ロシアに戦争で勝利した国って1つしかないんだな ナポレオンもヒトラーもあっさり撤退したらしいww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポリタン(長屋) [US]2019/10/06(日) 13:25:53.73ID:GGOGGCM30●?2BP(2000)

【シリア】 ロシアがイドリブ攻撃を24日を経て再開

シリアのアサド政権軍を支援するロシアが、シリアのイドリブ県にある民間人居住地に向け、24日を経て空爆を再開した。

05.10.2019 ~ 06.10.2019

https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2019/10/05/siria-rosiagaidoribugong-ji-wo24ri-wojing-tezai-kai-1282395

0271ザ・セサミブラザーズ(佐賀県) [US]2019/10/06(日) 23:40:59.99ID:punHa7Al0
漁夫の利はイギリス

0272はまりん(栃木県) [DE]2019/10/06(日) 23:50:19.61ID:BPxILJoE0
冬将軍が強すぎるだけだよ

0273はまりん(栃木県) [DE]2019/10/06(日) 23:54:22.18ID:BPxILJoE0
ちなみに冬将軍とカミカゼほど有名ではないが、
スペイン無敵艦隊を壊滅させたのは大嵐でイギリスではそれをプロテスタントの風と呼んでいるらしい
https://en.wikipedia.org/wiki/Protestant_Wind

0274ことみちゃん(ジパング) [DE]2019/10/07(月) 00:23:18.05ID:Al5G7QVb0
トルコとかアフガンとか

0275レビット君(ジパング) [ニダ]2019/10/07(月) 02:24:17.94ID:3X+EzWcY0
>>268
朝鮮半島をロシアに取られたら、喉元に短剣を突きつけられる事に為るのだが。

0276タルト(滋賀県) [ニダ]2019/10/07(月) 03:12:05.13ID:E3igjR2P0
一回ソ連になってるからロシアに戻ってからは無敗だな

0277Mr.メントス(富山県) [CN]2019/10/07(月) 06:35:17.31ID:tIgvh03W0
陸軍は、兵力を消費しすぎ。

0278モノちゃん(東京都) [GB]2019/10/07(月) 07:53:08.31ID:EjuVf2Db0
>>276
第一次チェチェン紛争で負けてる

0279ぴちょんくん(大阪府) [US]2019/10/07(月) 09:50:14.04ID:NSAXe4O90
>>19
北方四島はロシア領だと安倍さんもおっしゃっているぞ?
安倍さんに逆らうなんてお前反日のチョンだろ?

0280BMK-MEN(やわらか銀行) [ニダ]2019/10/07(月) 09:59:45.37ID:TO06ApEW0
>>279
ロシア領ではない
それは明確に否定される
日本の領土でもないだけ

0281マンナちゃん(大阪府) [JP]2019/10/07(月) 10:11:37.41ID:xBo3/GoI0
ずっと勝ち続けてるのに
いつも敗戦国みたいだな

0282ナミー(やわらか銀行) [BD]2019/10/07(月) 10:18:29.22ID:CvKyB3ML0
>>139
どんな大国でも軍隊だけで勝てるわけがないんだよ。
当時の日本はスパイに莫大な金をやってクリミヤやロシア革命の後押しをして、それでもヤバかったからアメリカを拝み倒して仲裁を頼んだ。

0283さかサイくん(京都府) [GB]2019/10/07(月) 10:18:44.69ID:CVjNbuFz0
ロシアもフィンランドとの戦争で敗北したように
雪国へ侵略しても寒すぎてまともに戦えないってのがあるからな
戦死すればいい方で餓死凍死になってしまう

0284ナミー(やわらか銀行) [BD]2019/10/07(月) 10:22:47.36ID:CvKyB3ML0
>>219
出来るだけ真実に近い歴史を知ろうとしなければあの国みたいになるが、それでいいのか?

0285さかサイくん(京都府) [GB]2019/10/07(月) 10:23:14.12ID:CVjNbuFz0
普通の戦術家は冬を到来を防ぐ為に短期決戦を急ぐ余り、失敗する
逆手に取ったのがモンゴル軍で遭えて一番寒い時期に攻撃してキエフ陥落させたんだよな
寒すぎてみんな凍り付いて逆に進軍しやすかったという

0286ポコちゃん(奈良県) [US]2019/10/07(月) 10:23:34.91ID:fllL3iIU0
自国民を完全に守り切る気がないから、いくらでも焦土戦術が使えちゃうんだよな
振り飛車党の左辺みたいなもんだよ

0287藤堂とらまる(愛媛県) [US]2019/10/07(月) 10:25:12.74ID:oOTtACaO0
ウラル山脈越えて攻め込んだわけじゃないから…

0288ミルミルファミリー(滋賀県) [ニダ]2019/10/07(月) 10:29:56.24ID:pSq4Dx850
日本がフランスやドイツみたいな負け方をしなかった理由は、
モスクワまで進撃なんてしなかったから。
日本海の周りで陸戦・海戦やって、局地戦みたいな狭い範囲でしか戦ってない。
もし、日本軍がモスクワまで攻める気だったら、全滅してただろうな。

0289コアラのマーチくん(神奈川県) [US]2019/10/07(月) 10:34:54.03ID:fexA8Z710
>>275
朝鮮人を抱え込んだほうは
いずれ必ず負ける

0290パッソちゃん(神奈川県) [ニダ]2019/10/07(月) 10:59:58.23ID:2CdHSigh0
領地ブン取ったわけじゃねえけどな。しかし戦争やって勝った国が他にないのか!?

0291MiMi-ON(兵庫県) [FR]2019/10/07(月) 11:13:27.98ID:ufxapqvg0
>>35
第二次世界大戦で秀吉が攻めてきたから日本に原爆落として韓国が勝ったのが朝鮮戦争だよな

0292ゆうさく(茨城県) [FR]2019/10/07(月) 11:20:06.45ID:/QUPnFGG0
ロシアが負けたと思ってないとか正気かよw
戦争始まる前から負け認めてたのにw

簡単に日露戦争の経緯を説明すると
日清戦争で勝った日本が遼東半島の割譲を要求するんだけど
満州を占領してて今後遼東半島へ進出して港を持ちたいロシアが中心になって
独仏露の三国がこの交渉に干渉したんだ。
で、日本は当時の世界の仕切り役でロシアと対立してたイギリスに相談するんだけどイギリスの協力は得られないと判断
日本は遼東半島を諦めて日露両陣営が次はコイツだ…!って戦争の雰囲気になっていった。
で、ロシアは満州〜遼東半島までのラインを対日絶対防衛圏に設定してその外側の朝鮮を防波堤に取り込もうと画策。
日本と交渉を始めるんだけど、ロシア政府は主張する領土がバラバラで
皇帝派と外交部、対日交渉特別委員会の3つに分裂して個別に日本と交渉してて話が全然まとまらない!

第4次交渉位までもつれていよいよ日本が最後通牒!
戦争には勝てるだろうけど割に合わないと感じたロシアは
すべてを妥協してほぼ日本の要求を飲む事を決定したけど2月7日の回答期限に間に合わず
翌日の2月8日の日本への回答と行き違いに日本からは宣戦の布告がされました。

この宣戦布告に対してバルチック艦隊は戦力を分割して極東へ支援に向かうんだけど
出港直後になぜかバルト海でイギリス艦をいるはずもない日本艦と誤認し攻撃w
当初アメリカの会社を通して石炭供給してたイギリス激おこw

0293損保ジャパンダ(ジパング) [FR]2019/10/07(月) 13:08:13.54ID:6LuQJDgf0
いやあそこ攻めは弱いだろw

0294和歌ちゃん(SB-Android) [CL]2019/10/07(月) 15:32:00.49ID:TbAUtV2m0
いうても、
あっちは本拠地へ侵攻して負けたわけで、
こっちは局地戦で勝利しただけちゃうの?

0295ニッパー(庭) [DE]2019/10/07(月) 21:05:07.01ID:Ujc+SHqt0
>>95
ナポレオン「モスクワ占領しても終わらなかったよ……」

0296大崎一番太郎(光) [RU]2019/10/07(月) 21:28:56.93ID:hy2s+19O0
アメリカも勝ったみたいなもんだろ。民主化という名目でソ連の緩衝地域だった東欧諸国をぶんどって、
ゴルバチョフに妥協させまくって危機感感じた保守派に失敗が目に見えてるクーデター誘発させて、結果ソ連共産党とソ連邦崩壊で一気にロシア帝国以下の領土にまで縮小させた。

因みにアメリカは東欧と同じ事を今度は旧ソ連諸国でやってプーチン政権およびロシア連邦崩壊(もしくは親米傀儡政権のロシアでの樹立)も狙ってる。

0297フクタン(茸) [KR]2019/10/08(火) 08:24:42.69ID:0N2Fj2AA0
>>58

日本語お上手ですね。
ですが、あちこちにお国の言葉が混じっていますよ。

0298うまえもん(光) [DE]2019/10/08(火) 08:48:27.87ID:kHJG2iMS0
ロシアに勝った国
・モンゴル
・日本
・アメリカ

まあアメリカ以外はきっちりリベンジされてるけど。

0299チップちゃん(やわらか銀行) [MY]2019/10/08(火) 15:15:46.48ID:TwuN4ZsR0
まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている。
小さなといえば、明治初年の日本ほど小さな国はなかったであろう。

 産業といえば農業しかなく、人材といえば三百年の間、読書階級であった旧士族しかなかった。
明治維新によって、日本人ははじめて近代的な「国家」というものをもった。誰もが「国民」になった。
不慣れながら「国民」になった日本人たちは、日本史上の最初の体験者としてその新鮮さに昂揚した。
この痛々しいばかりの昂揚がわからなければ、この段階の歴史はわからない。

 社会のどういう階層のどういう家の子でも、ある一定の資格を取るために必要な記憶力と根気さえあれば、博士にも官吏にも軍人にも教師にもなりえた。
この時代の明るさは、こういう楽天主義から来ている。

 今から思えば実に滑稽なことに、米と絹の他に主要産業のないこの国家の連中がヨーロッパ先進国と同じ海軍を持とうとした。陸軍も同様である。
財政が成り立つはずは無い。
 が、ともかくも近代国家を創り上げようというのは、もともと維新成立の大目的であったし、
維新後の新国民達の「少年のような希望」であった。

 この物語は、その小さな国がヨーロッパにおける最も古い大国の一つロシアと対決し、どのように振る舞ったかという物語である。

0300いっちゃん(茸) [MX]2019/10/08(火) 15:16:23.08ID:VCPQVY6K0
ナポレオンもヒトラーも冬将軍にやられただけだゾ

0301スイスイ(コロン諸島) [JP]2019/10/08(火) 15:25:20.74ID:E3YZlljMO
>>300
なんでワザワザ冬にとか夏に侵攻すれば良いのにとか極寒用の装備をしてれば良かったのに と思ってしまう。

0302都くん(栃木県) [CO]2019/10/08(火) 15:42:28.17ID:wHgQTBa60
イギリスとやりあってから地球半周して日本海で日本とやりあうとか、ハンデを幾つ載せてるのかw話がオカシイだろ?っての。

なんでイギリスとロシアは組んでいるのか?

0303はやはや君(東京都) [US]2019/10/08(火) 16:06:12.22ID:aufVmVRT0
日露戦争はベトナム戦争のようだったと考えれば。
小国が大国の攻撃をしのいだ、みたいな

0304やいちゃん(ジパング) [US]2019/10/08(火) 16:08:21.33ID:h35b9rdQ0
>>303
大艦隊戦やってるからベトナム戦争と比較はできんだろ

0305ユメニくん(愛知県) [US]2019/10/08(火) 16:19:35.21ID:/d74ygbI0
>>35
アホかw
歴史勉強しろチョン

0306ほっしー(埼玉県) [ニダ]2019/10/08(火) 17:04:06.45ID:EvpE+x4A0
ジョージア人のスターリンが最高権力者に上り詰めた

0307コアラのワルツちゃん(神奈川県) [US]2019/10/08(火) 17:22:07.46ID:hhue5TdM0
>>306
スターリンはアメリカ人なのかよ

0308ひかりちゃん(東京都) [FR]2019/10/08(火) 17:22:55.15ID:PBUq9sBF0
ボスの方が好き

0309ルーニー・テューンズ(東京都) [JP]2019/10/08(火) 17:52:17.79ID:mRtcHrWm0
最近じゃ、ww2はアメリカのせいだみたいな暴論もある中で
ロシア帝国みたいな国は叩きやすいな

0310生茶パンダ(東日本) [US]2019/10/08(火) 17:54:23.22ID:FmTHGxpp0
>>35
それ、別の時空で起きた事なんじゃ無いかな。
だからさ、朝鮮半島まるごと、そっちの時空に転送されたほうが良いかもしれない。
そっちなら、慰安婦も徴用工も実在するとおもうぞ。

0311ぶんた(兵庫県) [GB]2019/10/08(火) 18:30:56.44ID:WF5pFajo0
労力に対して得られるものが少ないからな
日本はやむを得ず戦ったけども

0312てっちゃん(東京都) [CN]2019/10/08(火) 19:08:34.91ID:bShlABK00

0313ラジオぼーや(庭) [US]2019/10/08(火) 21:38:36.28ID:usuchtbf0
>>301
暖かければ暖かいで、泥が進軍を阻むのがロシアの大地。
そうこうしている内に、冬将軍が到来するのよ。
冬将軍を打ち破るには、温暖化元帥を呼ぶしか!

0314京成パンダ(やわらか銀行) [ニダ]2019/10/08(火) 21:52:39.08ID:qM+UzeeJ0
>>301
当時のロシアはまともな道はモスクワ街道のみ
あとは未舗装ドロドロの田舎道ばかり
車両はすぐにスタックしちゃう
むしろ道が凍る冬季の方が進軍という点だけみれば捗るぐらい
川や湖も凍って渡れたりするから
でも1941、42年の冬は記録的大寒波になって両軍が地獄をみた

0315小梅ちゃん(ジパング) [IN]2019/10/09(水) 09:15:02.70ID:aXGeTLsK0
日露戦争って結局局地戦でバルチック艦隊を破っただけでしょ?

0316じゅうじゅう(ジパング) [EU]2019/10/09(水) 09:24:09.54ID:yFPl+sZ50
>>315
旅順を陥落させ
奉天会戦他の会戦で「なんとか負けなかった」
ロシア軍の兵力は2本の10倍で余力はあったがロシアがアメリカの仲介を受け入れて兵を退いた

0317カッパ(神奈川県) [US]2019/10/09(水) 11:43:43.33ID:pxzCsoXG0
いやいや、日本海海戦も奉天会戦も戦史に残る規模で、とても局地戦とは言えないよ。
若き日のルーズベルトが、今まで彼ほどの偉人と会ったことはないと東郷と面会した印象を述懐してるし、マッカーサーに至ってはナポレオンか何かの肖像と並べて大山巌の写真を飾るほどの大山信者だ。
日露戦争が見事だったのは引き際の判断と統制だ。陸軍は勝っても満州より先に北上しなかったし、海軍はウラジオストクを狙おうとはしなかった。
あくまで国際法上の防衛戦争という体面を守って、講和工作でアメリカを動かした。昭和の連中なら深入りして大変なことになっただろうね。

0318ダイオーちゃん(東京都) [DE]2019/10/09(水) 11:59:50.91ID:eIpg4W1C0
日本との負けた戦いをちゃんと研究してたんだろ。
原爆まで落とされたのに自虐だけして研究を重ねない国は恥ずかしいぞ。
作戦面だけじゃなくて実際の装備や補給、それどころか待遇自体もおろそかにしている。

0319せんたくやくん(茨城県) [FR]2019/10/09(水) 12:13:05.59ID:kQ3gE/Wb0
>>317
そのへんは開戦前に決着してたんだよ。
日本の開戦前の最後通牒は満州からの撤兵やシベリア鉄道の朝鮮接続の阻止
ウラジオストク港の商用転換で
ロシアはこれを受け入れて戦争を回避しようとしてたんだけど
回答期限に間に合わなくて戦争になっちゃったのが日露戦争。

なんで回答が間に合わなくなっちゃったのかは
ロシア側が北満州死守派、満州全域派、満州突き抜けて旅順港まで死守派の3つに分裂しててそれぞれが勝手に日本と交渉してた事で
ロシア側の意見が纏まらなかったのが主な原因。
外相と陸軍幹部、満州駐留軍で意見がバラバラだった。

満州からの撤兵とかは国際社会の総意(義和団事件の後に満州に居続けるロシアを英米が批判してた)だったし
ロシア皇帝は日本や清と戦争になるのはまずい(犠牲の割に得るものが少ない)って思ってたから
本当に日露両国の無駄な犠牲が発生した。
バルチック艦隊の艦隊司令がマダガスカルから妻へ送った遺書めいた手紙とかほんとに悲痛。

戦後交渉にもロシア国内の政争が絡んでて、大した要求がされなかったから実質ロシアの勝利!とか宣伝してた人は
交渉の実務してるロシア人にあいつは狂人だから無視してほしいって言われる始末。

0320なまはげ君(ジパング) [US]2019/10/09(水) 12:15:04.44ID:kuTjMssf0
>>317
当時はそうでも後のWW1、さらに2を基準にして「戦後」と表現しちゃうから
日露戦争の規模は大きくはないよ
特にロシアからみたら局地戦でしかない
全兵力の1/10ぐらいだろ

0321カッパ(神奈川県) [US]2019/10/09(水) 13:03:19.93ID:pxzCsoXG0
全兵力の十分の一は無い。単純に常備陸上兵力だけで言えば、ロシアは200万人の半数を極東に割いて、それ以上はあの広い国土では難しいだろう。
いわゆるバルチック艦隊と旅順艦隊の撃滅でロシアがどれほどの海上戦力を失ったか、調べてみたら分かる。
アメリカのような第三国でさえ、一報を疑って報道に躊躇するほどの大戦果だ。局地戦なんて話じゃないよ。
その後、アジア人と欧米人との関係を決定的に動かす契機になった歴史的意義は言うまでもないこと。
賛美するということではないよ。歴史的意義として、今の日本人も近隣のアジア人もこの勝利の遺産の上に立ってるということ。借金の完済に80年以上掛かったけどね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています