世界的に見ればマイナースポーツ。五輪で野球を楽しむのはしばらく見納めかも…2028年五輪は貴重な機会? [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★2023/10/20(金) 19:44:27.06ID:KgF0GFGK9
2028年ロサンゼルス五輪の追加5競技が発表され、野球・ソフトボールが21年東京五輪以来2大会ぶりに復帰することが決まった。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長は「全てのプロリーグから支援の文書を取り付けた。米大リーグ(MLB)選手会からも文書をもらっている」との談話を発表。大リーグのトップ選手の参加に自信をみせている。
大リーグがシーズンを中断して一線級が各国代表として出場するとなれば、野球としては画期的な大会となる。34歳で迎える大谷翔平は出るのか、など話の種は尽きない。村上宗隆は28歳、山本由伸は29歳で、順調にいけば円熟期だ。侍ジャパンは東京から7年を経ての〝連覇〟に挑むことになる。そして、ロス五輪後はしばらく五輪で野球を見る機会はないかもしれない。
野球・ソフトボールはその大会限りの「追加競技」という立場。陸上競技や体操といった実施競技とは別に、開催都市が追加で競技を提案できる権利が東京五輪から認められている。巨額の開催費を嫌って立候補都市が減る中、開催するメリットを高める狙いだ。
東京五輪では野球・ソフトボールに加え、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技が追加競技として実施されたが、来年のパリ五輪では野球・ソフトボールと空手が外され、ブレイキン(ブレイクダンス)が加わって4競技が追加競技として行われる。
その次のロサンゼルス五輪ではスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの3競技は実施競技に「昇格」し、野球・ソフトボール、フラッグフットボール、クリケット、ラクロス、スカッシュの5競技が追加される−という流れだ。追加競技の選手や関係者は大会ごとに一喜一憂しなければならない。
悲しいかな、野球も世界的にみればマイナースポーツ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023/10/20 17:00
サンケイスポーツ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/sanspo/sports/sanspo-_sports_baseball_npb_3PWMRFYPNVLYZLNXI66YN2GHVQ.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

0777名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 17:21:14.46ID:aaEEZfUI0
>>774
WBCは勝つに越したことないけど日本の本当のオールスターチームが見たいんだよ
オリンピックはシーズン中だから微妙
アマチュアでもいいかなとも思う

0778名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 17:22:52.58ID:svo6v8Xs0
>>601
こういう感じでアンカーつけて否定しないといられないメンタルがわからんわ。無論「あんたはこれこれいうけどオレはこう思う」みたいなレスなら良いんだけど何故か必ず短文でお手軽な否定レスする。そこまで憎いのか。嫌野球が憎いのは良いよ。憎いなら熱量が欲しいのが正直な意見。

0779名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 18:30:06.22ID:sxmwG1ik0
>>594
カバディくらい流行ってるよ

0780名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 18:35:03.50ID:P1DCCoAH0
【金沢】J3降格圏内21位以下が確定…来季は82億円サッカー専用スタジアムが開場

コンサ爺さん!どーすんの、コレ(笑)

0781名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 20:04:35.19ID:mIZU8OMK0
追加競技に団体競技多いから
追加競技枠に選手収まるのか気になる
野球は1チーム15名4チーム参加とかなら笑うw

0782名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 20:14:39.30ID:WAiU+jt70
WBCみたいなものが続いてくれれば
プロ野球は、オリンピックはなくても
なんの影響もないだろう
ただ、ソフトボールがね、セットだから
日本のメダルの数的には2つ減るけどな

0783名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 20:41:28.55ID:RZaESIR/0
【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697969359/

0784名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 21:00:03.88ID:s0bN4b+E0
5月に世界野球ソフトボール連盟が夏季オリンピック国際競技連盟連合の非加盟から準加盟に格上げとなった
パリ五輪で実施されない競技としては正加盟、準加盟は唯一だ
これは野球ソフトボールは非正式競技の中でも特別扱いということだろう
今後は設備が整ってる開催地では実施していくということだろう
3回に2回ぐらいか?

ASOIF General Assembly elects three Council members and approves new memberships
ttps://www.asoif.com/news/asoif-general-assembly-elects-three-council-members-and-approves-new-memberships

> admitted the World Baseball Softball Confederation as an Associate Member.

0785名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 21:00:10.43ID:s0bN4b+E0
5月に世界野球ソフトボール連盟が夏季オリンピック国際競技連盟連合の非加盟から準加盟に格上げとなった
パリ五輪で実施されない競技としては正加盟、準加盟は唯一だ
これは野球ソフトボールは非正式競技の中でも特別扱いということだろう
今後は設備が整ってる開催地では実施していくということだろう
3回に2回ぐらいか?

ASOIF General Assembly elects three Council members and approves new memberships
ttps://www.asoif.com/news/asoif-general-assembly-elects-three-council-members-and-approves-new-memberships

> admitted the World Baseball Softball Confederation as an Associate Member.

0786名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 21:02:57.04ID:s0bN4b+E0
>>781
全追加競技、6チームとの事です

0787名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 21:11:52.60ID:ksjXiAjF0
>>786
登録選手数減らせとか言ってくるかもな
ソフトボールと同じ人数にしろとか

0788名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 21:25:59.77ID:ucdM6K/r0
高校部活動
主要部活 加盟・登録状況
野球-19.6% サッカー-0.7%
https://i.imgur.com/Yk2ZTN0.jpg

やきうは高校部活動☆激減四天王www
柔道 -41.6%→*8,593人減
剣道 -29.8%→*9,379人減
庭球 -29.0%→18,590人減
野球 -19.6%→32,643人減👈🤣
サッカーの31.54倍減ってるヤキウwww

0789名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 21:26:52.50ID:s0bN4b+E0
しかし今後は野球を頻繁にやる方針のようだ

0790名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 22:00:30.29ID:FbCwN7jM0
>>785
ちょっとした改築加味しても野球が出来る設備持ってて五輪出来る国がそんな散らばってるかね
3回に2回は無理じゃね

0791名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 22:06:04.29ID:s0bN4b+E0
>>790
散らばってる必要はない

0792名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 22:14:11.73ID:FbCwN7jM0
>>791
五輪開催って大陸変えたりとかあんまり近いとこでやらないじゃん
それぞれの大陸で野球できそうな国はあってもそこに当るかっていうと微妙なとこだろう

0793名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 22:17:40.24ID:s0bN4b+E0
>>792
毎回やるわけじゃないから関係ないでしょ

0794名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 23:13:38.20ID:6u3iLaxy0
>>704
四マスすごろくが『複雑』に見えて、見たりやったりするのに『頭を使う』って精神発育遅滞かな?

0795名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 23:40:39.78ID:dwuSF6oJ0
競技人口それなりにいても見ててつまらないやつ除外しようよ
テコンドーとかボクシングとか乗馬あたり

0796名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 23:48:38.24ID:U7RoQVG70
野球はほんま頭使わんよ
サッカーは判断がずっと続くので頭が疲れる

0797名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 00:05:42.40ID:uK+r/kou0
競技人口多くてつまらないのは空手

0798名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 00:08:25.81ID:0AaVtkmz0
野球は男子で女子はソフトってイメージを勝手に野球界は作ってて思いっきり女子野球を否定してるかのようだがこれって差別そのものだよな。野球関係者と焼き豚は気がついていないようだけど
こないだ日本の広島県で開催した女子野球W杯なんか日本は優勝しまくってる大会なのに野球脳メディアも焼き豚も完全スルーで笑ったわ

0799名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 01:47:16.71ID:kY9ecb/o0
>>798
そもそもソフトボールは単独での五輪復帰を考えていて
そのためには専用球場でない陸上競技場でのプレーも許容する方針だった
その際は男子ソフトも加えて男女両方での復帰を試みていた

がそこに横槍を入れたのが野球界で
男子野球・女子ソフトの合わせて1競技にすることで
女子種目がないという弱点を補おうとした経緯がある

0800名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 01:49:25.93ID:RG7WajoI0
アメフトをマイナースポーツ!って言ってるよなもんだよな
こんな記事ばかりで野球アンチ増えたな

0801名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 02:18:43.75ID:f0b0+F9q0
>>494
それは完全に嘘だよ

もし本当ならプロ野球のオフシーズンはサッカーの方が報道量が多くないとおかしい

実際はキャンプだの契約更新だのでオフシーズンでも圧倒的に野球しか報道されてない

0802名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 03:52:25.61ID:0AaVtkmz0
>>799
サッカーで例えたら男子はサッカーで女子はフットサルのような考えだな。やっぱ野球界は身勝手でアタオカな連中と言わざるをえない

0803名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 09:02:42.36ID:kjm27JeE0
>>194-195
10/22
【クリケット】アジア大会日本代表・木村昇吾、クリケット五輪復帰の反響に「注目度の高さはうれしい限り」 問い合わせ相次ぐ [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697953680/101-103
 プロ野球の広島や西武で活躍し、18年からクリケットに転向。約30年間、慣れ親しんだ野球とは、体の使い方も異なる新天地で、試行錯誤と成長を続けている。

0804名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 09:23:00.45ID:kAe5NJ/R0
>>801
週1じゃあなあ・・

0805名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 11:04:33.47ID:f0b0+F9q0
>>787
まあ実際に野球は同時にフィールド上に居る選手数の最大が9人なのに3倍以上の30人登録とか狂ってるからね
せめて各ポジション1人交代要因の18人に減らすべきだよ

原状のままではまた五輪から追放されるのは明白

0806名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 15:21:07.90ID:rmuIcXW70
ア・リーグ優勝決定シリーズ ゲーム6
アストロズvsレンジャーズ ハイライト

https://youtu.be/HlRHLLMJojE

0807名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 15:26:41.06ID:UUJfExWm0
野球はアメリカで、

「スーパーでレジ待ちするより退屈」
「死にかけのスポーツ」

と言われています

0808名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 15:27:30.38ID:1tu5Ndtr0
>>805
ピッチャー3人、野手5人でいいな
ピッチャーの交代枠が少ないほうがスリリングになるし、ポジションなんて複数出来て不思議じゃない
怪我とかで人数足らなくなったらセンター減らすとかやればいい

0809名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 15:43:36.07ID:n13H1CI50
>>725
ドジャースも未払いしたことあったりする
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/29/kiji/K20110629001111310.html?amp=1

0810名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 20:37:03.54ID:LKL/FoyJ0
>>271
NFLのコミッショナーがドリームチームを公言している。タックルがないので怪我の心配がないし。野球もメジャーリーガーを出すかどうかが問題になってくる。

0811名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 21:36:17.53ID:0xsfMrSI0
何回も卒業式できてズルい

0812名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 03:23:59.59ID:hCm8y1WJ0
またかって感じ

0813名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 03:54:12.95ID:Zi0oyCHb0
いくらなんでもブレイクダンスのほうがマイナーだろう

スケートボードも車輪にワックスでも付けなければスノーボードに比べてみすぼらしすぎ

0814名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 03:54:14.88ID:Zi0oyCHb0
いくらなんでもブレイクダンスのほうがマイナーだろう

スケートボードも車輪にワックスでも付けなければスノーボードに比べてみすぼらしすぎ

0815小池徹哉2023/10/24(火) 04:21:10.53ID:51p2sa8f0
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。

0816名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 09:13:49.77ID:7oUqvRJv0
>>813
ブレイクダンス 世界競技人口 1億人
野球 世界競技人口 3500万人

ちなみに
バレー 世界競技人口 5億人
バスケットボール 世界競技人口 4.5億人
卓球 世界競技人口 3億人
クリケット 世界競技人口 3億人
サッカー 世界競技人口 2.5億人
テニス 世界競技人口 1億人
ゴルフ 世界競技人口 7000万人


圧倒的に野球はマイナースポーツ

0817名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 09:18:12.31ID:IDS3BQNY0
日本アメリカ韓国台湾ドミニカキューバベネズエラwまともにやってんのこんだけ

0818名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 10:28:05.41ID:hDk/JAVw0
>>811
都はるみと同じだなw

0819名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 10:36:19.54ID:Q+WC72S30
>>816
野球の競技人口も嘘だからな
キャッチボールやっただけで競技人口に含んで800万人とか言ってるけど競技で選手登録してる人は全カテゴリで100万人くらいしかいないらしいぜ?

0820名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 10:37:17.25ID:Q+WC72S30
>>817
韓国はスポーツやってる人間自体少数派
台湾はやってるスポーツとして野球は10位にも入らない

0821名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 10:37:47.17ID:+bJDOf8/0
ワールドゲームズで頑張れ

0822名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 10:58:43.19ID:VcPPGCo/0
オリンピック種目の半分くらいはマイナー競技、
フィギア、女子レスリング、乗馬、シンクロ、ボブスレーなどほんの少しの奴しかやっていない。

0823名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 11:26:11.37ID:M5WtuLWm0
ナ・リーグ優勝決定シリーズ ゲーム6
フィリーズvsダイヤモンドバックス ハイライト

https://youtu.be/1XCYUbUpHpU

0824名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 13:39:44.55ID:LSclqys60
大谷の二刀流みてるだけで、野球に興味なし

0825名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 14:33:54.59ID:M5WtuLWm0
ア・リーグ優勝決定シリーズ ゲーム7
レンジャーズvsアストロズ ハイライト

https://youtu.be/sGRvYMF0d_o

0826名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 14:38:35.47ID:8qXLeOO80
>>822
野球が継続的に採用されないのは
競技がマイナーかどうかより
施設建設を作ったりその後の
活用にかかる費用の問題だよね

0827名無しさん@恐縮です2023/10/24(火) 19:03:54.25ID:qPVYBxWB0
野球が五輪から除外される原因

つまらないから
放映権が売れないから
会場がガラガラだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています