中国人は自国の歴史遺産堪能してろよ。あまり日本に来るなよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニッパー(秋田県) [US]2019/06/22(土) 19:42:47.22ID:31MOhRDu0?PLT(12001)

鳳凰網財経は2019年6月21日付で、日本の国土交通省観光庁が発表した2018年度の観光状況を紹介する記事を掲載した。

記事は、21日に観光庁が発表した「平成30年度(2018年度)観光の状況」を取り上げた。2018年の訪日外国人は3119万人に達し、
合計消費額は4兆5189億円に上った。うち、貢献度が最も大きかったのは中国人客で、訪日人数は外客全体の26.9%を占める838万人で、
消費額も1兆5450億円と最多だったという。

同記事に対し、中国のネットユーザーから「やっぱり日本の製品は質がいいというのがポイントだ」「日本の物は安くて質が高いから買わない
理由がない」「私は愛国者だが、日本の旅行環境と製品は質が高いと認めざるを得ない」などのコメントが寄せられた。

また、「中国国内の旅行はお金をたくさん使うのにサービスはなく、むしろぼられるだけ」「中国はサービスが悪くて旅行客をカモとしか思ってない。
素晴らしい景色も台無し」「国内の旅行業界はよく反省すべき。なぜこんなにも差があるのか。中国は景色や古跡に不足はない。
それなのになぜ振るわないのか」などの意見もあった。多くのネットユーザーが中国国内旅行に不満があるようだ。

その他、「金持ちは世界各地へ行って楽しみ、お金のない人はネット上で各種の抗議をする」「日本ボイコットを叫んでいるのは負け組ばかり。
全く影響ない」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/山中)

https://www.recordchina.co.jp/b159356-s0-c30-d0062.html

0002ミルママ(ジパング) [UY]2019/06/22(土) 19:43:08.73ID:R2bGuayq0
今までこんなのノーマークだったのに
世界遺産候補に挙がるや否やパヨチョンが小バエのように寄り付いて来るんだな

0003狐娘ちゃん(長野県) [US]2019/06/22(土) 19:43:12.21ID:gIpf9LG10
ニダ

0004↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/22(土) 19:43:29.49ID:cVvgTtfq0
安倍に言え

0005サブちゃん(東京都) [US]2019/06/22(土) 19:43:56.15ID:xq34uTqD0
台湾に蒋介石が持ってったから、大したもん残ってないんじゃないの大陸には

0006ラビディー(宮城県) [US]2019/06/22(土) 19:46:01.74ID:N1+6iUOz0
みんなぶち壊してます

0007あいピー(家) [US]2019/06/22(土) 19:46:14.48ID:nTkw/oJN0
文革で全部破壊したアル!

0008狐娘ちゃん(長野県) [US]2019/06/22(土) 19:48:23.04ID:gIpf9LG10
>>5

遺跡とか持ってけないもんがあるからね。

書とか宝物なんかは盗掘、焚書等で易姓革命毎に消えてそうだけどw
実際、大陸の書物は日本にしか残ってないから、あいつらは日本に来て調べるんだよねw

0009ベストくん(宮城県) [GR]2019/06/22(土) 19:49:19.82ID:YLCDC2RP0
中国の旅をしてみたいけど反日と治安と食が不安過ぎて俺には無理そう
でも行ってみてえなあ

0010やまじちゃん(東京都) [GB]2019/06/22(土) 19:50:40.71ID:QcbJgm/80
邪魔だしな、来なくなってもくたばるのは土産屋と旅行業界の現代の水飲み百姓みたいなもんだろうし、来なくなってもいいな

0011あいピー(光) [ニダ]2019/06/22(土) 20:28:16.82ID:2fGlWv8V0
俺たち愛国保守陣営で支那人排訴運動始したいのだけどどうすればいい?このままじゃ支那人に日本が乗っ取られるぞ。
とりあえずどうすればいい?羽田から降りてくる支那一匹一匹ぶっ殺せばいいのか?俺は本気だ。やるとなったら必ずやる。だからどうすればいいのかアドバイスしてくれ。

0012エビオ(大阪府) [ニダ]2019/06/22(土) 21:08:06.83ID:7UZ7lbna0
>>5>>7
この2つと民度なんだよなあ

あと普通に観光してても捕まりかねないのと
入国とかがやたら面倒臭いのがな

0013総理大臣ナゾーラ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 21:16:27.55ID:w2CKKUje0
とはいえ、向こうの国内でも少数民族の観光化が問題になってるんだよなぁ。あいつらどこにでも行くよな。

0014総理大臣ナゾーラ(大阪府) [US]2019/06/22(土) 21:17:20.99ID:w2CKKUje0
>>9
万里の長城あたりは観光化が進んでるから割りとイケるらしい。

0015元気くん(福岡県) [LU]2019/06/22(土) 21:29:39.28ID:/YQgRDTO0
>>1
糞スレたてるな秋田
すべってるんだよなお前

0016KANA(東京都) [FR]2019/06/22(土) 21:39:21.78ID:l3z9M1Yg0
習に言え

0017じゃが子ちゃん(広島県) [US]2019/06/22(土) 21:46:16.72ID:agXhPKmG0
中国の国内旅行は移動が大変そう
それでも昔から戦争とかであちこち動いてたんだからすごいなと思う

0018ウチケン(SB-iPhone) [US]2019/06/22(土) 22:41:13.82ID:MRIwC/8w0
万里の長城が何かよくわかってない連中がいて、自分の家建てるための資材として
壊して持ってちゃうらしいな。

0019ナルナちゃん(大阪府) [US]2019/06/22(土) 22:42:02.24ID:owuQb3920
>>11
うちの近くのレンタル農場も中国民が借りてるぞ

結局、国家がしっかりして中国が手を出せないと思い知らせたら良い
核を持つ、これがすべて


それができないから苦労するんやなぁ

0020ナルナちゃん(大阪府) [US]2019/06/22(土) 22:50:28.05ID:owuQb3920
日本は原爆二発受けているから、核アレルギーあるやん?

でも、違うねん

原爆落とされてるからこそ、
核を持って、初めて世界に問えるねん

お前ら、日本に原爆落としたこと反省してんのか?
あ?

0021ナルナちゃん(大阪府) [US]2019/06/22(土) 22:51:22.97ID:owuQb3920
てな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています