料理に酢を入れ過ぎてしまった時は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インターフェロンα(北海道) [CN]2020/03/23(月) 21:55:20.52ID:jviV8c1D0●?PLT(15141)

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩    焼酎を2−3滴かけると酸味が和らぐ。
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/03/18/2020031880005_0.jpg

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/18/2020031880005.html

0036アシクロビル(長野県) [DE]2020/03/23(月) 22:19:15.92ID:ThxBTTGN0
ほーへーほー

0037ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2020/03/23(月) 22:22:37.71ID:s/q0FdUb0
さすがに塩だろ

0038ダクラタスビル(京都府) [ニダ]2020/03/23(月) 22:24:01.57ID:uTzgfzub0
追い酢する

0039アシクロビル(東京都) [PL]2020/03/23(月) 22:25:05.50ID:jlkUPTkF0
前も見たぞ

0040ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]2020/03/23(月) 22:25:13.25ID:evzxfxGL0
外食する

0041バルガンシクロビル(光) [ニダ]2020/03/23(月) 22:25:56.72ID:exLsaI3U0
スガシカオにベストアルバムsugarlessをメドレーで

0042アマンタジン(埼玉県) [DE]2020/03/23(月) 22:26:57.43ID:Y42wyODz0
酸性を中和するにはアルカリ性 石灰ぶち込めばヨシ

0043プロストラチン(東京都) [US]2020/03/23(月) 22:36:18.64ID:9x2ULceR0
謝ればいいさ。何度だってやり直せる。


(アバン先生ぇ〜)




グワァァァァァァ

0044ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [HK]2020/03/23(月) 22:36:34.79ID:0H1DNLc+0
スガシカオの曲を流すといい

0045ペンシクロビル(埼玉県) [US]2020/03/23(月) 22:37:03.24ID:BRrzqrpe0
スガシカオに塩で味を整えさせる

0046ガンシクロビル(千葉県) [BG]2020/03/23(月) 22:43:01.62ID:bdl/MaaX0
半分飲んでから再度調整

0047ビクテグラビルナトリウム(光) [US]2020/03/23(月) 22:44:30.63ID:P2ykMbCR0

0048エルビテグラビル(茸) [ニダ]2020/03/23(月) 23:06:24.01ID:z3lD1HMS0
その前に、顔を整形した方が良いぞ
韓国人〜♪

0049リトナビル(東京都) [NO]2020/03/23(月) 23:17:49.51ID:bN5N4b6a0
石灰で中和

0050イノシンプラノベクス(中部地方) [NO]2020/03/23(月) 23:21:49.96ID:NQXNrzEn0
普通は重曹で中和でしょ

0051イスラトラビル(東京都) [US]2020/03/23(月) 23:31:11.93ID:pJloJHLZ0
NaOHを入れて中和するニダ

0052ガンシクロビル(茸) [ニダ]2020/03/24(火) 00:04:59.49ID:9Aagw8mr0
中和しろよ

0053テラプレビル(ジパング) [EU]2020/03/24(火) 00:14:22.92ID:Pf/3eSp30
アルカリ入れればいいんだろ
電池かな?

0054イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]2020/03/24(火) 00:17:32.09ID:zO4IoG4z0
>>2
おいっす〜!

0055ジドブジン(兵庫県) [CN]2020/03/24(火) 00:23:43.49ID:oBTQri2C0
砂糖入れる
甘酢っぱくすれば酸味が目立たない

0056ペラミビル(やわらか銀行) [US]2020/03/24(火) 00:36:43.64ID:YJ0z+QiP0
>>1
石鹸で中和するよ

0057リバビリン(東京都) [MY]2020/03/24(火) 00:39:46.96ID:EGEge6hH0
みりんを入れてカオスな風味にする

0058ジドブジン(東京都) [ニダ]2020/03/24(火) 00:58:41.23ID:b3el/4Pu0
日本をやっつけると良い。

0059リルピビリン(群馬県) [IT]2020/03/24(火) 01:19:15.24ID:k3FJzaVr0
これ見たぞ

0060リルピビリン(四国地方) [NL]2020/03/24(火) 02:10:22.81ID:G0h0rr7b0
遠心分離機で取り除こう

0061ホスカルネット(岐阜県) [US]2020/03/24(火) 02:32:49.67ID:mt+0OXuw0
ウィーッス!

0062ジドブジン(英雄都市アレックス) [US]2020/03/24(火) 05:10:25.15ID:69Xx7JM20
>>54
スイちゃん乙

0063オセルタミビルリン(神奈川県) [GB]2020/03/24(火) 05:11:35.44ID:1JCEODtR0
しばきあげる

0064ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [SG]2020/03/24(火) 05:33:03.64ID:zP1kCfN+0
とりあえずスガシカオ

0065パリビズマブ(関西地方) [JP]2020/03/24(火) 05:33:20.66ID:0AI7UyJ80
マジレスすると擦った玉ねぎ入れる

0066アタザナビル(SB-Android) [TW]2020/03/24(火) 06:05:33.82ID:YxUnT8Sa0
そもそも味の濃い調味料は別の器に用意してスプーンで数回に分けて加えろよ

0067ビダラビン(千葉県) [ヌコ]2020/03/24(火) 06:07:01.99ID:hYjtfCEu0

0068バラシクロビル(奈良県) [CN]2020/03/24(火) 06:14:32.80ID:Ff07I5PG0
まんさんの中には、アルコールを煮切るのと同じノリで
酢も煮たら蒸発してなくなる思ってるのが一定割合いる

でも、酢より水のほうが沸点低いので、水のほうが先に
蒸発して、汁全体の中での酢の割合は増える

0069テノホビル(SB-Android) [US]2020/03/24(火) 06:21:07.10ID:JICI9cdS0
前に茨城が立ててただろ

0070オムビタスビル(東京都) [KR]2020/03/24(火) 07:26:04.75ID:dw46fDaC0
トンスルでもええのか

0071エムトリシタビン(東京都) [US]2020/03/24(火) 07:26:50.37ID:4FAUrLmr0
2スレ目だよなこれ

0072ピマリシン(SB-Android) [IN]2020/03/24(火) 07:26:56.54ID:2DRR8lYr0
>>3
ワロタ

0073エムトリシタビン(東京都) [US]2020/03/24(火) 07:28:19.33ID:4FAUrLmr0
酢を入れ過ぎてしまった時は
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1584497554/
これが前スレだな

0074レテルモビル(庭) [GB]2020/03/24(火) 07:48:07.63ID:Fj6xamML0
>>14
遅レス
なんかよく分からんが若干甘味が出る気がする。
理屈は俺も知らないけど、さっぱり煮とかつくるときは酢を遅めに
酢豚とかをつくるときは酢を早めにいれると良いってばあちゃんから聞いたんよ

0075ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [CN]2020/03/24(火) 07:53:23.62ID:XeMrGVYB0
>>45
コスト高そう

0076インターフェロンβ(東京都) [US]2020/03/24(火) 08:00:52.32ID:DD8MCyCr0
>>14
水蒸気につられて多少は飛ぶぞ
沸点以下でも揮発しない訳じゃない
沸騰させると酸味が和らぐのは昔からの知恵

0077ジドブジン(茸) [US]2020/03/24(火) 08:23:35.69ID:TsshK2bi0
よく煮る

0078レムデシビル(大阪府) [ニダ]2020/03/24(火) 08:55:59.04ID:/3qSL0WX0
料理増量で

0079エンテカビル(茸) [TW]2020/03/24(火) 09:45:44.12ID:/0fhV6kq0
>>1
カムサハムニダ!

0080ラミブジン(福井県) [ニダ]2020/03/24(火) 16:17:34.46ID:oIs7A29N0
目には目を
酢には酢を

0081プロストラチン(東京都) [JP]2020/03/24(火) 16:30:14.83ID:J6NqlcLs0
>>1
スガシカオに吸わせるんだろ、知ってた

0082インターフェロンβ(東京都) [US]2020/03/24(火) 16:32:02.11ID:DD8MCyCr0
唐辛子か胡椒いっぱい足すと酸っぱ辛くて美味しい

0083ビダラビン(SB-iPhone) [KR]2020/03/26(木) 10:43:30.39ID:zRAiMovQ0
急いで口で吸え

0084エルビテグラビル(東京都) [VN]2020/03/26(木) 12:21:12.11ID:WP+IHdzv0
出前のチラシを探す

0085エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]2020/03/26(木) 15:42:26.44ID:+oUGRN/n0
酢で味をつける料理なんて少ないんだから少しぐらい味がおかしくても良いよ

0086レムデシビル(四国地方) [NL]2020/03/26(木) 19:59:17.37ID:zLgPQx+H0
>>3
いやいや、一人称視点だよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています