【テレビ】「腹立つねん、腹立つねん!」松本人志をイラつかせた“ロカビリー”な「さまぁ〜ず」大竹 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/04/09(土) 23:22:34.86ID:CAP_USER9
4/9(土) 22:40配信
スポニチアネックス

 「ダウンタウン」松本人志(58)が、9日放送のTBS系「キングオブコントの会2022」(後7・00〜9・54)に出演。コントで共演した「さまぁ〜ず」大竹一樹(54)に“イラついた”エピソードを語った。

 「たまたま移動中に聞こえた。こんな歌あったな〜って」。松本が考えたコントは、85年にリリースされたチェッカーズ7枚目シングル「俺たちのロカビリーナイト」を歌っている途中、なぜか大竹が落ちる、という設定。コントを見終えた「さまぁ〜ず」三村マサカズ(54)が「お前、落ちた後の真顔…」と相方をいじると、松本も食い気味に反応。「腹立つねん、スピード感も腹立つねん!」と大竹の“ロカビリーさ”にいちゃもんをつけた。

 同じく共演した「シソンヌ」長谷川忍(43)も大先輩に“怒り心頭”。「大竹さんが落ちることに腹立っちゃって」台本にない“揉め合い”が生まれたことを明かした。

 コントについて、SNS上では「まさに松本人志ワールド」「落ちる大竹さんがジワってるぅ」「大竹さんの何食わぬ顔、めちゃくちゃ好き」と好評の嵐だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12c2f197d882ffa2d61062bdc14324f1d73a6bd8

0002名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:24:32.28ID:reHWGjwF0
前回よりは面白かった

0003名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:25:30.15ID:71Pqsa+40
経て〜

0004名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:30:26.87ID:k7XqE1N90
何言ってるのかさっぱりわからん

0005名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:36:55.37ID:GLvSIAoK0
何で二回言うねん

0006名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:36:59.04ID:QNKJPfQr0
大竹の「言うてぇ」に松本がイラッとするアレは秀逸

0007名無しさん@恐縮です2022/04/09(土) 23:48:48.62ID:SJ+dCxxn0
吉本のお姫様こと松本人志コメンテーター(60)
ワイドショーの新ご意見番としてポスト美川憲一の高みを目指し今日も走り続ける

0008名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:02:49.92ID:UQ3ypzLH0
CGと思ったらホントに落ちてた大竹
ならばあの落ちる時の真顔はww

0009名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 00:05:13.67ID:EE7Ek1dS0
あの曲YouTubeで再生されまくってそう

0010名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 01:00:03.00ID:fhCY/GCl0
まっつんのが一番面白くなかった

0011名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 01:53:49.24ID:y7rlH0qj0
面白くなかったなあ…穴に落ちる前の演奏がくどすぎたし

0012名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 01:57:07.03ID:S3APp6cX0
>>4
これ

0013名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 02:12:57.81ID:nopRbNVp0
リンカーン大竹誕生日企画USJパレードでやらかしてるからそもそも三村以外の人とは絡めないことは最初から分かってたやろ

0014名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 02:17:10.62ID:fVp8hMP00
>>9
https://www.youtube.com/watch?v=zw8TQiUgIUk

コメントが「KOCからきた」ばかり。
今回は若手が不発で最後の松本のコントくらいしか話題になってなかったな

トレンド 23:50更新
1 ゴロフキン

5 俺たちのロカビリーナイト

0015名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 02:30:41.92ID:MDRiNo1B0
コア視聴率欲しいくせになぜチェッカーズ?

0016名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:15:06.49ID:Vvmlaxfm0
出川の嘘をかくす

芸人むかつくな

0017名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:19:12.82ID:nQNUm9nV0
落ちるってなんやねん

0018名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:19:57.69ID:MRqUYgOT0
コアコア

0019名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:28:28.17ID:D5GydSgE0
>>1
落ちる、

ってなんや?
アホか

0020名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:30:28.05ID:38Q/0HAl0
>>15
出だしの歌詞が
ドラム叩いていていたダウンタウンのクラブ今は
だなそういえば

0021名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:39:34.50ID:kZePCas00
長ければ長いほどダメなのが松本人志だからね

0022名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:41:00.01ID:lIygz4Wo0
ビットコインのコマーシャル腹立つねん

0023名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:42:08.02ID:8m52w+S+0
>>13
あの誕生日のやつめちゃくちゃ覚えてる
おおたけさんじゅーくー

0024名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 03:58:47.80ID:jCNpduZI0
女子アナに行ける芸人は壊れてる

0025名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 04:23:30.14ID:PtwVk6gN0












0026名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 05:48:24.77ID:ENMYozMA0
>>4
だな

0027名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 06:30:42.25ID:jfxjoqsd0
つまらないジャルジャルのコントよりつまらなかったのには驚いた。
松本人志、引き際は誤らないでほしい。

0028名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 06:58:47.47ID:sQoWCVGW0
もう周りがオワコンて教えてやれよ

0029名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:09:37.12ID:GTSmEYRQ0
何が言いたいか解らんわ

0030名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:14:22.41ID:KVFZ55+I0
>>4
これ

0031名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:17:35.20ID:VoG4x+MM0
>>7
お姫様ワロタ

0032名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:19:52.20ID:7r8Qd2HD0
リンカーンの頃から思ってたけどさまぁ〜ずとダウンタウンていまいち噛み合わんのよね

0033名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:19:56.15ID:UC87N0eL0
落ちるが何を意味してるのか分からん

0034名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:26:21.41ID:jZIts1Sa0
大竹の哀愁あるジジイ役のほうは良かったな

0035名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:27:51.69ID:BbgHX3+G0
途中から見たけど結構面白かったわ
お笑い番組よりも、30分ぐらいの
ジワジワくる連続ドラマやって欲しい

0036名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:36:14.35ID:q5RWxAdt0
コロチキの伏線云々がつまらなすぎて見るのやめたから「落ちる」の意味もロカビリーさが何なのかもさっぱりわからん

0037名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 07:39:07.93ID:Vg7go3aI0
思ったより面白かった
ナダルの伏線とロバート秋山が全体的にクソだった
かもめんたるのう大は実力者だな
演技上手い

0038名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 08:07:33.53ID:HxTyNPjg0
上手いよね役者でもやってけそうもうやってんのかな

0039名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 08:08:06.63ID:5eGDOXYp0
音楽色々聞いてるんですけどね、もちろんロカビリーも。ただロカビリーナイトはロカビリーじゃない
で締めた小峠に1番笑ったわ

0040名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 08:12:12.78ID:cn3xzU+R0
大日本人とか
MHKとか
これとか
なんでだろう…

0041名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 08:13:03.89ID:g3m2YU830
コント後のトークありきで、コント自体はつまらなくてもOKみたいになってた

0042名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 08:15:44.01ID:1Ixsb84K0
あのクオリティのコントはもうなかなか無料で見れない。

0043名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 09:34:15.99ID:1SFczAw40
大根わろた

0044名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 09:38:52.33ID:8lbOzLNg0
松本、千鳥、フットでやれば
なおよし。

0045名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 16:15:34.13ID:d7KUcMZ60
酷すぎたな
あれは見てられないわ

0046名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 17:28:02.61ID:zxjyT9Bm0
すべらんなぁ

0047名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 00:31:27.05ID:/II9eJDh0
番組もハードル上げすぎ
松本!新作書き下ろし!って
あんなもん、流石松本は違うなって思うかよ

0048名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 05:55:17.95ID:wuscU9Qy0
>>14
430 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2022/04/09(土) 22:06:56.38 ID:2B6KrMEQ
ツイッター実況(10代20代)・・・好評
ニコニコ実況(30代)・・・好評
5ちゃん実況(40代〜)・・・「シュールすぎる」とか文句を言われる

実況3つ開いてみてたけど、今の松本の笑いは
お笑いオタクのおっさんの多い5ちゃんに嵌らなくて、若者ウケする感じだな

急上昇ワード:俺たちのロカビリーナイト


芸スポも平均4、50代が多いからな。みんな「とんねるずなんか見てないで早く寝なさい」
と言ってた親の世代になってる

0049名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 08:29:32.15ID:vDnPpnag0
>>48
無職タイムにコピペで自演すか?w

0050名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 09:27:03.62ID:KjkAK8iD0
>>48
Youtubeの再生数、5倍くらいになってたな>俺たちのロカビリーナイト

0051名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 19:40:16.36ID:xAhpayBY0
🕳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています