「マスク足りてますか?」品薄が続くマスクの闇 すでに流通経路は崩壊し、闇ブローカーのやりたい放題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DD坊や(大阪府) [US]2020/04/13(月) 12:50:18.88ID:mPnhF+gQ0●?PLT(16000)

品薄が続くマスクの闇。安倍晋三首相(65)は「4月は7億枚を超える供給を行う」と豪語するも、
ドラッグストアなどではいまだにマスクを求めて長蛇の列…。一体マスクはどこへ消えたのか? 
追跡すると、中国から届く大量の輸入マスクを横流しするブローカーの存在が浮上した。
また、比較的マスクを入手しやすいといわれる東京・新大久保に向かったところ、信じられない光景が広がっていた。
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1812630/
「マスク足りてますか?」

そう聞かれて「YES」と答える人は少ないだろう。でなければ、安倍首相も
「全世帯に布マスク2枚」という“コント”には打って出なかったはずだ。
首相は先月28日の記者会見でマスクについて「3月は6億枚を超える規模で供給をし、
4月にはさらなる生産の増強、および輸入の増加によって7億枚を超える供給ができる」と述べた。
しかし、いまだにドラッグストアなどにはマスクを求めて長蛇の列。店舗によっては100人以上が並ぶことも珍しくなく、
クラスター(集団感染)が起きればひとたまりもない。
なぜマスクは我々の手元に届かないのか? 取材を進めたところ、
本紙記者のもとに1通のLINEが届いた。そこには次のように書かれていた。

「10万枚から発注できる」「1枚60円税別 入金後5〜7日納品です」

 それは中国産の医療用サージカルマスクの注文案内だった。驚いたのは購入単位が
「10万枚から」という点。LINEの送り主は個人でメーカーでもないのに、これほど大量のマスクを確保できるものなのか。
「品薄、品薄と言われているけど、マスクは大量に日本に入ってきているよ。
むしろ最近はダブついているくらい。大半が中国製かな。市場に出回らないのは、
日本に到着してすぐにブローカーの手に渡るからさ」

 そう明かしてくれたのは某関係者。改めてLINEを見返すと「発送は保税倉庫渡しとなります」とある。
ここがポイントで「コンテナで輸入されたマスクは一旦、保税倉庫に置かれる。ブローカーはそこに出入りできる。
彼らはオーダーのあった分を保税倉庫から購入者に発送する」という。
本紙が極秘入手した倉庫の内部写真を見ても、マスクの入った段ボールであふれ返っている。

「マスク1枚60円は良心価格に見えるが、原価は10円以下。ブローカーはそれを10万、100万枚単位で売りつける。
購入者も購入者で、そこから金額を上乗せして転売する。一時期、ネットオークションで転売ヤーが問題になったが、
あんなのは素人。卸元になって大量売却することで莫大な利益を得ることができる。プロはこうやって確実に稼ぐ」(事情通)
こんなことを思いつくのだから、ブローカーの素性はまともではない。
前出の関係者によると「いわゆる半グレと呼ばれた連中や、反社とつながりのある人物が
中国側の企業と組んでビジネスしていることが多い。密輸ではないので、法で取り締まるのは難しい。
あとは倫理観の問題だが、そんなものが通用する相手ではない」という。

0380パレナちゃん(茸) [GB]2020/04/14(火) 07:53:53.79ID:pDP3+e210
>>379訂正
収集→収拾

0381パー子ちゃん(光) [US]2020/04/14(火) 07:54:16.51ID:WDCJ+Tra0
夢グループがマスクの予約販売始めたぞ (;`・ω・)

0382ぶんた(茸) [TN]2020/04/14(火) 07:55:55.75ID:IeJzjg9K0
>>3
塩野義製薬けしからんな

0383チップちゃん(中国地方) [US]2020/04/14(火) 07:58:25.85ID:w6sbi42I0
正規ルート以外のを買う人がいる限りなくならないんだろな
そもそも、製品大丈夫なのか怪しいもの着けるくらいなら、布で我慢すればいいのに

0384サニーくん(東京都) [US]2020/04/14(火) 07:58:33.26ID:xd+iDkQE0
そりゃ今まで1枚10円だったものが10倍以上の値段で売れるんだからな
笑いがとまらんよな

0385ナカヤマくん(SB-iPhone) [ZA]2020/04/14(火) 07:59:05.38ID:tjw50hpV0
>>361
大変だな
俺も6畳間天井目一杯マスク積んどるわ

0386しんた(家) [US]2020/04/14(火) 08:01:13.03ID:NH1QuNn50
>>379
仮にそういう法案ができても日本の刑法が適用できるかといった問題も生ずるし、国際的に取締りできるかどうかはハードル高い鴨

不作為の作為的にくまプー政権が放置してる可能性もあるし

ただ、これ業者がテメエの利益最優先でやってるだけだとしても社会混乱を招くオペレーションと同じ効果が出ていることにもなってるし、たしかに大問題ではある

0387デンちゃん(埼玉県) [FR]2020/04/14(火) 08:02:27.26ID:4pdZ73WV0
>>381
1枚120円相当www
楽天で仕入れて乗せてるのかw

0388しんた(家) [US]2020/04/14(火) 08:03:14.10ID:NH1QuNn50
>>385
おまえ、ロクな最期にならないかもよ

0389都くん(ジパング) [US]2020/04/14(火) 08:05:44.66ID:eATn4QWB0
お、俺たちにはアベちゃんマクスが2枚あるから

0390しんた(家) [US]2020/04/14(火) 08:09:09.36ID:NH1QuNn50
>>389
もともと花粉症が重くてストックあるし
あのデザインなら自作するよ

しかし、なんでもかんでもアベ批判に繋げる精神ってかっこいいねぇw

0391ジャン・ピエール・コッコ(家) [CN]2020/04/14(火) 08:09:10.62ID:QlZVIOci0
マスクくらい国内生産せい
だから足下見られる

0392ビタワンくん(公衆電話) [ヌコ]2020/04/14(火) 08:43:55.70ID:TVjmQEVj0
>>10
コンビニなんて入ってくる量が少ないからな
従業員の家族考えたら売れるとしても1日1個か2個やろ

0393にっくん(神奈川県) [MX]2020/04/14(火) 08:44:27.68ID:utIpMhtw0
この記事見ると国家が関与して
やりたい放題してる?

孫正義とBYDの抱き合わせ ホントに大丈夫?
https://note.com/katsu_s722/n/n31bf7108f431

0394アヒ(群馬県) [CA]2020/04/14(火) 09:10:47.29ID:/wJzEqyx0
ブローカーを死刑にしろ。 国家内乱罪で死刑にしろ。
ブローカーを死刑にしろ。 国家内乱罪で死刑にしろ。
ブローカーを死刑にしろ。 国家内乱罪で死刑にしろ。

0395ユートン(東京都) [US]2020/04/14(火) 12:51:36.64ID:s/0pcGbn0
>>161
並ぶのタルいからこれ買ってる

0396ユートン(東京都) [US]2020/04/14(火) 12:53:29.52ID:s/0pcGbn0
>>240
きも

0397かほピョン(茸) [ニダ]2020/04/14(火) 13:10:46.91ID:nQHanx3O0
マジでマスク2枚配布なんかするより闇ブローカーを取り締まる予算に回したがよかったよなぁ

0398メロン熊(茸) [IT]2020/04/14(火) 15:09:12.27ID:d3pwKsVu0
>>376
国産出品ても秒で消えるだろ

0399バスママ(新潟・東北) [US]2020/04/14(火) 16:17:35.40ID:E8E4qjtG0
警察なにやってんだ 窃盗転売事件だろ

0400ネッキー(鹿児島県) [US]2020/04/14(火) 16:19:48.87ID:wiYCuDo10
>>208
見てきたようにできない理由探すのな
使えないヤツの典型な 無能乙

0401にっきーくん(神奈川県) [IT]2020/04/14(火) 16:23:38.58ID:leCkp/4x0
黒マスク以外は要らないし

0402アヒ(茸) [US]2020/04/14(火) 16:27:14.97ID:IOsmEEIz0
嫁のパンツに生理ナプキンをマスクにし窒息しそうになった俺は離婚されそうにもなった

0403ゆりも(熊本県) [ヌコ]2020/04/14(火) 16:30:24.74ID:tuhbArWx0
(隣のベランダに干してあった)嫁のパンツに生理ナプキンをマスクにし窒息しそうになった俺は離婚されそうにもなった

0404俺痴漢です(長崎県) [ニダ]2020/04/14(火) 16:34:01.89ID:42/5T8pF0
洗って使う

0405ほっくー(東京都) [JP]2020/04/14(火) 16:36:52.19ID:CFYugFtg0
>>403
複雑な事情がありそうだな

0406ウェーブくん(家) [BR]2020/04/14(火) 17:07:03.37ID:zdD42IlD0
>>403
嫁のパンツに興味を示すとか変態だな

0407ぴょんちゃん(日本のどこかに) [KR]2020/04/14(火) 17:10:56.28ID:FUcZ5bk00
とりあえず6億枚ってほざいた菅とかいうガイジを自害に追い込むべきだろ。

0408火ぐまのパッチョ(大阪府) [ニダ]2020/04/14(火) 19:08:24.71ID:+f63hnYM0
アベのマスク配るような金あるなら、マスクメーカーに製造設備配ればいいのに。
マスクメーカーがやらないなら、期間限定の事業者を募集すりゃいい。
非常事態なんだからスピーディーにな。

マスクの生産能力上がって、市場にふんだんに供給されるようになれば高性能なマスクを誰でも使えるようになる。

こういうことを政治がやれっての。

0409ブラット君(大阪府) [US]2020/04/14(火) 20:25:26.69ID:B2G4rD8y0
コロナ前に安い物ばかり求めていた付けだな
少しくらい高くても何でも国産品を選んで買って支えていれば
いざという時に当てにならない外国に頼らずに済む
特に医療関係と食品

0410ちゅーピー(東京都) [NL]2020/04/14(火) 21:48:52.71ID:hqTv1C3u0
>>44
本気でほしければ@130〜150出せばすぐに手に入る
たとえば7daysショップの臨時店舗で2枚300円とかで売ってる

0411ちゅーピー(東京都) [NL]2020/04/14(火) 21:51:15.62ID:hqTv1C3u0
3枚入りマスクとかならちょいちょいドンキでもでてる

0412ののちゃん(岩手県) [JP]2020/04/15(水) 00:02:32.67ID:JsrPF6Nj0
原価言い始めたら世の中に流通してるほぼ全ての物が問題になると思う

0413かほピョン(群馬県) [US]2020/04/15(水) 00:10:09.14ID:aMxs0vc70
本当にヤクザのしのぎになってるよ!
実際にヤクザから聞いた

0414りんかる(熊本県) [ヌコ]2020/04/15(水) 00:14:22.34ID:coMrKoiI0
マスク法がざるすぎるよな
マジで取り締まり強化した方がマスク配布より100億倍良い

0415リーモ(神奈川県) [US]2020/04/15(水) 00:15:04.86ID:4m8SJbq/0
Chinaマスク買うなよぉ
税関とかで止めれないのか
本当クソったれな国だ腹立つ

0416ニッセンレンジャー(茸) [CN]2020/04/15(水) 00:21:22.94ID:kvatvLr/0
>>60
世界中でマスク需要高まってるから
原材料取り合いで
今まででと同じ価格で提供するのは不可能だろ

0417ジャン・ピエール・コッコ(家) [BR]2020/04/15(水) 00:23:21.22ID:ezBz0j0f0
>>416
原料って石油じゃねーの

0418リョーちゃん(神奈川県) [US]2020/04/15(水) 13:23:02.34ID:4NXw1T9K0
>>415
一枚150円くらいでも国産好きなだけ買えるならいいけど殆ど売ってないじゃん

0419ニックン(新潟県) [ニダ]2020/04/15(水) 13:41:51.80ID:PwmEhsTW0
>>332
CD入れたくなる

0420やなな(大阪府) [US]2020/04/15(水) 13:42:47.31ID:W+mIwX900
不織布がなぁ
そのお陰でうちの会社は不織布使ってる商品が欠品しちまったわ
入って来ないんだもん

0421ポポル(大阪府) [US]2020/04/15(水) 14:01:43.61ID:XXQ+hnAr0
こんなんどうなん?
ttps://twitter.com/reitomaguma
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0422梅之輔(千葉県) [CA]2020/04/15(水) 14:05:11.82ID:U5lqWu6/0
>「発送は保税倉庫渡しとなります」
これ、購入者が輸入通関やトラックの手配など全部やらなくちゃ成らないぞ。

0423アストモくん(東京都) [US]2020/04/15(水) 17:09:09.78ID:KnK1Ww8w0
>>375
楽天で売ってるマスクって、こんなのだからな
怪しすぎるだろww
https://i.imgur.com/lcS78KL.png

0424ジャン・ピエール・コッコ(家) [BR]2020/04/15(水) 18:26:14.91ID:ezBz0j0f0
>>423
中華丸出しやんけ

0425プイ(群馬県) [CA]2020/04/15(水) 20:11:18.73ID:O8MD2xSS0
俺の周りではウェットティッシュが異常なくらい品薄。
エタノールとか関係なく品薄。おしりふきくらいしか残っていない
状況が続いていて、俺にとっては生活必需品なので非常に困る。
マスクとエタノールは言うまでもなく売ってないので最初から諦めている。
ティッシュとトイレットペーパーは購入制限あるせいか、普通に売っている。

0426ポッポ(家) [EU]2020/04/15(水) 22:19:58.64ID:yndpPCNK0
昨日の深夜アマゾンで買えた

0427テッピー(家) [ニダ]2020/04/16(木) 00:45:53.94ID:NEeirybW0
先週ぐらいから謎業者達が一斉に売り始めたよな
怪しいチラシがよく投函されてるしツイ見ると小さい企業や寺社には堂々とセールスが来るみたい

0428カーネル・サンダース(千葉県) [CA]2020/04/16(木) 07:48:46.49ID:FlDxu9aU0
転売屋が在庫を吐けずにいるのかなw

0429カーネル・サンダース(千葉県) [CA]2020/04/16(木) 08:28:52.43ID:FlDxu9aU0
アマゾンで売ってる¥2640のマスク、メールが届いて5分で売り切れてるw

0430アッピー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 08:30:49.37ID:Z0nK5F+H0
ウェットティッシュの欠点って一度でも使用するとなぜかピッタリ蓋とじていても
乾いてただのティッシュになってしまうところ、パックあけなきゃ結構保つんだけど、もすぐ乾く(アルコールだから?)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています