【野球】立浪以来の高卒ショート!“令和の牛若丸”滝沢夏央を獲った西武の“金の卵”発掘法 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/05/29(日) 17:31:20.18ID:CAP_USER9
2022年05月29日
   






猛打賞に加え、好守を連発

「シンデレラボーイ」とは、まさに“この選手”を表現するためにある言葉だ。西武の高卒ルーキー、滝沢夏央のことである。5月13日に故障で離脱した源田壮亮の代役を期待されて一軍初昇格を果たすと、初スタメンとなったその日の楽天戦でプロ初安打をマーク。
翌日には7回に同点に追いつくタイムリースリーベースを放ち、その後の暴投で決勝のホームを踏み、試合後にはヒーローインタビューでお立ち台にも上がった。【西尾典文/野球ライター】


 5月22日の日本ハム戦では3安打猛打賞を記録したほか、持ち味である守備では、とても18歳とは見えない好守を連発している。日本球界で最小兵となる164cmという身長とそのスピードから“令和の牛若丸”との声も上がっている。
 高卒1年目の選手が、一軍のショートとしてこれだけ結果を残せるのも珍しいが、さらに驚きなのが、育成ドラフト2位から短期間に這い上がってきたことだ。ドラフト制度ができて以降、高卒1年目からショートで活躍ができた選手は、中日の立浪和義(現・中日監督)しかいない。
その立浪は、1位指名で入団していることを考えると、いかに滝沢の存在が異色だということがよく分かる。






判断材料に乏しかった高校時代
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05291700/?all=1

0031名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:07:18.71ID:abDn2V820
1年間やってから評価すべき

0032名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:07:56.93ID:sJbkhwvN0
>>24
ストレートは打てるんだけど
変化球がからっきし

0033名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:09:27.01ID:QjOFuINS0
リアルにドラフトキングであったような話だな

0034(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/05/29(日) 19:14:32.86ID:AxwZMgaQ0
170cmの僕よりも身長低いとかスゴいな
センスの塊なのかも
(´・ω・`)

0035名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:14:40.54ID:gmE8L1IW0
>>9
筋トレで補えるからねwところ大方の種目で筋トレ=伸筋を鍛えるとほぼ同義語なんだけどこれをやると身体(股関節)のルーズさにマイナスがかかってパフォーマンスが落ちる種目もある。さつかあていうんだけどねwwだからu-18エリート様のフィジカルが二軍のエースレベルでしかないゴミなわけwww

0036名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:16:11.14ID:Zx6ZDUrE0
戦力無いの露呈してるだけ

0037名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:18:02.86ID:BOzbKojd0
新潟なの?知らんかった。

0038名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:19:52.83ID:XCdxenXw0
小坂もルーキーイヤーの始め1ヶ月は五割打った

0039名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:37:38.52ID:ZIifpPkc0
グラドルにいそうな名前だな

0040名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 19:49:21.46ID:2IPSX1kE0
小坂は高卒ではなかったのか
童顔だからてっきり高卒ルーキーだと思ってた

0041名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 20:09:45.56ID:gG/yaVEl0
>>5
滝澤セカンド
外崎外野

0042名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 20:13:33.89ID:R33jpJ7y0
高卒1年目でDHスタメンの森友哉も希少価値あるよな

0043名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 20:22:33.12ID:LI5k/uaU0
佐々木健、岸潤一郎、長谷川信哉

0044名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 20:24:20.53ID:ovqmdkKq0
何かAV女優みたいな名前だな。

0045名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 20:27:34.18ID:GSYy3ipt0
越後獅子

0046名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 20:54:23.48ID:VTfVJ9ea0
源田横浜にくれ代わりに桑原やる

0047名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 21:23:54.48ID:Z+p3angH0
人権無いのに凄いな

0048名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 23:02:50.27ID:BZB961CR0
義経は先週大河で首級になったな

0049名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 23:22:35.27ID:QDE/cHJY0
源田ちゃんピンチ?

0050名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 23:39:42.20ID:BQkDs7bm0
大石大二郎「わしはキャリアハイで29本塁打と60盗塁あるで!たいしたことないわ」

0051名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 23:41:05.20ID:RPSN4x4H0
及川奈央

0052名無しさん@恐縮です2022/05/29(日) 23:41:38.86ID:2gNA71L+0
中山…。

0053名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 02:30:13.07ID:19LZ59uh0
とりあえず無難にこなしているけど
やはり源田との差は当たり前だけど
まだまだあるよね

取ってから無駄な動きが1個入るのは改善の余地ある
まぁ18歳よ 10年経っても源田より若い
楽しみ過ぎる

0054名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 02:45:44.44ID:tK3DVIm+0
>>28
吉田義男さんが、地上より一言。
「日本の野球文化を盛り上げていただくことを
切に願っております。」

2022年03月03日(木曜日)
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2022/03/03/49709/

0055名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 08:03:49.87ID:ENtYstCo0
>>1
令和の永江恭平だな

0056名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 11:21:25.23ID:gR+o48MU0
>>5>>41
使わないのは勿体ないし、かといって、ショートの守備ではまだまだ源さんには及ばないしな・・・
刺激を受けて源さんの出塁率が上がってくれると嬉しいんだが・・・

0057名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 11:23:02.43ID:gR+o48MU0
>>48
スズムシ「くろ~~~!!( ´;ω;`)」

0058名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 15:13:55.47ID:o9aXhpqq0
>>53
今の源田より でした
源田より若いのは一生続きますw

0059名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 15:17:01.25ID:p/D0sUYp0
めちゃくちゃ小さいよな
でも守備上手いから固定はずっと一番で固定してほしい
打撃も悪くないしな
プロ野球はもっと小さい選手が増えるべき
小さいと四球も増えるから有利な部分もある
これからのプロ野球はチビの時代だ
小さい選手がどんどん増えてる

0060名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 15:33:24.38ID:f1gxVbuc0
普通コース41、進学コース42
すごい偏差値の学校出たな

0061名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 15:44:20.05ID:p/D0sUYp0
今は運動能力高い子はサッカーバスケにまず行くからな
そう考えると野球界も小さい選手を確保しないとこの先は厳しい
石川や滝澤みたいな小さい選手が当たり前に活躍できる野球界になった方がいい

0062名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 16:57:50.17ID:8rKR3vKe0
>>49
奥様「危なくなったら後輩に突撃させて骨抜きにしますw」

0063名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 17:53:47.82ID:JSyOo/3J0
立浪の成績でなんで新人王なのか理解できないけどキーワードは遊撃手って事か

0064名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 18:15:20.63ID:IKnX0APp0
昨年の野球太郎では△評価だったな
まさかこんなに早くデビューするとはね

0065名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 18:21:59.40ID:z11O+atJ0
中山がエラーしなければ使われてなかった可能性大
ゲッツー取れなくて失点して逆鱗に触れただろうし

0066名無しさん@恐縮です2022/05/30(月) 18:22:48.81ID:r+Ts7qRP0
>>60
田舎の私立は…あの……その………
って感じなので

0067名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 09:31:08.99ID:wqkB62Pf0
所沢のタッキー

0068名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 11:26:59.69ID:/jD0lcf30
小さいけど守備上手いし打撃も悪くない
今後の西武の一番バッター目指してほしい
今季は全試合スタメンで試合に慣れさせてほしい
実測身長160cmなさそうだから四球ももっと狙える

0069名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 13:42:19.59ID:D57sqFr80
>>66
しかも新潟市内の日本文理や新潟明訓でなく上越のマイナー私立だからなあ

0070名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 15:17:42.75ID:w+DTlsGY0
関根学園に上越高校
最近スポーツで頑張ってはいるが
地元でのイメージは良くはないわな

0071名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 15:46:00.05ID:ogSQGLjG0
>>70
はい
だからあんな真面目そうな子でびっくりした
もちろん応援してる

0072名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 17:16:33.42ID:K4Y7N/Kj0
>>67
多摩湖の炎の転校生

0073名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 22:22:20.85ID:jy/SNSMf0
たっきーまでネットナンパとかやってたらもう何も信じられない😭無事でいてくれ

0074名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 22:47:51.51ID:v8imrWI10
【日本国 国歌】

君が代は夜空にこだまする
竜の叫びを千代に八千代に耳にして
さざれ石のナゴヤドームに詰めかけた
僕らを巌となりてしびれさす
いいぞ頑張れドラゴンズ
苔のむすまで燃えよドラゴンズ

作詞 立波

0075名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 23:25:59.67ID:1sWobMDT0
>>68
高校出たてで小さいのに全試合スタメンなんてさせたら壊れる
すでに体重が落ち始めて62kgと本人談

0076名無しさん@恐縮です2022/05/31(火) 23:58:25.82ID:CN3zjygy0
>>68
一番は若林になるんじゃね
もちろん、足の回復次第だけどさ

0077名無しさん@恐縮です2022/06/01(水) 00:26:56.31ID:LT8xCW840
滝澤 夏央
隅田 知一郎(ちひろ)
柘植 世那(せな)
山田 遥楓(はるか)
愛斗

全員西武の選手です

0078名無しさん@恐縮です2022/06/01(水) 17:42:37.38ID:dc1mTBNJ0
>>75
社会人出の源田ですら、一年目(確か)の目標が「絶対に痩せない」だったからなぁ・・・
その横で山川は「絶対に痩せる!」w

0079名無しさん@恐縮です2022/06/01(水) 17:43:37.87ID:dc1mTBNJ0
>>77
深夜ドラマの役名みたいだw

0080名無しさん@恐縮です2022/06/02(木) 13:42:45.64ID:kXot+Cb90
夏央は源田帰ってきたらとりあえずはサードの併用要因でいいのでは?
今年は1年間1軍に居続ける体力をつけるのを最優先で
来年から本格的にセカンドでレギュラーになればいいと思う

0081名無しさん@恐縮です2022/06/02(木) 15:19:07.01ID:Sp2THvtT0
名前、敦央じゃ無くて良かったなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています