【野球】ロボット審判導入に「全面的に賛成」疑惑判定で三振のウォード、映像見返しても「ボールだった」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/06/03(土) 08:04:41.29ID:OsWnfHrE9
■6回1死満塁、見逃し三振に倒れた1球が物議

 米大リーグ・エンゼルスのテーラー・ウォード外野手は、1日(日本時間2日)の敵地アストロズ戦の6回1死満塁の場面で見逃し三振に倒れた。微妙なコースへの1球がストライクと判定されたことが物議を醸しているが、これについてウォード本人が試合後に言及。ロボット審判導入について「全面的に賛成」と語ったと、米メディアが報じている。

 低めに投じられた勝負の1球を、ウォードは膝を折りながら確信を持って見送った。2-4で迎えた6回、1死満塁の場面でウォードはフルカウントからの6球目にバットを振らず、一塁に向かおうと一歩を踏み出した。だが、判定はストライク。空振り三振に倒れると、球審に言葉を浴びせて不満を露わにしながら引き揚げた。

 その後、ウォードと入れ替わるようにベンチを飛び出したフィル・ネビン監督は、球審に顔を近づけ帽子を取りながら怒りをぶちまけて退場処分。この1球は中継映像内のバーチャルストライクゾーンでも外れて見えており、判定直後からネット上では米メディアやファンによって賛否両論となっていた。

 MLB公式サイトは「ヒューストンでの初戦でエンゼルスは大きな一打が出ず」と見出しを打った記事内で、ウォード本人のコメントを紹介。「非常にイライラするよ。あの状況があんな形で終わってしまったのは残念だ」と胸の内を明かしたウォードは、「でも、これも野球の一部であり、僕はベストを尽くして良い球をスイングしなくてはいけない。ボールだと分かっていたし、ダグアウトで見返してもやっぱりボールだった」と、自身の判断に確信を持っていた。

 また、米カリフォルニア州地元紙「オレンジカウンティ・レジスター」も、この微妙な判定に注目。記事内で「ウォードはボールとストライクを判定するのにテクノロジーを使うことに『絶対的に』賛成だと言った」と伝えると、ウォードのロボット審判導入に関するコメントを紹介している。

「良いことだと思う。あるいは審判に責任を取らせるか。どういったものであれ。優れた審判はたくさんいる。しかし、ある場面では、それ(ロボット審判)は有益だと思う。自動ストライクゾーンについては、全面的に賛成だよ」

 6回1死満塁のチャンスで1点も奪えなかったエンゼルスは、最終的に2-5で敗戦。試合の行方を大きく左右する判定となっただけに、MLBが導入を検討しているロボット審判によるストライク・ボール判定の話題も活発になっている。

THE ANSWER 2023年6月2日 21時3分
https://news.infoseek.co.jp/article/theanswer_328294/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/theanswer/theanswer_328294_0-small.jpg

動画
https://the-ans.jp/news/328175/2/

0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:06:29.67ID:hgNY9Bvl0
>米カリフォルニア州地元紙「オレンジカウンティ・レジスター」

カールフォーニャーーー

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:16:03.89ID:viAMFnfg0
まあボールだけど野球はそう言うもんなんじゃねえの

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:18:15.08ID:ZUxmn1/x0
NPBの審判球審は輪をかけて酷い

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:19:50.67ID:DPDRYw2b0
大谷さんのスイーパーがストライクゾーンかすったらストライク?

0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:23:28.21ID:L0WTb/lg0
久し振りに審判の顔に顔を突き付ける
激しくアメリカンな切れ方の監督を見たね
押し出しの場面だったのに
機械の常時導入は時期尚早だと思うけど
ストライク判定もチャレンジ制があれば

0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:32:04.24ID:kGlbb2wm0
基本はロボットでやり主審は補助
んでどう考えても変な判定は人間がやるってのあかんのけ

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:34:02.44ID:3xz6RFfF0
160kmのボールがストライクゾーンに入ったかどうかを
あの審判の角度から判定するのはそもそも無理だからな

0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:40:24.56ID:9qalUzjf0
ロボット審判と乱闘しようぜ!
クッソ硬くてパワーもスゲーやつでw
チーム総出で殴りかかっても全員返り討ちするロボット審判カモン!

0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:42:08.12ID:T956ZgPK0
機械判定は投手不利らしいか
ストライクゾーンを少し小さくして
導入しないと防御率跳ね上がりそう
ボール一つか二つ狭くだね

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:44:40.21ID:+jZ197Iv0
でもストライクがボール判定になった時は何も言わないんでしょ?

0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:57:06.09ID:eOq6OfjU0
バッターの身長によってストライクゾーンが変わるって聞いたことある
正確に判定するの無理ゲーじゃないの?
身長に関係なく同じにすればいいのに

0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 08:58:17.92ID:ds8G2vSB0
昨日は特にひどかった
微妙な判定はMLBでは多いけど昨日は微妙ですらなかったからな

0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:23:07.71ID:i5Z7QjDG0
機械判定は投手有利
高低差のある変化球がゾーンをかすめてもストライクになるので
今までボールと判定してきたワンバウンドの球や高めの球もストライク判定になる
左右の幅に関しては今より正確になるだろうね

0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:27:14.36ID:kdmB0q4s0
機械判定にして
今の感覚と違いすぎるなら
ストライクゾーンのほうをいじりゃいいだけやんけ

0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:28:23.54ID:diNrs3hD0
どんなスポーツでもだいたいホーム有利な判定するからな。

0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:28:42.48ID:VHpfcOR70
焼き豚の一番の欠陥だよ
審判がストライク判定をする
何よりも先に機械化すべき

0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:31:11.97ID:qEFzB2+10
フレーミングとかいう、スポーツマンシップに反する技術が褒められるようじゃダメだろ

0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:37:09.81ID:dioKSp640
最近日本もひどいレベルの誤審が目立つ
球審に対するリクエストもないとダメだろう

0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:45:26.60ID:YQkkjKqN0
そら今か今かと誤審を待ってるおまエラが見れば誤審が増えたと思うのだろうよw
んなこたあないわけでw
むしろ審判の質は上がっとるw

0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 10:05:41.32ID:vvwysXKv0
センサーで超正確にすると今よりボールの判定が増えるとか言ってたよね

0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 10:57:15.33ID:cZlWUlnQ0
正確性を優先すべきだな。ホームベースは動かないのに逆玉はボール取られるとかあり得んからな

0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:03:07.18ID:+5Ey7Nqo0
ミスジャッジで揉めるのにスポーツ界は導入遅過ぎる 現審判員の誘導先を早く薦めろ

0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:04:30.50ID:IxTCxKXJ0
巨人戦で桑原が三振ゲッツー取られたやつもめちゃ低かったな

0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:10:19.95ID:UMNBZn+b0
>>21
サッカーみたいにゾーン微妙な所での判定で騒ぎ起きる可能性はあるね

0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:22:35.20ID:2qWNflzn0
ホームベースにセンサーを内蔵させてストライクゾーンやベースタッチを判定させる技術ってないのでしょうか?

0027新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:27:52.38ID:XLP4oT9s0
ストライクボールの判定をAI審判にすると、およそ8台の映像を全て同期して
3D軌道を作成、さらには打者ごとにストライクゾーンを作って瞬時に判定となると
かなり難しそう。あと数年かかるのでは

0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:30:22.96ID:/4vK7CKe0
そもそも各塁がビデオアリなのに、肝心なホームだけ1発てのおかしくね?

0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:35:05.24ID:ctor6YLk0
野球のルール上、真上からも検知する必要がある。

0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:40:00.30ID:EszZzKi40
すぐロボットバットで壊されるぞ

0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 11:52:27.47ID:cZlWUlnQ0
全てを機械じゃなくても両方でやったらいいんじゃない?まず機械判定でコールは審判とか

0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 13:31:16.49ID:NRK70FFv0
ネビンは審判に噛みついての退場がよく似合うよなあ

0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 14:23:14.20ID:/7CwwqMs0
もうラグ・ボールにしろよ

0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 16:03:19.08ID:38uOmc5i0
>>5
ゾーンの1角に少しでもカスればストライク

0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 17:12:48.04ID:sBas9yFP0
白井www

0036新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 17:36:54.78ID:CZLOayqj0
やがてロボットが人類に審判を下す日が来るのだが
それはまた別のお話

0037TURI2023/06/07(水) 00:08:49.72ID:MOYmY04A0
>>12
予め登録させるかな
統一は無理よ身長差の範囲がでかさぎて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています