沖縄の離島で「浜下り」 130人が潮干狩り等楽しむ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US]2020/04/04(土) 12:34:40.37ID:PFbUHDD20●?PLT(13345)

【渡嘉敷】渡嘉敷村阿波連区(金城健一区長)の伝統行事「浜下り」が旧暦3月3日にあたる3月26日、阿波連区で行われ、住民や観光客ら約130人が参加して潮干狩りを楽しみ、区が用意した魚汁やイカスミ汁に舌鼓を打った。

女性の身を清めるために行われる浜下り行事は400年ほど前から始まったといわれ、渡嘉敷村では渡嘉敷、阿波連の両区で継承されている。

阿波連区の浜下り行事は昔から阿波連ビーチ沖合約1キロに浮かぶ無人島「ハナリ島」に住民や観光客らが船で渡って行われている。
この日は、晴天に恵まれ、区長らが同区の拝所で区民の健康、安全を祈願した後、参加者は区が用意した渡し船でハナリ島に渡り、思い思いに貝を拾ったり、魚釣りなどを終日楽しんだ。

金城区長は「コロナウイルスの影響で行事実施を迷ったが、みんなの協力のおかげで無事に実施できて良かった。参加者にも喜んでもらえた」と行事の成功を喜んだ。

渡嘉敷区は従来旧暦3月4日に区主催で行っているが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止した。 (米田英明通信員)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1101515.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202004/958b611bf9faf17658de81ab1c0b0ef4.jpg

0002ソーセージおじさん(東京都) [IT]2020/04/04(土) 12:35:31.00ID:PgvFJrxX0
緊張感ねえな

0003光速エスパー(庭) [ニダ]2020/04/04(土) 12:39:12.27ID:z1ajm8Bw0
コロナ?
わかんねえ
なんくるないーさあ

0004レオ(SB-iPhone) [US]2020/04/04(土) 12:40:09.98ID:Y+ttg76g0
サー
サー

0005湘南新宿くん(茸) [ニダ]2020/04/04(土) 12:46:51.79ID:52TIgaNn0
やいびーん

0006星犬ハピとラキ(福岡県) [US]2020/04/04(土) 12:47:53.60ID:Ngq6G0760
まあ、屋外だから大丈夫だろ

知らんけど

0007お買い物クマ(静岡県) [KR]2020/04/04(土) 12:55:45.19ID:wGiWfQPz0
慶良間を汚すな

0008とれたてトマトくん(茸) [CA]2020/04/04(土) 12:58:24.01ID:jGLQKHKh0
潮干狩りは台風が過ぎたころの浜に限る。敵はかもめ。

0009雷神くん(千葉県) [ニダ]2020/04/04(土) 13:02:03.19ID:nb8eJHml0
これからGW前後で潮干狩りの季節だけど、今年はどうだろね。

0010スピーフィ(やわらか銀行) [US]2020/04/04(土) 13:04:07.14ID:Iuk8/kWB0
ちぃけぇねーらん

0011ドンペンくん(ジパング) [PL]2020/04/04(土) 13:04:51.17ID:+KfiOT8B0
離島なら大丈夫じゃね
知らんけど

0012エネゴリくん(沖縄県) [ニダ]2020/04/04(土) 13:05:40.72ID:LyXhNlkC0
空港もない小さい離島だからできた感じ

0013だっちくん(東京都) [US]2020/04/04(土) 13:29:03.29ID:wQwRiSWD0
一方俺は今日も電車で腹下り

0014セフ美(神奈川県) [CA]2020/04/04(土) 13:29:19.82ID:quczatfC0
土管みたいの何なのよ

0015ポテト坊や(家) [US]2020/04/04(土) 13:29:44.14ID:lSU21DMg0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています