【野球】WBC組の「離脱ドミノ」止まらず ヤクルト・山田哲人もアクシデント 12球団が戦々恐々の舞台裏 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2023/04/13(木) 16:17:39.37ID:KBHdAKFe9
首位を走るヤクルトに心配な材料が浮上した。

12日のDeNA戦(神宮)に「3番・二塁」で先発出場していた山田哲人内野手は4回の三ゴロで一塁へ全力疾走した後、5回の守備からベンチに下がった。下半身にアクシデントが発生した模様で、14日から始まる広島3連戦の出場が危ぶまれている。

チームの中軸を務める山田は11日の同戦(神宮)も3安打1打点1盗塁と調子を上げてきていただけに、仮に戦線離脱となれば、首位に立つチームにとっても大きな痛手となる。

一方、気がかりなのはWBC組のコンディション不良が続いていることにもある。侍ジャパンメンバーの二塁手として走攻守にわたって活躍した山田、また先には同じくメンバーだった西武・山川穂高もふくらはぎの張りを訴え、登録抹消となっている。西武では守備の名手で知られる源田壮亮もすでに大会中の右手小指骨折の影響で、現在は休養中。約1か月後の合流を予定している。

海の向こうではレッドソックス・吉田正尚外野手が右太もも裏に違和感を訴え、12日(日本時間13日)のレイズ戦のスタメンを外れるというニュースも飛び込んできた。

吉田といえばWBCでは4番も務め、勝負強い打撃でチームをけん引、3大会ぶり優勝の立役者の一人とされる。

一方、過去にもWBCを経てシーズン中、不調に悩まされる選手は少なからずいた。例年とは違う早い時期にコンディションをピークに持っていく必要があるため、少なからず反動が出てしまうこと、大会後休養をはさむことなく、すぐにシーズンに入ることで疲労の蓄積も要因とされる。

WBC優勝余波は続き、各球団で侍ジャパンメンバーの勇姿もファンの注目を集めている。これ以上離脱者が出ないことを祈るばかりだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]2023/4/13
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/tetsutoyamada-accident/

0456名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 09:25:29.05ID:5k7LW7Ox0
>>446
ほんとそうだよね
大谷にもその兆候現れているのに

0457名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 09:26:52.09ID:h9MGpJy/0
山田はWBCの後は毎回調子悪くなってないか?

まあ好きででてるんだから
いいんちゃう?

0458名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 09:40:17.32ID:yehQTzu90
>>449
いや、WBCに出てねえだろw

0459名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 09:41:19.58ID:2ld2V2jY0
東京五輪後は前半戦絶不調だった誠也だけはアホみたいに打ってた記憶

0460名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 10:03:20.16ID:a5M6OvqQ0
大勢「離脱も糞も暇なんだが」

0461名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 10:12:41.16ID:2ld2V2jY0
>>460
湯浅栗林「マジ羨ましいっす既に3連投4連投済みなんで」

0462名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 10:24:58.50ID:b7DZUgJT0
言ったろ!!

0463名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 10:36:52.40ID:9589BEHe0
辞退したのに全然打てない選手もいるがw

0464名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 10:41:20.53ID:xpRy/Yzl0
>>355
終了後かあ
11月中旬以降だよね、始まるの
遅いよねさすがに
開幕おくらせるってのがいいかもね
4月20日ぐらいとか
まあよく分かりませんw

0465名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 10:54:18.66ID:pH1jy+wO0
近藤が一番特をしたWBC

0466名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 11:01:07.31ID:FX4RoAod0
>>47
それと体調管理できなくて太るとは別だろ

0467名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 11:41:48.62ID:Zk4xSdlz0
だから巨人の坂本も絶不調なんやな

0468名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 13:18:23.40ID:Eb4UYn5J0
WBC出てない選手もちょいちょい離脱してるけどそれはどうなん

“WBC出た疲労で故障“なら出てないのに故障する人のコンディション管理はどうなってんのよ

0469名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 13:29:41.53ID:MoMe+Mz30
>>460
今年は登板機会減るな

0470名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 13:47:00.33ID:ETo9WaA20
>>464
MLBの開幕を早くさせる提案がある
オープン戦終盤を削って半月以上早める(南部と屋内中心に開幕)
決まればNPBも追随するので問題ないかと
MLBは17連戦とかあるみたい
寒いとこは暖かくなったら本拠地6連戦とか普通

0471名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 14:58:50.67ID:L7QBArW00
けど,同時期にオープン戦とかやってたやん
オープン戦は調整の為に手抜きでやってるの?

0472名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 15:07:06.74ID:ETo9WaA20
手抜きっていうかオープン戦は後半は主力引っ込む、
ロースター枠争い。そんなのマイナーでやっとけw

WBCをシーズン後にするには

・南部と屋内から3月中旬開幕(オープン戦を半分削除)
・ロースター枠を2つ増やす
・少なくとも10月中旬にWS終わらせる

こんな感じ
試合数少ないNPBは9月中に
終わらせることも恐らく可能w
3位から出る今の日シリに以前の価値はないので、
さっさと終わらせた方がよろしい
ワールドシリーズも同様に価値はなくなってきている、

0473名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 15:16:32.43ID:JkH3mRFl0
非WBCでもけが人なんて何人も出てるだろ

0474名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 15:17:31.01ID:JkH3mRFl0
投げ込みとかまだ言ってんのか

0475名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 15:38:05.38ID:IY8bZtw50
ズボンの裾が長すぎるから
走るときに邪魔になったんでしょ
靴のかかとを覆って走るなんてありえん

0476名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 15:40:42.93ID:qPzPIRxw0
>>473
本番での怪我はしかたないけど余興での怪我はねw

0477名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 16:22:34.79ID:H+y/YCZB0
>>476
オープン戦こそ余興と調整やで

0478名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 17:10:27.52ID:CnMimxKJ0
>>472
MLBはシーズン終了するとオフだからな
NPBみたいに秋季キャンプだなんだとダラダラと拘束されない
早々と終戦した球団の選手からは呼べないから今以上に辞退祭りだろう
というかオフ削ってまでそんな余興に付き合うことを労組が同意しないと思う

0479名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 17:18:48.78ID:LZANjedp0
言い訳じゃん

0480名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 17:37:41.85ID:Y2pqwl+V0
藤浪はWBC出てたのか

0481名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 18:17:13.85ID:tynwtPj10
もうwbcとかジジババ忘れたw

0482名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 18:24:02.85ID:ZX9CsPiV0
>>481
何言ってんだ
ひるおびとか毎日WBC大谷ばかりやってるぞw

0483名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 20:15:38.41ID:piJTHYCm0
>>478
全く逆でワロタ。意味わからん

ポストシーズン勧めてない球団の選手は
ヨハン・サンタナから「何もしていない」と苦言を呈されてる

ワールドシリーズまで戦った選手ならともかく、
それ以外の選手はシーズンオフで大抵ヒマ、
特にポストシーズン行けなかった球団の選手は

疲労を理由に辞退する奴は、
春先でもどこでも理由つけて辞退するから意味ないぜ、
里崎が言ってた通りだ

0484名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 20:18:23.28ID:mai9QYLJ0
大谷は一ヶ月早めにシーズンオフには入るからな
ちようどいいよ

0485名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 22:01:10.50ID:5X2fXcfX0
焼き豚がこわれるからWBCはやらないといけない

0486名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 22:04:04.26ID:HsqyDK690
>>483
世界大会とどうつながりがあるんだ?
焼き豚は相変わらずバカだな

0487名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 22:10:17.20ID:7VY7FoFO0
大谷がこうなる事を恐れてたけどやっぱユニコーンだわ

0488名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 22:11:10.64ID:piJTHYCm0
>>486
お前は頭悪過ぎ、
日本語理解できてないクラス
もうレスして来ないでいい

0489名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 22:40:37.76ID:V+g6URPw0
焼き豚が発狂してて草

0490名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 00:37:50.56ID:I/JO0Q690
ヤクルトの村上は当分ダメっぽいな
GW明けまでかかるだろ

0491名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 01:03:46.25ID:8qMfSpfk0
慢心

0492名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 01:31:52.88ID:UGmbPkxc0
もしかしてシーズンオフに遊び呆けてた?

0493名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 01:58:27.01ID:2aEE/ZNz0
坂本や松田はWBC出てたのか

0494名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 04:17:01.58ID:ZsQ5XI9q0
夏以降失速するならわかるけどまだはえーよ

0495名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 05:04:20.21ID:K1djlvWS0
そりゃそうだろ先の読めてた展開に今更何えお言うんだかw

0496名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 10:18:46.77ID:DwaeZ+e60
>>488
サカ豚は、世界に通用しない日本語がご不自由なのです。
それだけでも議論になりません

0497名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 10:20:21.51ID:y3v/CoNH0
人一倍はしゃぎまくってた大谷君は元気いっぱいだぞ

0498名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 10:26:06.16ID:Rw4q7NE20
>>483
先にシーズン終わったヤツが身体作ったま まWS終わるまでスタンバイしてくれるかと言ったら違うだろな
暇だから出るという訳でもないだろう

0499名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 12:51:18.74ID:1pAql9IU0
アメリカ人はその手の選手が多い
でもウインターリーグ出てる
メジャーリーガーは定期的に居る

0500名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 12:54:08.28ID:mQ7gdIfr0
単なる確証バイアス

0501名無しさん@恐縮です2023/04/15(土) 18:12:04.39ID:8NouvjDT0
大谷は絶好調

0502名無しさん@恐縮です2023/04/16(日) 04:48:23.55ID:Rsd31SSB0
>>493
千賀もWBCの影響で打たれちゃったね(2017年の)

0503名無しさん@恐縮です2023/04/16(日) 05:31:03.29ID:RnXGGTFS0
>>501
大谷ぐらいに体を労って、野球のための生活をしないとダメなんだろうな

0504名無しさん@恐縮です2023/04/16(日) 05:33:17.46ID:qYO1HgjE0
マラソン選手がスタート直後にスパートした状態だからね
とてもじゃないけどまともにシーズン走り切ることはできないよ

0505名無しさん@恐縮です2023/04/16(日) 08:59:43.77ID:ZmVzEQQ+0
充当牧原甲斐近藤は絶好釣
ソフトバンクだけはおかしい。

0506名無しさん@恐縮です2023/04/16(日) 12:52:53.76ID:9VmAXbNR0
開幕から酷使しまくりの湯浅が登録抹消

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています