トマト最盛期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイタン(北海道) [HU]2019/08/08(木) 17:43:14.39ID:fQkUtIXs0?PLT(12015)

トマトの道内最大の生産地・平取町で、5月の連休から始まった収穫が最盛期を迎えた。

今年はこれまでの好天で生産量は107・7%と順調に推移。
荷菜にあるびらとり農協の選果場では、大勢のパートの主婦らが選果作業にフル稼働している。

町では「桃太郎」系の品種を20年以上にわたって作り続けている。
このこだわりが道外市場で評価を受け、作付面積・収穫量が右肩上がりに成長。
今や全国屈指の生産地となっている。

栽培面積は現在158戸、作付面積は111f。
計画収穫総量は約1万5000d。

同農協では早くから販路の拡大を図り、関西を主に関東圏など8割が道外への出荷。
収穫後の鮮度保持に配慮を怠らないことも、道外市場関係者らから高い評価と信頼を得ている要因だ。

6日に収獲最盛期を迎えた「びらとりトマト」。
最新の設備を導入した選果場で働くパートの主婦は約140人。

トマトは鮮度が命で、集荷量は日によって違うが、その日のうちに処理しなければならないため、多い時は夜中の0時を過ぎることもあるという。

同農協の永田智広青果課長は「最大集荷量は157d。
長年のノウハウを生かし、品質管理の万全と安定供給に努め、今年もおいしいトマトを消費者へ届けたい」と話している。

http://www.hokkaido-nl.jp/article/12980

0002カリスト(東京都) [NZ]2019/08/08(木) 17:43:53.91ID:3uU/zijx0
あたしだーレモン?

0003火星(家) [US]2019/08/08(木) 17:44:54.20ID:LniseLBL0
佐川の荷物追跡ページみて24時間経過したけどまだ集荷した営業所からセンターへ搬送中だやっぱ東京は渋滞が凄いんだろうな

0004ダイモス(新潟県) [US]2019/08/08(木) 17:45:09.10ID:hK63y1bA0
トマトはいいけどきゅうり飽きた

0005オベロン(埼玉県) [US]2019/08/08(木) 17:46:46.09ID:fzx6Ci9I0
あの楕円形みたいなミニトマトうまいな

0006赤色超巨星(茸) [US]2019/08/08(木) 17:47:20.24ID:xY88p/ZH0
トマトは高血圧予防になるし善玉コレステロール増やすし肺機能にもいいんだろ?
しかも美味いから食わない手はない

0007エリス(中国地方) [ES]2019/08/08(木) 17:50:10.77ID:niynbgax0
7月初旬から今まででトマト5、60個は食っただろうなぁ
去年失敗して全然採れなかったから、多めに植えたら今年はアホみたいに出来た

0008北アメリカ星雲(茸) [ニダ]2019/08/08(木) 17:51:02.30ID:gPuGiQ250
アタックオブキラートマト

0009ニート彗星(東京都) [ニダ]2019/08/08(木) 17:51:39.57ID:M0habu5p0
冷やしたトマトに砂糖

0010バン・アレン帯(兵庫県) [US]2019/08/08(木) 17:52:05.66ID:PNiXsTA60
>>7
いいなー

0011ニート彗星(茸) [US]2019/08/08(木) 17:56:32.80ID:A/G0vKuA0
パート2立てた方がいいんじゃないかいいんじゃないか。伸びまくるはず

0012赤色超巨星(茸) [US]2019/08/08(木) 18:00:56.30ID:xY88p/ZH0
お前らが好きな美味いトマト料理って何?
俺はカプレーゼ

0013宇宙定数(茸) [SK]2019/08/08(木) 18:01:34.68ID:sQUF0M7W0
北海道とかの冷涼な所は最盛期だけど、酷暑の地域は
焼けて腐るから育苗の時期なのよな

0014アルデバラン(光) [US]2019/08/08(木) 18:09:43.45ID:FHgiCu4z0
トマト杯にタバスコ2、3滴垂らして飲むと美味い

0015グリーゼ581c(長屋) [US]2019/08/08(木) 18:13:53.94ID:sle7JZO80
家で作るトマトジュースがおいしいよね
トマト100%だし、朝から元気いっぱいになる

0016ネレイド(茸) [ES]2019/08/08(木) 18:17:52.05ID:wDgp/FDU0
>>5
アイコね
同じアイコでも黄色いほうがうまいぞ

0017フォーマルハウト(茸) [DE]2019/08/08(木) 18:19:18.13ID:OY6kpoQ60
ソースや調味料にするとおいしいのに、原形を留めるような料理にすると吐き気を催すまずさになる不思議な野菜

0018黒体放射(福岡県) [GB]2019/08/08(木) 18:29:56.82ID:W+ILC6g/0
野菜好きだけどトマトはカロリーたかいから外すようになった

0019ジュノー(東京都) [ニダ]2019/08/08(木) 18:32:01.11ID:RrYppul50
トマトといえば北本

0020テチス(福島県) [US]2019/08/08(木) 18:32:34.71ID:lXqAbNxw0
高え1個30円ぐらいで売れ

0021エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]2019/08/08(木) 18:41:44.25ID:px7uBqb10
トマト食べると元気モリモリになる 毎日食べたい

0022イータ・カリーナ(愛知県) [ニダ]2019/08/08(木) 18:42:07.25ID:wuFnBV470
お前がトマトか

0023バン・アレン帯(関東地方) [NL]2019/08/08(木) 18:42:50.73ID:CWuD6Rlp0
清岡純子?

0024亜鈴状星雲(ジパング) [CN]2019/08/08(木) 18:43:39.75ID:fVEJsD5n0
日本では生で食うキチガイが多すぎる
トマトは食材で、調理して食うものだろ

0025褐色矮星(群馬県) [ニダ]2019/08/08(木) 18:45:09.38ID:+wn+Wtn/0
>>2
ムカつくわ〜
俺トマトマン大嫌いだったんだよな

0026ジュノー(埼玉県) [GB]2019/08/08(木) 18:52:44.34ID:DGETGIzy0
なのに高い

0027水星(愛知県) [HR]2019/08/08(木) 19:44:27.04ID:aNhW6leE0
ケンモメンて意外と家庭菜園してるよね
うちはネギとナス作ってる

0028ジュノー(東京都) [ニダ]2019/08/08(木) 20:20:10.34ID:RrYppul50
トマト戸惑うトマトマト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています