「羽田新空路」の騒音で代官山・白金の地価が暴落へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2018/10/19(金) 14:34:58.37ID:kgevApd+0?PLT(19081)

羽田空港の発着便を増やすべく、国が新たに設定した空路を巡ってバトルが勃発している。
松濤・青山・代官山・白金・御殿山など、都内屈指の高級住宅街が軒並み、
飛行機の騒音に悩まされることになるからだ。米国の実例から試算してみると、
例えば代官山や白金では最大25%もの価格下落が起きる可能性がある。

松濤・青山・代官山・白金・御殿山――東京都心の閑静な高級住宅街やタワーマンションの
数百メートル上空を飛行機が通過することになり、地域住民たちは騒然としている。

発端となったのは、羽田空港に新たな空路が設定されたこと。訪日外国人の増加や2020年に
控える東京オリンピック・パラリンピックへの対応、首都圏の国際競争力強化などを目的として、
深夜・早朝時間帯を除いてフル稼働している羽田空港の発着便を増やすことになり、
これまで空港の東に位置する東京湾側から離着陸させてきた空路に加え、新たな空路が設定された。

これによって、新たに発着便を合計90回程度増やせると国土交通省はもくろんでいるが、
問題はその飛行ルートだ。新ルートは、東京都心上空を飛ぶ。
天候にもよるが、飛行機は埼玉県上空で左旋回したあと、高度を下げながら
新宿・渋谷・港・品川・大田区といった都心上空を抜け、南北に延びる羽田空港滑走路に着陸する。

着陸時間帯は15時から19時のうち3時間程度に限定するとしているが、
この時間中は最大90回、2分に1回のハイペースで騒音が発生する。

新ルート開設によって、国交省が想定する地域ごとの高度と騒音レベルは以下の通りだ。
渋谷駅周辺は高度600mで最大74dB(デシベル)、五反田・品川駅周辺は高度450mで76dB、
大井町駅周辺に至っては高度300mで80dBとなる。

70dBといえば、「電車の車内」「掃除機の音」「ステレオ」(正面1m、夜間)「騒々しい事務所の中」といったイメージ。
80dBともなると「地下鉄の車内」「ボーリング場」「交通量の多い道路」「機械工場の音」などと同等であり、
日常会話がかき消されてしまうほどうるさい。
https://diamond.jp/articles/-/182719

成田空港反対派のせい

0143名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]2018/10/20(土) 17:32:35.66ID:rNxjr9rw0
東京都民なんざ
散々嫌な事とか地方に押し付けて来てるんだから我慢しろや
地価が下がりゃ固定資産税も下がるから良いだろ
転売考えてた奴はざまあみろ

0144名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/20(土) 17:33:16.57ID:w5gS3ZxO0
品川だが飛行機の音より廃品回収のほうが遥かにうるさい

0145名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2018/10/20(土) 17:34:49.67ID:EFzkvIlF0
ショーガネーゼ

0146名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/20(土) 17:37:00.12ID:z4zdRkda0
ジェットの騒音なんてないよ、どんだけ壁薄いんだと思ったらタワマンか
下層には高層階の不満はわかんね

0147名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/10/20(土) 17:39:16.99ID:n/oMNiuG0
成田や羽田があれしたらやばいんだから
静岡空港に新幹線の駅作れよ

0148名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/10/20(土) 17:42:12.01ID:p3SBkwd40
>>119
福岡空港とか都心ど真ん中を低空で飛ぶけど氷が落ちてきて被害を受けたって話は聞かないからセーフだろ



多分

0149名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/10/20(土) 17:49:35.89ID:gVIJYDax0
うちは新宿区でCルートが最も近いルートになるけど、それでも2キロくらい離
れてるから助かったわ。皇居に近くて良かったわ。

0150名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/10/20(土) 18:21:26.65ID:weD++Jhz0
>>138
>隣がすぐ環七
だからだろ

0151名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/10/20(土) 19:04:21.03ID:W9oEtIi30
離陸はガンガン上昇するからマシ
着陸はゆっくり下がるから同じ高度に長く滞在するからうるちゃい

0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/10/20(土) 19:26:24.92ID:nLYumV3T0
でも米軍がOKしてないんでしょ?
オリンピックの時に対応できない、とかなんとか騒いでるじゃん
だからルートの皆さん大丈夫なんじゃない?

0153名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]2018/10/20(土) 23:36:11.86ID:TwF+sT9E0
代官様〜ッ!!
おねげーだ。何とかしてケロ〜〜

0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/20(土) 23:58:28.26ID:RW5Cjdyi0
成田空港の第2滑走路を早く稼働させろよ、
成田空港反対派は、新しい法律を作って、逮捕、起訴して懲役刑にしろよ

0155名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/10/21(日) 00:28:25.92ID:WBvUVsUe0
高いビル建てられなくなるん?

0156名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/10/21(日) 00:49:24.55ID:Ta7AX30T0
>>1
やろやんやろやん、方言丸出しの西日本の土人が夢見て憧れ住み付く、東京神奈川 。 土人の巣窟

0157名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/10/21(日) 00:55:05.76ID:I7GFIlYN0
リニアを既存新幹線と似たルートで作るより、東京 成田間で作って成田をもっと活用すれば良かっただけの話。
無能すぎる

0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]2018/10/21(日) 00:55:13.87ID:eSpAX2x20
大丈夫そんなにうるさくないよw

0159名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]2018/10/21(日) 03:31:19.07ID:me4ZHbC00
閑静な住宅街が台無しですね
ご心労のほどお察しもうしあげます

0160名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/10/21(日) 03:52:32.91ID:HCpZN59G0
空港近くに住んでるけど無茶苦茶うるせえからな
出来れば引っ越ししたい

0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/21(日) 04:03:39.84ID:yYVFKX4H0
慣れたら聞こえなくなるもんだけど
会話が止まるんだよな

0162名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/21(日) 04:13:41.47ID:/jDMMT2/0
>>27
大手オフィスビルは気密性が高いから外の音はまったく聞こえないよ

0163名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/10/21(日) 04:19:55.58ID:9bnOKrdT0
ざまぁwww

0164名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2018/10/21(日) 05:54:01.26ID:24DI0X4a0
羽田空港をうみほたるに移転しよう
そんで東京〜うみほたる〜成田を新幹線で結ぼう

0165名無しさん@涙目です。(東日本) [SA]2018/10/21(日) 05:54:29.16ID:EsXdE4TN0
これは米軍が拒否したってニュースで見たけど。

0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/21(日) 10:26:51.24ID:/QWdubT10
墜落したら危ないんじゃないか
新しい飛行ルート

0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]2018/10/21(日) 11:41:32.26ID:zmVs/vJa0
音が不安な人は城南島海浜公園に行ってみると良い
余程近くないと騒音は気にならない事がよくわかる
軍用機の離陸時の音なんかはよく補償問題になるがそれとは比較にならないほど静か

0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/10/21(日) 13:35:50.02ID:wjsMR4/d0
屋外と家屋の共振した屋内で聞く音はまた違ったりする

0169名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]2018/10/21(日) 13:40:05.45ID:AsZ6s2c90
>>149
東に寄せる可能性は残ってるけどね

0170名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/10/21(日) 14:32:42.95ID:8CUv1AqW0
半年も住めば気にならなくなるよ

0171名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/10/21(日) 14:47:46.61ID:OP2LqFFf0
戦闘機よりはマシだと思うが、
車やバイクの騒音が屋内で聞こえる家は覚悟した方がよい

0172名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/10/21(日) 22:15:44.78ID:EZiOXi9u0
大崎とかのビルの上の方とかやばそう

0173名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2018/10/21(日) 23:08:19.63ID:oJYdapJT0
海ほたるに第2羽田空港作ればいいじゃないか

0174名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2018/10/21(日) 23:16:48.05ID:nMXHm3R+0
青山民またブチキレちゃうじゃん
児相出来るだけで青山ブランドwってののイメージが損なわれるって発狂する青山民
挙句の果てには、何の関係もない足立区とかディスりだしてた青山民w

0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]2018/10/21(日) 23:19:38.89ID:zmVs/vJa0
>>174
足立区を持ち出したのはここの連中じゃんw
あのアホ住民は「田町」を出しただけ、同じ港区だ

0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/21(日) 23:20:14.41ID:pETpHnET0
個人的には、初めて海外行ったのが成田からだし、
成田の方が民間駐車場が多くて車で行きやすいし、
成田の方が好きだ。
だから羽田は廃れてもかまわんぞ。

0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]2018/10/21(日) 23:28:02.73ID:Nz/HHIcz0
福岡の騒音に比べたらはるかにましだろ?

0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]2018/10/21(日) 23:29:49.08ID:92l33Bw50
代々木公園に滑走路作ればええやん

0179名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/10/22(月) 00:06:51.33ID:Ju7tPgxZ0
南風時の厚木基地着陸ルート上に住んでるけどここよかマシだろ
基本静かだけど年に数回夜中に爆音カマしてくるからな

0180名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/10/22(月) 00:12:05.16ID:gjr0isYI0
高度から推定すると、品川≒新大阪ってところか。まあ、ビジネス街区としてはどうってことはない。
閑静な住宅地としては難しいだろうけど、もともと白金なんて騒音でうるさいだろうに。
渋谷以北は、飛行機みえるみえる程度で済むよ。

0181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/22(月) 00:15:59.00ID:YpGb90gH0
音だけの問題じゃないけどね
昔より本数が激増してるんだからいつか事故が起きても不思議じゃない

0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]2018/10/22(月) 00:17:59.98ID:Lly1CuJh0
>>181
むしろ音なんかは高級住宅地の連中には高度的に関係ないよ
ただただ安全面で問題あり

0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/22(月) 00:38:34.17ID:2ZrYF5f90
このルートは上級民が多く棲む地域なのに不思議だな
東側地区に誘導する狙いでもあるのかな

0184名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/10/22(月) 00:40:38.78ID:KTTtMZ6q0
県外へ移せよ

0185名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/22(月) 00:45:42.85ID:D5HJ/OVU0
渋谷。恵比寿、中目黒には行くが代官山には全然行かないな。何があるのかもわからん。

0186名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2018/10/22(月) 00:45:56.83ID:/ClWj6eR0
正直、幹線道路沿いの家の方がよっぽどうるさい
飛行機なんて一瞬うるさいだけだけど
道路沿いは朝から晩までうるさい

0187名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2018/10/22(月) 00:54:48.68ID:xVsyuCH90
騒音はどうでもいいから早く安倍の家に落ちろよ

0188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/10/22(月) 00:57:15.59ID:WfFh8lbW0
>>12
茨城の小美玉行ってみな、うるさくて発狂しそうになる

0189名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/10/22(月) 01:01:47.64ID:8E0wz9qa0
福岡空港までチャリ圏内だが騒音とか気にしたことないぞ

0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/22(月) 03:23:48.11ID:EsZDPB/U0
防衛相時代に燃費騒音の少ない
エコ戦闘機を提唱した知事に相談しろ
ど田舎者の集団が‼

0191名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]2018/10/22(月) 06:40:48.67ID:Lly1CuJh0
>>188
戦闘機の音とはまるで違う

>>19
テロに狙われて新宿高層ビルや東京タワーにアタックしやすくなるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています