【音楽】大貫妙子のアルバム3作がSACDハイブリッド化、RCA時代の全作品を再発 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/09/28(火) 22:19:08.63ID:CAP_USER9
大貫妙子のアルバム3作がSACDハイブリッド化、RCA時代の全作品を再発
2021年9月28日 12:00 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/446951


大貫妙子のRCAから発売したアルバム「Cliche」「SIGNIFIE」「カイエ」が、SACDハイブリッドとして12月8日に発売される。

同じくRCAから発売したアルバム「MIGNONNE」「ROMANTIQUE」「AVENTURE」を、SACDハイブリッドとして11月10日に発売することを先日発表した大貫。これで彼女のRCA時代の全作品が再発されることとなる。

「Cliche」は東京とパリで録音された、ヨーロッパ三部作の最後の作品。東京録音のアレンジは坂本龍一、パリ録音のアレンジはジャン・ムジーが担当した。大貫の7枚目のアルバム「SIGNIFIE」は、テレビドラマ主題歌「夏に恋する女たち」を含む全10曲入り。アレンジを坂本、清水信之、鈴木慶一(ムーンライダーズ)が務めた。「カイエ」は大貫がRCAから発売した最後の作品。録音は日本とパリで行われ、フランス映画のサウンドトラックのような美しい仕上がりになっている。アレンジで坂本、ジャン・ムジー、清水靖晃、清水信之が参加した。SACDハイブリッド盤にはバーニー・グランドマンによるマスタリング音源が収録される。


大貫妙子「Cliche」収録曲
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0928/onukitaeko_jkt202112_01.jpg

01. 黒のクレール
02. 色彩都市
03. ピーターラビットとわたし
04. LABYRINTH
05. 風の道
06. 光のカーニバル
07. つむじかぜ(tourbillon)
08. 憶ひ出(memoire)
09. 夏色の服
10. 黒のクレール(reprise)

大貫妙子「SIGNIFIE」収録曲
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0928/onukitaeko_jkt202112_03.jpg

01. 夏に恋する女たち
02. 幻惑
03. SIGNE<記号>
04. PATIO<中庭>
05. ルクレツィア
06. テディ・ベア
07. RECIPE<調理法>
08. アーニャ
09. SIESTA<ひるね>
10. エル・トゥルマニエ<虹の神>
11. みずうみ(ボーナストラック)

大貫妙子「カイエ」収録曲
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0928/onukitaeko_jkt202112_02.jpg

01. カイエT
02. Amour levant -若き日の望楼-
03. 輪舞(ラ・ロンド)
04. Le courant de mecontentment(不満の暗流)
05. カイエII
06. 宇宙みつけた
07. ラ・ストラーダ
08. 雨の夜明け
09. 夏に恋する女たち
10. メトロポリタン美術館(ボーナストラック)

(おわり)

0025名無しさん@恐縮です2021/09/28(火) 23:40:25.02ID:B8MCLmqC0
紅白は出なくていい。
うたコンは出てほしい。
Heyheyheyに出ていた。

0026名無しさん@恐縮です2021/09/28(火) 23:43:12.47ID:XSA6srtK0
一瞬西野妙子と間違えた

0027名無しさん@恐縮です2021/09/28(火) 23:59:31.75ID:It//nNCM0
カバちゃんと3人組だった人?

0028名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:14:32.25ID:Bl3CrLSd0
黒のクレール良いわ

0029名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:18:48.71ID:1keuaJmT0
>>6
YTVの今夜なに色?のテーマ曲の人

0030名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:25:20.66ID:76A+/hvK0
アナログレコードとかスーパーオーディオCDとかハードが普及してねーだろ

0031名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:25:40.76ID:4kSxe3vY0
SACD再生機持ってるよ
ソニーUHDBDの4K再生機
パイオニアのDVD(SACD対応)
PS3(箱ごと保管)
パイオニアはもう会社は分解状態だけどな
あとはDENONあたりがあるでしょ

0032名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:39:10.81ID:/eVaL2FE0
>>15
『Live ‘93: Shooting star in the blue sky』は確かCDでしかリリースされてないけど
そこにもライブバージョンの「春の手紙」入ってるね
お客さんたち行儀いいから普通にスタジオ別テイクみたいで今もたまに再生するよ

0033名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:52:25.57ID:76A+/hvK0
この人は突然ロマンティークという傑作を出したな
突然覚醒したイメージ

0034名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:52:32.73ID:P/cIMcNh0
カイエのレコードだけ持ってるわ
メトロポリタンは入ってない

0035名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 00:52:34.29ID:KiI84f/m0
ぼく地球で知ったわ

0036名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 01:12:13.14ID:FmO8ffDY0
ほぼ全部持ってるからな。。
コバタケとやってた頃のとか
今でも古くないしな

0037名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 01:18:10.55ID:76A+/hvK0
大貫妙子と吉田美奈子は今聴いてもまったく古くないよな

0038名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 03:07:15.57ID:cXeaiA2w0
「黒のクレール」好き。
ここにはないけど「突然の贈り物」も。

ハイレゾの配信がすでにあるけど、SACDはメリットあるのかな?

0039名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 04:40:15.63ID:Yhm9QmKJ0
歌い方がぬぇちょっとしてて好きじゃないわ

0040名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 04:54:15.99ID:++/XleTm0
突然の贈り物は入ってないのか。
歌詞に出てくる二人の距離感がよかった。

0041名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 04:59:19.98ID:k6erTaGI0
なんか不思議な立ち位置の人だよね

0042名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 07:05:55.02ID:zHy/l0Tz0
山下に歌ボロクソに言われてた人

0043名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 07:10:33.91ID:pjoohkTm0
夏に恋する女たちしか知らない

0044名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 08:58:08.75ID:P/XmYBV20
>>42
初耳
なんて言われたの?

0045名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 09:02:51.86ID:Gs5sm1HI0
>>25
どういう扱いされてたんだ?

0046名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 09:24:34.09ID:X83Kk/jR0
マランツの持ってる
けどSACDは3枚しか持ってない
もっぱらPCとUSB接続して音質のいいツベ聴いてる

0047名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 10:32:53.93ID:5PLBzP7K0
この人ヒット曲あるの?

0048名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:27:06.52ID:/eVaL2FE0
>>38, >>40
「MIGNONNE」のSACDハイブリッドは11月発売みたいだよ

0049名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:37:27.34ID:92bGjXSC0
みょ、妙子

0050名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:49:32.40ID:KhyF0LJ80
SACDは再生するだけなら2万円台の安いやつあったのにいつの間にかユニバーサルプレーヤーしか出なくなり今はそれすらも

0051名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 13:57:23.68ID:CD+N+Kki0
>>47
売上とかの観点だとヒット曲はないかも
よくあるタイアップとかで「聴いたことある!」ってタイプの人だけど
どうだろ ↓この辺?

・ベジタブル
・春の手紙

0052名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:11:02.35ID:Q46qrDxd0
チェルシーの歌の聴き比べしてたんだが、大貫妙子のやつが一番ダメなやつだった

0053名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:12:48.80ID:cAV+osFO0
ルクオドミコンテンツメント

0054名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:16:15.35ID:HOvVVA2W0
SACDもいいけど
amazon musicHDの、HQ音源発売してないは図なのに
明らかに解像度高くなる技術、あれ手元に置いておきたい。
手元のCDをプライベートストレージに置いておけば、あの技術を使って再生してくれるサービス、提供してくれないかな。

0055名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:18:15.28ID:ZCkZ92cI0
「YOUは何しに日本へ」で、この人のアナログレコードを買う為だけに来日したアメリカの音楽教師が出てたな。

0056名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:19:56.11ID:vNGqVjYt0
Equalロマンスとかいうアニメソング作ったのこの人だっけ

0057名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:22:52.98ID:76A+/hvK0
オリコンのシングル売り上げランキングを確認したが一番売れてるのが春の手紙で次がドリームランドだったわ
そんなバカなとよく見たら1988年以降発売された曲の集計だった
黒のクレームや夏に恋する女の子たちが一番売れてるよね多分

0058名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:34:21.47ID:X2VzI0860
>>1
シュガー・ベイブというインディーズバンドに山下達郎と大貫妙子という世紀の大天才が二人もいたという奇跡

0059名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 14:37:31.93ID:+RP1Sjic0
ピーターラビットの歌のヒト

0060名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 16:09:20.99ID:/fSOzghR0
100枚くらい売れるのかな?

0061名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 22:18:47.31ID:bRThTkMa0
くすりをたくさんの12インチシングル出せよ

0062名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 01:07:14.58ID:BtOafbjp0
パルコのCMだったんじゃないかと思うけど、
「めーりークリスマス ほにゃららー」って曲
もういっかい聞きたい

0063名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 01:22:15.29ID:VSarJovE0
黒のクレールとLABYRINTHとアバンチュリエールが良いのだ

0064名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 01:32:34.98ID:lw8bKO3Q0
Pioneerの安いSACDやDVD AUDIOも聴けるリージョンフリーのプレーヤーを使ってる
壊れたらどうしようかな

0065名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 02:05:39.21ID:BFU65nzs0
くすりをたくさんってタイトルだけで放送禁止になりそう

0066名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 03:21:03.83ID:36KHMphu0
歌い出しが、「狂ってるのは君だけじゃない」だから絶対アウトだろう
しかし素晴らしすぎる大名曲である

0067名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 20:11:01.94ID:m7CI704r0
レコードで出して

0068名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 20:15:42.60ID:7KUyXQfSO
シチィポップブームでも竹内だけがスポット浴びてるからなあ

0069名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 20:17:20.17ID:7KUyXQfSO
>>47
♪シャールウィーダンス
シャルウィーダンスシャルウィーダンスシャルウィーダ〜ンス

0070名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 21:29:03.74ID:r930N/f30
>>40
あぁ〜なたのぉ〜
気まぐれにぃ〜
付き合ったー
仲〜   
でしょぅ?(←ここ好きだよなw)

0071名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 21:40:49.10ID:NssXl6tZ0
>>6
知らないなら無理に書き込まなくてもいいよ。

0072名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 21:46:31.13ID:sh5vv8Kg0
>>70
ああ、僕もこのフレーズが好き

0073名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 21:46:43.00ID:ZVhzZ3Q30
本人は、売れても売れなくてもどうでもいいと思ってそう。

0074名無しさん@恐縮です2021/10/01(金) 01:30:41.55ID:C9vqKk/U0
本日のNHKFM歌謡スクランブルは、大貫妙子の色彩都市もかかる、シティポップ特集(2)ですよ
無職だからお昼に起きて聴いちゃうもんね

0075名無しさん@恐縮です2021/10/02(土) 00:23:37.84ID:lsYtK5Wo0
なぜか8百万も再生されている4:00AM
https://www.youtube.com/watch?v=YixAD9GIAuY

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています