「ただの宇宙学園ラブコメじゃん」彼方のアストラ作者がこんなのSFじゃねえ論につい出張ってしまう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スフィンクス(大阪府) [NL]2019/09/16(月) 19:32:47.86ID:/dNiKFUQ0●?2BP(2000)

0282ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [JP]2019/09/19(木) 07:46:19.67ID:kD9+Yxjo0
立派どころか普通でもない
クソよりましってくらいか

0283スフィンクス(福岡県) [US]2019/09/19(木) 07:56:29.83ID:TiKhKWDm0
>>250
それだけに固執しちゃダメだけどね。
年齢に見合った知識は仕入れておかないと…。

50越えて会社には金のなる木があって、自動的に給料がでてくる!
みたいな高校の学生気分な奴だと引くでしょう?

0284スフィンクス(福岡県) [US]2019/09/19(木) 07:59:34.03ID:TiKhKWDm0
>>253
sfと映像って親和性滅茶苦茶低いんだよね。
実は…。

宇宙は静かだし科学の実験で見栄えするのなんて、ほぼ無い。
けどそれによってのみ解ることがある。

2001年宇宙の旅なんて、娯楽作品としては失敗も良いところだし。

0285スフィンクス(福岡県) [US]2019/09/19(木) 08:01:27.60ID:TiKhKWDm0
>>265
攻撃力という定義自体に疑問を持てよw

0286ラグドール(東京都) [AR]2019/09/19(木) 08:02:51.70ID:gE8fUTv30
寧ろ昔ながらのレトロなSFに近いと思うわ

0287アメリカンワイヤーヘア(家) [JP]2019/09/19(木) 08:04:07.54ID:wWlV8lN20
その昔宇宙の騎士テッカマンが科学的考証どおり宇宙での戦闘を無音にしたら
「音がしない」と苦情殺到で以降は爆発音とか入れまくり、まあそんなもんだよ
一般人は科学的考証なんて関係ないんだよ

0288ジャガー(神奈川県) [ID]2019/09/19(木) 08:17:59.08ID:80KX8rDD0
昭和にはアステロイドベルトをバイクで駆け回るアニメがあったというのに
科学考証ハードル上がりすぎだろw

0289(東京都) [ニダ]2019/09/19(木) 08:21:23.82ID:Y3HZEiXM0
素直に楽しめないやつは可哀想だな
面白かったぞ

0290ボルネオウンピョウ(日本のどこか) [JP]2019/09/19(木) 08:26:37.62ID:cYKnvHlh0
いうほどラブコメか?
アニメ見てないけど

0291白黒(東京都) [ニダ]2019/09/19(木) 08:44:28.94ID:192SaKfy0
一話のアニオリでワイヤーガン無視だけはどうやっても解せない
何故都合の良い物を使わない

0292ヤマネコ(ジパング) [IT]2019/09/19(木) 09:00:25.54ID:5xEcJAhS0
楽しめなければスルーすれば良いのに何故か不必要に叩いてマウント取ろうとする奴いるよな

0293ジャガランディ(茸) [GB]2019/09/19(木) 09:02:19.83ID:a00OZYrs0
ティラミスかと

0294ペルシャ(ジパング) [US]2019/09/19(木) 09:04:25.64ID:ot36Nfzx0
でも歴史改変をする必然性がちょっと薄いかなと思った

0295アムールヤマネコ(茸) [US]2019/09/19(木) 09:04:45.53ID:pbSQ0kiL0
別に批評するのは個人の自由でしょう

0296ピクシーボブ(大阪府) [US]2019/09/19(木) 09:05:22.41ID:WHggvW/70
SFオタクってめんどくさいジジイが多いのだけはわかった

>>52
奥さん美人なのかよ味方するのやめた

0298スコティッシュフォールド(大阪府) [RU]2019/09/19(木) 09:14:37.62ID:3O3t36I50
>>263-264
ほうほうジャンプの漫画かさんくす
SFオタって面倒くさそうだな

0299白黒(愛知県) [CZ]2019/09/19(木) 09:18:07.05ID:zRoUzshO0
SFとSF(すこしふしぎ)を混同するSFファンは厄介すぎる…

0300ジャガー(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/19(木) 09:19:53.14ID:OSIMuM+m0
子供向けだからいいじゃん
は納得いかんな

0301ペルシャ(ジパング) [US]2019/09/19(木) 09:23:46.67ID:ot36Nfzx0
そうは言うけど、銀魂とかめちゃくちゃやん?

0302クロアシネコ(神奈川県) [JP]2019/09/19(木) 09:25:22.18ID:R+YbE1i70
>>284
続編の2010年宇宙の旅好きだったなぁ・・・(映画の方)

0303ジャングルキャット(東京都) [US]2019/09/19(木) 09:38:19.21ID:yCPGnXNH0
>>1
自分もつまらなかったから途中で切った
宇宙に行ってるのに宇宙の話しとか星探索しないし
星に降りる時に談笑して事故って「何でー」って叫んでるし

0304ジャングルキャット(東京都) [US]2019/09/19(木) 09:39:26.05ID:yCPGnXNH0
SF論で言うと、宇宙船で会話しかしてないんだからSFじゃないだろw

0305ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [US]2019/09/19(木) 09:44:14.41ID:fpwzOULo0
壮大なSF作品なのに1クールとかで
アニメが終わるのってどうなんだ

0306マーブルキャット(庭) [EU]2019/09/19(木) 09:49:44.88ID:2TuMflVg0
最後、宇宙船のクルーが3人しかおらんけど大丈夫か?w

0307マンチカン(北陸地方) [ヌコ]2019/09/19(木) 09:50:10.47ID:XS8QqXA70
面白いか面白く無いかだけで良いと思う

0308しぃ(青森県) [CN]2019/09/19(木) 09:55:25.24ID:SkurgXfq0
現代ファンタジーがあるように宇宙ファンタジーがあってもおかしくないだろうに

0309マーゲイ(東京都) [US]2019/09/19(木) 10:36:52.88ID:sulwCZGg0
漫画かな?
日本人はSFと西洋ファンタジーを作るのは苦手だと思う
SFなんかは魔法みたいな技術が出てきちゃうしね

俺はゲームしかやらないけど
衣装や建造物とかいい加減だなってのが多いと思う
やはり本場には敵わないんだなって思ってるよ
和風だとしっかり歴史的な考証がされてる良い物を作るんだけどな

0310ボブキャット(神奈川県) [JP]2019/09/19(木) 10:38:30.37ID:vjK2mHIH0
単にギャグが寒くて話がつまらないだけ

0311アフリカゴールデンキャット(庭) [US]2019/09/19(木) 11:01:31.71ID:8rFSkqLL0
ツイッターで名前出してボコられたのが匿名のここで憂さ晴らしてるのかな

0312ジャパニーズボブテイル(京都府) [GB]2019/09/19(木) 11:15:16.91ID:oTC2plYq0
SF視点の科学的論理性のアラは任せた。
それより時間を100年巻き戻した体にして箝口令で歴史改竄しました ←これは無理だろ

0313マーゲイ(SB-iPhone) [JP]2019/09/19(木) 11:24:29.89ID:2u1irVpY0
つうか、アニメはもうとっくに最終回放送されたし、なんでこんな遅れてスレ立ててんだよ。

0314マンクス(ジパング) [CA]2019/09/19(木) 11:33:22.35ID:yUPKOAvR0
いいんだよ!こまけぇことは!

0315茶トラ(茸) [US]2019/09/19(木) 11:36:54.65ID:xu2xuKCj0
移住第一世代はワンピースでいうと天竜人なのかな

0316ボルネオウンピョウ(日本のどこか) [JP]2019/09/19(木) 12:15:54.37ID:cYKnvHlh0
>>312
人間全員が指導者に従順じゃないと難しい
でも設定としては面白かったよ

0317キジ白(福島県) [US]2019/09/19(木) 12:19:46.49ID:B39k3LkJ0
>>219
いや
喧嘩で使ったろ?かめはめは
w

0318アンデスネコ(東京都) [KR]2019/09/19(木) 12:23:26.80ID:2WMnhzPw0
>>312
アストラに移住しても西暦を使い続けているのが変だな

0319リビアヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/19(木) 12:50:01.20ID:h4HIx+AF0
>>318
1963年までの地球の歴史を利用するため

0320シャルトリュー(コロン諸島) [DE]2019/09/19(木) 12:53:19.53ID:xg0vRazPO
>>305
壮大なSF作品なんかじゃないから1クールでアニメが終わるんだよ

0321アフリカゴールデンキャット(庭) [US]2019/09/19(木) 13:23:28.12ID:8rFSkqLL0
>>316
普通に大弾圧があったんだと思うぞ
体制ど真ん中のヴィクシアの歴史ってのを忘れちゃいかんだろ

0322ツシマヤマネコ(秋田県) [KR]2019/09/19(木) 13:45:58.52ID:w7pjahrl0
セックスフレンドじゃない方のSFって何なんだろ

0323ジャパニーズボブテイル(京都府) [GB]2019/09/19(木) 14:11:53.37ID:oTC2plYq0
アメドラならメールが来てから帰還するまでで2クールのドラマになるな

0324マーゲイ(SB-iPhone) [JP]2019/09/19(木) 14:17:09.56ID:2u1irVpY0
歴史の改竄ってw
韓国かよw

0325ジャパニーズボブテイル(京都府) [GB]2019/09/19(木) 14:20:40.75ID:oTC2plYq0
せっかく最後かなり面白くなる材料揃えたのにあっさりゴールさせたのが残念だったな
後日談半分で良かったわ

0326デボンレックス(東京都) [US]2019/09/19(木) 14:32:00.32ID:aVkApzOz0
俺たちの冒険は始まったばかりだ!

0327マーゲイ(SB-iPhone) [JP]2019/09/19(木) 14:32:15.53ID:2u1irVpY0
1話と最終回だけでストーリー把握出来る親切設定

0328メインクーン(静岡県) [ニダ]2019/09/19(木) 15:13:36.40ID:bWF/LDif0
BS11のやつ終了時刻59分に設定してたら最後バツんと切れて
最後どうなったかわからん。ふざけんな

0329ジャパニーズボブテイル(京都府) [GB]2019/09/19(木) 16:30:55.59ID:oTC2plYq0
アマプラ入ってたら見れるぞ

0330イリオモテヤマネコ(茸) [US]2019/09/19(木) 16:31:38.65ID:7J65xJS00
SF風ミステリーだろ?

0331ラグドール(東京都) [JP]2019/09/19(木) 18:06:53.32ID:AE+IF7VX0
>>325
ジャンプはそんなのばかりだよな
もう少し掘り下げてほしいのはあっさり終わったり打ち切りに
さっさと畳めと思うのは無駄に引き伸ばし

0332縞三毛(四国地方) [GB]2019/09/19(木) 19:29:02.91ID:VqdgSzxW0
>>312
ファントムタイム仮説でググってみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています