タニタ、XVCD-18-b 18式コントロールデバイス『ツインスティック』の試作品を公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/10(木) 13:03:55.44ID:hnJmRe3m0?PLT(12015)

「TANITAツインスティック・プロジェクト」クラウドファンディングプロジェクトが成功し,目下開発中となっている
PlayStation 4用入力デバイス「XVCD-18-b 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」(以下,ツインスティック)。
その開発途上版をタニタがCES 2019の会場で展示していた。まだ試作品の段階とはいえ,ついに姿を現したのだ。

TANITAツインスティック・プロジェクトを担当するタニタの久保彬子氏によると,CES 2019版の試作機は,
幅こそ製品版相当ながら,厚みは目標よりもだいぶ厚いという。最終製品版ではもっと薄くなるそうだが,
それでも膝の上に置いて使うには向かない大きさだろう。
アーケード筐体よろしく,机の上に載せて使うのが基本的な使い方で,底面には滑り止めも付くつくそうだ。

セガサターン用のツインスティックをイメージしていた筆者は,大きさに驚かされたが,アーケード筐体のコントローラを再現すると考えれば妥当なところか
https://www.4gamer.net/games/374/G037408/20190109001/TN/002.jpg

ボタンの数や配置はこれで決定ではなく,「製品版では異なるものになる」と久保氏。
トリガーとボタンが付いたスティック部にも,さらにボタンを1つ追加する予定とのことだ。
https://www.4gamer.net/games/374/G037408/20190109001/TN/004.jpg

 ツインスティックの製造は,アーケード筐体用の入力デバイスやスイッチで知られる三和電子が担当しているので,製品版のデキは心配ないだろう。

https://www.4gamer.net/games/374/G037408/20190109001/

0002名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/01/10(木) 13:04:41.43ID:DHdagC/M0
XVIDEO

0003名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/10(木) 13:05:15.90ID:durVFpQq0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://0oo.jp/e79d2
続・法窓夜話私家版 http://0oo.jp/d55c1


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://0oo.jp/a17cf
idz

0004名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]2019/01/10(木) 13:05:40.78ID:ZsOJ+uYN0
TANITAロゴのせいで一気にタカラのオモチャ臭が…
しかも2つも

0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/10(木) 13:06:13.47ID:hnJmRe3m0
セガゲームス様よりリリースされました「バーチャロン」シリーズ3タイトルのPlayStation®4配信決定に伴い、XVCD-18-b 18式コントロールデバイス 「ツインスティック」でも3タイトルのプレイが可能となります!
「電脳戦機バーチャロン」
「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」
「電脳戦機バーチャロン フォース」
https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/70396/df38246a4bd0f452e07b855b601facd6.JPG
https://camp-fire.jp/projects/view/115586

0006名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2019/01/10(木) 13:11:15.01ID:YQx7GrCj0
チャロン棒ってこれでいいのか?

0007名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]2019/01/10(木) 13:11:33.14ID:I8vmcIzS0
CESまで行って発表する内容じゃないと思うんだがな

0008名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]2019/01/10(木) 13:11:49.21ID:NopGax/G0
食堂屋がジョイスティック作ってどうすんの

0009名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/01/10(木) 13:12:13.77ID:8WaUAc+o0
とあるバーチャロンと一緒に出すのかと
あれ大コケしただろ

0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/01/10(木) 13:15:55.18ID:r/QNlZE/0
こんだけ愛してくれるとバーチャロン製作者も嬉しいだろ

0011名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/01/10(木) 13:15:57.83ID:x65K7RFU0
おじさんの極太スティック握ってみるかい?お嬢ちゃん

0012名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]2019/01/10(木) 13:18:40.49ID:rOvb5XI70
鉄騎のコントローラー並みにかさばるな

0013名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/10(木) 13:18:40.49ID:Ahq4wBfu0
>>11
SG1000のスティック?

0014名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/10(木) 13:20:28.11ID:nBWPMs0L0
昭和感

0015名無しさん@涙目です。(愛知県) [IL]2019/01/10(木) 13:23:25.25ID:1CIH47vS0
コントロールボックスだな

0016名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]2019/01/10(木) 13:28:50.14ID:eUzpj4zz0
>>11
炎のリング!(コマじゃ触らなきゃいかんし)

0017名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NZ]2019/01/10(木) 13:30:17.86ID:LVB0mfzl0
ゲーセンかよ

0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/01/10(木) 13:30:20.00ID:0zAMtcMe0
ZOZOの社長がゲーマーだったらこういう自分の趣味に金突っ込んでくれたんだろうか

0019【B:77 W:64 H:102 (A cup)】 (東京都) [SA]2019/01/10(木) 13:32:34.46ID:z6/mNPT10
いやいや
サターン版がこれなのになんだこの大きさ
https://i.imgur.com/LQGkfE5.jpg

0020名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/10(木) 13:32:50.23ID:Y08Ko29x0
PS4しか使えないんだろ?
いらんわ

0021名無しさん@涙目です。(庭) [FI]2019/01/10(木) 13:43:02.92ID:0qiS2eky0
信長の野望やろうぜ

0022名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/10(木) 13:43:20.77ID:hpai6Ice0
体脂肪測定機能はついてるの?

0023名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2019/01/10(木) 13:47:29.03ID:HInPRD9r0
バチャローン?

0024名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/01/10(木) 13:55:44.58ID:Yn3e3If50
祖母が割賦で買ってくれるギャグはよ

0025名無しさん@涙目です。(愛知県) [BZ]2019/01/10(木) 13:59:14.80ID:8H655xuE0
こんなデカイゴミどうするんだ

0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2019/01/10(木) 13:59:41.73ID:+7WrmVFm0
体脂肪が減るバーチャロンか

0027名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2019/01/10(木) 14:00:54.98ID:+7WrmVFm0
>>18
Microsoftのゲームデバイスは良い出来だからな

0028名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/10(木) 14:05:20.33ID:9YInZvuE0
配置ええんかこれ

0029名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/01/10(木) 14:09:39.89ID:+YNP3Ovu0
>>19
無駄を削ぎ落とせばこれくらいにはなるだろうになぁ
一万以内で出せれば売れるだろ

0030名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/01/10(木) 14:17:39.49ID:8WaUAc+o0
>>29
いや無駄つうか安定性だろ
サターンのやつじゃコントローラー動きまくりだろ

0031名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2019/01/10(木) 14:41:36.07ID:dSvDVYle0
>>5
こっちのがニュースだろ

0032名無しさん@涙目です。(catv?) [IS]2019/01/10(木) 14:42:43.19ID:MYNzVziI0
>>19
耐久性を考えてかスティックのバネが異常に固くてバネ曲げて弱くしたわ。レバー動かすと台座ごと動くレベルだったよ。

0033名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2019/01/10(木) 14:43:49.42ID:dSvDVYle0
>>6
試作品だからいろいろ変わるかもだが現状コレジャナイ

箱○のTSにPS4の変換かませられるなら俺はいらん

0034名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/01/10(木) 14:45:32.49ID:S+HAWHgb0
これでリブルラブルをやりたい

0035名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]2019/01/10(木) 14:47:28.41ID:6bR93yus0
なんだPS4用かぁ
数年後に使えなくなるパターンやね

0036名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/10(木) 14:49:39.99ID:LFOQ+xdm0
フットペダル用意すれば戦場の絆が家庭用で出たら遊べるじゃん

0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2019/01/10(木) 14:51:18.45ID:jMHiQro20
PS1のこういうのまだ持ってるよ
たまにエースコンバット3やるとき押し入れから引っ張り出してる

0038名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2019/01/10(木) 14:51:51.32ID:dSvDVYle0
>>19
それはチャチすぎて操作が安定せんのや。
スティック間のピッチも違うし。

あれだけデカければ操作は安定するだろう。置き場所はお察し。

0039名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/01/10(木) 14:52:01.58ID:vwpv/hHr0
これで空手道やりたい

0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/10(木) 14:56:44.26ID:Lc4ReA/s0
これが健康器具扱いになって、補助金で安く買える時代が来るのだろうか

0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2019/01/10(木) 14:57:22.12ID:kM2mKpwC0
どーせ使ってたらすぐぶっ壊れるような出来だろ?
門外漢が手出し立ってろくなことになんねーよ。

0042名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/01/10(木) 15:00:41.74ID:DI2knqrQ0
マジか!
フェイタン(;゚∀゚)=3ハァハァ

0043名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/10(木) 15:24:54.09ID:oq06VFph0
これ、わけわからんアニメとコラボしたバーチャロン用のやつ?
需要ないうえに遅すぎねえ?

0044名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2019/01/10(木) 17:41:28.79ID:dSvDVYle0
>>43
アーケード三部作がPS4で配信されるらしいから
需要はそれなりにある。

何かの間違いでゾイドインフィニティが移植されたらそれにも使える。

0045名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2019/01/10(木) 17:45:32.73ID:ncIMLSk90
この会社、昔いつも玄関前で労働組合が奇声発してたよな
よく建て直ったと思う

0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/01/11(金) 02:50:31.27ID:4lXiEjIb0
バカやろ

なぜ食卓テーブルに実装せんの
こっそりタニタのご飯置き場くぼみまで用意すりゃ完璧

0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/01/11(金) 02:54:22.52ID:4lXiEjIb0
>>43
今もやってるアニメじゃないの?

0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/01/11(金) 02:55:02.28ID:4lXiEjIb0
>>40
eスポーツも見込みに入れてる、キット

0049名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/01/11(金) 04:17:50.61ID:Dhodjdq40
>>1
膝の上に置いては使わないけど。
どこの家庭にでもある、ゲーミングデスクに固定するに決まってるんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています