5G体感「デモバス」イベント開催 大分のサーキットで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/19(金) 10:45:52.70ID:bklhLyFy0●?2BP(3112)

5G体感「デモバス」イベント開催へ 大分

 NTTドコモ九州支社は20、21日、大分県日田市上津江町のサーキット場のイベント広場で次世代の通信方式「5G(ファイブジー)」を体感してもらうため、
5Gのデモンストレーションバス(デモバス)に乗れるイベントを開催する。5G網が整備されれば、迫力ある映像と音を安定した速度で送ることが可能。
デモバスの技術を使い、将来的には、遠方にいてもスタジアムと一体感を味わえるようなパブリックビューイングなどを検討している。

 5Gは現在の「4G」の1000倍の高速通信になると言われ、携帯各社が2020年のサービス開始を目指している。
デモバスでは、5Gで送られた過去のラグビーの試合映像を3方向の大型プロジェクターや高性能のスピーカーで再現。
ソファに座りながら、フルハイビジョンの6.5倍の解像度の映像と、高音質のサラウンド音で楽しめ、「その場にいるかのような臨場感」(同支社)を味わえるという。6人乗り。

 20、21日には同サーキット「オートポリス」で4輪のレースが開催される。申し込み不要。問い合わせは同支社092・717・5531。
【白川徹】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000037-mai-soci

0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/10/19(金) 10:46:23.86ID:b4h7f+ut0
はい

0003名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/19(金) 10:47:26.74ID:43zPywMD0
XS買ったばっかりなのに

0004名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/10/19(金) 10:49:38.01ID:9YKDXrvj0
通信速度上がってもすぐ速度規制かかるんじゃ意味ないだろ

0005名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]2018/10/19(金) 10:49:38.20ID:hFhExY0Z0
5Gで配信の遅延が無くなったらテレビは完全に負けるな

0006名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/10/19(金) 11:00:31.33ID:WtKLs/ai0
ゴジー

0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/19(金) 11:02:07.49ID:3v/FHltN0
G違いかと思った

5GになったらRAMはどれだけ必要になるんだろう、、
端末とかバカ高くなりそう

0009名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2018/10/19(金) 11:03:55.75ID:3lXMhFQF0
5G(通信方式)、4、3
5GHz(WiFi)、2.5
5GHz(SoC)、2.5、1.8
5GB(データ通信容量)、30、3
5GB(メインメモリ)、6、4
5GB(ストレージ)、16、64

0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/19(金) 11:18:23.36ID:HYrZTsxk0
ジェットエンジン積んだモンスターバスだと思った

0011名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2018/10/19(金) 11:20:12.69ID:/d8gdbOB0
>>4
マジでこれ。
これだけの速度だと7GBなんて一瞬だろうな

0012名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/10/19(金) 11:20:35.02ID:Z7tmaX1p0
バスが5G旋回するのかとビビった。
昔乗った茂木のバスもなかなか速かったわ。

0013名無しさん@涙目です。(福岡県) [GE]2018/10/19(金) 11:22:27.06ID:HuI+Lhy00
サーキットって言うから重力の方かと思ったわ

0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/19(金) 11:23:09.95ID:q72lFfKg0
でも大きいダウンロードが発生するのでwifi環境下をオススメしますって低回線向けに表示し続けないと
低スペ勢からクレームくるんでしょう

0015名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]2018/10/19(金) 11:24:08.67ID:NtUcC6aE0
ゴジーでしょ

0016名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/10/19(金) 11:26:07.07ID:CXs9gxib0
通信速度を上げる最大の理由は大容量のファイルをダウンロードさせるためじゃなくてレジ待ちの解消に近いらしい
遅いやつがいるとそれだけ渋滞するんだと

0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/19(金) 11:27:53.42ID:a6sqdEMd0
早いってだけなのかね?
制限がある以上は意味ないですよね

0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/19(金) 11:32:13.06ID:vK3Klalk0
>>13
おれも
てっきりバスで5G掛けるのかと…

0019名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/10/19(金) 11:51:13.29ID:kYbtsIeu0
バスで5G?と思ったらG違いかよ

0020名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/19(金) 11:53:21.57ID:OwHDd5eX0
バスで5G 何キロで壁に激突すんだろ?

0021名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2018/10/19(金) 12:04:10.78ID:zy3DxI3R0
なおベストエフォート

0022名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/19(金) 12:28:09.03ID:bf9Lj9cu0
マツダのテストコースのバンクを200キロくらいで走っても結構首に来た

0023名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/10/19(金) 12:55:22.36ID:KJrTGjQG0
>>7
だよなぁ
てっきり5G×体重計算したわ

0024名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]2018/10/19(金) 13:22:09.38ID:kLQw4Kmx0
サーキットで5G
紛らわしい

0025名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2018/10/19(金) 14:03:59.68ID:xa+wdNok0
首折れちゃう

0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/19(金) 14:05:11.57ID:hY7maTtp0
サーキットだから
車の速度を1Gから
五痔まで分かりやすく同乗体験かな?

0027名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/10/19(金) 14:48:05.87ID:XWt5ckDh0
サルを乗せて官邸前に行くバス?

0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/10/19(金) 14:51:02.66ID:/1qKRHWu0
いくら通信速度が上がっても、通信容量あたりの単価は据置

0029名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/10/19(金) 15:32:19.97ID:gkupmrRz0
でも5Gを越えたら低速になるんだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています