カリオストロの城はパヤオの作品として収録されているだけで、ルパンアニメとしては異端な作品。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/12(水) 21:37:14.99ID:5I9WFYkW0?PLT(12001)

『カリオストロの城』が歴史あるフランス・アヌシー城内で上映
https://www.cinematoday.jp/news/N0109280

0215名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/14(金) 10:57:37.39ID:lCB6JlSA0
>>1
ま〜、ルパンがカッコ良すぎるのは、ルパンアニメとしては、異端だよね。

0216名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/06/14(金) 11:06:18.80ID:EzEVHJJo0
>アヌシー城
なにこの肛門っぽい名前の城(´・ω・`)

0217名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/14(金) 11:12:50.89ID:auzJMHxV0
カリオストロの城は元ネタを知っていてこそより楽しめる。お前らは半分も楽しめていない。

0218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/14(金) 11:34:41.78ID:X6geAuDT0
わかったわかった。

0219名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]2019/06/14(金) 12:23:06.42ID:5BAmvXYC0
銭形が真面目な奴とギャグキャラの奴あるよね
真面目な奴が全体的に好きだわ

0220名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/14(金) 13:04:11.45ID:7tFXjzo90
>>211
念力珍作戦のことか?

0221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/14(金) 13:21:31.32ID:wbVl3+c70
>>211
嫌われてるわけでもないと思うけど、さすがにあのアラだらけの映画を「カリ城より上」とするのは無理があるかと、、、
俺も好き嫌いで言ったらすげえ好きな作品だけど、映画の出来としてはキツいと思うわw

0222名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/14(金) 13:42:55.96ID:3FVspJHZ0
>>45
モンチーパンキ

0223名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]2019/06/14(金) 13:49:46.76ID:naEjHfEo0
>>7
つっても原作人気ないし、、、

0224名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [CH]2019/06/14(金) 13:53:05.95ID:d+Vwc1RWO
>>7
そもそも言ってないしな

0225名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/14(金) 13:55:49.65ID:LmNVc3Dg0
>>139
マジか!?
俺は日本でたった5人の内の一人だったのか!?

線がはっきりしない汚い画の漫画だったな
覚えてる話は、捕まったルパンが牢屋で繰り返し「あいつがルパンだ!」を繰り返し言って、死刑寸前に看守を伸びた髭で身代わりにして脱獄する話と、銭形の罠で誘き出された爆弾島から脱出する話だ

正直、あんま面白く無かった

0226名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/14(金) 14:29:33.48ID:Ny6i9Kk10
>>221
きも

0227名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]2019/06/14(金) 14:40:58.47ID:PXomH0j10
銭形は何時もルパンを逃がしているイメージが有るが、実は何回か逮捕している。

0228名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]2019/06/14(金) 20:10:53.67ID:gTdnOUQ70
実はってテレビ見てりゃ分かるやろ

0229名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/14(金) 22:41:21.58ID:U8RxToZP0
宮崎ルパンすきやで
普通のルパンは嫌いや

あの最終回の愛しきルパンも宮崎やろ?
これとカリオストロは好きや

あのマモーとかいう金ローで何回もしてるルパンはほんまつまらん

0230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/06/14(金) 22:52:50.50ID:ynD/f0gE0
>>228
なぜケンカ腰

0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/14(金) 23:03:33.43ID:wpFv6rcF0
>>139
俺もその5人か

0232名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DK]2019/06/14(金) 23:04:32.28ID:SqU5NubJ0
押井のビューティフルドリーマーはうる星である必要があったのかと批判する人が2ちゃんに多かったが、パヤオのカリ城がルパンである必要があったのかと批判されてるのを見たことがない

0233名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]2019/06/14(金) 23:06:22.43ID:d+Vwc1RWO
>>232
ルパンじゃないと成立しないやんカリ城
うる星と違って原作者も認めてるしな

0234名無しさん@涙目です。(家) [BE]2019/06/15(土) 00:03:20.60ID:g5z+NuLf0
>>229
さらばより死の翼アルバトロスだろう。
今タダで見せてくれるぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=GbM584Eb1u8
肝心なところが見えない世知辛さはあるがw

0235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/06/15(土) 00:18:20.84ID:YrptocJK0
>>232
「カリ城は宮崎の映画であり、全然ルパンらしくない」という批判めいた意見はこの手のスレで
必ず出てるように思うんだが

そういう事を言う奴は大概緑ジャケットの最初のアニメ(1st)を引き合いにして文句つけるんだが、
宮崎はその1stの中心スタッフだと突っ込まれ大人しくなっちゃうのとセットで

0236名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/15(土) 03:27:14.05ID:wOmwDUHL0
まあメンバー替えの未来少年コナンだけどね、カリ城

0237名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/06/15(土) 03:35:58.61ID:D7r/w7Ma0
TVシリーズ2期とカリオストロが運命を決めたよな

0238名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]2019/06/15(土) 03:38:17.87ID:QU6ly+oq0
>>217
元ネタおせーて

0239名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/06/15(土) 04:07:21.48ID:QotfvDCN0
ルパンが違う
ついでに銭形も違う

0240名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]2019/06/15(土) 04:10:16.85ID:4/gHPBup0
でもモンキーはカリオストロで金は貰ってるんでしょ?

0241名無しさん@涙目です。(光) [CN]2019/06/15(土) 04:16:30.81ID:vdtytJjF0
確かに原作はテンポが独特過ぎて読みづらい

0242名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2019/06/15(土) 07:53:31.22ID:dDftVWOB0
>>217
ラスト水が抜けるところはどうぶつ宝島が元ネタとかそういう浅い話じゃなくて
もっと深い話を聞かせて

0243名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/15(土) 07:56:31.16ID:NJGjwNZR0
このスレ読むと
結局は単に自分の勝手なイメージのルパン三世像を
それが正しいと思い込んでるだけの人ばかりだな

0244名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/15(土) 07:59:48.83ID:V38KUjKF0
>>233
ほぼ同じ物語構造のラピュタが成立しているのでそれは微妙。借りてきたキャラであそこまでハマったのがすごいんだろうな。
ビューティフルドリーマーにしたってラムとあたると言う二人の関係を軸にしないとあのストーリーにはできないだろう。

0245名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2019/06/15(土) 10:39:45.54ID:Sxc0w1Hi0
心を盗んだ?なんのことだっちゃ?うちはダーリンのものだっちゃ

0246名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/06/15(土) 12:11:11.72ID:hER+H1990
>>243
ほんとそれな

>>244
全然同じじゃないだろラピュタ
ヒロイン助けたら全部同じかよ

0247名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2019/06/15(土) 12:51:26.56ID:x4OfoBCQ0
>>158
ドラマがヒットした「ショムニ」も原作の絵を見て驚いたよ

0248名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/15(土) 14:04:40.44ID:TDBUlUp10
>>46
禿堂

0249名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/15(土) 14:12:04.81ID:pC7XUSBA0
「歳を取って丸くなったルパン」を描きたかったっつってたろ

0250名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/15(土) 15:27:45.88ID:bGzYIabf0
>>39
干されてたから原作なしの企画が通らなかった

0251名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/15(土) 15:29:51.86ID:RudmRhBh0
テレスペのワルサーP38の乾いた世界観が好きだな
カリ城はなんかぬるい

0252名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [JP]2019/06/15(土) 15:31:14.09ID:EKJkIEdtO
>>250
干されてないからナウシカまでに犬ホームズとかニモとかやってたんだが

0253名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]2019/06/15(土) 15:38:23.84ID:Mg2ljebX0
>>7
麻雀放浪記で鹿賀丈史が演じたドサ健のクズっぷりがルパン3世に近いと思うわw

0254名無しさん@涙目です。(光) [AU]2019/06/15(土) 15:39:43.77ID:/G6CAqZh0
>>6
hong kong

0255名無しさん@涙目です。(光) [AR]2019/06/15(土) 15:52:24.37ID:k8JNXKJJ0
ルパンは1stと2nd、カリ城とマモーしか認めない派

0256名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2019/06/15(土) 16:19:38.48ID:RnnhnmA/0

0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/15(土) 16:54:01.98ID:j5O3Dhfn0
>>246
わかってねえな。
面倒くさくて説明する気にならん。

0258名無しさん@涙目です。(九州地方) [US]2019/06/15(土) 17:04:53.13ID:Hu2j8MVU0
漫画は劇画調だけど見辛いし、あんまり面白くなかったな。
そもそもルパンの原作とかなんの雑誌掲載だったのか今でも知らんし。
完全にアニメから入ってるし、その声優もイメージ固定だから
原作との差異が大きすぎたんだろうな。

そういや地獄少女ってパチンコで初めて知って
原作漫画はどんなのかと思ってググったときの衝撃w

0259名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/06/15(土) 17:48:22.71ID:09MA86yd0
・街の遺跡を水没させ隠してた
・姫の声がシータ
・パスタ食う店が物騒
これぐらいしか思い出せない

0260名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/15(土) 18:06:26.17ID:ATBCkuad0
シータ?頭弱そう

0261名無しさん@涙目です。(シンガポール) [JP]2019/06/15(土) 18:49:12.39ID:G32kBOmw0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0kiqUEAEc1Be.jpg  
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/wff9QFfRFG Android https://t.co/TkIho6ROkQ    
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
   
 数分でできますのでお試し下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2019/06/15(土) 19:05:59.13ID:gWvdPt7j0
>>259
姫の声シータじゃないね

0263名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/15(土) 19:13:45.00ID:lh2PgL760
>>262
ナウシカだよな

>>261
最近見かけるな 

0265名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/15(土) 20:45:35.16ID:pjjLHIby0
シータはエスパー魔美や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています