昆虫食の魅力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]2019/03/03(日) 21:11:29.68ID:C1ptXsxK0?PLT(12345)

東京・銀座の県情報発信拠点「銀座NAGANO」で2日、伊那谷の昆虫食を発信するイベントがあった。
昆虫食をこよなく愛する女性2人が対談し、健康や美容効果にも着目して魅力を紹介。
昼食の時間に合わせた「昆虫ごはん会」では、伊那市上新田の専門店「塚原信州珍味」が本場の味を”お届け”。
首都圏から定員いっぱいの30人余りが参加し、代表格のザザムシのつくだ煮や蜂の子ご飯などを味わった。

ごはん会のメニューはザザムシ、イナゴ、蚕のさなぎのつくだ煮3種と、蜂の子をふんだんに使った炊き込みご飯と混ぜご飯。
同店の塚原保治さん(73)は「蜂の子は考えられないほど多く混ぜ込みました」と笑顔を見せ、参加者には「捕る人も捕れる量も減っているが、昆虫食文化を守り続けたい」と伝えていた。

写真や動画を撮ってから食事を始めた参加者たち。神奈川県川崎市の会社員、宍戸朝子さん(23)は「イナゴ以外は初めて。つくだ煮も蜂の子ご飯もおいしかったー」と笑顔。
「昆虫食を目当てに伊那へ出掛けたい気分になりました」と話した。

「虫食いライター」として活躍するムシモアゼルギリコさん、昆虫料理愛好家の木谷美咲さんは「幼虫系は高たんぱく。少し食べただけで体がよく動く」「初心者にお勧めはセミ。夏に集まり、採集して調理して食すセミパ(セミパーティー)も楽しい」。
熱い”昆虫女子”トークで盛り上げていた。

天竜川で行った高校生のザザムシ漁体験、伊那市創造館で開いた「美味しい昆虫食シンポジウム」に続く県上伊那地域振興局の事業。
1日から2日間行い、初日は市創造館館長の捧剛太さん、駒ケ根シルクミュージアム館長の中垣雅雄さん、ザザムシのベテラン漁師中村昭彦さん=伊那市=が昆虫食の魅力や可能性を紹介した。

http://www.nagano-np.co.jp/articles/45076
http://www.nagano-np.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/8d7a4ab5830ab402a2375dca94a2f5f7.jpg

0138名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/03/04(月) 00:49:09.82ID:T3o/DP/y0

0139名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/04(月) 00:55:38.77ID:C+5kJV8L0
>>138

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うサソリであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}

0140【B:86 W:74 H:97 (D cup)】 【13.1m】 【年収 1462 万】 【利用料 146226 ₲】 (東京都) [ニダ]2019/03/04(月) 00:58:57.27ID:PquuOTcX0
昆虫食では食糧難解決は無理

0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/04(月) 01:02:21.58ID:6O7ZwZQc0
>>139
蟻もいるんやだが

昆虫食べたくないけど利点があるのは分かるからなんとか遺伝子改造とかでニンジンや大根に足を生やしてもらえないだろうか

0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/04(月) 01:11:45.38ID:6O7ZwZQc0
>>131
その昔、『ソイレント・グリーン』という映画があってな、そこではソイレント・グリーンという食品が、、、

0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/04(月) 01:21:03.54ID:BRIrkq4e0
内骨格の我々は外骨格とは相容れない

0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/03/04(月) 01:44:45.80ID:9UXJlXOH0
んー…チャタテムシの天ぷらなら大丈夫かも

0146名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/04(月) 02:52:13.04ID:fbDZ6xmc0
やっぱ子供の頃から食ってるかどうかで決まるな
蟹とか海老とかイカタコなんかあり得ないくらいキモいのに普通に食えるしな

0147名無しさん@涙目です。(東給椏s) [JP]2019/03/04(月) 03:05:49.02ID:vdqYHpiH0
甲羅とか皮が厚いものはきついなぁ…

0148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/03/04(月) 05:59:46.49ID:TgOJxoMxO
イナゴの佃煮は美味しかった。
スーパーに置いてくれたら買うのにな。

0149名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/04(月) 06:18:54.53ID:tBzrch110
>>9
ザザニアとかそんな感じか

0150名無しさん@涙目です。(東京都) [GH]2019/03/04(月) 06:50:23.64ID:4KVGAjOk0
はちの子はクリーミーで美味いと聞くから食べてみたいなー

0151名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/04(月) 06:57:55.57ID:d2BC3K3E0
昆虫食は殺生係数がでかすぎる
クジラ食おう

0152名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/03/04(月) 07:36:26.07ID:yEzbmwFu0
ネット通販に食用カブトムシ売ってたけど説明にパーティ等の罰ゲームにどうぞとか書かれてて草生えた
んなもん売るな

0153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/04(月) 07:40:04.60ID:IRyqwbvE0
>>124
あの人味付けしないし

0154名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/04(月) 07:41:14.08ID:Drkztbot0
エドさんは結構うまそうに食うからな

0155名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/03/04(月) 07:41:39.31ID:y80oAC5r0
ニコ生で昆虫食の自販機中継やってたな

0156名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2019/03/04(月) 07:53:27.83ID:B7MwPTR40
>>154
エド「ニードウォーター!ニードウォーター!」

0157名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/04(月) 09:19:49.59ID:4na8Dxj/0
セミやバッタはともかく、イモムシや蛾はムリだわ

0158名無しさん@涙目です。(会社) [CN]2019/03/04(月) 10:00:20.54ID:lHod08fb0
>>148
冬から春先まで限定で普通にスーパーに置いてるところもあるぞ
あと伊勢丹とかのデパ地下でも普通に置いてある
味はまぁ、小魚の佃煮と同じだけど脚が細いからちょっとチクチクする
蜂の子は山梨のスーパーで買った瓶詰め食した事あるけど普通にご飯のおかずだな
濃い目の液に浸かっていたから体液抜けて見た目より歯ごたえあった
ザザムシも似たいような感じだけどもっと細くて歯触りも軽い、味も薄めで上品
だけどこれは値段が高い
カイコの蛹は独特の匂いがあるから人を選ぶと思う
釣りしてて、サナギ粉使った事あって、あの匂いに一度でも食欲を感じた事のある奴なら
美味しいと思うぞ、特に炒ってから味付けした奴は旨いと感じた、ただし国内産限定
韓国産の缶詰めは汁に浸かっていて臭いだけだからお勧めしない

アブラゼミの素揚げが美味いと評判なのでいつかトライしてみたい

0159名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/04(月) 10:48:54.28ID:EIGi5on20
害虫都民は全て北の核で駆除されろ

0160名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]2019/03/04(月) 10:51:35.60ID:I10yPFku0
バッタがなー!

0161名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/04(月) 11:20:46.08ID:B/gRFjeo0
かわいそうだが蝉の幼虫は旨かった

0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/04(月) 11:56:38.90ID:TPMTLB8r0
子供のころ親にくっついてヘボ(クロスズメバチ)取りに行ったな
巣穴に花火の煙幕放り込んでふらついてる間に掘り起こす
マツタケ刈りより楽しかった
小さいのに味が濃くて好きだったけど強いからちょっとだけって言われてた
あとは鉄砲で撃った鴨の羽毟ったりワイルドな子供時代だったわ

0163名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/04(月) 12:21:59.94ID:U/HrDZh20
虫煮会はやらんのかね

0164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/04(月) 12:28:40.23ID:HXAS4ckI0
>>11
セミをカラッと揚げて塩かけたら海老の味しそうって夏になって奴らが鳴き出すたびに思う

0165名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2019/03/04(月) 12:32:52.32ID:KLIw9ktN0
虫がどうのこうの以前に、食用じゃない野生のやつを捕まえて食べるってのが怖いわ

0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/04(月) 12:36:11.58ID:oeNfRYmb0
>>82
蜂の子こそは原形のまま食べるべき
小さくて食べやすいし虫とはわからない旨みと歯ごたえ

0167名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/04(月) 12:57:32.93ID:0EJCFWEa0
虫とか無理ぃ

0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/04(月) 13:16:57.43ID:6O7ZwZQc0
>>142
大根に足が生えて、その辺を走り回ったら、恐怖でチビってしまうわ!

0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/04(月) 13:49:26.56ID:TPMTLB8r0
>>165
ジビエ

0170名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/03/04(月) 14:04:38.29ID:AVM3der00
昆虫の大絶滅期が始まってるんでしょ?

0171名無しさん@涙目です。(福島県) [DK]2019/03/04(月) 18:13:16.17ID:mlD2y1Y90
>>16
昨秋、南信へ伯母を送ったついでに土産物屋で蜂の子の缶詰
(¥1,000くらい)を数個買って帰ろうと思ってたんだが見つからず
ザザ虫、イナゴと一緒になった3種類セット(¥5000くらい)しか置いてなく
イナゴなんか珍しくもないし自作したこともあるからいらんのだが
道の駅とかじゃなく、地元民が日常使ってるスーパーなんかの
精虫コーナーでも覗けばよかったんだが時間がなかった

0172名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/03/04(月) 18:18:54.45ID:RIocMg0X0
>>51
まずそっちの工夫をしてほしいよな。味なんか最悪カレーでいい。

0173名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [ニダ]2019/03/04(月) 22:13:58.99ID:EiV6ttxz0
>>138
黒魔術レベル

0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/03/05(火) 02:19:05.48ID:SHLrpGLo0
タガメとかサソリを食べる国もあるけど虫も無理だわ
俺は食糧難になったらすぐ野垂れ死にそう

0175名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]2019/03/05(火) 06:40:57.85ID:i268HmLz0
鶏に虫を食べさせて卵を食べれば良い

0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/03/05(火) 09:01:01.91ID:altIsnOQ0
ミジンコとかなら食えそうなのに。プチプチしてキャビアみたいな感じで。

0177名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/03/05(火) 09:03:39.84ID:dJxO6mbZ0
伊勢海老なら

0178名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/05(火) 11:00:00.92ID:6J3xe95A0
>>176
ミドリムシは、もう販売してるね

0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/03/05(火) 12:04:49.62ID:altIsnOQ0
>>178
カタツムリとかナメクジなんかも、清潔な環境で養殖したら結構いけそう。

0180名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/05(火) 13:21:54.84ID:6J3xe95A0
>>179
エスカルゴは、フランス料理で普通に食べられている食用カタツムリだよ。

0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/03/05(火) 14:03:42.01ID:altIsnOQ0
>>180
日本ではなかなか普及しないね。
ナメクジのほうが殻がない分量産できたら食べやすそう。

0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/05(火) 16:47:36.39ID:u4/VdZnn0
エスカルゴの高級種を完全養殖することに成功してるのは日本だけ
これ豆な

0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/05(火) 17:34:00.95ID:BvL7XdO90

0184名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/05(火) 20:36:21.70ID:4raBqUtU0
赤色の着色料の原料は虫だよな

0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/05(火) 21:36:28.96ID:IupUAXWb0
https://i.imgur.com/kJ9gOJq.jpg
美味いよ美味いよ

0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/06(水) 00:57:25.57ID:uTVUxlF40
コチニールな
今でも使ってるけど工業的に作った方が早くないんだろうか?

ワニ、カエル、ハチノコ、イナゴいろいろ食べたけど黒くてツヤツヤしてる虫はGを連想しちゃうから無理

高タンパクビタミン豊富、これ一本で50匹分のコオロギを摂れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551779017/

0187名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/03/06(水) 01:13:05.08ID:2/1BWvQx0
増えるの早くていくらでも食べられる、みたいなイメージだけど、
意外と養殖するの大変で全然コストに見合わない、
ゴキブリなんか食べるほど増やせない、って聞いたんだけど本当かな?

0188名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/03/06(水) 01:46:33.35ID:dAXAhcZj0
有吉がじいさん達とハチ捕まえる奴は面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています