【テレビ】宮根誠司氏、5人死傷トラック事故に怒り「子どもたちはちゃんと右側通行して集団下校していた」… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★2021/06/29(火) 14:45:22.07ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e4b29b73bb4e6b4cba47d2b87ac5cd152aebbd?source=rss

29日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、千葉県八街(やちまた)市の路上で28日夕、下校中の小学生の列に大型トラックが突っ込み、児童5人が巻き込まれ、2人が死亡。事故後、60歳の運転手からアルコールが検出された事故を冒頭で特集した。 宮根誠司キャスターは「昼食時にお酒を飲んでいるっていうのがちょっとね。プロドライバーが昼食の時、酒を飲んだって…」と首をかしげると、「一つ思うのは、自分の車を運転していて、電柱にぶつかったら、そこで停まりませんか? 居眠り運転の可能性もあるんじゃないかと思うんですけど」と疑問を呈した。

 その上で「こんなトラックが突っ込んできたら、我々大人でもひとたまりもないですよね。子どもたちはちゃんと右側通行して、集団下校していたんですもんね。あってはならない事故ですよ」と、つぶやいていた。

0056名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 15:37:34.16ID:avjEB9Kv0
ってかいくら文句言っても変なドライバーはいなくならないんだから
学校が通学路チェックすべきなんだよ現実的な対応として

0057名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 15:44:49.78ID:IfXTdCQf0
これからの道路は道路管理者が歩道の設置とトレーラーが突っ込んできても曲がらず、しかも車体の飛散物が歩道へ入らない防護柵の設置をしないとな。
ついでに歩道の車道側に自転車通行帯も併せて設置。
歩行者・自転車・車両が完全に住み分けて安全に走行歩行出来る環境創りをしないとだめだ

0058名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 15:45:58.34ID:HhU0Mhmh0
>>25
陸上トラックは左回りだけど

0059名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 15:48:49.61ID:pKXtiq8S0
この状態て帰社したら絶対に匂いでわかるから会社の同僚も絶対に気付いてただろ。

0060名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 15:52:24.05ID:4quKRG610
勤務時間がブラックだから毎日眠るために酒飲みまくりで、翌日それが残って今回こうなってしまった

っていう状況ならまだ情状酌量の余地はあるが、仕事終わりに帰宅道中飲んでたわけだもんな
それはあかんで

0061名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 15:53:55.96ID:+VpGE7p50
車禁止にして

0062名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:01:22.74ID:5xSM97L80
あんな歩道もないクソ狭い道路を通学路に使わせる日本がクソw

0063名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:01:35.71ID:WIprOQyoO
>>43
好き過ぎて奥さん以外にも産ませちゃう

0064名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:04:52.97ID:TejzO76i0
ソーシャルディスタンスを保ってないのが悪い

0065名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:09:04.63ID:TR4T2hJN0
この手の道路って怖いよな
ガードレールつけたりやぁ

0066名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:10:31.44ID:hGPRCkxN0
>>25
混乱も何も道交法でジョガーは右

0067名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:11:39.62ID:iAE+ja2j0
先日歩道で信号待ちしてたら後ろから電動自転車に跳ね飛ばされて意識が飛んだのに
自転車乗ってた婆に前見てなかったと言われた
軽症だっので騒ぎにしなかったが夜になってから思い出して
相手が一言も謝罪してなかったことに気づいたのは次の日だった・・・

前後左右見て歩いても歩道でも右でも左でも
飲酒運転トラックに突っ込まれたらよけようがないわ

0068名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:11:51.64ID:5fv66hEH0
だから集団下校なんて辞めて田舎はスクールバスにしろよ!

0069名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:12:00.26ID:ed1SqNH00
>>13
一も二もなくまともな道路整備もできんクソ政府だろ
そのくせ「道路整備費用は足りている」とか抜かして
財務バ官僚どもが道路特定財源を一般財源化を認めさせた
こいつらは万死に値する

0070名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:12:29.40ID:bRsCwtUV0
大麻基地外がさわいでるな

0071名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:12:32.37ID:3vgeDjCT0
>>1
宮根よ、基地外にその一般論は通用しないぞ。

0072名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:13:06.44ID:bRsCwtUV0
集団登校とかに発狂する奴は頭左翼なのかな

0073名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:13:43.70ID:43sZrFS50
対面で突っ込んでいったのかよ
かわいそうに

0074名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:13:48.05ID:bRsCwtUV0
>>33
そんなの簡単に偽造できる

0075名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:13:49.24ID:Ssg/8Vrd0
>>54
今は歩行者に右側通行しなさいなんて教えないと思うが、実際どうなってるの?
オレの認識では歩行者はどちらでも良し、路側帯内を歩けばなおよし
ぐらいの認識なんだが

0076名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:18:41.42ID:0vw/P/450
>>35
進行方向で左側って事だろ。
バカだな お前

0077名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:19:25.06ID:ZlfXVPZ60
結局トラック優先の対応なんだよね。
何で通学時間は大型トラックの通行を禁止させない。
土地買ってでも歩道作ってガードレール作れよ。
結局自治体は子供の命より商業優先なんだろ。

0078名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:29:04.86ID:z4QbeEcz0
またネトウヨが人殺ししたの?

0079名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:48:11.99ID:UveT1ohv0
通学路なのに歩道もないとか行政も何やってたんだって思うけどな。

0080名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 16:59:10.68ID:BE0VFz/O0
勤務中に酒飲み居眠り運転って、今の時代にそんな事するアホがいるのが信じられない

0081名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 17:00:11.21ID:oTUeqEHG0
起こるべきして起きた事故
学校と市が悪い

0082名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 17:02:31.80ID:9c8De8xY0
バス通学って話もあるが
バスの運転手が飲酒運転したら同じ
アルコール依存が多いのはコロナ禍でよくわかったし

0083名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 17:43:03.48ID:fZs3uJbb0
青信号で手を挙げて横断してても轢かれる時は轢かれる

交通法規とサバイバルは別の話

0084名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 17:44:29.40ID:yJNuxZUx0
飯塚氏がボケたふりしてひとこと↓

0085名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 17:51:17.51ID:fZs3uJbb0
接近する車両は前方でも後方でも注意すること
音がしないチャリ EV 惰性走行バイクなどに注意すること(特に後方)
(特に後方からの車が)通過した直後も後方を警戒すること(音でわかりづらいので
運転者の目を確認すること
飛びのくスペースを常に確認
これぐらいか

全く回避スペースがない場合は地面に伏せたほうがまだ生存率が高いのかもしれんが無理ゲーくさいな

0086名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 18:08:53.07ID:vFRR+rAf0
酒を我慢させる社会にしないから

0087名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 18:32:04.90ID:5fv66hEH0
>>72
都内なんかは集団下校はあぶないからやってないよ

0088名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 18:38:27.74ID:KpNE+XJY0
集団の登下校は変質者に対しては有効かも知れないけど
交通事故に関しては圧倒的なリスクを背負うよね

0089名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 18:41:26.62ID:1crJvjC60
そもそも集団下校という悪しき風習を廃止すれば良くね? 何で必要なんだ? 

一人で登校させるのは色々危ないからとかという理由なら、何とも皮肉めいた事故だよなぁー… 

0090名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 18:57:11.17ID:8V1rn9Km0
集団登校はあっても集団下校なんて群馬じゃ土曜だけだった昭和
集団だから、事故が起こるといつも大事故

0091名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 19:53:07.82ID:qAeUTcS50
現場見たけど通学路としては中々危ない道路だね。

0092名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 21:13:54.53ID:rA0kOv/O0
>>91
この道路は20キロ制限くらいでちょうどいい

0093名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 21:28:21.09ID:HkCGYaAt0
回り道に成っても他の道を通学路にするという手はなかったのかな、
あと思うのはあそこの通学路で5年前にも事後が有ったそうだからね
事故現場は畑の所だったのだから、
あそこの部分だけでも土地の所有者から土地を買い取って
歩道とガードレール作って置けばとも思う。

むろん酒飲んで運転した運転手が一番悪いが。

0094名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 21:30:10.03ID:JSYfTX4B0
集団登下校が仇になるケースが多いな

0095名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 21:33:18.52ID:lHets0Ji0
見守り隊設置して集団やめさせろよ

0096名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 22:42:02.85ID:brdoNtrP0
スクールバス走らせろよ
集団登下校なんてどこの途上国だ

0097名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 22:47:18.71ID:3cX20HQ+0
こういう時の為に会社って保険入ってんでしょ
何億賠償すんやろな

0098名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 22:48:46.68ID:3cX20HQ+0
飲食店での酒の提供止めればよくね
家で飲め

0099名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 22:57:49.60ID:QSEUadTA0
隠し子がいるくらいだから、親としてこの事故は許せないんだろうね。

0100名無しさん@恐縮です2021/06/29(火) 23:28:54.02ID:7A3jeMRT0
もし自動運転車なら避けられたのなら補助金使って買い替えさせるのが、アル中ドライバーや免許返納しないボケ老人から国民を守る方法だな

アルコール検出機能だけ搭載させたって駄目だと思う
癲癇も小学生の列に突っ込んで悲惨な事故起こしたし、呑んでなくても居眠り運転は起こるし、自動運転車を増やすしか現状身を守れないんじゃないか

0101名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 19:49:16.01ID:UFM8rUfm0
いつかわからんが自動運転が義務化される日が来る
そらとぶ車が開発され実用化されようとしている
地上での痴場事件→未来空中自動運転で誰も死ななくて良く
なるかもん

0102名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 06:12:22.78ID:au0fHvCu0
歩行者は左ちゃうん?知らんけど

0103名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 06:17:59.63ID:reMGRblR0
このガキどもが善人とは限らない
このガキどもが死んで助かった人間もいるかもしれない

0104名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 06:18:09.36ID:jGY0svPr0
>>43
普通の人はみんなそうだよ
ここで集団だからだよとかふざけたことぬかしてるクズどもが異常

0105名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 08:22:59.69ID:xGLK8kBv0
まあ交通事故みたいなもんだ、非がなくても遭う事はある

0106名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 08:24:11.78ID:xGLK8kBv0
>>43
余りに子供が好き過ぎて他所にも子供作っちゃったねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています