今夜にも世界初「ブラックホール」を観測か? 今までの想像図とどれだけ異なるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/10(水) 14:26:46.69ID:Ge8vLF/N0●?PLT(16001)

4月10日の夜にベルギーのブリュッセル、ワシントンDC、東京など世界の電波望遠鏡で観測する
国際プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」に参加する天文学者らはブラックホール画像を世界初公開するという。

今夜観測が成功すれば、ドイツの天体物理学者によりブラックホールの概念が提示されてから100年ぶりに
初めてブラックホール境界面への直接観測に成功されることになる。

ブラックホールはその特性上、直接的な観測を行うことは困難であるとされてきたがEHTにより観測が成功しそうである。

ブラックホールという名前は定着するまでは崩壊した星を意味する「collapsar(コラプサー)」と呼ばれており、
また観測例が無いことから今まで図鑑や映像に出てきたものは全て想像図だった。

https://gogotsu.com/archives/49953
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/01-8.jpg

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

0355名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/04/11(木) 09:37:15.83ID:T/CZ90Pd0
インターステラーは傑作だ

0356名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2019/04/11(木) 09:38:52.41ID:pnCJKcHW0
>>355
いや駄作

0357名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 09:39:23.53ID:psdr7Rco0
>>354
星野之宣の宗像教授シリーズだとよくある話。
日本の山間の見事な風景を目の前に、いきなり古代人の観た風景やその地に伝わる伝説や災害の話をし始める。

0358名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/11(木) 09:46:32.24ID:EHPJRg4k0
俺のブラックホールも観察させてやるよ

0359名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/11(木) 09:52:46.70ID:31xvgN3V0
>>185
調べたらブラックホールの方だ!

今みたら突っ込み処が大杉でギャグにしかならんだろうな

0360名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/11(木) 09:54:17.40ID:31xvgN3V0
>>184
サンシャイン2057はDVDで観たぜ

0361名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 09:55:06.78ID:psdr7Rco0
>>339
普通に観測はできるけど、非常に遠いところにある天体なので、可視光じゃ殆ど何も見えないんだよ。
電波望遠鏡でやっと存在が判る程度だったのが、観測精度の向上と、地球の自転をも利用して観測
側センサーの幅を広げ差分を解析することにより、電波強度の密度が高い領域、低い領域と画像上で
選り分けていくことにより、今回、映像的なものを得るに至った。

下の方だけが明かるいのは、現状のところ、ブラックホールの周囲のガスの回転が、地球から見て、
縦方向であり、なおかつ下の方が地球に向いた方向であるとされる。超高速回転する物体の集まり
なので、こっちに流れが向いてるときだけ光が漏れる率が高いという。だから、上も真ん中も真っ黒と
推測されているよ。

今回の発表をFAQ形式で平易に解説した資料が公開されているので参考に。

http://www.nao.ac.jp/news/sp/20190410-eht/faq.pdf

0362名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 09:56:20.05ID:psdr7Rco0
>>350
遠い銀河の内側にポツンとある天体だよ。

それが銀河系でも一番明るく見えてたら、そもそも銀河系中心が明るすぎて他の天体が見えないレベル。

0363名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR]2019/04/11(木) 11:00:05.09ID:HUXlkAvv0
>>361
ありがてえ

0364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2019/04/11(木) 11:37:06.49ID:/eZ3aylq0
ブラックホールの吸収能力以上の光を照射したらどうなるん?
光を捕らえきれずに中身スケスケ?

0365名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/11(木) 11:42:10.89ID:qT3nEBQw0
>>364
でかくなるだけじゃね?

0366名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/11(木) 12:39:39.85ID:LT/b2Kmc0
「勝手に家の中を撮らないでください」 ウルトラの母

0367名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 12:41:41.91ID:psdr7Rco0
>>366
激撮!M78の暗部!!

ウルトラマンの設定は、M78星雲(今回の対象の銀河)の中のどこかにある光の国って星だったかと

0368名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/04/11(木) 12:53:33.76ID:f6k0z0No0
>>367
観測してるのはM87、な。

0369名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 12:54:32.63ID:psdr7Rco0
>>368
もう、やっぱりね〜

と苦しいダジャレでごめんなさい。

0370名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/04/11(木) 13:05:42.12ID:f6k0z0No0
>>362
活動銀河核は中心の1光年よりはるかに小さい領域から
その銀河全体の恒星の合計と同じくらい〜場合によっては数百倍の光/電磁波を発している
M87はそうした核をもつ銀河の1つと言われている

天の川も数十億年前は活動銀河核を持っていたと言われている
その頃は地球の距離からみた天の川の中心は満月ほどの明るさで見えていたと計算されている

0371名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 13:09:00.20ID:psdr7Rco0
>>370
マジかよ。
月がないときでも夜通し空がうすら明るい世界ってなんだかいいな。

0372名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]2019/04/11(木) 13:16:09.14ID:9msisL4L0
>>58
ガルガンチュアじゃん

0373名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/11(木) 13:24:11.30ID:yS8lDsXn0
ブラックホールに消えたやつがいる

0374名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/04/11(木) 13:33:59.41ID:f6k0z0No0
ガルガンチュアもどっかの銀河の非活動銀河核で
質量は太陽の1億倍、シュバルツシルト半径が
地球の公転軌道くらいって設定だったな、たしか

>>58の黒い玉の部分だけで地球が太陽を
周回してる軌道くらいの大きさがあることになる
最後、マン博士の惑星からスイングバイするために
さらっと接近してたけどら実際はめっちゃ時間が
かかるんじゃないのあれ…

0375名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/11(木) 16:07:06.02ID:4bR3+XDM0
>>372
ガルガンチュアの絵が最新のシミュレーション見てつくったってだけ

0376名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/11(木) 16:23:53.01ID:vIxB97HN0
>>137
ならない。地球を無理矢理ブラックホールにするとパチンコ玉ぐらいの大きさになる。

0377名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 16:35:01.73ID:pP6ra7ke0
>>178
だよね。
ならブラックホールがあると思われる場所を激写!?
だね。
光をほとんど反射しない物質かもしれないし。

0378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/11(木) 16:45:48.12ID:hsItqHsG0
よくわからんがブラックホールから宇宙ジェットなるものが出ているらしいがそれが地球のほうに向いてたら光って見えるんじゃないの?
向きによっては重力が弱いとかあるんかね?

0379名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [HU]2019/04/11(木) 16:49:20.62ID:eK46Anx4O
マンコと同じ形だよ

0380名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/04/11(木) 16:59:08.52ID:991QhTX80

0381名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/11(木) 19:23:20.79ID:wFHsPdtI0
宮沢賢治がとっくに文字で表現してるよ

0382名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/11(木) 20:11:14.07ID:ryLpM01A0
大きさはどれくらいだったの?

0383名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/11(木) 20:30:33.98ID:z02jgTQb0
ブラックホールスレ立つたびに聞くんだけど
宇宙開闢以来ブラックホールにおちた物質てあるのん?
シュワルツシルト面で時間止まるんだろ?

0384名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/04/11(木) 20:35:13.10ID:Suu6r7Kk0
やぶれ恐怖のデスクロス

0385名無しさん@涙目です。(庭) [AR]2019/04/11(木) 20:49:35.81ID:1K1hi3Ur0
地球の質量が角砂糖大になったらブラックホールになるってさ、どんだけ地球スカスカやねんって話。

やっぱ物質なんてものは存在しなくて、宇宙はある種のデータなのかな。
宇宙空間も単なる座標データでしかないとか。

0386名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/11(木) 20:52:32.85ID:lS0PYngH0
何でそーなるんだよ。角砂糖の前提関係ねーじゃん

0387名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/04/11(木) 21:07:19.73ID:58ZMDQir0
>>385
こーゆー比喩があるね。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/159/3684509/20170719_1073753.png
東京ドームを原子とすると、原子核はマウンドに置いた1円玉。つまりスッカスカ。

対するブラックホールは、マウンドに置いた1円玉がぎっしり詰まった貯金箱。

0388名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]2019/04/11(木) 21:07:37.88ID:+AXz+rpN0
ブラックホールに消えたやつがいる〜

0389名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/11(木) 21:40:16.47ID:lQyRyCPS0
全てを吸い込むブラックホール

0390名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/11(木) 21:48:03.00ID:+MzpmwCf0
>>387
よくわかってない奴によくわかってない奴がなんかわかってるふりを装って意味のわからないレスをしててわろ

0391名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2019/04/11(木) 21:58:43.24ID:fQQy0XZa0
>>383
時間が止まるという認識はブラックホールに落ちて行ってる観測者を一歩手前の直近から見ている観測者Bの主観「あいつ口開けて止まってるぜ!ついでに周りを見たら宇宙の発生から終わりまで全部見えるぜ」
外から見てると二人とも消えちゃった
ついでに落ちて行ってる観測者は脳の伝達が出来てないので全く分かってない

0392名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/11(木) 23:03:46.81ID:z02jgTQb0
>>391
じゃ地球から見たらどうなってるんだyo

0393名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/11(木) 23:51:42.63ID:Bh6S8pLy0
>>375
正確にはあの作品のためにキップソーンがシミュレートしたんだけどね

0394名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/12(金) 00:03:13.08ID:lCzTBbsU0
ブラックホール内部の撮影に学生が成功したって画像出てたな、虚構新聞で

0395名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/12(金) 02:00:11.64ID:8AHC6omI0
誰も確認できないから想像力のある奴の勝ち

0396名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/12(金) 08:20:20.22ID:B+quGT8E0
>>390
よくわかってる人の素晴らしい説明が次に来るのかな?
期待期待。

0397名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/04/12(金) 08:22:45.52ID:IoKdESuX0
>1
僕のアスホールも観測されそうです!

0398名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/12(金) 11:46:29.55ID:v6vjMOos0
随分前からブラックホールという存在は
知られていたけど未だに未知の世界。
ブラックホールに飲み込まれると具体的にどうなんの?
生命体は全滅?星は粉々になったりするのか?
宇宙って、星空だけどしょっちゅう見ているのに
さっぱりわからない。月や太陽もしょっちゅう見ているけどよくわからない。
あれだけ離れた所にあって肉眼で見えるし、光や熱が届くんだからな。
どれだけ巨大なんだよ。

0399名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]2019/04/12(金) 12:23:48.35ID:UknN/kBI0

0400名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/12(金) 17:39:27.20ID:t6xdqQ0l0
>>138
ソフトボールくらいには簡単に出来るんだよね、
そこからパチンコ玉にするのが大変なんだ。

0401名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/12(金) 17:43:45.61ID:t6xdqQ0l0
>>171
自分の子供に黒い盾とか名前付けちゃう親の顔が見たい

0402名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/12(金) 17:45:27.37ID:t6xdqQ0l0
>>175
よく12年も頑張ったよね、とり鉄は見習え

0403名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/12(金) 17:59:57.46ID:t6xdqQ0l0
>>282
それビッグバン

0404名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/12(金) 18:03:55.07ID:t6xdqQ0l0
>>287
量子力学の研究が進めば数千万倍の速さとか悠長な話では無くなる、何せ時間とか空間とかの概念が無くなるので何千億光年離れていようと瞬時に観測できる。

0405名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/12(金) 21:20:00.01ID:O5GoSCcg0
ブラックホールフィーバーだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています