知的障害者が同じクラスにいる。これってある意味健常者へのイジメなんじゃないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 11:33:11.90ID:+RN1ULl40?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000001-withnews-soci

年が明け、もうしばらくすると入学シーズンを迎えます。
子どもが障害を抱えていたり、発達に遅れがあったりすることによって不安を抱えている家族がいます。
希望する教育が受けられる学校のある街に引っ越す家族もいます。
三つの家族の決断から、障害児の就学問題について少し考えてみました。(朝日新聞記者・岩崎賢一)

【写真】わが子のダウン症や自閉症…それは愛する上でも「障害」ですか?「正しい人生」問い直す映画

「普通の子と交流できる方がいい」

 菅原光穂さん(43)の長男(12)は、ダウン症です。
合併症はありませんが、言葉を話し始めるのが遅かったこともあり、医師からは「普通の子と交流できる方が発育上いい」と言われたことが、心に残っています。

 東京都中野区に住んでいたときは、幼稚園に通っていました。

「幼稚園では、差別、いじめもなく、恵まれていました」

 とはいえ、幼稚園の年長になると、義務教育となる小学校の入学について考える機会が増えていきます。
一般の家庭では、私立や国立の小学校への受験を考えなければ、地元の公立小学校に入学します。

 しかし、障害や発達の遅れを抱える子どもたちは、その前に、教育委員会や学校に出向いての「就学相談」「見学」などをする機会があり、そこで現実を知ります。

就学相談で言われた一言で決断

 菅原さんも、教育委員会で話し合いをした上で、支援学級に通うことを提案されたそうです。

 その時、菅原さんは「障害のない子と交流できない学校の支援学級に通わせて、もんもんとする毎日なら、引っ越した方がいいのかな」と考えたそうです。

 「障害児」「ダウン症」と言っても、子どもによって違います。
個性もあります。
自分の子どもには「切磋琢磨していって欲しい」と考えました。それは、長男のためだけでなく家族全員「お互いのためにいいから」です。

0116名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/01/09(水) 15:10:52.79ID:agKmzUzZ0
まぁ、なんにせよ、中学卒業までの我慢だ。
高校はさすがに池沼やダウンと一緒にはしないからな。

0117名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/01/09(水) 15:14:22.19ID:xY2C0K6F0
ぱしへろんだす!
ぱしへろんだす!

0118名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/01/09(水) 15:15:21.56ID:rho8i9Q+0
身障はいたけど池沼はいなかったな
俺が若干そっちよりだったろと言われると否定出来ないが

0119名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/01/09(水) 15:15:25.55ID:sjEsgbnk0
>>93
ダンゴムシのコピペを思い出した
公平・平等って何なんだろうなあ

>>111
チョンコは黙れや

0121名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 15:19:44.97ID:woxuaVBM0
>>2
ダウンとか精神系じゃなかったけど
〇〇君係だったよ

窓係よりよかったわ

0122名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 15:21:28.11ID:woxuaVBM0
>>16
田舎は私立学校の方がレベル高い事が多いんだよね

0123名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/01/09(水) 15:27:32.21ID:4e+WFJyF0
まあ軽度くらいの子ならほぼ問題ないだろうが。

0124名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/01/09(水) 15:29:54.54ID:Z3PhMsG70
>>30
大便君は大野なんてしないだろ

日陰モノの癖に身の程知らずで健常者の前に出てくるのが悪い
健常者と同じようにできないのは自己責任
強要すんな介護求めるな金を搾取すんな
キチガイとは一切関わりたくない
いやなら死ね

0126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/09(水) 15:40:48.05ID:BpdFfE0I0
俺がいるより障害者のほうがまだマシだろう
ってくらい問題児だった

0127名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 15:51:14.46ID:6Ofg/PyM0
>>120
は?

オレはチョンコロを言ってるんだよ。

偏差値40くらいの底辺なのに自分以下を見て喜んでるイタいお前だよwww

0128名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 15:54:43.81ID:M4N/MNK10
灰谷健次郎の文学作品を見ればわかるが
神戸市長田区の公立小学校は、40年以上前から
池沼と朝鮮人と発達障害児が普通学級にいた。

朝鮮人と発達障害児がモノを投げ合って喧嘩したり、池沼が授業中奇声をあげたり
大小を漏らす(後片付けは同級生がやる)のはごく当たり前の光景だったそうで
((((;゜Д゜)))

0129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]2019/01/09(水) 15:56:54.29ID:1uPzPo130
小学生の時はガイジ同士をポケモンバトルみたいに闘わせてたな

0130名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE]2019/01/09(水) 16:01:55.20ID:DkN+ZX+H0
逆に何故特殊学級にいるのか分からないどう見ても健常者な謎の奴もいた

>>127
池沼チョンコだろお前
健常者に迷惑かけながら特別扱いとか
イジメられても仕方ないだろ

0132名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/09(水) 16:12:45.15ID:4Dn/edCa0
>>129
ガイジは言うことを聞かない!!
ガイジは勝手に眠りだした
っていうこともあった?

0133名無しさん@涙目です。(香港) [NO]2019/01/09(水) 16:13:53.20ID:g1lrojJ30
今は学校じゃ対処できねえし人員も割けないから特別支援行ってねってさらっと言われるよね

0134名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/01/09(水) 16:23:52.90ID:Eqis8ApG0
>>85
受験生は特にそう思うだろうな
勉強したいし、すべき時に出来ないってのは
かなり辛いだろうよ

0135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/01/09(水) 16:25:11.30ID:YFr+jTzz0
>>134
それも障害者自身のためではなく障害者の親の公開オナニーのためっていうね

血を引いた子供がキチガイなのに
親がまともなわけないだろ

0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2019/01/09(水) 16:37:39.49ID:dmMPnLLp0
>>6
ない。
同じクラスにいて、頭に何針か縫う怪我を負わされたことがあった。
最近母と話していてその怪我のことを話したら、障害者に怪我されたことを黙っていたらしく、知らなかった。
怪我のことは知っていたが、単なる喧嘩だと思っていたのだと。
多分、担任に口止めされてたんだろうな。

0138名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]2019/01/09(水) 16:50:36.16ID:hX4YwqvK0
>>100
損得で生きてるだろw

0139名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/09(水) 16:54:18.77ID:SZRa8luw0
健常者だって日常的に差別やイジメに晒されてるわけで
障害者はまだこうやって守ってくれる機関や組織がしっかりしてるだけ恵まれてるんとちゃうか

0140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2019/01/09(水) 16:58:53.65ID:Vw+g6Yt30
クラスの虐められてる女の子が池沼にキス強要されてたのには興奮したなー

0141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/01/09(水) 17:16:39.79ID:odoPbq/b0
そもそも差別がいけないってどこの糞宗教の価値観なんだろうな
全ての差別が悪いわけでなく、人間に似て非なる物を排除するのは当たり前だろうに

0142名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/01/09(水) 17:35:08.38ID:edYtO/vo0
世の中、クリーンルーム的な世界じゃないってこと教えなきゃ
知的障碍者はまだマシ
隠れ在日とか最悪だろ

>知的障害者が同じクラスにいる。これってある意味健常者へのイジメなんじゃないの
勉強しない言い訳にしか聞こえんなー

教えなきゃなとか書きつつ
マシとか書いて甘いやつだな

0144名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/09(水) 18:55:15.01ID:PhPd9fv20
某宗教団体に居たけど、程度によるけど親が望めば池沼は面倒見てたよ
一応、中学卒業したらコッチで生活出来る、出来ると言うか、親が疲れて面倒見たくないんだよね
別に会わせないとかじゃないからね、週一、月一とか親が来る
寝泊まりする所は個室だし、飯も出る、そのかわり施設のお手伝いをしてもらう
一か月ぐらい人が足りなくて女の子達の面倒見てた、朝起こして着替えさせたり、風呂に入れたり
池沼とは言え女の子だからね、ぶっちゃけムラムラするわ、そこにおぱいやらまんまんやらあるんだから!
おぱい揉んでも・・・ちょっとまんまんに指・・・・
まぁ、施設長とかがこっそりと監視してたらしいが、俺は一切手を出さなかったので
「今日までご苦労様でした、実は監視してたんですよ、俺さんを、一切女の子に手を出しませんでしたね」

0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 19:11:12.24ID:A9mAm30z0
>>33
お前を人間的に成長させるためだよ

0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]2019/01/09(水) 19:26:53.95ID:dLp2h5PV0
>>2
家が近い、隣の席、出席番号の前後とか、たったそれだけの理由でな

0147名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/09(水) 19:31:50.05ID:n1N0VoPX0
自分の子供を池沼と認められない親が一定数いるから
数クラスに一人は池沼がいたなー、今もそうなんだろうか?

0148名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/09(水) 19:45:59.42ID:MLs/2px+0
俺も池沼になりてーわ

あいつら今貴族だろ

0149名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/09(水) 20:16:43.85ID:KLMMRfFm0
障害者に対する理解は深まるな
こいつらを生かしておけないって認識に染まるし

0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 20:18:53.66ID:FSTLl1WJ0
>>106
どうやって共生するかを学べると思うのがそもそも違う
子供達は異質なもの、自分達と少しでも違うものを全力で排他しようとする

0151名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]2019/01/09(水) 20:34:07.79ID:TFcWEMbg0
>>1
お前が日本に住んでいたら
全ての日本人にとって不利益なんじゃないの?

0152名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/01/09(水) 20:38:19.63ID:agiKYS4s0
>>2
車椅子の奴の世話係りさせられたわ
下校のサイクルまでそいつに合わせなきゃいかんの
当時は子供だから何もいえなかったが、今はハッキリ擁護行けボケって思う

0153名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/01/09(水) 20:39:09.70ID:agiKYS4s0
× 擁護
○ 養護

0154名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2019/01/09(水) 20:45:11.29ID:IBgcV/b70
ダウンは基本的に事前に予見できる。日本では子ども手当も各種割引もある。
長生き出来ないから生命保険金は親に入る。制度か障害児氏増やしてる。
カルヴァン派(予定説)の流れくむ北欧は天国に行ける人は決まってる、人間は知ることも変えることも出来ないと聞いてもあの怠け者が行けるはずないと質素に真面目に働いた(ので豊かになれた)

0155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]2019/01/09(水) 21:18:11.51ID:fJqLfzcv0

0156名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/01/09(水) 21:26:01.43ID:Mv/pMi/+0
>>67
池沼じゃなくて小児麻痺で車いすの子をどこかに移動させるのに、
自分が体大きいからっておんぶしたれって言われたんやけど、
息が臭かったから嫌って言うたら
自分が非難された
まあよだれがかかるのも嫌やったけど。

0157名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/01/10(木) 04:08:22.32ID:1/lC3oab0
>>150
共生だの、寛容だの言う奴って実際には何も分かってない知らない奴なんだよ。
悪いけど身についたのは嫌悪感だけなんだよなぁ

0158名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/01/10(木) 04:12:34.25ID:5mUpqCxK0

ここにも池沼がいるんだが

0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/01/10(木) 15:22:19.34ID:MIwUPHPq0
>>9
自分4年な
ほんま返してほしいわ自分の小学生時代
帰り道とか教室移動とか行事とか同級生との楽しい思い出ができることなくすべて潰された
ほんま普通校にいれたがるガイジ親はし んでほしいわ心から

0160名無しさん@涙目です。(禿) [RO]2019/01/11(金) 05:35:45.54ID:e7ioJOBR0
中度知的障害だけど、小中は普通学級だったよ
たまに参観日とか学力テストの日とかは
狭い教室にうつされた

0161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/01/11(金) 06:20:51.43ID:SjKeD4Lb0
G20にも誰とも会話できず、一人ヘラヘラと笑いながら鼻くそほじってた知的障碍者が混じってたよね
あれでどこかの国のトップらしい

0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/12(土) 08:30:14.12ID:VIj26XQO0
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

0163名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/12(土) 08:46:37.60ID:IE2clk2I0
みんなから甘やかされて、腫れ物に触るように扱われてても
別に天真爛漫ではないんだよな
恋愛とか、みんなが当たり前にやってることを自分ができないから
ものすごく嫉妬深くて僻みっぽく、底意地が悪い
思いやられてばっかりの立場だからワガママで自分勝手で、
気に入られたりしたら執拗に嫌がらせしてくる

0164名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/12(土) 08:52:39.39ID:yhVjAtE80
ひまわり学級どうした

0165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/12(土) 08:53:46.35ID:Uj4o0QD/0
>>16
地元小中卒業生の大学進学実績なんか公表してんのか?
嘘ばっかついてると誰にも相手にしてもらえなくなるぞ。まあすでにそうだろうがww

0166名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/12(土) 09:36:22.01ID:pUpq3DiL0
今は「お世話係」になった奴の親がクレーム入れるからな。
身の回りの事が自分で出来ないレベルは普通クラスに入るのは難しい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています