【悲報】アメリカ、トヨタは安全保障上の驚異と表明 トヨタが反論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2019/06/02(日) 16:18:22.14ID:VNyHQnLl0●?2BP(2000)

輸入自動車の増加「安全保障上の驚異」米
https://i.imgur.com/K5GmwUx.jpg
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/05/18/10437864.html

【社説】トヨタ巡るトランプ氏の錯誤 米国内の外資系自動車工場は「安全保障上の脅威」か
https://diamond.jp/articles/-/203352

トヨタがトランプ政権に反論−米国に貢献、安全保障の脅威でない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-18/PROAM96KLVR401

0132名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ID]2019/06/02(日) 18:49:17.33ID:D2d5tCJTO
>>113
ドライバーに勲章あってもなくてもトヨタに直で法外な慰謝料請求きそう
ある意味中国の民事訴訟法や国防動員法よりもっとリスキーだな

0133名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2019/06/02(日) 18:50:25.75ID:RQ1gMW5J0

0134名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/06/02(日) 18:51:15.76ID:PPIMYZIY0
中国市場は欧米のお手つきだから注意せんとまた2次大戦のようなことになる
欧米の影響下から自立しようとしてる中国が叩かれてるのは静観するべきだよ

0135名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/06/02(日) 18:54:50.14ID:2s/spfzt0
自分でシボレーマリブとカムリ乗り比べてみろど言いたい

0136名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/02(日) 18:55:28.02ID:Skk5JNiT0
>>133
これ車種は何?

0137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SI]2019/06/02(日) 18:58:51.28ID:LI7mqNJ50
トランプ大嫌いのメキシコで部品作ってっからな
さっさと米国に移した方がええで

0138名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/06/02(日) 19:00:58.83ID:uDjT4o5X0
トップギアとかグランドツアーのプリウスの扱いは面白いよな
燃費勝負とかでプリウスが出てくると「OK、そいつは殿堂入りだ、次へ行こう」
「今回に限って日本車はお休みしてもらう」
「空気読めよ!」
とかそんなんばっか

0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/02(日) 19:02:32.12ID:n0LpSLjt0
見事にKの法則発動してるな
ソフトバンクなんかと組むから

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎(福山哲朗)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/Ic1cZXk.jpg





―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/KKVIsS2.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/SNTLqJe.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/FjI1tNl.jpg

0140名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/02(日) 19:02:50.36ID:wPJN6sBf0
で、


お前ら、ファーウェイを笑ってたよね?

今、どんな気分ですか?

0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2019/06/02(日) 19:03:41.62ID:nRtPqrhV0
ランドクルーザーSUVとハイラックスピックアップが多いんだな。

https://www.autonews.com/article/20151007/GLOBAL/151009869/toyota-responds-to-u-s-inquiry-over-vehicles-being-used-by-isis

0142名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/06/02(日) 19:05:08.99ID:AIOpYDu30
>>133
ランクルにしてもRAV-4にしてもたぶん盗難品や中古だろう
簡単に盗難できるような安物、
それでいて世界トップクラスの頑丈な車体、エンジン、足回りを備えた車を作ってればこうもなる
一方、これはトヨタのせいではないが、車の登録抹消、再利用の仕組みも見直さないといけない

0143名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/02(日) 19:07:17.80ID:zLoWX2MY0
GMかクライスラーか、息のかかったクズが暗躍してやがるな

0144名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/06/02(日) 19:08:26.88ID:Dw5yxoSJ0
ファーウェイもアメリカに工場作ってアメリカ人雇いまくってたら
潰されなかったのにな

0145名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR]2019/06/02(日) 19:10:26.90ID:UhpfWruA0
この状況で中国に依存してる空気読めないトヨタがアホ

GMに投資して貧乏神の面倒を見るくらいの誠意が要る

0146名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/06/02(日) 19:10:28.55ID:AIOpYDu30
>>140
本意ではないにせよ、事実を事実として受け入れ、どのように再発防止すれ良いかを考えるのが日本人
フォークを隠して反則、なにそれ?知らないよ?とすっトボけるのが中国人
考えてる人の揚げ足を取り、有りもしない事実をでっち上げて強行突破するのが朝鮮人

0147名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 19:11:36.37ID:cSrV9xaQ0
>>8
>>19
誰も何も言わないのになぜかこいつだけが必死だな。

0148名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2019/06/02(日) 19:12:56.72ID:++1qmHpt0
トヨタ車を買ってるアメリカ国民がバカだって言いたいのか?

それと売れる車を作れないアメリカの自動車産業がバカだって言いたいのか?

0149名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 19:13:39.18ID:4NS6swtm0
トヨタは日本国民にとっても安全保障上の驚異
下請けイジメ、派遣雇用、粗悪品の流通
日本国家にとっても規制しないと

0150名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]2019/06/02(日) 19:16:14.82ID:f6QhmDtC0
>>140 ずっと前から言われてたぞ今さら何いってんだ?ニュース見ろよ

0151名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]2019/06/02(日) 19:25:14.25ID:QBFI7i+80
安全上の脅威は一種のコードネームだろう
目障りなずぶ

0152名無しさん@涙目です。(シンガポール) [JP]2019/06/02(日) 19:47:19.95ID:izhf+eWx0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DEJf6UIAATVrz.jpg     
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
      
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい     

0153名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/02(日) 19:47:41.18ID:Z4ZgCg0b0
アメリカはまず日本人が買いたくなる車を開発して営業努力しろ。
日本は輸入車には寛容。
ベンツ、BMW、アウディ、ボルボ、ジャガー、フィアットなど、日本人は外車を沢山買っている。

アメ車が売れないのは単に企業努力が全く足りないだけ。
日本の国内事情に合わせたビジネスを本気でやってから文句いえよ。
欧州メーカーはそれをちゃんとやってんだよ!

0154名無しさん@涙目です。(日本) [VE]2019/06/02(日) 19:53:41.56ID:C3Jrh/R/0
>>8
>>17これ。
現地のトヨタがなくなったら現地の労働者どうすんだろうかって話。

0155名無しさん@涙目です。(シンガポール) [JP]2019/06/02(日) 20:02:51.19ID:izhf+eWx0
>>152
CMよりは金がかからないのかな

0156名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/02(日) 20:29:40.35ID:bLyCn+xH0
冷戦時COCOMによる東芝制裁と同じだ
トヨタが安全保障に無知

0157名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]2019/06/02(日) 20:31:26.63ID:zX3Liza60
まあ、こんなんだしな
https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&;q=TOYOTA+テクニカル
気持ちはわかる

0158名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/06/02(日) 20:36:21.00ID:fFFsPFxi0
>>31
マツダの無能さが浮き彫りになってるよな

0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/02(日) 20:39:48.04ID:/bwA/DJM0
>>31
三菱やばたにえん

0160名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/06/02(日) 20:47:32.85ID:HXuoK1Nd0
>>149
下請けの原価改善率
トヨタ 1% ※赤字企業は0%にしてる
ホンダ 1%
日産 5%

自動車業界の下請けは超ホワイトだよ
他の業界の下請けなんていきなり仕事なくなるもんw
総合商社・小売・サービスの下請けなんてピンハネ7割だじぇ(例えばセブンイレブン)
芸能事務所や音楽出版社はピンハネ3割、5割、9割(=吉本興業)
原価500円のTシャツを1万円で売るのがデパート

0161名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/02(日) 20:50:16.87ID:+u3MCKK60
脅威ってなんだよ。
高官の移動ルートでもバレるのか?

0162名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/06/02(日) 20:52:33.87ID:8gfIeVQe0
くっそトヨタザッマアw
心の底から祝福だ

0163名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/06/02(日) 20:54:05.62ID:t52wZ6Fz0
トヨタ車の制御チップかHuawei製とかじゃないの?

0164名無しさん@涙目です。(福井県) [EU]2019/06/02(日) 20:55:23.48ID:PtzU1xcI0
おいネトウヨww
ファーウェイ真っ二つにして返す刀で切られるぞwww
どうなんだこれww これでもトランプマンセーか?w

0165名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/06/02(日) 21:03:58.88ID:8gfIeVQe0
うよとかさよとか関係なくトヨタは糞だろが
糞ザマァ

0166名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/02(日) 21:08:10.58ID:v+QO+TtL0
グーグルの自動運転の実走行テストに使われてるのがトヨタなら驚異だろな

0167名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/06/02(日) 21:12:05.71ID:qUrYCDf30
本社を北米に遷して白人CEOにすれば全て解決

0168名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/02(日) 21:14:32.89ID:4/3NvmHo0
さっさとトヨタもV8にすればアメリカ人も思わずにっこり

0169名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/02(日) 21:18:37.69ID:bVrMhdgL0
中国の勢いがそがれれば当然こうなるわなwww
ネトウヨwwww

0170名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/02(日) 21:20:14.69ID:8pWGks9L0
ソース古いけど何度もスレ立ててるの?

0171名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/02(日) 21:20:54.15ID:MmJVjRRY0
アメリカに都合が悪い物は何でも安全保障上の驚異になるからな。

0172名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/02(日) 21:26:10.09ID:HT4HHCv40
トヨタを叩いてる知恵遅れがいるのはここですか?

0173名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/06/02(日) 21:26:17.28ID:lFp2Gx5N0
>>169
中国関係ねーだろ

ほんと左翼は頭悪いな〜

0174名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/02(日) 21:28:38.05ID:bVrMhdgL0
>>173
うわ、ほんとに頭悪いなw

0175名無しさん@涙目です。(九州地方) [US]2019/06/02(日) 21:41:01.14ID:RGds+Q4H0
>>2
自国の自動車企業がメキシコで車造ってるじゃん

トヨタはアメリカで車造ってるじゃん


文句言う相手間違えているじゃん

0176名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/02(日) 21:44:33.42ID:0JWYes6a0
ニュー速がソース読まないバカで溢れてるのか
わざとそういう流れ作る工作員が暴れ回ってるだけなのか

0177名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/02(日) 21:46:18.34ID:5ekCWm1f0
>>8
じゃ、アップル禁止な

0178名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/02(日) 21:50:54.55ID:8pWGks9L0
>>176
赤旗信者は嫌儲より多いよ ここ

0179名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/02(日) 21:51:39.81ID:LSogs/5C0
アメリカ国内生産の比率を上げろ
って事だろ

さもなければ敵だってな

0180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/02(日) 21:53:35.06ID:0R8JbV4k0
>>1
×驚異
○脅威

0181名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/02(日) 22:18:34.33ID:dJLjwY+W0
>>1
日系自動車メーカーの米国での総雇用者数は、約46万3000人。


これは米国企業従業員数で第3位のクローガーの45万人より大きく、

1位で230万人のウォルマート、2位で56万人のアマゾンの次に多い数だ。

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています