【テレビ】長嶋一茂、少年野球の「盗塁禁止」検討に持論「ゼロから百にするのは違う」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/12/10(金) 11:51:45.98ID:CAP_USER9
12/10(金) 10:08
デイリースポーツ

長嶋一茂、少年野球の「盗塁禁止」検討に持論「ゼロから百にするのは違う」
 
 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が10日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。少年野球で「盗塁禁止」を巡って議論になっていることに「ゼロか百にするっている議論はちょっとどうかなと思います」と持論を述べた。

 番組では、全日本軟式野球連盟が「盗塁禁止」をルール化することを検討していることについて取り上げた。禁止賛成派は子供達の肘の故障防止や、少年野球レベルでは投手や捕手の肩が弱いため、強いチームがどんどん盗塁を重ねる「無限ループ」状態が起き、結果としてワンサイドゲームが増えると指摘。一方の反対派は、野球の魅力が「走攻守」であることや、足の速い選手や肩の強い捕手が個性を発揮できず、やる気を損なうことを挙げている。

 一茂は「僕が(少年野球を)やってたころは、まず(走者の)リードはありませんでした。スタートするタイミングも投手の投げたボールがホームベースを通過した後でした。それでも盗塁していた人もいましたし、ワンサイドになることはなかった」と自身の経験を明かした。

 番組で流した実際に盗塁のシーンをするのを見て、「リードもあって、投手の投球動作で動いちゃっているように見えたので、これだったらキャッチャーが刺すのは難しい。ただでさえ小学生の体力差って1年違うだけで相当あるし」と現状のルールでは、盗塁の無限ループになるのも無理のないことを指摘。

 その上で、「野球の醍醐味ってスピードの部分を見せる、走ることなんです。野球の根本的な楽しみを奪っちゃう。ギリギリになるタイミングを模索するということです。今のままでは完璧にセーフ。どんなに強いキャッチャーでも無理」と、盗塁する際のルールを作ることで、禁止せずに済むと話した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211210-00000042-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bdf89803b360750b732175b16b301e8eaa6ff3

0366名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 06:36:36.36ID:pjR2mLhS0
そもそも競技人口が少ないうえに有望な子は特定のチームに集中してる歪な状況を何とかしなきゃ
人数足りなくて下級生がレギュラーのチーム相手にムキになってウチのチーム強えぇ!したって意味ないだろうに
盗塁無限ループなんて本当にやってるチームがあるとしたら屑チーム認定して得意のヤジで叩いてやればいいのに

0367名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 06:39:21.58ID:vKCCAaha0
そう言えば盗塁禁止の時が有ったな。

0368名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 06:41:57.23ID:vKCCAaha0
映像の試合はレベルの差が有り過ぎだったのが歪めなかった。
あれではシード制にしないと試合にならない。

0369名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 06:57:16.83ID:HGz8AnDm0
弱小チームは盗塁禁止でも四球暴投補逸で無限に失点するから意味無いよ

0370名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 07:02:05.54ID:3uuyeu3K0
小学生だと陸上選手クラスがランナーに出ると2塁3塁盗塁フリーパスだからね。実質3塁打か
それを良しとするかどうかだけ

0371名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 07:18:16.59ID:8h9UNbso0
 
>>369
四球暴投は頑張れば減らせるから頑張ればいいだけ
盗塁阻止は頑張ってもムリだから禁止しようって話

0372名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 07:39:30.53ID:kSXYkXjW0
小学生に
塁を盗め、相手のミスをつけ、エラーする選手は穴だから狙え、徹底的にやっつけろ、
なんて教育をしていいのか?その小学生が野球だけしかしない人生だったらいいけど。

0373名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 07:40:06.41ID:0hbk/Yv20
やきう禁止ときいて

0374名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 07:47:07.59ID:c742+Woz0
>>4
捕手の肩肘の怪我の話だろバーカ
日本語も読めないのかよ

0375名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 07:58:23.79ID:EYK/7xWu0
牽制球が無くなれば、試合時間が大幅に短縮されるであろう。

0376名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 08:09:13.63ID:4aZt30Jv0
変化球禁止とかアホの極み

0377名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 08:37:56.37ID:MriTyIWD0
>>107
体を動かしてからのほうがビールうまいんだよw

0378名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 10:24:11.75ID:EhvsU12Q0
時速120キロでボールを射出できるバズーカ型マシンを捕手に持たせるというのはどうだろう?

0379名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 10:34:08.86ID:+9Ogdim00
>>1
野球ってルールで縛らなきゃいけない事が多すぎる

0380名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:12:46.80ID:eEI0p+/i0
「キャッチャーやらされるなら野球やらない」と言うぐらい不人気だけどこれから更なる少子化に耐えられるのかな?

0381名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:20:25.76ID:cBBVkn2q0
盗塁禁止は当たり前
牽制球なんて時間の無駄
ピッチャーはキャッチャーに向かって投げるだけで良い
あと交代で入ったピッチャーがグランド内で延々と投球練習するのも禁止で
そんなもんはブルペンで済ませて来い
他のどのスポーツで交代選手が試合を止めて試合会場内で延々と練習始めるんだよ
あり得ないよ普通にあれは

0382名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:31:25.82ID:3reIfWRg0
マウンドの状態に合わせる必要があるからね
すっぽぬけてデットボール食らわせたら最悪死人が出るだから、そこは省くべきではない

0383名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:50:55.06ID:4j8xpOHX0
>まず(走者の)リードはありませんでした。スタートするタイミングも投手の投げたボールがホームベースを通過した後でした。
>それでも盗塁していた人もいました

この条件なら、少年野球だろうと滅多に盗塁なんて出来るわけない。
馬鹿が、説明を間違えたんだろうが、本当に馬鹿だな、こいつw

0384名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:53:13.58ID:VKLFHQBC0
小中なんて鈍足以外はほぼフリーパスなのか

0385名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:57:39.75ID:gDLE8Pii0
三振フォアボールを十振テンボールぐらいに緩和すべき
守る方も打球が来ないと面白くないし、上手くならないだろ。

0386名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 11:59:29.78ID:GuGL4amk0
足が速いことを生かせないから
やめるやつも出るだろうな

0387名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 12:30:34.69ID:H6xCG5iH0
野球自体法律で禁止でいいわ

ダサくなるし
世界ではだれもみてない

0388名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 12:54:17.64ID:kSXYkXjW0
>>386
そもそも足が速いから野球をやるというやつはいない。
野球をやりたかったら足が速かったというのが普通。俊足を生かして野球選手になると言うのは巨人の星の速水だけ。

0389名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 14:17:43.40ID:EtW54eVX0
全国大会に行くような小学生は知らないが
小学生の肩で キャッチャーが盗塁を刺すために2塁に投げるなんてやってたら
肩肘がボロボロになるからww
ピッチャーよりも故障する

0390名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 14:18:45.45ID:DEc7Bgv20
>>381
マウンドを自分が投げやすいように整備しないといけないから投球練習はいる

0391名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 15:06:54.49ID:GuGL4amk0
足が速いかどうか、牽制・キャッチャーが肩強いかどうか
あたりはやきうが競う部分の肝だろ??
故障しないための制限や緩和のルールはあっていいけど
なくしたら別の競技になるぞ

0392名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 15:12:12.97ID:DEc7Bgv20

0393名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 15:14:45.42ID:DEc7Bgv20
>>391
足速くても遅くても、肩強くても弱くても盗塁は成功するから肝にはならないって話

0394名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 16:25:19.14ID:xFXIlDgu0
>>363
回数制限はアリだと思うけど、それやっちゃうとまーたカントクがしゃしゃり出て来んのが確実だからなあ
何故かユニフォームを着てるカントク()が

0395名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:11:23.21ID:Nq7oHe1s0
そもそもボールインプレーなんだから、どのタイミングで走者が動こうが自由だろう

0396名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:14:22.79ID:8h9UNbso0
>>394
監督がユニホームを着るのは監督がグラウンドに入るっていう特殊性と、もともと選手兼任監督が多かった名残りでユニホームを着た方がいいと思っている人が多いんじゃないかな

0397名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:32:43.63ID:UVZlIa5N0
先ずは「盗む」って事が教育上で宜しくないので盗塁禁止すべき
サイン盗みも禁止だろ、つじつま合ってんじゃん

0398名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:34:53.67ID:8h9UNbso0
>>397
知らないあなたに教えておくとサイン盗みは禁止されてない

0399名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:41:16.36ID:HGz8AnDm0
ビハインドの時だけ可能にすりゃいい

0400名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:49:46.57ID:GuGL4amk0
批判だけしてもあれやから
リードなしでちょうどいいんじゃないかな
牽制3球以上はワンボール
これでいこう

0401名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:51:22.98ID:8h9UNbso0
>>400
リードしてないランナーに牽制するの?

0402名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:53:18.47ID:GuGL4amk0
>>401
どっちかひとつやね
それは気づかなかったね

0403名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:55:50.65ID:qsjAGYgQ0
もう過保護過ぎて昭和脳のおじさんはついて行けないよ。ただのクレーマーにしか感じない

0404名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:13:20.58ID:IjU94OpX0
>>391
上手くなればキモだけど少年野球に求めるのは酷
リードなしでも盗塁し放題の場面があるんだろ

0405名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:13:31.12ID:fe3Iw3M00
>>1
勝ってる側は盗塁禁止
これだけで済む話だが焼き豚は馬鹿だからなー

0406名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:20:51.93ID:DEc7Bgv20
>>405
なろう小説じゃないんだからあんまり自分が賢くて自分以外はバカだって思わないほうがいいよ

0407名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:28:45.20ID:3HusLtX80
>>406
自分以外じゃ無くて焼き豚限定だろ
撮り鉄が異常者って認識されてることと同じ

0408名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:33:35.69ID:FN/WEknv0
20盗塁されたら辞めるわ

0409名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 15:46:20.58ID:8cmpPRSb0
>>405
盗塁し放題でシーソーゲームなのか
バカなのか

0410名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:10:42.75ID:x66VXOst0
実際そういう運用してたのを体験しての発言だから納得できるよ
全部禁止とかじゃない方法があるじゃないかと

0411名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 21:37:02.31ID:DOpwNrJG0
白鵬のエルボーとかか鈴木大地のバサロみたいなもんだ
ルールの欠陥なんだから是正する流れになるのに不思議はない

0412名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 20:09:56.02ID:QEL653UU0
人間失格

0413名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 21:23:48.68ID:K3kEmocO0
長嶋家と縁切りしたんだから、長嶋を名乗るのやめたら?

0414名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 02:00:31.49ID:mzZR7O3w0
>>125
リード禁止にすると牽制の技術が落ちる

0415名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 02:41:15.56ID:nM/WcXng0
ソフトボール方式導入が一番平和かな
ただ投手の牽制クイックなどの投球術に野手の走塁技術だけじゃなく捕手含めた内野手の守備技術もダダ下がりやろな

0416名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 11:21:46.51ID:+SZgkZUe0
>>414
そもそもそれ技術か?
運動能力に関係あるのか?って話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています