アメリカ人ってコミュニケーション上であまり難しい英単語使わないんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]2018/10/12(金) 09:02:25.41ID:ySlw+HsG0?PLT(12001)

映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』?エディ・レッドメイン、ジュード・ロウら超豪華キャスト、?来日決定!?
http://www3.cinematopics.com/archives/95002

0463名無しさん@涙目です。(auスマフォ) [US]2018/10/13(土) 11:59:43.76ID:tVPqb/Up0
>>26
「なんや」に通じる部分があるな

0464名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/10/13(土) 12:03:42.41ID:fwf5Hh000
>>462
連れが横でビーフ頼んだあとに
I’m fishは合ってる(自然な)んじゃないの?

一人でいきなりI’m fishはおかしいけれども

0465名無しさん@涙目です。(タイ) [US]2018/10/13(土) 12:14:27.92ID:LigVvvcl0
>>447
May i have the fish pleaseが一番丁寧で
Fish for me please が次、だけどこのくらいが適当な丁寧さ
Fishがぶっきらぼう

0466名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/13(土) 12:23:10.83ID:Dx+x78gU0
>>452
ほとんどの名詞には動詞もあるだろ
bookの動詞とか知らんか?

0467名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]2018/10/13(土) 12:36:10.17ID:3IUKqPz30
>>447
さかなクンさんなら仕方ない

book in で予約するという熟語になる。

インターン、インターンとよく耳にする単語も、in turnsで順番にという熟語

0469名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/10/13(土) 13:20:22.74ID:o76d+PPo0
日本語だと「私は魚」で話の流れから「私は魚(を注文します)」と補完して解釈してくれるのが普通だけど
アメリカじゃそういうのはないんだな

0470名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/13(土) 15:14:17.56ID:9G3hyzVT0
>>469
fish please

0471名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/10/13(土) 15:16:04.95ID:cu9rgCVH0
まあ、あれだ

I like fish

0473名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/10/13(土) 16:27:06.83ID:5CiM2yQa0
日本だってすげえ、マジで?ばかり連呼してるだろ

0474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/13(土) 16:43:10.49ID:VToubtiy0
this is a fish

0475名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/10/13(土) 16:48:56.76ID:lSa3WH740
>>469
I wish a fish

0476名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/10/13(土) 16:51:50.67ID:lSa3WH740
おまえら英語はウロック!&ポップ!なのでな。

0477名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]2018/10/13(土) 16:57:02.10ID:9K/smImW0
>>12
赤ちゃんかよw

0478名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]2018/10/13(土) 16:57:45.98ID:9K/smImW0
>>473
マ?

0479名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/13(土) 16:58:03.40ID:eXN5iwCR0
日本語だって、日常会話は簡単な単語使ってるやん
日常会話で、こ難しい単語使う奴って、どこ行っても嫌われる

0480名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/10/13(土) 17:01:58.01ID:IzUiLWhx0
ジョイマンってアメリカ人だったのか・・・

0481名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/13(土) 17:03:06.73ID:eXN5iwCR0
>>447
you are monky

0482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2018/10/13(土) 17:05:49.06ID:Cha+C5F10
ネイティブの会話内容をgoogle翻訳しても全く意味不明になるんだが
マジで機械翻訳使えねえ

0483名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/10/13(土) 17:06:32.22ID:lSa3WH740
かつてイギリスで没頭するって意味でdiveって言葉盛んに来る使われてた、あと推測のsuppose も。
ても今はあまり使われない。

>>449
You don’t almost take a news like BBC and abc

0484名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]2018/10/13(土) 17:07:47.02ID:R5AwtSCu0
>>466
八百長ってことだろ
プロレスでよく使うわ

0485名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/10/13(土) 17:08:45.69ID:lSa3WH740
>>482
それは英語が欠陥言語だから。英語は日本のように標準語が無いので次から次へと単語や新しい意味が生まれパソコンではついていけない。

0486名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/13(土) 17:36:02.34ID:YloKKNHI0
>>475
I wish (I were) a fish ...?

0487名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/10/13(土) 17:40:23.98ID:cOLhmGgR0
比較級とかも英語独特で日本人は理解しがたい
ついモアとかモーストとか言っちゃう
モアショートとか、モーストバッドとか

0488名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/13(土) 18:33:48.60ID:Dx+x78gU0
>>487
日本人ならモアベター

0489名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/10/13(土) 19:40:37.73ID:syg49Lm30
>>485
欠陥言語なんてねーよ。
現在生き残ってる言語はみな環境に適応してる。
日本語のほうが繊細な表現がーってのは日本には四季がある四季の戯言。

0490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2018/10/13(土) 20:31:45.30ID:scXKZ8HD0
そらそうよ基本ファックミー!とファックユーしか無いからね

0491名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/10/13(土) 21:14:34.54ID:v/BomiaR0
>>398
通じ過ぎ kawaiiなんか普通に使われるがアニメのロリコンみたいな使われ方 oppaiも最早英単語だ

0492名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/13(土) 21:34:51.66ID:PaZojgWF0
辞書を見るとfishにもbeefにも動詞の意味が載ってる
I fish you.
He beefs it.
などという文章も成立する

0493名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]2018/10/13(土) 22:04:52.93ID:hnksLZQq0
ちゃんとSVOCなど覚えるんだぞ

0494名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]2018/10/13(土) 22:19:02.35ID:ZEuy98tt0
I am a Japanese general adult man

0495名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/13(土) 23:06:34.96ID:YloKKNHI0
>>492
魚る
肉る

0496名無しさん@涙目です。(空) [TR]2018/10/14(日) 06:08:29.74ID:arQ9FNe00
日本語は簡単
英語は難しい

0497名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/10/14(日) 07:06:29.09ID:rkd2J4H/0
Strunk&White著“the Elements of Style”
はアメリカ人にとっての作文のバイブルで俺も学生時代読んだ 難しい単語を使うのは「良くない」のではなくて「間違い」というスタンス
徹底的に分かりやすい単語を使う事が求められる 今にして思えば、平易な表現を使うってのは「自分が理解しており、相手を理解させることができる」ことなんだろうな

0498名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2018/10/14(日) 07:14:56.78ID:fTyQgspY0
>>397
こういうこと言ってマウント取るやつって無様だよね

0499名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/14(日) 10:22:19.04ID:Mc33EhEo0
>>447
最近、チキンまたは、ビーフが増えた気がする。次は、i'm chickenで。

0500名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/14(日) 10:32:54.47ID:VVwbZkQf0
>>497
難しい単語をわかりやすい単語+平易な表現に変換ていうのは
結構難易度高いな
外国語通訳と通じるものがあると思う

0501名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/10/14(日) 10:44:07.19ID:xRw0tpT30
アメリカ人はとりあえず話をすげー親身に聞いてくれたから印象いいわ
中学生英語もままならないレベルだったけど何を伝えたいのかを一生懸命考えてくれて助かった
ただ飲食店の人はみんなぶっきらぼうだった

0502名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/14(日) 10:46:56.38ID:NqjOstvv0
>>498
反論されたら「マウント取る」っていうやつは
反論出来ないバカの証拠だな
「マウント厨」イコール「反論出来ないバカ」

0503名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/14(日) 10:52:11.46ID:as5VZJXg0
ま、アルクの一万二千語を完璧に覚えたから英書も読めるんだけど
一万二千では専門用語では足りないな。
ニューヨークタイムズのような無能のジャーナリストレベルは一万二千も語彙があるか疑問だが。

あ、アルクの一万二千プラスグーグルニューラル翻訳で
どんな英文でも書けるようになるよ

昔は英単語プラス構文丸暗記
プラス例文丸暗記してやっと英文書けるレベルに到達するのだが
英文700選みたいなインチキを覚えさせられた世代は
東大模試の英作文をよく知っとろう。

0504名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/14(日) 11:09:38.65ID:/Za+b5Kb0
>>501
飲食店はどこの国の人?

0505名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/14(日) 11:11:39.68ID:/Za+b5Kb0
>>503
英語の次は日本語の勉強だね

>>116
単語の意味を身振り手振りでカバーする文化なのかな
日本人はそのへんを視線とイントネーションだけでやる

0507名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/14(日) 12:10:48.24ID:bIqZ8+ta0
i am a pen.

0508名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/10/14(日) 12:17:53.72ID:cq7fb3wO0
英語なんて適当にヤーとかアハンとか言って最終的にOKかNOって言えば何とかなるよ

0509名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/10/14(日) 12:21:49.16ID:O09qIY5v0
俺は日常生活で英語をまぜる
なぜなら日本語になく英語にしかない表現というのはあるからだ。逆もしかりだが。

0510名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2018/10/14(日) 12:23:05.60ID:E5yvERUE0
アメリカは人の頑張りをゆっくり聴いてみてくれるからええな

0511名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/14(日) 16:04:26.66ID:eTgpuPva0
日常英会話に「pardon」を使うのって、何となく古くさい
昔の言い回しって印象だけど、どーなの?!

0512名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/14(日) 17:51:50.33ID:Mc33EhEo0
アメリカは、太ったオバチャンが結構親切だな。

0513名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]2018/10/14(日) 18:23:40.56ID:xIply8W90
英語圏に飲み込まれないようわざと英語が使えないように教育してるんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています