「ホイールローダーだッ!」大型特殊重機に追突して車カスが煎餅になる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/09(水) 07:04:38.47ID:JYS395h90●?2BP(2000)

乗用車の原形なく…重機に追突、運転の男性が死亡
 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190108-00000053-ann-soci

大型特殊自動車に普通乗用車が追突し、乗用車を運転していた男性が死亡しました。

 警察と消防によりますと、8日午前6時半前、北九州市内の橋で普通乗用車が「ホイールローダ」と呼ばれる大型特殊自動車に追突しました。約30分後、駆け付けた医師が乗用車を運転していた北九州市若松区の会社員・内野豪之さん(24)の死亡を確認しました。現場は片側2車線の直線道路で、近くの道路約2キロが事故発生から約5時間にわたって通行止めとなりました。

0019名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/01/09(水) 07:19:40.91ID:OGMkLGpm0
北九州ならよくあること

0020名無しさん@涙目です。(鳥取県) [AU]2019/01/09(水) 07:20:55.05ID:l71OdAvI0
フォレスターかな?

0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/09(水) 07:25:06.52ID:kz2e0ntL0
一体どんだけスピード出していた?

0022名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/09(水) 07:26:12.77ID:rf1T3dgy0
>>14
覚悟はいいか?オレはできてる

0023名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2019/01/09(水) 07:27:33.09ID:Dwt7oOpF0
>>1
てめーは俺を怒らせた(´・ω・`)

0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 07:30:38.27ID:/YX0Ah/R0
煎餅?そうか?

0025名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2019/01/09(水) 07:31:04.35ID:dYPYykyv0
「重機じゃないよ・・ホイールローダーだよ」

0026名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TW]2019/01/09(水) 07:33:49.58ID:vPneHr/u0
100キロ程度の速度差で追突したのか?(´・ω・`)

0027名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2019/01/09(水) 07:35:13.43ID:p3iUAKrv0
だからオメーはマンモーニだってんだよペッシィ!

0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/01/09(水) 07:37:25.18ID:w5RFDbBK0
サンシャインの地獄のローラーみたいな奴?

0029名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/09(水) 07:38:02.67ID:YShSO0MQ0
トムジェリだったら煎餅になっても自分で空気入れて復活したのにね

0030名無しさん@涙目です。(岡山県) [RU]2019/01/09(水) 07:40:50.00ID:DFARnXDz0
>>22
わかったよプロシュート兄ィ!!
兄貴の覚悟が!
「言葉」でなく「心」で理解できた!

0031名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/01/09(水) 07:44:31.84ID:ppF4Gsyr0
医者が駆け付けた?
救急車じゃなくって?

0032名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2019/01/09(水) 07:45:41.14ID:oJyhlCLS0
どんなスピードでいったらこんなになるんだよ

0033名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/09(水) 07:52:33.45ID:+wawIo0/0
ピンクローターだッ!

0034名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/09(水) 07:57:51.76ID:ods4Akq20
>>1お前これ昨日・・・

重機に追突した普通自動車の運転手死亡 凄すぎワロタ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546947002/

0035名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/01/09(水) 08:00:50.58ID:nA36+8DM0
男の子って例外無くこういう「はたらく自動車」が好きだよね

0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/01/09(水) 08:05:44.43ID:OE8TmELE0
>>35
お前ホモやろ

0037名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/01/09(水) 08:06:46.59ID:RwCH+qw80
タ、タンクローリーは出るの?

0038名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]2019/01/09(水) 08:12:12.26ID:W2OgZqiP0
ランクルなら助かってたのに

0039名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/01/09(水) 08:14:05.14ID:hkTTpMXD0
https://i.imgur.com/Pr8C3Xt.jpg
高木さん仕事ですよ

0040名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/01/09(水) 08:17:58.53ID:EdhM5qOH0
ホイコーローに見えた

0041名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/09(水) 08:19:59.55ID:1mLTQtEP0
ロードローラーと勘違いしてた

0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/09(水) 08:21:06.88ID:Ch1E01IQ0
アイサイト

ビアンキかよ。

0044名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2019/01/09(水) 08:25:40.57ID:WyYxD8ZZ0
ガリバートンネル

0045名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/01/09(水) 08:49:17.22ID:xE/GN+gy0
てめーの事故原因は・・・たった一つだぜ・・・
たったひとつの単純な答えだ・・・

『てめーはスピードを出しすぎた』

0046名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [US]2019/01/09(水) 09:06:09.45ID:YYljjhuI0
スピードワゴン財団

0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/01/09(水) 09:55:29.77ID:YRX5GtGr0
ブルドーザとホイールローダの違いって、ナニ??

0048名無しさん@涙目です。(東京都) [KW]2019/01/09(水) 10:04:02.38ID:+E96mJwZ0
キャタピラなぎさ

0049名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/01/09(水) 10:06:42.67ID:U0AZ2S+Q0
これ半分だろ

0050名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/01/09(水) 10:09:28.08ID:pJCOo4Sn0
>>47
文字通り
ホイール(車輪)か無限軌道か

0051名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2019/01/09(水) 10:36:52.66ID:WGPNZ9zH0
>>1
何度目だよこのスレ首吊って死ねクズ

重機に追突した普通自動車の運転手死亡 凄すぎワロタ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546947002/

0052名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/09(水) 10:51:10.56ID:MAHo6Sn90
>>25
このスカタン!!

0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 11:13:17.60ID:2GO0qxCp0
重機とか鉄の塊だからな
正面衝突でも重機側無傷もう一方ぺちゃんこ

0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2019/01/09(水) 11:15:26.27ID:tlRkfMKS0
なんでそんなものに追突したの? めくらかよ

0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/09(水) 11:21:38.53ID:kpShNvSM0
>>1
煎餅見たことない朝鮮人か?

0056名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/01/09(水) 11:27:20.70ID:h+zTpsLW0
運転席と車底を殴って、たくさん壊した方が勝つゲーム

0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/01/09(水) 11:37:40.72ID:74kQwtjE0
スバル乗りは100%クズ

0058名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]2019/01/09(水) 11:37:45.73ID:dsOW7y9Z0
車のフロントだってそれなりに頑丈に作ってるだろうに
重機は耐久度が異常だよな

0059名無しさん@涙目です。(東京MX) [US]2019/01/09(水) 12:02:04.80ID:TQ9Kr1vW0
ローダーのリアに突っ込んだんだから、バンパー下に潜り込めばこうなる。

0060名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2019/01/09(水) 12:32:30.12ID:Lqti1Hd70
>>50
違う
ブルドーザーは土を均す
ホイールローダーは土を運ぶ
ブルドーザーの作業機はブレードで
ホイールローダーはバケットになっている

0061名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/09(水) 13:08:13.28ID:7OKMpJnt0
>>58
クラッシャブルゾーン
ってのは衝突エネルギーを金属をグシャグシャに潰すチカラで使い切ることで
車内生存空間を確保する

ためにあるわけで敢えて「それなりに頑丈」に作ってない、乗用車のフロントは


___l ̄ ̄l____
t--o----o--i 事故る前

___l^^<__
t--o^o--i クラッシャブルゾーンの考えが無かった時代はフロントが車内空間を押し潰した

___l ̄ ̄l^w
t--o----cw クラッシャブルゾーンの考え導入後はフロントが潰れることによって車内の生存空間を確保

0062名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/09(水) 13:32:58.16ID:jFy2zc6T0

0063名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/01/09(水) 14:40:34.40ID:YRX5GtGr0
>>61
自転車とぶつかった日本車がつぶれたっつって
中国人が騒いでたアレか。

0064名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/01/09(水) 14:57:11.06ID:Bej639140

0065名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/11(金) 00:11:49.50ID:W2DISNOo0
ホイコーロか

0066名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]2019/01/11(金) 23:54:17.34ID:2r4dKhRB0
ミニホイールローダーか フロントローダー付きのトラクターが欲しい

0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/12(土) 00:05:06.53ID:KCY/cnJ50
最近の車は80〜90年代の車と違って鉄板薄いからね。
軽自動車なんか厚さ0.4ミリとかだから、
板金も出来ないみたいだし。

そりゃぺちゃんこよ。

0068名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/01/12(土) 00:32:42.57ID:YuZANzxT0
>>67
大昔の軽自動車は厚さ1.2ミリだしバンパーもフレーム固定で丈夫だったのにな。

0069名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]2019/01/12(土) 01:05:32.93ID:bg15WIbS0
>>68
歩行者保護のためなのか頑丈なバンパーは見かけなくなったな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています