【遅いのはホンダのせいだけ】 リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [IE]NGNG?PLT(13500)

レッドブルのダニエル・リカルドが、マクラーレンはホンダ以外のエンジンであればどのメーカーのものを搭載してもすぐに速さを示すはずだと語った。

現時点においては、マクラーレンがホンダと今季限りで決別するという方針を固め、来季はルノーからエンジン供給を受けることを目指して水面下で関係者たちによる調整作業が進められていると言われている。

■マクラーレンが遅いのはホンダエンジンのせいだけ

タグ・ホイヤーというブランド名が与えられたルノー製パワーユニットを搭載するマシンで戦っているリカルドは、スペインの『Marca(マルカ)』に次のように語った。

「残念ながら、ホンダは彼らのエンジンでマクラーレンのクルマを速く走らせることができていない」

「だから、僕はもし彼ら(マクラーレン)がルノーあるいはどこかほかのエンジンを搭載すればそれだけで今よりも速くなるだろうと思うよ。だって、クルマ自体はすごくよさそうに見えるからね」

「来年は彼らがもっと強くなるに違いないよ」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000000-fliv-moto

千葉県最近見ないな

0111名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [EU]2017/09/07(木) 19:49:32.56ID:JGB4zXIL0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)

>>31

思ってる以上でした

速くはなってきてるし次のシンガポールGPならコース的に勝機はある
うまくやれば手のひらクルーあるで
故障だけなんとかしろ

>>108
そうか。
じゃあそのエンジンは
Motogp
に提供だな

>>71
>撤退でいいんじゃないのかな

それをやったら2009年の撤退と同じで
勝てる可能性が有っても逃げた負け犬の
イメージしか残らない。それなら初めから
参戦する意味がないし、欧州で車が
売れなくなるから本業が壊滅する。

>>22
お前がデマ流してんじゃんw

リカルドゾンタも偉くなったもんやな

0118名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/09/07(木) 22:43:43.49ID:iMetACKv0
>>117
ケメルストレートでミハエルとミカに左右からぶち抜かれて泣きべそかいてたのになあ

0119名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/09/07(木) 22:48:17.46ID:AvCHZjkz0
あれだ Honda SENSINGが機能さてるんだ 間違いない

ターボなんでダメなん?
クソだよフォーミュラは

何言ってんだこいつ

リカルドてめえは関係ないやろ
だからオーストラリア野郎は好かん

まぁ政治的発言すると下り坂になるのがF1ドライバー、リカルドお前ももう終わりだよ。
タッペンに予選全然勝て無いじゃねーかw

0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CL]2017/09/08(金) 02:12:43.48ID:i472y1Un0
>ホンダのせいだけ

これ日本語として正しいのかね?
ホンダだけのせい
じゃねえの?

>>83
排ガス詐欺の欧州ならやりかねん

あれ?パトレーゼじゃないの?(´・ω・`)

>>124
日本語不自由な人なんだろ、そっとしとけ
そもそも〜のせいでok

なら違約金払ってホンダを切ればいい

0129名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]2017/09/08(金) 05:46:44.37ID:OctLyQYJ0
まぁホンダはすぐにほかのチームに供給してふつうに勝てるようになるのが見えてるけどな。

0130名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/09/08(金) 06:44:52.96ID:g3Xhdv6I0
>>116
ホンダが主体かはわからんが、
ターボ規制の流れは日本のメデイアがホンダに都合よく事実を改竄してファンを騙していたというのは今からしてみると明らかだよ。
今みたいに普通のファンがネットで事情を簡単に調べられる時代では通用しないやり方だが当時はそれが通用してしいた

来年はイルモアに外注してホンダバッチのエンジンでお願いします

>>82
エンジン単体でゴミなんだが

>>124
なにもおかしくないが
チョンバンクには難しいだろうが

0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/09/08(金) 08:03:39.07ID:wcVaRnEZ0
バイクもゴミだし

>>27
マクラーレンのPU問題は自分等の身勝手さが引き起こしただけでしょw
素直にメルセデスのカスタマースペック続けてればよかったのに

てかこの規定になってからレッドブル以外はワークスしか勝ってないような
レッドブルもルノーが戻ってきたとはいえ半分ワークスみたいなもんだし

来年の初戦から楽しみだな
大注目だろマクラーレンとアロンソは

>>137
最下位の?

個人的にはアロンソはフェラーリに何とか戻るかメルセデスに入るかしたらチャンピオンに返り咲くと思うの
早く糞ホンダと糞マクラーレンの呪縛から解き放ってくれよ

着地点は見えた。
来年はトロロッソホンダとマクラーレンルノー
サインツはルノー
アロンソはウィリアムズ

マクラーレンはバトン復帰

ヨーロッパのプライドだからな
他民族が調子に乗ると容赦しない。
セナだって消される世界

まさにその通り。
本来はマクラーレンの管理運営能力が問題なのに
ホンダが悪いとか、ルノーエンジン使ってるトロロッソが悪いとか都合の良い事だけを言う。
ただこれが世界戦争を生きるための手段で
公平とか正義とかは勝者が決める価値観で、本当の殺し合いの世界では意味がない

>>125
オイル10リッター燃やせば2サイクルの混合比並みになるからね
オイル成分に規制がないのが問題

>>144
ハンガリー前でも100kmあたり1.2L、ハンガリー後でも0.9Lしか消費できないけど。
もっと高度な何かをぶちこんでるよ。

0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]2017/09/08(金) 12:58:24.03ID:ZAx2OPVF0
ババ抜き状態のホンダ
生き残るにはお金を沢山沢山積まなきゃいけない エンジンがヘボでもお金を使えば大丈夫

0147名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2017/09/08(金) 13:14:32.57ID:DbssJZQU0
>>146
その煽りがユーザーに行くってんなら最悪だな。

0148名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/09/08(金) 13:16:11.41ID:5E66Znvn0
???「こうなったらトヨタ叩きだくそッ」

>>148
2007富士を忘れないネガキャンでもするのかw

ホンダもこれだけ馬鹿にされてどうする気だろうな。

冗談じゃねえぜ
トロロッソのマシンで
マクラーレンのポンコツ車抜いてやる

>>150
いくらバカにされても今のホンダ社員のプライドには引っ掛からない部分なんだと思う。
たぶん、気にするのはトップだけ。

0153名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]2017/09/09(土) 10:06:55.48ID:3CYEreNk0
>>152
それは末期だな

その通りならホンダを馬鹿にするし
違ったらマクラーレンを馬鹿にするわ

パワーユニット変えてからのマクラーレンに楽しみが出てきたな
遅くなったら笑える

>>134
どうゴミなん?
まだマシやろスズキに比べたら

0157名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]2017/09/09(土) 10:44:20.86ID:3CYEreNk0
>>156
また、めんどくさい煽りをw

ホンダに切り替える前もそんなことをいってなかったか?マクラーレン
フェラーリへのスパイ活動がばれてから

0159名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]2017/09/10(日) 04:10:48.78ID:nvB2MG+L0
ホンダは死んだのだ
オヤジさんと一緒に
何が昨日までの自分を超えろだクチだけじゃねーか

遅いのは太陽フレアのせいだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています