クイーンってドンドンパッ!ドンドンパッ!だけの一発屋だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(pc?) [DE]2018/11/16(金) 00:30:33.63ID:IbVLshFC0●?2BP(2500)

クイーン自伝映画『ボヘミアン・ラプソディ』を事実検証
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29421

0580名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2018/11/17(土) 17:02:27.92ID:TeXHhD1A0
>>540
でもそいつ若い頃はボヘラプ聞いて車の中でヘドバンしてたんだぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=thyJOnasHVE

0581名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/11/17(土) 17:15:38.70ID:Y2Yd31lP0
>>2
ロックユー流れる映画なんだっけ?
あれ良かったけど題名忘れた

0582名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2018/11/17(土) 17:20:57.37ID:TeXHhD1A0
>>581
『ロック・ユー!』だな

0583名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/17(土) 17:50:34.32ID:M7CjCdZC0
>>582
まんまかw
とりあえずサンキュー

0584名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/11/17(土) 17:57:18.23ID:7/UQ8tar0
強かったねあいつはー

のイントロかと

0585名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/11/17(土) 18:39:45.83ID:1OD2xGp/0
ダイアナ妃をゲイバーに連れていってたんだな

0586名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/11/17(土) 18:45:53.64ID:fW6vndcP0
いま観終わった
胸が苦しいわw良い映画だった

0587名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/18(日) 01:07:17.21ID:SxkROJ1/0
スレ名見て笑ってしまった。

0588名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/11/18(日) 01:14:11.83ID:pvlkHvAj0
>1
どうせお前は一発の過ちで産まれてきたいらない子だったんだろ?
望まれずこの世に生まれたお前はは、線香花火すら上げられないようなスレ立て職人な自覚ある?
一発でも当てれば上等、音楽活動で1発も当てることができず引退するアーティストが大半
お前はやったらできちゃった子なだけで、やれば出来る子じゃないから。
それが天才とお前みたいなダメ人間の差だ

0589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/11/18(日) 01:19:37.35ID:IPyH3BSh0
>>588 感動した!

0590名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/18(日) 01:39:34.31ID:SxkROJ1/0
>>279
うわっ懐かしい。

0591名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/18(日) 01:41:45.11ID:SxkROJ1/0
You're My Best Friendもいいよ

0592名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/18(日) 03:28:41.82ID:2QcAsL8T0
>>591
ジョンはホモくさい曲ようつくるな

0593名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/11/18(日) 09:33:40.74ID:3GGDLyyS0
>>279
ドレミファドレミファ!ドッドドレミファ!って曲とボーカルソロの泣かないでよベイベェ〜!ってのがあるじゃないか!

0594名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/18(日) 09:49:36.15ID:4r9+dK2u0
クイーンを評価しない奴は何が良いと思ってるんだろうな

0595名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/11/18(日) 09:54:05.30ID:bx0UI+WY0
>>538
俺の他にもその曲好きっていう人がいて嬉しいな

0596名無しさん@涙目です。(愛知県) [IL]2018/11/18(日) 10:13:16.04ID:qrZyt8pn0
ゲットダウンメイクラブの間奏の気持ち悪さは異常wでも好き
あの音が頭の中に浮かぶのも凄いし表現できるのも凄い

0597名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/11/18(日) 10:18:00.59ID:rnLy+LVn0
「飼い猫可愛い」だけで一曲作るバンド。

0598名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/11/18(日) 10:19:40.97ID:1T9Ezp760
うーちのとーちゃんー禿あたまぁー
ぉーれもしょーらい禿あたまぁー
ドンドンパッパッ
ドンドンパッパッ
ドンパンパン

0599名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/11/18(日) 10:21:52.92ID:P7OPy5wi0
よいしょっと

0600名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/11/18(日) 10:22:09.91ID:P7OPy5wi0
600ゲト><

0601名無しさん@涙目です。(福岡県) [CL]2018/11/18(日) 10:22:09.92ID:UZtz/l4U0
全アルバムを聞いたわけじゃないが、一曲選べと言われたら
迷わずムスタファ

0602名無しさん@涙目です。(愛知県) [IL]2018/11/18(日) 10:23:52.61ID:qrZyt8pn0
>>597
とある1枚の絵を説明するだけの歌もあるな

0603名無しさん@涙目です。(福岡県) [CL]2018/11/18(日) 10:26:32.39ID:UZtz/l4U0
高校の頃買った山本恭司の「ブライアン・メイ奏法」
捨てるんじゃなかった

0604名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/11/18(日) 10:28:00.04ID:Iq3VNLOO0
昔NHKでライブを放送したことあったのよ確か代々木かどっかの
アンコールでフレディがマントみたいなの着て出てきて広げると片面が日の丸で片面がユニオンジャックなのね
すんげえドヤ顔でさ
まだガキだったんだけど爆笑しちゃってそれ以来クイーンはイロモノだと思ってた

0605名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]2018/11/18(日) 10:30:06.80ID:RQPILHx30
戦争もまことに陰湿化しておる、愉悦愉悦

0606名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/11/18(日) 11:54:35.63ID:ljtaeyQ10
>>211
初めて見たわ
ありがとう

0607名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/11/18(日) 12:17:28.64ID:ljtaeyQ10
>>580
エクセレント!シュウィーン!パーティーオン!の映画か

0608名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/11/18(日) 14:28:04.72ID:FzY6wX0y0
>>35
倖田來未Verは?

0609名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/11/18(日) 14:29:42.93ID:9hXRVyeH0
ギターもベースもほとんど参加してないじゃん

0610名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/11/18(日) 16:09:20.89ID:AhTB58Ty0
クイーンのロックンロールナンバーあったら教えてください

0611名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/11/18(日) 16:29:39.18ID:YayO+lYn0
>>610
Now I'm Here
とか
Crazy Little Thing Called Love
とか?

0612名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]2018/11/18(日) 16:32:25.73ID:rpTj1OOJ0
岩田ちゃんビローン

0613名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/11/18(日) 17:59:11.15ID:fMFi1kBT0
>>610
ハードロックだけどSTONE COLD CRAZYとかメタリカもカバーしてた

0614名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/11/18(日) 19:39:48.34ID:7Bus9pE80
>>580
ボヘミアンラプソディに出てるんだよな

0615名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/11/18(日) 20:21:11.08ID:3CbIjt5z0
>>1
なにがドンドンパだよ、バカかてめーは
死ね

0616名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/11/18(日) 20:22:36.05ID:7B30C1c70
富士急ハイランドのドドンパの発射を思い出す

0617名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/11/18(日) 20:38:04.86ID:ucIk5vDB0
アンナダワンッバイツザダストッ ヘッヘーイ

0618名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2018/11/18(日) 20:44:41.31ID:mmj5WQvu0
>>610
Tie Your Mother Down

0619名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/11/18(日) 22:34:39.35ID:s/pHKGE90
>>611
>>613
>>618
ありがとうございます
やっぱエッジが効いててハードロック的なんですね
Crazy Little Thing Called Loveはシンプルだけど

0620名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/18(日) 22:42:40.48ID:HGifwj540
>>1
スカラムーシュ!スカラムーシュ!

0621名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/11/18(日) 22:44:30.02ID:cHdBKMJ40
>>35
見逃すとこだった めっちゃカッコええ

0622名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/11/18(日) 22:52:50.44ID:O4ZjMMmo0
>>604
そのライブのLD持ってたな、ウェンブリーやオタワのも。
錆びちゃったけどね。

0623名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/11/18(日) 22:55:50.06ID:eE138p6s0
LDて錆びるのか
80年代後半のCDとかも錆びるんかね?
その頃のVHSビデオはカビたが

0624名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/11/18(日) 22:57:46.13ID:bbScP+AE0
バーイセコのPVはちんこが擦り切れるほど見たわ

0625名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]2018/11/18(日) 23:03:41.46ID:oiEFGyb90
>>610
Keep yourself alive,Orga battle ,flick of the list,Dead on time ,Let me entertain you,I want it all
Breakthru,Headlongとか
ハードなのはほとんどブライアン作曲だな

0626名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/18(日) 23:36:54.62ID:co80/oI90
一発屋じゃないけど、スレタイはいいと思う

0627名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/11/18(日) 23:44:18.62ID:jjF4S0TP0
今日観てきたけど中弛みがほぼなくてラストのライブエイドで圧倒されたまま終わるから最高に良かったよクイーンあんまり知らない30代だけど

0628名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/11/18(日) 23:46:21.62ID:7Bus9pE80
>>35
これブライアンとロジャーも出てるんだよな

0629名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/11/18(日) 23:47:17.17ID:KCHCor5A0
うぃーあうぇうーあらっきょ

0630名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/11/18(日) 23:50:21.98ID:5i9FuKLu0
死ぬ前、死後、世紀末(ジョージが歌ってたとき)、15年前、そしていま。
定期的に流行するよね(・ω・)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています