【アニメ】『GS美神』TV+劇場版の全話いっき見ブルーレイ発売決定 懐かしの場面カット公開 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/01/27(金) 20:26:53.34ID:YhzT52YT9
2023-01-27 14:46ORICON NEWS

 1993年のアニメ化から30周年を記念し「GS(ゴーストスイーパー)美神」TVシリーズ全45話と劇場版「GS美神 極楽大作戦!!」を収録した全話いっき見ブルーレイが発売されることが決定した。


アニメ『GS美神』TV+劇場版の全話いっき見ブルーレイ発売
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2266000/2265619/20230127_144303_p_l_68938041.jpg


 “ハイレートSD(480i)”画質で1ディスクあたり約8時間超のフルボリューム収録となっている。※ディスク収録内容は2016年発売のアニバーサリー・ブルーレイ(FFXC-9003)に劇場版「GS美神 極楽大作戦!!」を追加収録したものになる。

【ストーリー】
社会の安全や経済活動を脅かす幽霊・妖怪・悪魔を払う、現代のエクソシスト“ゴーストスイーパー(GS)”。経済大国日本においてGSは超高収入の人気職業だ。そのGSの中でも業界トップクラスの腕前と美貌をもつ美神令子は、
お金に対する執着も人一倍な完全現世利益主義。格安給料で雇った煩悩少年・横島忠夫と、300年前に死んだ巫女の幽霊・おキヌと共に、今日も一攫千金を掴むべく摩天楼へと繰り出すのだった。


アニメ『GS美神』TV+劇場版の全話いっき見ブルーレイ発売
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2266000/2265619/20230127_144305_p_l_20175208.jpg


【メインスタッフ】
原作:椎名高志(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
プロデューサー:平尾知也(ABC)・亀山泰夫(ASATSU)・籏野義文・関弘美
シリーズディレクター:梅澤淳稔 シリーズ構成:松井亜弥 キャラクターデザイン:青山充 美術デザイン:浦田又治
音楽:佐橋俊彦 製作担当:藤本芳弘 アニメーション制作:東映アニメーション


アニメ『GS美神』TV+劇場版の全話いっき見ブルーレイ発売
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2266000/2265619/20230127_144308_p_l_65331347.jpg


【メインキャスト】
美神令子:鶴ひろみ 横島忠夫:堀川亮(現・堀川りょう) おキヌ:國府田マリ子
小笠原エミ:富沢美智恵 六道冥子:西原久美子 ドクター・カオス:千葉繁 マリア/小竜姫:山崎和佳奈
唐巣神父:曽我部和恭 ピート:森川智之 厄珍:茶風林 見鬼くん:青野武


アニメ『GS美神』TV+劇場版の全話いっき見ブルーレイ発売
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2266000/2265619/20230127_144308_p_l_30679448.jpg


【主題歌】
オープニングテーマ「GHOST SWEEPER」歌:原田千栄 エンディングテーマ「BELIEVE ME」歌:小坂由美子


アニメ『GS美神』TV+劇場版の全話いっき見ブルーレイ発売
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2266000/2265619/20230127_144306_p_l_56563446.jpg


≪商品情報≫
■商品名:「GS美神」全話いっき見ブルーレイ
■発売日:2023年4月26日発売
■価格:税込¥19,800(税抜¥18,000)
■品番:FFXA-9038
■枚数:BD 2枚組
■映像特典:劇場版「GS美神 極楽大作戦!!」、ノンテロップOP・EDなど
■収録分数:本編1080分+映像特典
■音声仕様:日本語MONO
■画面サイズ :TVアニメ…4:3、劇場版…16:9LB
■ディスク仕様:BD50G
■製作年:TVアニメ…1993年、劇場版…1994年
■製作国:日本
■発売元:フロンティアワークス
■販売元:フロンティアワークス

https://www.oricon.co.jp/news/2265619/full/

(C)椎名高志/小学館・東映アニメーション
(C)椎名高志・小学館/東映・東映アニメーション

0398名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 13:02:59.15ID:Nb4hvZVM0
>>396
いやおキヌ復活は第一部完!って感じのひとつの山場だろ?
あれで仕切り直しで改題する気もあったらしいし

0399名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 13:36:45.44ID:m59UBfPp0
>>396
構成や思い入れ的にはメイン3人の一角でしょう
ただ幽霊じゃなくした後のパワーバランスの維持に十分な吟味が足りなかったか誤算があった
ネクロマンサーとか女子高生デビューとかあったけど幽霊キャラに比べればインパクトに欠けた

0400名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 13:38:06.20ID:Nb4hvZVM0
復活5が完全に持て余しちゃってたのは否めないよね
ヒャクメの跡継ぐ話も意味なかったし

0401名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 13:39:02.15ID:hvEIpq210
ワンダーフォーゲルが山の神として成長しまくってたのは面白かったな

0402名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 14:44:07.44ID:D02KmN6h0
これとぬーべーとアウターゾーンなんかかぶる

0403名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 15:15:43.60ID:6HzytfRZ0
アシュタロスで綺麗に終わってれば神漫画だった

0404名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 15:26:34.50ID:9JFdBUIT0
>>400
おキヌちゃんの復活は正当ヒロインがんばってくれたご褒美って言ってたくらいだからな。

0405名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 16:12:41.13ID:Uqay/UKi0
エロキャラで女性は諸星あたるが好きで男性は横島忠夫が好き

0406名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 16:53:40.37ID:O8rVU+5i0
>>405
冴羽りょうは?

0407名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 17:02:38.63ID:caaAZOBC0
未来から来た横島がキヌと目を合わせなかった理由は何

0408名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 17:19:02.23ID:6nHCR+u30
こうなったらもうおキヌちゃんで行こう

0409名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 18:58:16.65ID:vulL1YHF0
>>407
その場面知らんけどみかみとくっついたからだろ

0410名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 19:04:19.17ID:wmA9Q9FN0
>>407
生理中の美神に当たられたイライラを
おキヌちゃんで晴らしたからやろ

0411名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 19:14:08.42ID:X0d3C2rk0
流石に令子弱ってたから霊魂爆弾にしたとかじゃないだろ

0412名無しさん@恐縮です2023/01/29(日) 23:46:02.85ID:Dxh1CQYT0
30巻くらいでぽっと出てきて一気にヒロインレースぶっちぎったルシオラとかいう蛍女

0413名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 00:14:05.85ID:LnXK819z0
まぁ朝と夜の一瞬の隙間という名言残してるからなルシオラは。

0414名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 00:20:07.21ID:oN4gCeQS0
買おうか悩むなぁ…CSで一挙やってくれないよなぁ…

0415名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 00:23:40.75ID:ROf2ll2D0
ハンズオブグローリーで戦ってる時は面白かったけど、
文殊とかいうチート能力が出てきて一気につまんなくなった

0416名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 00:23:40.97ID:aFkSivPh0
30年前か…
初めて年金貰った年だな

0417名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 00:25:41.43ID:M2zSquk60
古のオタアニメとして名前だけは知ってる、これとスレイヤーズ

0418名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 04:28:32.29ID:i4j3yfM20
美神はヲタアニメではないと思うが

0419名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 13:05:20.03ID:oNhvKCpI0
るーみっく、サンデー系だからヲタ系にどうしても近くなる
最後はキャラ図鑑になってハーレム系の色彩もあったし
でも出発点はあくまでるーみっく系の少年漫画

0420名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 15:55:25.73ID:yHLfGSbN0
原作者が元のキャストのままアニメの続編やろうと意気込んでた矢先に最も意外な鶴ひろみさん亡くなっちゃったからな。これに至ってはキャスト変更は不可

0421名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 16:20:02.15ID:o5Twf8eE0
>>418
オタ向けパロ満載だから
かなりオタより

0422名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 17:04:32.64ID:ZXPjh8zI0
俺があの熟れたケツの側にいるために一体どれだけの血と汗を流したと思ってるんだ!
あれは俺だけのケツだー!

0423名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 17:10:39.91ID:Ne8zuqAz0
日曜の朝はこれとセーハームーンとご近所物語のイメージ

0424名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 17:14:51.40ID:fEuEeVvz0
HD化しないならこの半額にしなきゃ

0425名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 17:33:02.98ID:2LFBmIUO0
>>420
続編予定あったのか
椎名が鶴ひろみさん指名してたのかキャスト変更してまで続編やる気はなさそうだな

0426名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 17:44:23.12ID:m97/yPlr0
昔のアニメは画質わるいんだから画質落として詰め込むこのやり方が正解
値段も安くなってとても良い

0427名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 19:09:23.35ID:K1grjTIg0
>>153
そうはいっても最初からおキヌちゃんとかマリアとか机妖怪(名前忘れた)とかには好かれてたじゃん

後半だってルシオラとかシロとか人外ばかりだし
唯一人間で好意があったのは小鳩くらいか

0428名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 19:13:46.57ID:jhJgHPR/0
誰か小坂由美子について語ろうよ

0429名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 19:41:46.77ID:n0gu6rD10
>>427
序盤は人間の女には持てないけど
妖怪とかにはモテるって設定だった
中盤で子供時代はモテてたが
鈍感だったって設定がついた

たぶん作者が女を知ったんだと思う

0430名無しさん@恐縮です2023/01/30(月) 21:43:49.08ID:xkdt2amT0
おキヌちゃんが浪人生に子守唄歌ってあげる回が忘れられないな

0431名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 01:52:06.12ID:sinPrTQ+0
>>427
小鳩ちゃんも貧乏だから人外みたいなもん

0432名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 07:38:15.28ID:9RQDvc6g0
>>174
今ならパチンコパチスロになる道もあるだろうけど当時はな…。

0433名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 08:03:53.23ID:sinPrTQ+0
>>432
どっちにしろニチアサ枠でやるなら無理

0434名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 08:57:32.93ID:ZKXXnmcA0
横島の両親が超人的で実は金持なのに、あの生活とかありえんわ🐬( '-' 🌙 )パンチ
いまいち深みが出ないよねこの人の漫画

0435名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 09:09:51.87ID:TIhKAeaU0
そういや美神母が唐巣神父に美神預けるところのシチュエーションって三つ目がとおるのパロディなんだぜ
霊体撃滅波の呪文といい三つ目がとおる好きだな作者

0436名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 09:20:14.08ID:j4EBf9wr0
あれ親父は息子に嫉妬するし母親からは厳しい躾される家庭環境に嫌気さして義務教育終わる中学卒業と親父がハメられて海外に飛ばされたのを理由にして一人立ちしたんじゃなかったっけ(仕送りは親父の嫌がらせで少ない)

0437名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 09:21:19.82ID:O9P8rNhK0
微妙に違うしもう少し日本語推敲してから書き込んで欲しい

0438名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 09:29:51.93ID:j4EBf9wr0
わかた、ちょとっナルニア帰りくる

0439名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 09:53:51.04ID:DGihqLNk0
全然推敲してneeee!

0440名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 10:18:50.48ID:Lyu5HW5z0
横島への仕送りってカーチャンが金持たすと録な事しないって最低限しか出さないんだっけか

0441名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 11:20:28.04ID:qPIM1yEM0
>>440
付いて来いって言ったのに来なかったから、じゃあ最低限で暮らせ的な感じじゃなかった?

0442名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 13:00:30.15ID:VTcG2Yhd0
あの状況で学校通ってそれなりに友達いてブラックバイトしながら実力付けて本職以上の働きをするのに残念キャラ
実際にいたら凄くモテそうw

0443名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 13:04:42.15ID:ZKXXnmcA0
いる訳ねーだろ:( ;´꒳`;)

0444名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 13:16:06.79ID:hCMNEr4E0
母親が生活費かつかつにすれば根を上げて付いて来ると思ったんだよ

0445名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 14:21:44.61ID:eG+4TnQE0
時給250円(255円)の頃が1番輝いていた

0446名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 14:24:44.13ID:XrToiAIv0
嫁さんが単行本全巻持ってるわ

0447名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 16:45:44.27ID:ZKXXnmcA0
結局神界魔界の関係性等々訳分からんまま終わったな

0448名無しさん@恐縮です2023/01/31(火) 19:37:17.84ID:OV4/bX3d0
>>434
一応、横島に1人暮らしを諦めさせるために仕送りを最低限にしたとかいう台詞はあった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています