男性でAT限定はあり? あり46% なし54% [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]NGNG?PLT(16930)

ぶっちゃけMT車なんか乗れなくてもなんの問題もないこのご時世、やっぱり男性は黙ってMTなのでしょうか?でもそれって古い?
実際みんなはどう思ってるの?そんな疑問をツイッターで調査してみました!

結果は…
今回、集計期間1日で1368票の回答をいただきました。その結果…

【男性でAT限定はあり?なし?】

◆あり:46%

◆なし:54%

「なし」派54%と若干多くなっていますが、意外と「あり」が多いですね。やはり「男はMT」という考え方は今の時代には合っていないように感じました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00010001-autoconen-ind

0952名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 22:16:18.24ID:tMmRcC560
>>943
共用ならMT諦めるのは仕方無いな

0953名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/18(金) 22:18:16.05ID:Kuf69+Xa0
海外では欧州のMT比率は日本より遥かに高い
途上国でもやはり同様

MT持ちはどちらにも対応できるので海外旅行に行って気軽にレンタカーして旅を楽しむ事ができる

AT限定はMT車しかないと、そこで茫然自失で立ち尽くすw

0954名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 22:21:04.98ID:3FRtZ0I40
>>950
ソース←意味わかる?

evになるまでmtだろ

0956名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/18(金) 22:22:58.89ID:YGCoyIvK0
クラッチペダルはオワコン

0957名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 22:24:30.06ID:tMmRcC560
>>953
国際免許よく知らないけど日本でAT限定でも海外ならMT乗れるんじゃないの
半クラも変速も大して難しくないしすぐ慣れるだろ

>>953
レンタカーは車種選べるだろ。技能でなくて免許の話だったらAT限定でも国際免許には関係ないし。
観光地なら、アメリカ人や日本人もいるわけだからAT車はある。
発展途上国ならレンタカーはやめたほうがいい。タダみたいな料金運転手雇えるし、交通ルールなんてないようなものだから危険。
アメリカやヨーロッパでもuber走ってるし、ヨーロッパではトラムや電車も発達してる。

>>954
ソースは道路交通法施行令1-2-4

0960名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 22:27:55.11ID:3FRtZ0I40
>>959
馬鹿なの?

馬鹿に俺が優しく教えてやるけど、
道路総延長130万キロのうち、高速道路なんて1万キロにも届かないが
で、国道が6.5万キロ
市町村道が100万キロ
で、これには農道なんかは含まれてないから実際には高速道路や国道の割合はもっと小さい

>>960
車道外側線もセンターラインもない道路なんてほとんどないのが日本に住んでたらわかるだろ

0962名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 22:30:31.30ID:3FRtZ0I40
>>958
海外でレンタカー借りたことないのまるわかりだな
例えば南欧だと予約しとかないとAT車なんてまず無理

0963名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 22:31:45.40ID:3FRtZ0I40
>>961
で、殆どって言うからにはその割合を把握してるってことだよね?
その割合は?
ソース付でおなしゃす

0964名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 22:33:50.91ID:XyYuVTMY0
>>961
線途切れたりとかよくあるんだがどうすんの?
最初は線あっても途中から無くなってたらどうする?
色々考えてると自動運転、限定免許とか夢物語よ

0965名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]2017/08/18(金) 22:34:46.80ID:3q1ypOHt0
>>958
> 観光地なら、アメリカ人や日本人もいるわけだからAT車はある。
実際は全ラインナップでAT車が取りそろえられてる国なんて日本とアメリカくらいだよ。
特に観光地の駅前とかAT車がはけちゃったらMTしか残ってないとかザラだぞ。
あるいはATだと商用のでっかいバンしか残ってないとか。

>>962
西海岸とハワイとグアムでは車借りたことある。トヨタとフォードだったがどっちもATだったな。
イタリアのレンタカー検索してみたけど普通に今すぐにでも借りられる。

>>963
住んでいたら分かる。
>>964
数十メートル途切れるわけ?

0968名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 22:39:27.70ID:GMYPJk5t0
俺はMT車乗ってるがMT車の運転が楽しいのは事実。
でもMT車が消え行くのは時代の流れだからしょうがないと思ってる。
それ言ったらATやCVTも含めてガソリン車自体がそのうち消えるわけで。

0969名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 22:45:37.66ID:XyYuVTMY0
>>967
http://i.imgur.com/4uNdxV3.png
峠とかじゃなくてもこんなのザラにあるよ

>>969
ザラじゃねーよ。ほとんど人のいないど田舎だろうが。

0971名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 22:51:11.74ID:3FRtZ0I40
>>966
ダメだこいつ

裏通り全否定w

>>946
実際はMT乗りがサルみたいにレバーコキコキペダル踏み踏みしてるよね。

>>971
2017/08/18(金) 21:02:19.39 ID:S+u+n5Lh0
>>880
白線もない山道を走れる自動運転なんてどこにも書いてねーよ。日本語読めるか?白線があれば可能なわけ。
車道外側線もセンターラインもないような道路なんてどれだけあるか。
市街地や高速では問題ない
2017/08/18(金) 21:59:07.69 ID:e8Ut1iYS0
>>931
市街地や高速でセンターラインも車道外側線もないところなんてそうないだろ。

というレスだぞ。
お前の写真は市街地や高速なのか?

0975名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 22:55:01.08ID:XyYuVTMY0
>>970
あることには変わりねえだろ
要はこの先は行けませんとかそういう判断ができるのかって事
大雨や雪で線見えない場合もあるし
それができない限り実用にならない

MTにした理由はMTに乗るかもしれない乗る機会があるかもしれないって事だな

下手糞なだけw

0978名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 22:58:26.99ID:3FRtZ0I40

エンストエンストエンストの連続で仕方なくAT限定w

さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔でMT免許を取得しても結局はATしか乗らなくなって

いざMTに乗せたらエンストが怖くてブンブンふかして半クラ長くてうるせぇw焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークでガックンガックンして同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw

免許持っていないなら諦めつくが
持っているのにまともに運転できないなんて糞以下だろw
免許限定に変えて出直して来いw

悔しかったら華麗にMT 運転してみろ下手糞AT 野郎w

個人向けの車以外は全てATにすることを義務付けすればいいんだよ
そうすれば勝手に乗る物好き以外はMTなんかに乗らなくて済む

>>978
車道外側線が見えるが。私有地に繋がる道路なんじゃないの

教官「きみにはMTは無理、AT限定にしなさい」

「きみは女の子より下手だねプッ」

0985名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/18(金) 23:06:09.58ID:mlHugC6Y0
ロードスターND欲しい

0986名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 23:06:28.19ID:3FRtZ0I40
>>983
馬鹿だこいつ

>>986
場所示してみろよ
自動運転車の法整備とともに消えかかっていたり違法に線が消えている道路は整備されるだろ

ATなら馬鹿でもチョンでも乗れるからねw

0989名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 23:12:00.82ID:R5yDfZid0
今年BRZ後期のMT新車で買ったわ
おもろいでー

0990名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/18(金) 23:12:37.24ID:3FRtZ0I40
>>987
どんだけ馬鹿なの?
https://goo.gl/maps/ttB1niYE9Ys

教習車壊されたら赤字だからねw

0992名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/18(金) 23:14:40.92ID:QZ3WlIeG0
>>987
整備されるだろ(願望)

0993名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/18(金) 23:14:52.79ID:JDgcbx6Y0
別にオートマでいいだろ
なんか配達員なのか

きみはAT限定にしなさい 試験も楽だし 下手なきみにはATしかないよw
早く卒業してねw

0995名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 23:15:46.40ID:7EU7DB4y0
>>993
車はオートマでいいんじゃない?
免許がAT限定だとどこかに障害があるのかと思っちゃうけど

0996名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 23:16:30.90ID:n8W7qUgh0
フランスでオートマのレンタカー借りようとしたら
そんなもん借りるのはアメリカ人かアジア人、あと障害者くらいだなHAHAHAって言われたのは俺だけでいい

0997名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 23:16:49.60ID:7EU7DB4y0
>>980
MTなんてそんなに難しいことじゃないぞ?

0998名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 23:17:16.33ID:R5yDfZid0
車MT
バイクAT

変態の俺が来ましたよ

0999名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 23:17:25.55ID:7EU7DB4y0
>>996
ドイツだとベンツなんかも普通にATだしな

1000名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 23:17:53.43ID:R5yDfZid0
ヨーロッパも急速にAT化ですやん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 45分 7秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。