【修羅の国】教職員の心の相談、報酬1回26万円 高額すぎると問題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]2020/05/18(月) 14:04:06.01ID:WN8MywXT0●?PLT(13345)

福岡県内の2病院で2018年度に実施した教職員向けのメンタルヘルス相談事業を巡り、対応した相談件数に両病院で50倍以上の差があったにもかかわらず、県教育委員会が同額の報酬を支払っていたことが県の包括外部監査の指摘で明らかになった。
このうち小倉蒲生病院(北九州市小倉南区)は相談が2件にとどまり、単純計算で1件当たり26万4千円が支払われたことになる。

今月13日に公表された19年度分の包括外部監査によると、事業名は「こころの健康相談」。もう一つの九州中央病院(福岡市南区)は107件を受け持った。

事業は月に2時間の相談が4件あると想定し、月額報酬を4万4千円に設定。年額は52万8千円で、九州中央病院への報酬は1件当たり約4900円となる。

両病院で事業が始まった17年度は相談件数の隔たりがさらに大きく、九州中央病院の212件に対し小倉蒲生病院は3件だった。
監査人は「小倉蒲生病院で実施する必要性に疑義があると言わざるを得ない。相談件数に見合った報償費の積算と実施場所の見直しを行うべきだ」と指摘している。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/609066/

0002ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]2020/05/18(月) 14:05:13.21ID:GbvNVORK0
キチガイの相手するわけだし

0003男色ドライバー(庭) [US]2020/05/18(月) 14:06:04.22ID:i92oczze0
そうは言っても成功報酬みたいにすんのもなんか違うよな

0004ジャンピングカラテキック(東京都) [JP]2020/05/18(月) 14:07:56.01ID:28JEGfnO0
こんなの一件いくらでやればいいのになんでやらないの?

0005ニールキック(SB-iPhone) [US]2020/05/18(月) 14:08:02.24ID:TKF0eRhW0
その金で教員増やしてフォロー入れろよ

0006キチンシンク(埼玉県) [CN]2020/05/18(月) 14:10:41.53ID:I33Geo3a0
>>4
安定して100件200件の相談があるならいいけど
あるかないか分からない相談を受け入れる態勢を取るのだって金がかかるから最低保障はあるべき

「教職員限定」の相談じゃなくて県の公務員全体の相談事業にすれば少しは改善するだろ

0007グロリア(家) [US]2020/05/18(月) 14:10:42.86ID:GGCXb/Ac0
仕分けですね

0008フライングニールキック(大阪府) [IT]2020/05/18(月) 14:10:44.44ID:j9EwMKja0
>>4
こういうのは基本料や体制構築も兼ねるから一概にはいかんよ。
1件いくらにすると件数増えると不利だし予算使う方は固定の方が処理しやすい

0009ナガタロックII(光) [ニダ]2020/05/18(月) 14:12:03.60ID:Qz60cHHF0
まあ
早い話が来るなと…

0010ドラゴンスリーパー(ジパング) [ニダ]2020/05/18(月) 14:18:22.17ID:1XBiU/CT0
基地外の相手してみろよ
足りねーよ

0011キングコングラリアット(庭) [GB]2020/05/18(月) 14:33:37.11ID:4LHrRasO0
小学校も無償化して公立校廃止でOK
精力耐性の低い教師は淘汰される。

0012ラダームーンサルト(光) [US]2020/05/18(月) 14:33:51.51ID:ihF64cec0
月に4件を想定 1件につき2時間で1万1千円か
これ健康保険割引とか関係あんのかね

0013不知火(光) [BE]2020/05/18(月) 14:36:36.78ID:UbuTQG480
片方は評判悪いんか?

0014ニールキック(ジパング) [CA]2020/05/18(月) 14:58:38.81ID:SOCqbHy90
>>13
田舎と都会の差じゃね?
もしくはモンペが多い地域とか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています