仕事の手抜き具合の上手さも仕事の上手さだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]2018/04/06(金) 06:39:10.24ID:sWzl5Q0q0●?PLT(13001)

「雑に仕事していいよと言われても、手抜き具合が分からない」悩みの原因は上司の指導力不足にもあるかも
https://news.careerconnection.jp/?p=52490

0142名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/04/06(金) 09:19:22.70ID:ZFIwI9s30
>>135
それなら穴はあるけどその手の妄想が得意な人のサポートをするとかそういう人の考え方行動から盗むとかいろいろやり方はあるかと
いずれにせよ目の前のことに忙殺されていてはできない

0143名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/06(金) 09:22:42.59ID:i+3vfO5+0
JRの【安全】【ルール】とは、【自己保身】のため。
事故の多さを誤魔化せるから。
脱線、転覆、変電所火災、線路陥没、架線切断その他起こしても構わなくなる。乗客が長時間車内缶詰しても【安全】【ルール】と言えばメンツが保てる。

一方不特定多数の乗客は
【悪いことしてないのに怒っている口調の放送を聞かされる】。
歩きスマホや黄色い線踏むことがまるで大事故のようだ。

【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。

過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。

JR関係者は中国や韓国へ行って反日活動をしている。検索すれば画像が出てくるぞ。
JRはテロリスト 革マルや中核派が浸透している。

0144名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/04/06(金) 09:23:36.64ID:jo4xu0s00
僕は手で抜かれるよりはおクチ派ですかねー

0145名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]2018/04/06(金) 09:24:35.65ID:qtcGBWQ90
(第三者から見て納得のいくクオリティや結果を出せるなら)手を抜いて良いよって事だろ。
ほんとに優秀な奴の言葉の便利さを表面上だけ切り取るバカが多いから困る。

0146名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2018/04/06(金) 09:28:22.61ID:XHc6yRUL0
仕事に慣れてくると手を抜ける所がわかってくる
手を抜いてんじゃなくて合理的にやってんのって周りには言ってる

0147名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/04/06(金) 09:32:10.24ID:ed0Qft260
>>142
そう、だから穴のある人のサポートして生きながらえさせて貰ってるんだけど、
どうもこういうスレを見てしまうと自分の無能っぷりを攻撃されてるように感じて嫌になる
愚痴ってすまんね、自分のできることを頑張るわ

0148名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]2018/04/06(金) 09:42:12.07ID:NezXppMz0
人によって手を抜いて良いポイントが違うから鬼の首を取ったように責めてくる奴がいるんだが

0149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]2018/04/06(金) 09:48:15.81ID:8yHIaQBE0
今ここにいる奴は手抜いてないでちゃんと働けw

0150名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/04/06(金) 09:50:21.69ID:jAhbf6gz0
>>13
こういう、屁理屈で不毛な議論をするやつは間違いなく無能で仕事できないクズ

0151名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/04/06(金) 09:54:01.46ID:OJ/5YHKP0
不真面目で実力のないやつが手を抜くと失敗量産したり、内容的に重すぎる失敗をする
デキリを見てると適度に手を抜いて、こなす仕事の数を増やしつつミスもしない
この違いはデカイ

0152名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/06(金) 09:58:53.43ID:8Rn4cc8K0
仕事作るのがうまい奴のそばにいると病むぞ

0153名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2018/04/06(金) 11:20:08.04ID:lvvi16uC0
>>2
どんな仕事にも100%はないでしょ労力や時間費用を踏まえ出来るだけ良い結果を考えるべき

自分の部屋をきれいに掃除しても細かなホコリ塵や菌あるでしょ
絶対に完璧にならない物と認識して満足出来るレベルで切り上げ他の事をやったほうが良い

0154名無しさん@涙目です。(空) [NL]2018/04/06(金) 12:14:19.72ID:6K51vqcJ0
>>153
ホコリを舞い上げない動作を習得したほうが合理的

0155名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2018/04/06(金) 12:26:05.42ID:LD8FukHt0
>>21
これだな

0156名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/04/06(金) 12:29:04.19ID:GTfxCqlA0
>>119
以前瓶ビール貰ったのはいいけど栓抜きなくて苦労した
調べたらライターで開けるとかあったけど自分、不器用ですから…

0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/06(金) 12:30:56.79ID:i0i3l92h0
頑張ったら総量が増えるでゴザルよ

0158名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/06(金) 12:47:50.23ID:Go40MDED0
問題が出ない手抜きはいい手抜き
問題でまくり仕様無視の糞はやめろ
しかも次の世代に持ち越すな

0159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]2018/04/06(金) 12:53:25.70ID:G7gc23800
誰もみてない時に月は存在しない

0160名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/04/06(金) 13:17:49.61ID:xLBjJjEv0
時間は有限だからな ”いい加減”を弁えて最大のパフォーマンスを上げるのができる奴だ

0161名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/04/06(金) 13:49:02.69ID:bE9Tnc6g0
手を抜くんじゃなくて効率よく無駄を省いて余裕を持って仕事してほしい

0162名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]2018/04/06(金) 14:04:45.23ID:ZT7+zvN80
まさにこれだな

カギ屋さんが新人の頃、苦労して鍵を開けるとお客さんから感謝されチップまでもらえたのに
ベテランになって簡単に鍵を開けると「たったこれだけで〇千円?高いでしょ」とクレームが入る

0163名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]2018/04/06(金) 14:09:47.31ID:ZT7+zvN80
>>161
そうしたら前任者が3日かかっていた仕事が3時間で終わるようになった
やる事ないので、午前中に仕事片付けたら午後は専ブラで2ちゃん 専ブラなら遠目にはメーラーとかVBAのエディタに見えるし

0164名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2018/04/06(金) 14:11:18.51ID:47zoWwab0
>>162
じゃぁ金いらんから帰りますわっ。って再ロックして帰る鍵師なら知っとる

0165名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2018/04/06(金) 15:50:42.75ID:O7W+x04Y0
会社にいるときは真面目

営業にでたらダラダラ

これがベスト

0166名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/06(金) 20:32:43.60ID:uGKNcBlr0
物量が少ないのにもかかわらず
繁忙期かよってくらいフルスロットルでやって仕事を無くすやつがいて困ってる

段取り8分

0168名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/04/06(金) 22:06:08.44ID:EhT2K9330
>>156
うちの親父が若い頃に歯で開けてて子供心に格好いいと思ったな。

0169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/06(金) 23:07:51.69ID:NZyMbe3Q0
仕事なんて適当でいいよ

0170名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/04/07(土) 11:35:41.43ID:r5IoHCb40
>>103
そういうこと。所詮は保身。

0171名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/04/07(土) 11:37:33.54ID:r5IoHCb40
>>33
手仕事は末端の若い子でしょ。

0172名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/04/07(土) 11:37:53.55ID:WbRvuw6z0
手を抜いたらマンションが傾いた

0173名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/07(土) 11:39:35.40ID:hRTbe44T0
まあサラリーマンなんてのは仕事じゃないということだろうな

0174名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/07(土) 11:40:15.48ID:x3n9Pa760
バレなきゃ手抜きじゃないんですよ

0175名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/07(土) 11:40:34.70ID:qk/Lpgyo0
>>11
君はナマポ貰っていいから社会に出ないで
居るだけでマイナス

0176名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/04/07(土) 11:53:28.28ID:AhZImMmT0
努力の仕方が間違ってるだけの話やん、手を抜こうぜw

0177名無しさん@涙目です。(中部地方) [RO]2018/04/07(土) 11:57:00.10ID:KlkInkAU0
業種によるとしか言えん

0178名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/07(土) 12:13:27.99ID:prKa6bWJ0
>>172
姉歯は傾かなかった
あれこそある意味手抜きの鏡

0179名無しさん@涙目です。(庭) [EG]2018/04/07(土) 12:18:30.57ID:b5TNuDd90
>>38
首にぶら下げられるようなスイッチを許している工場長の責任は大きいよ
そういうのが仕事だと思う

0180名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]2018/04/07(土) 12:21:10.68ID:uef7cFJp0
>>178
最低限の良心はあったってことなんだろう
チュンやチョンなら良心など欠片ほども持ち合わせが無く建物崩壊までいく

0181名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/04/07(土) 12:24:41.83ID:vzBK52t90
>>180
魔女の百年祭ってなんなん

0182名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [IT]2018/04/07(土) 12:26:59.81ID:KYV3Mk9pO
>>164
やるじゃんその鍵師

0183名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/04/07(土) 12:48:44.23ID:jjgcbAPL0
手を抜くとかどうでもいいわ
一定水準を下回らないこと、労力に対して大きな成果を出すこと、その上で小さなトラブルの種を撒かないこと。
それらに反するかどうか

0184名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/04/07(土) 13:04:30.02ID:8/+jn9U/0
新宿古着屋ワタナベは手抜きではなく完全に何もしてませんがダイバクショウ

0185名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/04/07(土) 13:08:59.49ID:5r9RRjpW0
>>2
アホか。

手抜きして、楽してアウトプットを出す。
これがお客様を喜ばせるのだ

0186名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/04/07(土) 13:11:00.22ID:5r9RRjpW0
>>21
後戻りが一番ムカつくよな。

仕事は準備が全て。
手抜き出来るようにな

0187名無しさん@涙目です。(岩手県) [ZA]2018/04/07(土) 13:19:11.38ID:oEqxa3mC0
めんどくせぇことは全部自動化する

0188名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2018/04/07(土) 14:08:40.56ID:8O715dhh0
上への報告が週に一度なので何かひとつ進捗があればいい
半日で終わらせて後の4日半ぼーっとしてる

0189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/07(土) 20:04:11.98ID:jUvvMnyg0
儲けたければ働くな!!

・物理的思考カジノ必勝法.
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住んでみた…

無職でも毎月100万円

物理 儲け

で検索...・

0190名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/07(土) 20:14:00.18ID:txma43ZT0
>>2

結果に影響を及ぼさずに手抜きの出来る人のことを
仕事が出来る人と言う

全力疾走を一日8時間、週5日出来る人はいない
歩くくらいの頑張りが精一杯
それが分からないと、数年以内に身体か精神を壊すことになる

0191名無しさん@涙目です。(pc?) [NO]2018/04/07(土) 21:08:13.76ID:cHFvRCwh0
>>77
ばーーーか

0192名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/04/08(日) 22:43:36.13ID:Anjeg15K0
真面目に規定通り作って遅いと罵られたから、ブチギレて手抜き作業で作るようになったら最近作業が早くなったなと褒められた事あるわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています