明日で連続上映1000目。TV放映後も上映続く『この世界の片隅に』8月11日は監督舞台挨拶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海王星(ジパング) [US]2019/08/07(水) 09:39:51.48ID:GDemwB960●?2BP(2000)

「この世界の片隅に」8日で大台 上映連続1000日 劇場「聖地」に 茨城
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080502000260.html

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/images/PK2019080502100210_size0.jpg

太平洋戦争下の日常を描いたアニメ映画「この世界の片隅に」(片渕須直(かたぶちすなお)監督)の劇場上映が2016年11月の公開以降、1日も途切れず続いている。
今月8日には1000日連続となる見通しで、記録を支える茨城県土浦市の劇場は「聖地」として注目を集め、全国からファンが訪れている。

 「【ずっと毎日上映中】土浦セントラルシネマズ」。最新の劇場情報などが日々更新される片渕監督のツイッター。同劇場の寺内龍地(りゅうじ)社長(64)は「監督はことあるごとにうちの名前を出してくれる。こんなにうれしいことはない」と話す。

 一六年十一月十二日に公開され、ロングヒットを記録する「この世界−」。「東洋一」と言われる軍港があった広島県呉市が舞台で、戦況が悪化する中、懸命に生きる主人公の女性や家族の暮らしを描いた。
同劇場は一七年二月十八日から上映を始め、現在は毎日四回に上映時間を増やした。

 通常は数カ月で作品を入れ替えるが「質が良く、当初から長くやりたいと思っていた」と寺内社長。土浦や近くの霞ケ浦にはかつて海軍航空隊があり、呉と同様に海軍の町としての歴史があることも後押しした。

 寺内社長は「ふとツイッターを見ると『土浦に行けば見られるよ』と上映時間や行き方を共有している人がいて、いつの間にか聖地になっていた」と振り返る。

 一八年九月には片渕監督が来場し舞台あいさつ。劇場ロビーにはファンが描いたイラストや片渕監督直筆のサイン色紙などが所狭しと並ぶ。片渕監督の舞台あいさつは十一日にも予定されている。

 採算は「正直厳しい」と寺内社長。「でも、全国に一つくらいこんな物好きな劇場があってもいいかなと思う」と笑う。

 今年十二月二十日には前作に約三十分の新規映像を加えた「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が公開予定。寺内社長は「それまでは上映を続けたい」と意気込んだ。

0002ボイド(群馬県) [US]2019/08/07(水) 09:41:48.43ID:8FC2F5UD0
はい

0003カリスト(高知県) [RU]2019/08/07(水) 09:44:17.36ID:I3s8kUwi0
淡々と進み、最期は救いがあるからね

0004冥王星(福岡県) [JP]2019/08/07(水) 09:45:08.00ID:D2ksK8I80
この前のNHKでやってたの見逃したわ

0005海王星(ジパング) [US]2019/08/07(水) 09:47:26.34ID:GDemwB960?2BP(1000)

今日まで1日4回放映
明日からは過去作2作と塚本慎也監督の野火を合わせて上映


http://www.tsuchiura-central.com/timetable.htm

0006レグルス(ジパング) [IR]2019/08/07(水) 09:55:51.60ID:/J5UiyNb0
ドラマは見た
おもしろかった
次作は博多編?

0007スピカ(西日本) [US]2019/08/07(水) 10:07:10.25ID:Bf3XDhH20
名前、いつ取り返せるの?

0008アケルナル(SB-iPhone) [ニダ]2019/08/07(水) 10:09:33.31ID:SxHQ2zb10
正直、のんは見直した

0009スピカ(東京都) [TW]2019/08/07(水) 10:44:18.51ID:Aubdy4I/0
なんで呉でやらんの?

0010太陽(京都府) [ヌコ]2019/08/07(水) 10:48:18.98ID:j3vcMNfY0
このアニメ、終戦直後に広島でチョンの国旗あげるシーンが気持ち悪かった

0011ウンブリエル(東京都) [ニダ]2019/08/07(水) 10:54:07.35ID:+E7Vo5Ij0
こう言う、採算無視した記録とかほんと意味ない
1日1回で連続上映とか言われても

0012エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]2019/08/07(水) 10:54:32.86ID:A0TJAgEc0
無理矢理悲惨さを描いてないからよかった

00133K宇宙背景放射(庭) [ニダ]2019/08/07(水) 10:56:06.97ID:5O63Gxi80
とにかく砲撃やら機銃射撃の音が良いんだよ音が

0014アケルナル(ジパング) [US]2019/08/07(水) 11:03:25.94ID:yWt9NUrF0
下手くそ声優のん

0015オールトの雲(新潟県) [US]2019/08/07(水) 11:06:49.46ID:vXVGkUoq0
あのほんわかした世界の隣ではだしのゲンの世界が繰り広げられてると思うと笑う

0016ダークエネルギー(やわらか銀行) [US]2019/08/07(水) 11:20:23.37ID:UUQG1Lln0

0017高輝度青色変光星(ジパング) [US]2019/08/07(水) 11:51:43.39ID:xALN8Nix0
どんなあらすじなんだ?

0018ハダル(やわらか銀行) [KR]2019/08/07(水) 11:56:16.54ID:iuDZJ4rN0

0019白色矮星(公衆電話) [US]2019/08/07(水) 11:58:23.18ID:UK23ce+y0
まだやってるとこあったんか

それなら夕凪の街櫻の國もやってくれよ

0020ニクス(SB-Android) [IR]2019/08/07(水) 11:59:18.32ID:OIvsfrx70
↑\(^o^)/霊は塵actor\(^o^)/↓

同じあほってやつだ。

0021アリエル(やわらか銀行) [US]2019/08/07(水) 12:03:25.23ID:8d1vCFpm0
>>5
野火も昨日NHKで放送してたよ

0022ニート彗星(静岡県) [TW]2019/08/07(水) 12:16:00.37ID:qj4tMaf60
アナ雪は1年くらいやってたけど
雪だるまが逮捕されちゃって・・・

0023ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2019/08/07(水) 12:33:43.44ID:uxbPKIQG0
>>14
ネットでは絶賛だったけど正直のんの所為でブチ壊しだったよな
なんで高評価なんだあれ・・・

0024テチス(ジパング) [AU]2019/08/07(水) 12:46:12.72ID:zmlE4BWK0
>>12
太極旗のくだりは違和感あるが、原作があれだからどうしようもないのか

0025火星(SB-iPhone) [US]2019/08/07(水) 12:47:58.95ID:VVH5eaHT0
結局
すずさんが道間違えて、道を教えてくれた
いい匂いのする美人さんは何者だったの

0026天王星(福岡県) [GB]2019/08/07(水) 12:49:26.39ID:CmiSc0cx0
何やら危険なにおいがプンプンしますにょ…ドカーン!

0027ベガ(埼玉県) [GB]2019/08/07(水) 12:54:06.91ID:mjrdktLH0
劇場で見たいな
いくか土浦

0028海王星(ジパング) [US]2019/08/07(水) 13:04:18.04ID:GDemwB960
>>27
11日は監督が来る。
過去作含む3本を同日上映でそれぞれに舞台挨拶する。


この監督のいったいどこに映画を作る暇があるのか。

0029アリエル(やわらか銀行) [US]2019/08/07(水) 13:06:10.61ID:8d1vCFpm0
>>25
この映画では描かれてない
原作では主人公すずが子供の頃会った座敷わらしで
周作が惚れて結婚まで考えた人
家族親族の猛反対で代わりにすずを選んだ
年末公開のVerでは描かれる予定

0030冥王星(庭) [CN]2019/08/07(水) 13:07:20.01ID:5V/7rcYc0
>>23
そんなに上手くはないけどマッチしてた

0031ガーネットスター(暗号化された島) [DE]2019/08/07(水) 13:19:27.49ID:V5JKfCKJO
>>25
赤線の門が描かれていて遊郭だから、女給さんか女郎だね

0032ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2019/08/07(水) 13:34:52.83ID:uxbPKIQG0
>>30
そう聞いてたけど、観たら一人だけ浮きまくりだったわ

0033ガーネットスター(暗号化された島) [ニダ]2019/08/07(水) 13:40:13.46ID:V5JKfCKJO
>>29
ドラマ版では、仕舞い込んであった茶碗のエピソードの事でしょ
でも…アニメ版のあれで、ソコまで分かる人はエスパーですね

ちなみにノンの声はとても良かったね

0034ニート彗星(静岡県) [TW]2019/08/07(水) 14:01:15.77ID:qj4tMaf60
この世界でかたくなに。

0035ベガ(茸) [CN]2019/08/07(水) 14:15:14.59ID:dzZeZB0Q0
この前のテレビ放送で見たけど、ぼやーっとした女がヘラヘラしながら生きて、いきなり不倫しようとして、なんか生き残って、何が面白いの、あれ

0036アリエル(やわらか銀行) [US]2019/08/07(水) 14:26:21.10ID:8d1vCFpm0
>>33
ノートが切り取ってあるシーンもしっかり描かれてたけど
リンが大事に持ってたところはカットされてるから
現Verではわかるわけないね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています