鈴木雅之、アニメ『かぐや様は告らせたい』3期連続で主題歌担当 永遠の「アニソン界の大型新人」宣言 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★2022/03/19(土) 12:25:29.17ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2228264/full/

2022-03-18 19:44
comment tweet Facebook Hatena Bookmark LINE
 テレビアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の第3期『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』(TOKYO MXなどで4月8日より放送開始)のイベントが18日、東京・KOTORIホールで開催された。出演キャストの古賀葵、古川慎、小原好美、鈴木崚汰、富田美憂のほか、OP主題歌を務める鈴木雅之、すぅ(SILENT SIREN)、ED主題歌を務める鈴木愛理が登場した。

 この日は新情報として主題歌アーティスト情報が発表。第1期・第2期のオープニングを担当した鈴木雅之が、第3期も引き続き担当することが発表されると、会場から拍手が。鈴木は「思えば、1人のアーティストが1期・2期と続けて手がけるというのは快挙だったと思うのですが、3期連続というのはギネス級の快挙ではないでしょうか! ありがとうございます!」と喜び。

 さらに「アニソン界の大型新人と呼ばせていただきましたが、こうなってくると『アニソン界の永遠の大型新人』と言わせていただきたいと思います!」と力を込めた。

 イベントではアニメ放送前に先行して鈴木雅之 feat. すぅとしてOP「GIRI GIRI」を熱唱。鈴木愛理もED「ハートはお手上げ」を歌唱して会場を楽しませた。

 同作は、天才が集う秀知院学園を舞台に、生徒会で出会った副会長・四宮と会長・白銀御行の恋愛における駆け引きを“頭脳戦”として描く“頭脳戦ラブコメ”。互いに引かれあっているはずだが、プライドが高くて素直になれず、「いかに相手から告白させるか」を考える2人の姿が描かれる。

 2015年から『増刊ミラクルジャンプ』で連載がスタートし、好評を博し16年より『週刊ヤングジャンプ』に移籍となり現在も連載中。コミックスは累計1700万部を突破しており、テレビアニメ第1期が2019年1月から3月、第2期が20年4月〜6月に放送。人気アイドルグループ・King & Princeの平野紫耀と女優・橋本環奈のW主演で実写映画化もされている。

https://youtu.be/8qY3aGAgAls

0106名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 15:49:50.52ID:cagzfgU60
小林幸子とどっちが大型新人なの

0107名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 15:57:05.78ID:JpJMj95D0
>>32
けっこういい曲だったのに
アニメが微妙で印象に残らないとかもんな
マヨイガの片平里菜とか
ミイラの飼い方のつりビットとか…

0108名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:05:16.89ID:05/5y2m80
3期のOP、1.愛理とデュエットを継続、2.雅之ソロ、3.第3の相方を起用
のどれだろうと思ってたけど3だったか
1だと何だか伊原六花の立つ瀬がなさそうに思えてたけどEDが愛理で結局似たようなものか

0109名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:25:08.93ID:5S9tvhli0
>>90
お前のその思考に問題があるとは思わんの?
まあ、そう思わんからそういう愚かな事書いてんだろうけどw

0110名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:25:23.05ID:675xX1KW0
>>108
伊原は女優やぞ

0111名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:27:30.34ID:njrtZ1fj0
>>46
もともとドゥーワップリスペクトで黒塗りしてたのに?
みっともないなお前
どんな作品にも湧いて>>97のようなことを言う奴とか
ほんとゴミクズ以下だわ

>>108
いきもの水野の選抜というよりは
ソニーの思惑に動かされてる気がするな

0112名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:31:43.93ID:WdkePwVD0
>>110
元々ミュージカル女優を目指してたから歌のレッスンは昔からやっててソロ歌手デビューもしてり
女優やダンスだけじゃなく歌も仕事にしてる

0113名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:37:28.60ID:05/5y2m80
愛理は一昨年紅白出れると思ってただろうなぁ
昨年のめ組のひとだって、クワマンじゃなくてSONGSでやってた愛理と六花従えたやつ見たかったんだよ

0114名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:43:22.15ID:D4wa/dwF0
>>113
伊原さんはいいとして、
鈴木愛理はアイドル上がりとは言えちゃんとした歌手で売ってるのに、
大御所の添え物で紅白出ることはあんまよろしくないんじゃないの?
だからNHKもそういう演出しなかった。

何歌うか決めるのは鈴木側じゃないからね
一部例外はあるだろうが鈴木雅之じゃNHKの言いなりでしょ

0115名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:45:45.30ID:LJisBRQc0
>>90
好きなら今は歌える場があることを喜んだ方がいいと思うよ

0116名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:50:08.04ID:mayukWgS0
自分で自分をアーティストとか言っちゃうのは
いかかなものかと思わないこともない

0117名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:54:46.94ID:njrtZ1fj0
>>114
NHK単独じゃなくてソニーと決めたんでしょ

0118名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:58:48.44ID:/5WhIA9A0
>>117
紅白の演目はNHKが一方的に主導権取るという証言多い。
出してやってるというポーズを貫くからね。
演目が最大の裁量権

例外は頭下げて出てもらう場合
古いが長渕剛は自分の我を通したカタチ

0119名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 16:59:13.45ID:SRhEb1Ht0
>>1
このアニメめっちゃ面白いけど、もう鈴木雅之はお腹いっぱい

0120名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:01:06.39ID:/5WhIA9A0
誰を出すか?
というのにはソニー初め、
レコード会社と芸能事務所がNHKと駆け引きしてることはその通り

0121名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:03:44.61ID:n9rFE5VI0
鈴木愛理は元アイドルだけあって可愛いし、歌も上手いよなぁ。でもあまり知名度が無い。。

0122名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:05:38.79ID:/5WhIA9A0
歌手側に決めさせると、
当然売りたい曲しか歌いたがらなくなる。
例外を大きく認めると出演者サイドから不満が出る。
希望は出せるが決定権はNHKにあるらしいで。

0123名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:06:06.70ID:6BfxdgiU0
ゼロの使い魔がop/edの組み合わせ4期同じでやってる

0124名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:06:16.47ID:WtJw6noF0
シャネルの後で落ちぶれてたのに移籍とかアニソンに救われるきっかけがあったのか?

0125名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:10:54.49ID:Cr3lAsjB0
大型だな、身長が

0126名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:14:37.55
女だけど今年デビュー10年の家入レオが新人の優里より年下だと知った時の違和感

0127名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:15:00.90
>126スレチ

0128名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:20:51.64ID:n5KRiHAb0
ねーちゃんのcdを遅くすると
弟の曲になるで

セガサターンで遊んでて気づいたんやけど

0129名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 17:38:11.73ID:WlhBuxTr0
鈴木愛理って「あぁ」の子?
9歳でめちゃくちゃ歌上手かった子だよね

0130名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 18:07:54.43ID:WdkePwVD0
>>129
去年のコンサートで久しぶりに「あぁ」をオリジナルメンバーで歌ってたね
https://www.youtube.com/watch?v=4MR-6mkEGqQ

0131名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 18:14:29.93ID:uxdzLph10
前回の曲は素晴らしかったけど、今回は普通の曲やな

0132名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 18:15:08.94ID:a6Jqt1c80
違うそうじゃない

0133名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 18:21:53.24ID:oBu6FEhJ0
このアニメのグッズは買ったがアニメはさっぱり見てないな
なんつうか内容が退屈

0134名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 18:29:50.43ID:Gmc3Vkot0
歌唱力えぐい

0135名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 18:36:10.12ID:oJytxOyN0
アニソンは儲かるとわかってからの大御所勢がエグい

0136名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 18:39:54.81ID:xhiXlXIl0
同じ音程でハモるというか、ただのデュエットしかできない人が昨今多いなか、ちゃんと裏というか下のパートで本当の意味でハモることができるだけで凄いわ。

0137名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:21:14.48ID:rPfIiN7c0
3期いるかね?🤔

0138名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:32:11.22ID:4cmoUyVV0
何気に愛理の方もアニメ方面に力入れ出してるよなw

0139名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:43:49.18ID:WdkePwVD0
>>138
オーイシマサヨシとYouTubeでアニメ番組もやりだし

0140名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:50:01.93ID:L8ponJVx0
>>137
3期まで【は】必要
告白するか、させるか、くっ付くか、くっ付かないかまでは決着つけないと

ただ4期は本当に要らないと思う

0141名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:52:36.81ID:bI+Pzywt0
>>129
そこで覚えてるのなんか凄いな

0142名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:57:24.12ID:5rFn4Cur0
>>45
そりゃ最初はカヴァーだったからな

0143名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:36:00.08ID:o0yJxbPd0
アニメとかオタクとかからは距離を取れよ
イジられて格を下げるだけ

0144名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:15:47.36ID:OKchDR5T0
鈴木愛理可愛いよね

0145名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:45:20.78ID:yNZ92KtM0
>>42
なんだかんだ言っても時計の針ちゃんと進めてくれてるのはいいと思う
引き伸ばしばかりでなんも進展しないのは読む気失せる

0146名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:26:54.92ID:nc8op0Mm0
3期まででいいけど
単発のバカ回をovaなりでやってほしい

0147名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:31:58.01ID:0SR3HWZk0
鈴木雅之はアニソンとは昔から縁があるぞ
堀江美都子のヤンタンにゲストで出たときに
小学生の時に紅三四郎見て初恋の歌手でしたと告白したからな

0148名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:18:12.39ID:8xjZDZhK0
そもそも鈴木雅之自体二次元ぽい

0149名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 22:32:07.70ID:wpRUJrJl0
紅白でアニメ業界やアニヲタを裏切ったおっさん

0150名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 06:24:59.99ID:cFmX2wm10
紅白で歌う歌はNHK側が決めるんだよ
勘違いしてる>>149みたいな人が多いなぁ
鈴木のスレが立つとずーっとこのアニメの曲を歌わなかったってネチネチ文句言ってるけど歌番組は大概そうだよ
残念ながら新しい曲じゃなく過去のヒット曲歌わされるのがほとんど

0151名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 06:43:19.28ID:H9U6Ntas0
そんなことで裏切られたと思うなんて
アニヲタは器小さいのな

0152名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 06:51:01.59ID:EqBbcodV0
2期は1期のようなキレがなかったな
新加入してきた子はかわいかったけど
3期はとりあえず見るが面白くなりそう?

0153名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 08:27:33.53ID:LeZNUKWv0

0154名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 12:00:04.24ID:XWLZAByZ0
つべのコメント見るに曲の海外人気が凄いみたいだねぇ
コロナ収束したら向こうでなんか出来そうだな

0155名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 18:57:24.61ID:Wvh1z9Nk0
>>149
元来のR&Bのファンを裏切らなかっただけの話

0156名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 00:07:30.14ID:O/YLr4hg0
>>150
芸スポで暴れてるキチガイとかアフィキチって
何度指摘されても無視して同じことを延々ループさせるのが生き甲斐らしいよ
本当にいますぐ死ねばいいと思うけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています