【野球】中日・大島、岡林負傷で外野争い超カオス 根尾だけでなく平田、ブライトにも十分チャンス [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/22(火) 06:55:23.83ID:CAP_USER9
3/22(火) 5:15配信
東スポWeb

中日・岡林(右)は右手のケガで別メニュー調整に(東スポWeb)

 開幕直前に中日の外野手争いが混沌としてきた。21日にオープン戦最終戦となったロッテ戦(バンテリン)に開幕スタメン予定だった中堅手・大島が「背中の張り」、右翼手・岡林は「右手薬指の負傷」で欠場。いずれも試合前練習は別メニューで調整し、代わりに中堅は加藤翔、右翼は根尾が先発出場した。

 試合後、二軍降格となる選手の発表を予定していた立浪監督は「もう構想はあります。ただ、大島、岡林は少しけががあるので、この3、4日の練習を見てまた決めないといけない。そういう状況です。本当は今日、決める予定だったが…」と頭を悩ませている。
 
 現時点で一軍登録可能な野手が2人多い状況のため、平田、ブライトらが一軍当落選上とみられるが、まだチャンスは残っている。

 さらに左翼はベテラン・福留を巨人との開幕戦(東京ドーム)に3番でスタメン起用することを立浪監督が明言。相手開幕投手の菅野に対し、福留は通算80打数25安打で打率3割1分3厘と得意にしており、指揮官は「相性もあるし、キャンプから非常にいい感じでずっとやっていたから。開幕戦は1試合頑張ってもらって」と、球界最年長男の先発起用は開幕戦限定≠ナあることを示唆した。

 大島、岡林の状態次第によるが、中堅、右翼だけでなく、開幕2戦目の以降の左翼も鵜飼や阿部のほか、オープン戦で打率3割4厘と結果を残した根尾らも争いに加わってくる可能性も十分。それだけに開幕後も立浪竜の外野手争いはシ烈を極めそうで、果たしてどうなるか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220322-04076939-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0343a6f725794a4a45757f9a3e38097730d056

0066名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:37:43.40ID:gUVXI6dP0
バンテリンドームで泥沼に引き込む野球出来る投手陣ではあるが打てないし例年のようなカチカチの内野陣じゃ無いからな

0067名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:38:24.39ID:d+FZqarJ0
>>65
流石に係争中の選手は拾わないやろ
まだGG佐藤のとこで練習しとんの?

0068名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:39:08.83ID:eIjFpOr+0
和田とひちょり現役復帰

0069名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:41:24.13ID:Br/mKTrb0
平田とか病気抜きでも暗黒中日の象徴みたいな奴使うなよ
若い奴どんどん使え

0070名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:45:11.21ID:RBWOXn/80
主力が故障で開幕出遅れの間に、代役の若手が大活躍っつーのが強いチームにはありがち。

0071名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:46:20.44ID:d+FZqarJ0
>>70
主力が怪我で出遅れたとき、若手が絶望的な成績になるのが中日

0072名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:47:45.26ID:y0pHPQiv0
今、中日の長所ってどこなの

0073名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:50:11.41ID:SUUShBFG0
>>72
投手超有利な球場がホーム

0074名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:51:05.84ID:RBWOXn/80
密かに、今年の中日は結構やるんじゃないかと思ってる。
Aクラスあるかもよ。

0075名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:51:22.07ID:gUVXI6dP0
>>72
先発ローテと勝ちパだけなら12球団でも相当上

0076名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:54:01.62ID:gCg+MlL40
平田、大島、高橋
この辺りをいつまでも主力として使ってるうちは暗黒は続く

0077名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:57:42.81ID:OUMnbBo/0
優秀な中継ぎたくさんおるやん
トレードしろよ

0078名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 15:58:45.32ID:RBWOXn/80
又吉の抜けた穴があるから、そんなにトレード出せんだろ。

0079名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:02:53.66ID:idZ0ggTN0
石川、岡林、鵜飼、ネオくん、ブライトと
期待の若手が野手でいつになく多いけど、
一番有望なのはドラ1で2年目の投手の
橋宏斗だよな
昨日もロッテ打線相手とはいえ5回1/3で11奪三振
又吉抜けたけど投手力は去年以上かもしれん

0080名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:08:22.56ID:d+FZqarJ0
>>79
ロッテって得点力くっそ高いけど

0081名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:12:32.81ID:idZ0ggTN0
ホントだ
なんかロッテファンが嘆いてたイメージあったわ
すまん

0082名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:13:46.24ID:zmS0I9P60
ナゴヤドームで年間の半分を戦える投手陣は今年も大丈夫だろう

ナゴヤドームで年間の半分も戦わなきゃならない打撃陣は
好材料が一つも無いよ
へたすりゃチーム本塁打数が69本よりさらに減る

0083名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:15:02.00ID:d+FZqarJ0
>>81
雑魚狩りがとても上手いからな
逆に好投手には無抵抗

おめでとう高橋投手は好投手仲間入りだ

0084名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:22:16.75ID:gUVXI6dP0
>>79
1イニング9得点出来る打線を抑えたと考えるとポジれる

0085名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:23:25.58ID:r6EJQFyE0
DeNAオースティン&ソト2軍合流、開幕は絶望的…2年連続で主砲2人欠く事態が現実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/a216a96303b4a48ea2165932fe1c935b6a6c61cb

0086名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:26:20.87ID:/iyHm7kz0
2人も故障してようやく当落線上の平田ってだいぶ衰えてるな

0087社長ぺっぺ2022/03/22(火) 16:35:07.50ID:mIjks4uT0
高橋は藤平や佐藤剛士程度だと思ってました、すいません。

0088名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:41:24.86ID:rCwz8VnF0
大島がいたところで貧打で最下位争い
大島がレギュラーになってから何回優勝した?何回CSに出た?
UZRも4年連続マイナスでポジション別uRAAもマイナス
攻守にリーグワーストクラスのベテラン外野手を名球会入りだけのために無理矢理レギュラー扱いするよりはまだ若手を使ったほうがまし

0089名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:42:11.02ID:MEOz9TzY0
そんな低いレベルで争ってんでは、今季の成績も期待できないな
ブービー取れたらいいとこが

0090名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:44:42.54ID:80jC22160
大島ってでていくでていくで残留した人だっけ
もういい年だろ
世代交代でちょうどいいんでは

0091名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 16:45:29.19ID:d+FZqarJ0
>>88
名球会入りできるほど打ってるのかと調べたら1700安打過ぎてるのな

しかも30過ぎても打ってるのな
長打ねえから貧打の象徴なってるけど

0092名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:01:38.70ID:80jC22160
福留がスタメンのチームなのか
そりゃ大島なんてバリバリの働き盛り扱いだなw

0093名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:03:04.09ID:Y6rg1H3k0
根尾は調子悪くないけど
平田、ブライトはないだろ

0094名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:05:14.27ID:I2Sb1fYl0
結局、外人1人も獲らなかったんだろ
やる気無さ過ぎ、球団売れよ

0095名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:13:48.15ID:d+FZqarJ0
>>94
いつの間にか貧乏球団化してんのなんなんやろな
今広島より金渋いんじゃね

0096名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:13:56.90ID:zmS0I9P60
中日新聞に金が無いしなぁ
野球のチケットおまけに付けて新聞の契約取る手法も
最近の新聞紙離れの状況じゃ有効ではなくなってきてるし

0097名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:20:56.94ID:gUVXI6dP0
株式会社ナゴヤドームなんて中日新聞社のグルーブ企業なんだからもうちょい頑張れよと。コロナ前の話だが動員数は増えたんだから飯なり何なりのクオリティ上げて試合がつまらなくてもスタジアムは楽しいと言えるようなもん作ろうよ

0098名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:25:38.49ID:Y6rg1H3k0
>>94
やる気なさすぎるよな
外人もとらないし、テラスも作らない

0099名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:43:43.17ID:70lH+4Yi0
ヘッドスライディングはケガするから危ないってずっと言われてるのになんでやるんだろ

0100名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:45:14.04ID:k7lE1VGK0
やる気がないと言うか金がないからなにもできない

0101名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:45:45.47ID:yAzAVeN/0
>>96
降格がないから、ろくに勝たない方が球団維持できるというw

0102名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:47:28.58ID:d+FZqarJ0
>>101
でもJリーグは降格あってもろくに金使わないじゃん?

0103名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 19:43:05.42ID:sedDlnt70
>>61
どんでんが1位にしていた。(笑)

0104名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 21:01:57.85ID:EXrnO2TG0
そろそろ球団が横浜とかみたいに球団だけで独立採算させるぐらいにならないと駄目だよなー
球団は落合のせいにして自分達の仕事は全くしない。
そこも改革しないとダメだろうなー

0105名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:40:53.98ID:LPkIMvtc0
うちもコロナ出たが中日はもっと大変な事になってたのか
福留はホント頑丈だな

0106名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 02:15:30.58ID:+/dalF/60
931 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-7X6M [61.21.59.212]) 2022/03/22(火) 17:17:11.24 ID:dhz9AGC20
セリーグ開幕レフト

中日福留(44)
ヤクルト青木(40)
阪神糸井(40)

0107名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 06:26:14.65ID:mVFgtj+C0
>>104
あれだけ勝たせてもらってせいもクソもないわな

0108名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 06:32:42.42ID:RN0jin7q0
>>105
毛髪と引き換えに頑丈さを手に入れたからな

0109名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 09:17:15.98ID:d2I2igbd0
>>107
客が来ないのは全て落合のせいにしてって最低だよな
営業が売上ないのは自分達のせいじゃありませんって言ってるようなもんだからな。
せめて自分達の努力も足らなかったと言うべきだよな。
しかし、あれだけ強かったのにそれを活かせられなかったのは、
逆に無能だという事を自覚した方がいいしな。

0110名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 16:56:05.93ID:vIqATxvw0
>>106
一流は身体も頑丈なんだな
みんなタイトルホルダー

0111名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 16:58:14.55ID:vIqATxvw0
>>108
今岡、福留と継承されしカッパの系譜
そういや青柳も頑丈だな
青柳は投手だから打者で誰か出てきて欲しいところだ

0112名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 19:00:03.12ID:MmKxFaQn0
未だに福留がレギュラーのこのチーム…

0113名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 02:19:50.16ID:CE6v5rNd0
>>111
超絶頑丈だった下柳は毛深いぞ

0114名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 16:06:43.21ID:jxh0s5rS0
>>104,107
勝つけど試合はおもしろくないから客こない、収入源
勝つから選手は銭闘する、支出増

監督辞めた後、GMとして全部下げるところまでが落合監督としてのお仕事だったってわけだ

0115名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 21:04:21.72ID:krNMdHR30
平田はチャンスとか言われとったらあかんわな

0116名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:47:48.40ID:1BhVknsU0
ついにこのチーム打率.180打線を超える打線が現れるのか!?
https://i.imgur.com/A1tf27R.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています