スペイン、ベーシックインカム導入決定 経済大臣が宣言 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パルシェっ娘(埼玉県) [US]2020/04/08(水) 05:47:11.91ID:R8il23Ex0●?2BP(2000)

新型コロナウイルスの感染者数が世界2位に達したスペインは、
経済の立て直しに向け、可能な限り迅速に「ユニバーサル・ベーシック・インカム
(最低所得保障制度)」制度を導入することを決定した。

4月5日、経済大臣のナディア・カルビニョが発表した新たなスキームは、
終了期限を設けずに導入されることになる。カルビニョは
現地メディアの取材に対し、感染拡大の脅威が去った後も、
ユニバーサル・ベーシック・インカム制度は継続すると述べた。

予算規模などの詳細は未定というが、政府は既に導入に向けた調整を
進めている。感染拡大による経済的ダメージからの復興に向け、
スペインのペドロ・サンチェス首相は3月17日、2000億ユーロ(約24兆円)の支援策を発表していた。

支援策には1000億ユーロの政府による信用保証のほか、
企業に対する無制限の流動性供給などが含まれていたが、
ユニバーサル・ベーシック・インカムでこれを補完する狙いがあるとみられる。

スペインではロックダウンの開始から3週間で90万人が失業し、
3月の失業者数は過去最大を記録していた。

カルビニョ経済大臣は現地メディアLa Sextaの取材に
「ユニバーサル・ベーシック・インカムの導入に向けた手続きは、
非常に煩雑なものになるが、我々のチームは決意をもって
取り組んでおり、可能な限り迅速に導入する」と述べた。

スペインにおける新型コロナウイルスの感染者数は13万人を突破し、
死者は1万2600人を超え、欧州ではイタリアに次ぐ規模の被害を
受けている。ただし、全土にわたるロックダウンを4月26日まで
延長することを決めたスペインでの死者は、イタリアやフランスと
並んで減少傾向にあり、わずかな希望の光が見えつつある。
https://forbesjapan.com/articles/detail/33596

0243ピーちゃん(ジパング) [IN]2020/04/08(水) 13:24:30.29ID:QAgsy11R0
>>87
ワロタ

0244むっぴー(光) [CA]2020/04/08(水) 13:25:49.56ID:uzBBigb00
>>239
医療と年金とナマポが無くなるんだっけ?

0245やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [ニダ]2020/04/08(水) 13:26:49.81ID:WM+fxfzO0
病院10割負担年金無し

0246ほっしー(東京都) [CN]2020/04/08(水) 13:28:04.03ID:m4m6JNFK0
中国人はスペインに移民しろって

0247むっぴー(光) [CA]2020/04/08(水) 13:39:44.68ID:uzBBigb00
>>245
それでBI10万円だとナマポと老人は餓死しそうだな。

0248TONちゃん(庭) [US]2020/04/08(水) 14:12:35.76ID:6TysjoRL0
スペースベーシックインカムに見えた

0249チャッキー(岡山県) [ニダ]2020/04/08(水) 15:21:41.15ID:gGFcFu+F0
>>114

細かく対応しようとしてかかるコストってあるわな

0250チャッキー(岡山県) [ニダ]2020/04/08(水) 15:25:43.70ID:gGFcFu+F0
>>124

無駄な我慢をしなくて済むようになるのは大きい

0251マンナちゃん(兵庫県) [CO]2020/04/08(水) 15:29:46.08ID:JwCnEVMb0
世界経済が崩壊したらいくら日本だけ金だし渋っても意味ねえじゃん

0252白戸家一家(ジパング) [FR]2020/04/08(水) 15:33:54.41ID:5SIqSYFY0
日本でも可能だが
バカボン総理が、海外バラマキしてしまいます

0253どれどれ(SB-Android) [JP]2020/04/08(水) 15:35:35.83ID:KOclO8WC0
スペインってつい最近までデフォルトまじかとかいってなかった?

0254りんかる(家) [IN]2020/04/08(水) 15:40:29.55ID:ADHByK1f0
とちらにせよ
数年後には大失業時代
ほとんど人要らなくなるぞ
biはやるしかないんだよ

0255りんかる(家) [IN]2020/04/08(水) 15:41:36.91ID:ADHByK1f0
>>252
それアメリカの命令だから
陰湿ジャップがするわけないだろ
むちすぎやな

0256マー坊(東京都) [NL]2020/04/08(水) 15:46:40.42ID:HTO27HWX0
>>219
飲食店やってないだろ

0257チャッキー(岡山県) [ニダ]2020/04/08(水) 15:49:46.73ID:gGFcFu+F0
>>185

何らかの統一性が消えるな
悪しき統一性は社会の癌だと思うが

0258ソーセージおじさん(福岡県) [PL]2020/04/08(水) 15:51:45.40ID:SltqvDht0
これができるのって日本とアメリカくらいじゃないの?

0259ケズリス(茸) [FI]2020/04/08(水) 16:06:24.59ID:bCP6kbxg0
>>129
でも年金って半分は税金補助だろうw
医療費も現在は7割は国費で補助だろうw
BIやると喜ぶのは国だけで泣くのは国民なのが分からないの?www

>>127
BIって社会福祉とのバーターなのを分かってるの?www

0260エチカちゃん(SB-iPhone) [KR]2020/04/08(水) 16:48:56.06ID:6QZS6w4n0
1年もたないだろ
テストしたところも即投げ出すポンコツ案

0261フレッシュモンキー(愛知県) [US]2020/04/08(水) 17:40:36.37ID:8rm/wnlW0
>>134
自腹
アメリカみたいになる

0262モアイ(沖縄県) [CA]2020/04/08(水) 18:07:55.39ID:kxbmqkk00
>>261
必ずそうはならない
国民皆保険残して他の部分削れば行ける

0263パナ坊(千葉県) [US]2020/04/08(水) 19:26:25.88ID:AZnRFJ7C0
いい悪いは別として欧米はすぐにやるね
108兆円の対策も給付金に使うのは3兆円だと
世界の人が知ったら驚くよ

0264ウルトラ出光人(やわらか銀行) [US]2020/04/08(水) 19:29:16.94ID:4TlhcQRC0
日本はコロナ死者が少ないから対策もチンケな事しかしないんだな

0265ピカちゃん(ジパング) [US]2020/04/08(水) 19:38:23.82ID:BlOSWoaS0
皆保険残る訳がないニートはこれだから

0266白戸家一家(東京都) [US]2020/04/08(水) 20:33:55.74ID:8KTvmRpi0
前例がないと何もできない日本の官僚は、スペインが前例を作ったんだから、今すぐベーシックインカムを導入できるよな?

0267がすたん(ジパング) [US]2020/04/08(水) 21:08:32.40ID:USyl+eOG0
ベーシックインカムの理念は理解できなくもないが
導入されると解雇等のハードルが下がって、労働者の選別が始まりそう
生活資金の最低限の保証はされてるからという言い訳がたつ

0268マルコメ君(埼玉県) [ニダ]2020/04/08(水) 21:11:02.75ID:gBojvhNU0
>>233
基礎年金以外の部分は、要はそれまでの負担額が大きいんだよ
それをチャラにされたら暴動起きるよ
それ前提にしてたらただの絵物語

0269シャべる君(滋賀県) [US]2020/04/08(水) 21:11:19.97ID:wgG55Nij0
公務員を地域のボランティアでやれば
財源なんか簡単なんだけどね。

0270シャべる君(滋賀県) [US]2020/04/08(水) 21:13:14.70ID:wgG55Nij0
>>267
たとえば全国民の可処分所得10万円
を巡って企業は血眼の奪い合いを始めるよ。
クビにしてる場合じゃない。
むしろさらなる人手不足が問題になる。

0271エビ男(兵庫県) [CN]2020/04/08(水) 21:43:39.79ID:ob1NuJIw0
最低限の保障があるからこそ労働者側の見る目も厳しくなってむしろ企業側は良い条件を提示しないと人が集まらなくなる
いくら解雇のハードルが下がっても人がいなきゃ結局企業は存続できない

0272ちかまる(神奈川県) [EU]2020/04/08(水) 21:47:26.44ID:Tw5df4mH0
>>1
これはかしこい
物価統制も必要だが

0273レイミーととお太(静岡県) [JP]2020/04/08(水) 21:53:35.35ID:F5iVJhKk0
>>221
戦前から高度経済成長してる
全然関係ない

0274フクリン(大分県) [ニダ]2020/04/09(木) 00:26:16.87ID:w11E8ovh0
この借金はEUの金庫番のドイツが肩代わりするしね
イタリアも続きそうだな

0275ミルバード(ジパング) [US]2020/04/09(木) 08:33:11.16ID:WTjoiJs30
ベーシックインカムは年間100兆円ぐらい売り上げる完全AI国営工場がないと無理だろ

0276こぶた(神奈川県) [FR]2020/04/09(木) 10:00:03.46ID:fVC/szNd0
え、えうえうっ…

0277パレオくん(日本) [US]2020/04/09(木) 14:20:34.82ID:lS87j9Ml0
>>38
べーしっ君乙

0278つくもたん(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/10(金) 15:52:00.53ID:q7tWc4130
日本も医療費以外の社会保障費を全部ベーシックインカムに回せばいいんだよなー
24兆だから国民一人当たり20万
介護も年金も少子化手当もこれだけもらえれば不要だろ

0279リョーちゃん(空) [PL]2020/04/10(金) 15:53:24.48ID:43UTQJmg0
>>1
間違いなく出来ない。
自国通貨を発行できない国にやれるわけがないわ。

0280つくもたん(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/10(金) 15:54:07.07ID:q7tWc4130
全然計算間違ってたわw

0281りぼんちゃん(光) [FR]2020/04/10(金) 15:54:51.14ID:FBYHlxok0
>>278
年間?

0282ルミ姉(東京都) [FR]2020/04/10(金) 15:59:17.34ID:jvEONvMx0
んで財源の源泉はどこなのっと?
EUには無限にわき出る財源でもあんのか?

0283りぼんちゃん(光) [FR]2020/04/10(金) 16:50:04.85ID:FBYHlxok0
>>282
日本でやるなら、例えば生活保護を完全にやめて3.8兆円を浮かし、これを国民全部に平等に分ける。(月3200円)

0284ハーティ(ジパング) [JP]2020/04/10(金) 16:55:45.27ID:hiHs51Oe0
働かない人が増えると言うか逆で嫌な仕事を辞めて自分がやりたい仕事に就く人が増える。一時的に無職が増える原因はこれ

仕事が楽しくなるから良い製品が生産されまた売れるから結果的に国家は潤う

0285りぼんちゃん(光) [FR]2020/04/10(金) 17:09:35.26ID:FBYHlxok0
>>284
楽しい仕事の多くは高度な知識と経験がいる。
例えばライン工より、ラインを作る方が楽しく、ラインを設計する方が楽しく、今までに無いラインを構想する方が楽しい。
この場合、楽しい仕事は高度で、そしてベーシックインカムを必要としない高給を既に貰ってる。

底辺が楽しい仕事と無縁なのは変化がない。

0286つくもたん(東京都) [CN]2020/04/10(金) 17:10:38.78ID:TmjBV7Do0
コロナ治療費が保険からはもう出なくなるんだよな?

0287スージー(東京都) [CN]2020/04/10(金) 17:14:11.02ID:ZTnHK3lK0
好きな仕事で食えるのがプロ
大抵の人間はその道じゃ食えないから他の職業をやっているの
好きな仕事に就く=才能がある奴ではない
ドロップアウト組が業界に寄生して衰退するのはどんな業界でも一緒

ヒトラーは画家志望だったが、断念して政治家になった
BIはヒトラーが画家のまま生涯を生きられる位の効用しかない

0288カーくん(愛知県) [VE]2020/04/10(金) 17:15:03.03ID:fSDwynaH0
先進国はいいなぁ
一方中世ジャップランドは…

0289キリンレモンくん(神奈川県) [US]2020/04/10(金) 17:16:08.29ID:TFjjNR+j0
大胆な経済政策の見本

0290シジミくん(東京都) [US]2020/04/10(金) 17:35:48.12ID:5o1DKTaw0
>>283
日本でやるなら、控除なしの所得税20%新設(約110兆円)、国民年金国庫負担廃止(12兆円)で一人月8万円給付、かな

0291ほっくん(東京都) [US]2020/04/10(金) 18:02:47.50ID:TJiY4nPj0
日本がやるべきだけどユーロでやっても大丈夫なの?

0292りぼんちゃん(調整中) [FR]2020/04/10(金) 18:06:37.79ID:FBYHlxok0
>>288
24兆円。
日本でやったら月2万円とかだぜ。

0293りぼんちゃん(光) [FR]2020/04/10(金) 18:07:35.37ID:FBYHlxok0
>>290
ナマポ廃止も追加ならそれはそれでいいかもしれんな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています