ホンダN-VAN衝撃デビュー これは大ヒットの匂いしかしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2018/06/01(金) 22:33:00.29ID:vyyCaNQS0?PLT(12000)

ホンダ、軽貨物車の新型「N-VAN」車両デザイン公開

 本田技研工業は6月1日、軽貨物自動車の新型「N-VAN(エヌ バン)」の車両デザインやグレード展開などを公開した。

 モデル展開は、ベーシックモデルとして“プロの道具としての機能性を追求した”という「G」、“便利な装備を追加し、機能美を磨いた”という「L」を設定。
また、「ホンダ スマートキーシステム」などを採用し、仕事とレジャーのどちらでも使える「+STYLE」として、
フレンドリーな丸型のフルLEDヘッドライトを採用した「FAN」、スタイリッシュな「COOL」を設定。
FANとCOOLにはターボモデルも用意される。なお、G、L、FANはハイルーフで、COOLのみロールーフとなる。

 荷室は、軽バン初の助手席ピラーレス仕様による1580×1230mm(幅×高さ)の助手席側開口部と、
1230×1300mm(幅×高さ。+STYLE COOLは高さ1260mm)のテールゲート開口部による“ダブルビッグ大開口”で使い勝手を向上。
助手席とリアシートをダイブダウンさせることで最大スペース長2635mm(+STYLE COOLは2560mm)のフラットな荷室とした。
これにより、脚立などの長尺物も積みやすくしたほか、段ボール箱71個、ビールケース40個を積載可能。最大積載量は350kg(2名乗車時)となる。

 なお、全モデルに「Honda SENSING」を標準装備。「衝突軽減ブレーキ(CMBS)」「誤発進抑制機能」「歩行者事故低減ステアリング」
「先行車発進お知らせ機能」「標識認識機能」「路外逸脱抑制機能」「ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」「LKAS(車線維持支援システム)」
「後方誤発進抑制機能」「オートハイビーム」を搭載する

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1124/736/022_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1124/736/021_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1124/736/004_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1124/736/009_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1124/736/010_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1124/736/011_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1124736.html

0215名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/02(土) 11:18:04.50ID:bqlo7QC50
負け惜しみワラ

0216名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/06/02(土) 11:33:48.55ID:OCG7/riE0
>>211
ホンダのファンじゃ無いよ
マツダに振られた当てつけに、ホンダを持ち上げるふりをしてるだけ

0217名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/02(土) 11:38:42.62ID:VIvNe5p10
車体でかいなと思ったら
タイヤが小さかった

0218名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/06/02(土) 12:01:34.65ID:lQ2FfMdr0
間違いなくこれは売れますね
でもエヌ箱の需要を食うだけだと思うが

0219名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/02(土) 12:39:08.44ID:weUnk+710
ターボ以外はMTあるのはいいな
つかおいくら万円なんですかね?

0220名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/06/02(土) 13:10:27.02ID:nEfryYds0
ソニーとホンダ、トヨタとパナソニックは結婚すればいいのに
日立と日産も

0221名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/02(土) 15:48:12.57ID:u0mcArD50
じゃあ東芝とマツダで

>>44
自転車積んだり、リッターバイク積む時に便利だぞ
ディアスはGSXR-1000のミラーを外すだけで積めた

0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/02(土) 16:24:33.48ID:8LIv+fQ20
>>126
それってどこのN-BOX?

0224名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/06/02(土) 16:32:39.44ID:tJiCehqZ0
すっかり軽のHONDAなイメージになってしまったな
たいして儲からんだろうに

0225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/06/02(土) 16:59:53.79ID:hC/vNoGZ0
>>224
貧乏ジャップランドに限っては軽しか売れてないので
貧乏ジャップランドに限っては軽のHONNDAなイメージなのも無理はない
軽自動車だって一丁前に開発費はかかるのに、貧乏ジャップランドだけでしか売れないので実際儲からない

でもご心配なく
貧乏ジャップランドから一歩出れば、シビックのHONNDA、アコードのHONDA、CR-VのHONDAなんだ
ちょっと前まで「ワゴンRに毛が生えたような貧民カーに乗ってるんだろ」ってイメージの東南アジアの庶民層でも、
今は購買力を伸ばしてきていてシビックやフィットを買ってる時代なんだよ

0226名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/06/02(土) 17:12:48.76ID:OCG7/riE0
>>225
日本でホンダは期間工でもシビック位は買える給料出してるの?
それとも自社の従業員でさえ買えない給料しか払ってないの?

0227名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/06/02(土) 17:29:15.76ID:ignjcXMU0
>>224
その地域の需要に合わせて世界中で車作ってるんだぞ自動車メーカーは

0228名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2018/06/02(土) 17:41:13.72ID:hRwMn3eo0
>>226
シビックを買える収入ってどれくらいを想定してるんだよ?

0229名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/02(土) 17:53:35.21ID:PqFsloTx0
>>8
荷室が軽トラ並の容量載せるれるタイプ作ればいいのにな

0230名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/06/02(土) 19:31:30.22ID:M9DFkTA00
これ車中泊親子3人ならいけるんじゃね?
子供は運転席の後ろ側で嫁は助手席側、旦那は運転席でいける

0231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/06/02(土) 21:49:47.62ID:zwSxsD/s0
ここに家庭を持てる奴がいると思うか

0232名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/02(土) 21:56:46.11ID:CdM6uYAz0
まあアマゾン等
軽くて小さい荷の宅配需要激増だから
これでも黒ナンバー需要はあるんだろうな

0233名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]2018/06/02(土) 22:09:17.64ID:rhTMsMVs0
これで宅配したら荷室の高さ[床の高さ]
がなくていちいち屈まなければならず腰を悪くしそう。

0234名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/03(日) 15:43:45.59ID:3wsYl5lp0
かっこ悪すぎw

0235名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2018/06/03(日) 15:55:21.29ID:faXhhbal0
車中泊するのに荷室長があと20cm長ければ考えた

長物が助手席倒し前提はユーザーのこと何もわかってない

0236名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/06/03(日) 16:02:21.42ID:sdJM+Son0
軽っつったらスズキなんだよ

0237名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/03(日) 16:04:45.07ID:GfYPrpxY0
悪い事は言わない
車中泊するならハイエースクラスにしておけ
狭い社内で窮屈に寝るとエコノミー症候群で死ぬぞ

0238名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/06/03(日) 16:15:31.21ID:NLRKpUZ+0
クソ千葉はチビだから
普通の人じゃ無理だぞ

ホンダ新型N-VANの画像が完全流出!ぼっち車中泊の俺のための車だな!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527512586/

ホンダN-VANきたーー!!完全フルフラットで車中泊最高な車!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524228490/

0239名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/06/03(日) 16:18:04.70ID:27aGU0cr0
>>230
ホビット族ならな

0240名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2018/06/03(日) 16:18:35.22ID:EEWOEpNi0
ハイルーフの違和感…

0241名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/06/03(日) 16:22:45.40ID:HTNWTeWP0
ガチの仕事には使えないな

0242名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/03(日) 16:50:42.83ID:2XejuZ/y0
シフトレバーまたぐ配置のエアコンコンソールはマズイなぁ
https://i.imgur.com/9Jc7ZkQ.jpg

0243名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/06/03(日) 17:00:25.04ID:Jq+SyVdu0
>>237
社内で寝ちゃいかんわww

0244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]2018/06/03(日) 17:23:06.00ID:MXDiqdMh0
>>242
ベースのN-BOXがそうだからね
http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/interior/design/image/pic_image_nm.jpg

というかシフト下のカバーが邪魔すぎない?
MTモデルの為に必要なのかもしれないけどデッドスペースで勿体無い

0245名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/06/03(日) 17:41:07.84ID:27aGU0cr0
>>244
助手席までフラットになるから荷物や小物が足元に滑り落ちて来ないように仕切りにしてるのかもよ

0246名無しさん@涙目です。(catv?) [DO]2018/06/04(月) 01:28:42.70ID:oklJ4pJ50
>>230
旦那運転席寝れるの?

0247名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/06/04(月) 09:19:31.04ID:pO9cRhKP0
>>225
車がステイタスだった時代は終わったからね

0248名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]2018/06/04(月) 18:34:19.61ID:UkO1YXRT0
モビリオスパイクのワイ、高みの見物

0249名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/04(月) 18:49:12.64ID:i1FUEPzm0
funターボにカーナビ付けたら200万の見積もりが来たぞw
4ナンバーなのに

0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/06/04(月) 19:03:58.11ID:ezrrmtno0
>>247
貧乏ジャップランドに限ってはそうなのかもしれないね。

>>250
やわらかでその発言。分かり易いなぁw

0252名無しさん@涙目です。(庭) [PE]2018/06/04(月) 19:07:01.76ID:UJn8bOA+0
うぉぉおおお千葉ないすうううう

0253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/06/04(月) 19:35:08.71ID:ezrrmtno0
>>251
「貧乏ジャップランド」と言わなければ納得してもらえるかな?
否、君には現実から目を反らすしかできないよね。

例えばタイでの昨年のシビックの販売台数は2万7千台だ。
日本の販売台数は月間2千台弱×12か月で年間推定2万台ってとこかな。
悲しいかな日本の景気が世界と比較して低迷してるのは厳然たる事実で、
自分だって毎日あくせく働いてるなりに裕福な生活ができているとは思えないんだ。

現実逃避してる場合じゃないって。
クラウンでもアコードでもなくたかがシビックだぞ、シビック。
ワゴンRを乗り潰すくらいのノリで買えただろ、昔は。
もっとシビック買えよ。

0254名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/04(月) 19:37:42.81ID:i1FUEPzm0
>>253
ホンダの従業員はたとえ期間工でもシビック普通に買える位の給料は貰ってるのかい?

>>253
オレ貧乏じゃないから関係ないよw お馬鹿さん

0256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/06/04(月) 19:43:53.75ID:cBpDq8Et0
>>255
ぼくが知らないだけで、日本ってシビックがバカスカ売れるような裕福な国なん?

0257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]2018/06/04(月) 19:44:02.27ID:fzgufJUt0
>>31
輸入車なら40万だマジ話

0258名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/06/04(月) 19:48:56.55ID:IWDAqA800
これ出れば
バモス中古でもっと安くなるかな

0259名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/06/04(月) 19:49:40.78ID:FucPXomP0

0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/04(月) 19:51:38.37ID:koZWB6ya0
>>253
>もっともシビック買えよ。


発売当初はともかく、早速売れなくなってるもんなw
必死だなあ

0261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/06/04(月) 19:54:19.82ID:cBpDq8Et0
>>260
日本人よりもタイ人の方がシビック買ってるって、実際ヤバくね?

0262名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/04(月) 19:55:23.96ID:i1FUEPzm0
>>261
ホンダは期間工でも普通にシビック位は買える給料出してるのかい?

0263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/06/04(月) 19:59:12.40ID:cBpDq8Et0
>>262
出ないんじゃない?
日本の工場は儲かってないって話でしょ。

0264名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/06/04(月) 20:36:45.04ID:AopELdEi0
>>108
これ思い出した




96 名前: 黒板消し(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 17:48:55.90 ID:6LX9gvZB
トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた

ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら
「外の人にはわかりませんから」と言われた。

適当だなあと思った。


125 名前: げんのう(宮城県)[] 投稿日:2010/03/28(日) 17:54:42.79 ID:1fXAu6dc ?2BP(4445)
>>96
スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われてたので
それもそうかと納得して判子押した。

0265名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/06/04(月) 21:32:53.92ID:SdJlaHfj0
ペラペラボディーのホンダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています