【芥川賞作家】平野啓一郎氏、オリパラ施設の“レガシー”にポツリ「今後、10年で100億円以上の赤字ですか」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/09/08(水) 14:59:20.62ID:CAP_USER9
9/8(水) 12:22
スポーツ報知

平野啓一郎氏、オリパラ施設の“レガシー”にポツリ「今後、10年で100億円以上の赤字ですか」
平野啓一郎氏
 芥川賞作家の平野啓一郎氏が8日、自身のツイッターを更新。5日の東京パラリンピック閉幕を受け、東京オリパラの“レガシー”について、私見を述べた。

 この日、東京都がオリンピック・パラリンピック大会の会場として6つの施設をおよそ1375億円かけて新たに整備も、ほとんどが現時点では年間の収支が赤字となる見通しで、都が4年前に公表した年間の収支見通しで黒字なのは「有明アリーナ」だけ。ほかの5つは赤字となり、その額は合わせて年間およそ10億8500万円と見込まれているという記事を貼り付けた平野氏。

 「今後、10年で100億円以上の赤字ですか」と短い言葉であきれたようにつづっていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210908-09081063-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/12cae5606a25ebcf1ca12d1b4d71107e478c3c1f

0026名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:17:07.65ID:3MsMKjKY0
>>19
いえてる
ほんとにこいつらは矛盾だらけ
芸能界イベントばらまき補助金廃止

0027名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:20:07.67ID:8aN4W9150
思い知ったか!
国民はさっさとゴミ施設片付けろよw

0028名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:22:04.07ID:bdHtYQzl0
外国人へのナマポよりかはましだろ

0029名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:23:32.05ID:F0fjREX/0
あんたの本を貸し出してる図書館も税金で運営されてるよ 文化芸術に税金投入するのはすべて反対するなら正しい姿勢だね

0030名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:25:01.34ID:njclYmK20
無駄な物だらけだよこれも無駄だけど他にも無駄な物だらけしかもタブー
セーフな事しか言わない臆病者印象だなこの人は

0031名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:26:10.21ID:bdHtYQzl0
そういやこいつら左翼が批判してるレガシーにスケボーパークがあるんだが
取り壊す予定が金メダルだしいい施設だからって残す事になって
スケボーファンは喜んでたね

左翼は壊しに行けばエエよ

0032名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:27:27.17ID:FNrMTV8n0
図書館は全て赤字だけどどうするの

0033名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:29:18.47ID:LLKyVNS20
公共施設だから黒字にはならないだろ
その額は議論すべきだろうが

0034名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:33:58.96ID:A74jDZhC0
意見を言う作家が少なくなった。この程度は意見でもなんでもない。世の中びびりすぎ
だと思う。

0035名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:35:20.57ID:CfiJVhMy0
アホリズム

0036名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:36:13.22ID:bUDmEm2G0
政治のジャーナリストになりたいのかな

0037名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:42:13.92ID:dWd+oPul0
>>3
じゃお前が負担しろよ、バカウヨが

0038名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:47:38.04ID:njclYmK20
ウヨ認定が低レベルすぎて酷いスレだな

0039名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:49:05.16ID:F3yyGKRj0
>>37
ネトウヨも大概だがグランドデザインが出来ないクルクルパヨクは一生モリカケサクラでもやってればいいと思うよw

0040名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 15:59:13.36ID:HMiYojbO0
新スタジアム建設について50年、60年と残るレガシーになるとか説明してたが
50年経たずに国立競技場壊しておいて笑ったよ

0041名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 16:22:48.54ID:h0LkXpA80
江戸川のスラロームセンターが 長野のボブスレー施設並みにレッドゾーンでしょ

都庁や江戸川区からの天下りで埋められて 即パンクするぞw

0042名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 16:55:58.14ID:Bjo5o9Vw0
>>2
多分今流行りの政府叩きコメンテーターになりたいんじゃねえかな
著名人で反日活動するだけで金が貰えるんなら、当然やりたがる人はいくらでも居るからね

0043名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 17:13:14.99ID:gSDJGUYf0
レガシーって前国立ぶっ壊してる時点でさぁ

0044名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 17:18:34.25ID:8wF9uPqm0
買い手が居なけりゃ壊すと言ってるんだし、
別にどうでもいい。
屋根付けなくてよかったね!無観客だったし!
まである

0045名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 17:24:13.28ID:yTUbbX2q0
職業はTwitter芸人

0046名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 17:31:27.81ID:QFuiDxou0
そもそも最初から黒字が見込まれるなら民間がやるべき

0047名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 17:37:20.08ID:Sffsprjf0
なんつーか 色々と暗い奴だな…

0048名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 18:07:29.69ID:yEx3tq1p0
旧国立競技場を我々は使ってきただろ。
平野らアンチ五輪の連中は、自分たちは、東京五輪64とか、高度成長の果実をたっぷり食ってきたのに、
今の子供らや、また今後50年使用していく人たちには何もやるな! と言っているに等しいぞ。

0049名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 18:08:12.34ID:yrOnkesz0
レガシー=借金

0050名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 18:45:09.47ID:sCcJ+eKi0
文化系の施設も赤字のところあるけど
それはいいのかな

0051名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 19:03:34.35ID:4fUCW1wj0
サッポロドームはこれからどうなるんだろうね(´・ω・`)

0052名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 19:40:37.90ID:DNrw7Rwf0
>>42
テレビいっぱい出れるから、自著の宣伝もいっぱいできるし
まあ、あの手の宣伝で、本買ったり、映画や演劇を見ようとか一度も思ったことがないけど

0053名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 19:54:56.74ID:NhGy/5IN0
芥川賞って名前ほどの価値ないよな(´・ω・`)

0054名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 20:40:38.66ID:DsucyKMt0
政治脳にネットを与えるな

0055名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 20:53:52.40ID:7DiAyz5Q0
ゴリ押しして作らせた選手が払え

0056名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 21:10:22.86ID:xfYTpSZ20
平野さんの印税で、補填してあげれば?
300億/年ぐらいあるだろうから、たいして痛くないよね。

0057名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 21:11:43.25ID:ccRBn3ZN0
日本が朝鮮とかに忖度したお金の損失のが多くないかな(-_-)

0058名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 21:17:22.11ID:EPLHm0EO0
安倍が自分の協力者に配った税金
返していくのは東京都民です

0059名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 21:18:51.72ID:81tpoK/g0
設計が悪いんやろw

0060名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 21:20:21.51ID:QGijqw4R0
本当に年間10億で済むの?

0061名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 21:33:03.75ID:hhFxv8V/0
>>1
このツイッター作家のスレ、毎日1スレってノルマあるんけ?

0062名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 21:40:03.53ID:CjB4Xqft0
平野君は小学生時代、運動会嫌いだった様な気がする。運動苦手かな

0063名無しさん@恐縮です2021/09/08(水) 22:00:31.66ID:cbefFuhE0
>>2
反日スレ立て記者が粘着で立ててるだけ。

現実社会で、この作家にパヨク以外からの需要は皆無。

0064名無しさん@恐縮です2021/09/09(木) 08:31:11.25ID:D27UjOPD0
2002年の日韓W杯でサッカースタジアムが全国10か所に新設されたが、
黒字は札幌ドームだけで、鹿島が収支均衡、残り8か所は毎年数億円の赤字だとか。

失敗例の多くはコストを抑制するために、土地が安い郊外に屋根なしのスタジアムを作ったケース。
交通のアクセスが良くなくて、全天候型でないから、音楽イベントや物販イベントには向かない。

新国立競技場は典型的な失敗例を狙っているかのように繰り返している。
交通のアクセスは悪くないが、屋根なしにしたことで用途を狭めている。

札幌ドームは、コストがかかっても屋根付きのドームにすることで、日ハムなど球団を呼び込むことに成功した。
施設整備に必要なのは、初期投資やランニングコストを抑制することではなく、作った後の採算を成り立たせることだ。

0065名無しさん@恐縮です2021/09/09(木) 08:59:39.76ID:XflCq5Mf0
ちょうどマチネの終わりにを読んだけど、納得いかないラストだった
レビューみたら感動したとか多いけど
単に泥沼不倫の始まりやん

0066名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:12:42.65ID:Ip+dzus00
東京都民の負担です

0067名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:32:06.79ID:eGbODbDQ0
まだ終わったばかりなのになんで10年後も同じ計算なんだよ
ひどいな

0068名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:34:59.78ID:zOsMbiCV0
じゃあ200億

0069名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:45:37.22ID:TcCd3qJz0
スポーツ報知はこいつがうんこなうとか呟いたとしても記事化しちゃうのかな?

0070名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:45:40.94ID:DxP0uI8P0
平野がつぶやいたからって記事にしなくていいよ

文学も需要のないレガシーなんだから

0071名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 10:26:06.59ID:nJjXJMZ+0
この人話題になるのはいつもツイッターのこの手のことだな
本業関係で光を浴びたのって賞取った時と数年前福山と石田が主演したマチネの映画化の時くらい?

0072名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 13:21:53.30ID:NILtpMpZ0
>>53
芥川賞は実質的に新人賞だからな。
直木賞との実力差が酷い。

0073名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 13:24:07.17ID:NILtpMpZ0
>>71
芥川賞の時は三島由紀夫の再来、みたいな感じでえらく持ち上げられてたけど、その後は朝井リョウ以下だからな。

0074名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 13:39:38.57ID:p0+Leq8O0
>>72
しかも誰も読んでない雑誌の

0075名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 12:51:16.35ID:c5K8vf560
つぶやきケイイチローに改名しろ

0076名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 12:52:14.76ID:YlJBt6We0
赤字っていっても減価償却とかそんなんででしょ?それも赤字は赤字だが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています