【映画】北野武監督の作品で最も好きなのはどれ?  [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2021/02/28(日) 20:04:32.37ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/122078/

お笑い芸人のビートたけしさん。お笑いのみならず、小説や映画など多彩な才能を発揮し、1989年に本名である「北野武」名義で映画監督デビュー。以降、精力的に映画制作に取り組み、「世界のキタノ」や「キタノブルー」などの異名を世界にとどろかせています。あなたが最も好きな作品を教えてください。まずは代表作3本を紹介します。

♦その男、凶暴につき
 1989年公開の「その男、凶暴につき」は、北野武さんが初めて映画監督としてメガホンをとった記念すべき処女作。俳優陣の淡々とした演技やセリフ、そしてそれらとは対照的な生々しい暴力描写や当時としては実験的なカメラワークが話題を呼びました。公開当時から名だたる監督や映画評論家から高く評価され、映画史に深くその名を刻みました。

♦HANA-BI
 1998年公開の「HANA-BI」は、不器用な男性刑事の半生にスポットライトを当てた人間ドラマ。青みがかかった色彩や、青を強調した海や青空のシーンによって登場人物の複雑な心情を表しています。この演出は「キタノブルー」呼ばれ、ヨーロッパをはじめとする世界各国が注目。多くの映画ファンに衝撃を与えました。

♦アウトレイジ
 2010年に公開された「アウトレイジ」は、暴力団の抗争を題材にしたバイオレンスアクション。従来の作品では、沈黙やカメラワークによって心の機微を表現していましたが、本作では作風を一変。暴力描写を得意とする北野武さんの新たな到達点となった作品です。

実施期間:2021/02/28〜2021/03/13
その男、凶暴につき
HANA-BI
アウトレイジ
3-4X10月
あの夏、いちばん静かな海。
ソナチネ
みんな〜やってるか!
キッズ・リターン
菊次郎の夏
BROTHER
Dolls
TAKESHIS’
監督・ばんざい!
アキレスと亀
龍三と七人の子分たち
座頭市
アウトレイジ ビヨンド
アウトレイジ 最終章

0952名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 08:48:16.13ID:x05WuNbZ0
>>28
アウトレイジは朝鮮人のための朝鮮カッケーを表した映画。
あれ見て喜ぶのは朝鮮人

0953名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 08:50:27.26ID:SeOSQ3HH0
>>938
横からだけど1回放送のテレビドラマ
たけしが父親役で出てた
エホバに入ってる理由で息子の輸血を拒否して死亡
今では絶対作れない名作だよ

0954名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 08:56:11.27ID:eUK6xWaq0
アウトレイジの椎名桔平
あれを超えるものはだせない
武監督

0955名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 08:57:56.20ID:YrQHqm4z0
>>953
そんな話だったっけか?
映画だった気がした

たけしの歌をつべで探したけど
浅草キッドとか凄くいい歌なんだよね

0956名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 08:58:42.03ID:eUK6xWaq0
金獅子賞獲ったときのコメントのキレ

今出せる奴ねえだろうなw

0957名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 08:59:23.80ID:F5ZE8A5J0
>>107
これなんの作品だっけ?

0958名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:01:18.92ID:pMXxjqPq0
テレビ黄金時代で天下を獲った当時のたけしにしか出せない色気と余裕
それがあってこそ描けた、この世の僻地への逃避願望、破滅に突き進むお遊び
たけしのみならず、今後誰にも再現できないであろう「ソナチネ」

0959名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:02:51.61ID:o1OE12bO0
ソナチネが一番好き
他のバイオレンス系は狂暴につきとHANABIは結構よかったけど
ブラザー、アウトレイジは俺には全然面白くなかったなあ

0960名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:08:18.99ID:wT5IaaIc0
>>111
俺もそのシーン大好きだ
普通のアクション映画ならカッコ良く銃を蹴りあげるんだが、ぶっきらぼうに踏んで軌道だけ変えるの天才的過ぎる

0961名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:09:33.88ID:o1OE12bO0
アキレスと亀も良かった
あの霊安室の狂気の衝撃シーンゆえに

0962名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:11:11.51ID:eUK6xWaq0
役者としての武も評価されてると思う
浜田との競演もほぼワンシーンなのに絵になってた
血と骨も武だから成立したかもな

0963名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:11:56.73ID:0i9dUJOJ0
ソナチネ、キッズリターン、HANABIの
サントラのリマスター欲しいんだけど出ないかな?
あの夏しか出てない

0964名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:12:01.39ID:YTEMLHBs0
なんでかBrotherが1番好き

0965名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:12:42.72ID:qV8Ii1tc0
>>927
ファッキンジャパニーズくらい分かるぞバカ野郎

0966名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:14:12.64ID:rcSM3ThB0
>>24
あれは映画館で観ないと良さが殆んど解らない・・・
客入るかは怪しいがリバイバルして欲しい

0967名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:16:44.51ID:o1OE12bO0
あの夏、いちばん静かな海を好きな人、結構多いな
おれは画質が良くないレンタルのVHSビデオで見たっきりで
あまり良い印象はないんだけど、綺麗な映像で観れば違うのかもな

0968名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:17:38.78ID:o1OE12bO0
>>966とシンクロしたw

0969名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:19:03.81ID:rcSM3ThB0
>>958
金と人気が圧倒的にある奴しか撮れないよな

その辺の奴等がスタイルだけ真似して撮っても、
虚無感みたいなものがジワッと滲まない

0970名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:23:03.48ID:UQOQaqKe0
その男の白竜はホモ設定だったけど、あれがたけしのアイデアだとしたら、大したセンスだと思う

0971名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:27:55.69ID:8LLZKVg80
キッズリターン。
たけし本人を嫌いではないが
この人が監督のみした作品の方が好きかも。

0972名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:29:19.21ID:b34rN9340
どんどん手抜きなってるよな。アウトレイジ最終章なんて豪華役者が棒読みでセリフ言ってるだけ。監督が何も言わないから上手い役者と大根役者で凄い差が出ちゃう。

0973名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:29:25.91ID:rcSM3ThB0
>>968
どよんと曇った空
少し寒そうな海
ボソボソ喋るサーファーたち
青いパラソル
バカップル・・・

総てが圧倒的に美しい

我々が現実に所有出来る美って、あんなささやかなものに過ぎないし、
またあんなものこそが美しいんだと気付かせてくれる映画

0974名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:30:31.87ID:eUK6xWaq0
バイオレンスなんだけどエンタメでもある
コメディアンとしての才能が映画にも発揮されてる

0975名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:33:28.55ID:VHkDbbvM0
自分をタフガイに見せたがる

0976名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:38:13.39ID:0i9dUJOJ0
>>973
最後にタイトルが出るのがたまらん

0977名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:39:04.69ID:XwncRg3b0
>>36
前科者の凄みだろうな
フライデー襲撃から間もないところに「その男凶暴につき」って生々しすぎる

0978名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:40:39.98ID:GN/kG4yJ0
なんで男って何にでもランク付け、マウントしたがるんだろね
自分が好きならいいじゃん?

0979名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:45:41.76ID:SprTVsha0
>>744
え???www

0980名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:49:13.71ID:e2wmi9EW0
>>978
ランキングスレではないぞ

0981名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:54:35.37ID:0i9dUJOJ0
>>977
あの頃は紳助も小物臭が凄かったのにな
お付き合いて大事だな

0982名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:56:23.77ID:q6JsggTS0
アウトレイジは1作で良かった気もするな
残り2作で別作品観たかった

0983名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:58:43.29ID:o1OE12bO0
>>973
観たくなってきたよ
映画館で観られる日が来ないかなあ

0984名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:58:45.17ID:mVH98e2mO
>>881
T←たけし
N←愛人の名前
ゴン←犬の名前

じゃなかったっけ?

0985名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:03:53.01ID:8LLZKVg80
キッズリターンの、芸人目指す二人組の
シーンを差し挟むところとか、モロ師岡扮する
先輩の描き方とかが特に秀逸。
あの先輩は、世間の縮図みたいなもんだと
今でも思う。

0986名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:04:28.07ID:8W3ltI2y0
>>940
これだな
なんか異常にギラギラしてるんだよな
笑いながら狂気があって

0987名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:05:55.73ID:9DGP2VOa0
>>527
だったら傘捨てるか落とすだろ。
誉めなきゃ死ぬ病か?

0988名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:12:17.71ID:8LLZKVg80
北野作品の白竜は、どれもクソかっこいい。

0989名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:16:01.51ID:rcSM3ThB0
>>985
川本三郎が当時、
「どこにでもいるタイプだが今まで映画で見た記憶がない、場末のメフィストだ」
と誉めていたな

0990名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:17:33.81ID:DRJOTNGn0
>>957
3-4x

0991名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:17:44.28ID:cKh2jKb+0
もういい木村行こう

0992名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:21:03.91ID:8hOeK1Xl0
教祖誕生
悲しい気分でジョーク

0993名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:21:07.11ID:3LyGcAgK0
>>960
連れの女の子の悲鳴がまたリアル
「キャーッ!」じゃないの

0994名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:22:34.39ID:DRJOTNGn0
井口だろ、井口

0995名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:25:15.50ID:TzqeXmky0
思ってたより座頭市の支持が有って良かったわ
アキレスと亀の感想も有ったし
3-4xは昔見たけど内容忘れたな最後の爆発だけ

0996名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:28:05.68ID:rcSM3ThB0
>>993
撃たれた女の子がドラマみたいにウッとか苦しんだりしなんだよな
考えてみりゃしないよな(まぁ撃たれたことないけどさ)

0997名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:29:13.26ID:ESzfIFjp0
3−4×10月だろ

次点がソナチネ

初期の凶器を感じる作品が良い

0998名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:30:22.60ID:ESzfIFjp0
その男狂暴につきも良いが、
あれは実質たけし作品じゃないからなぁ
深作のもんだろ

0999名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:32:34.19ID:peUQtRiS0
>>929
激しく同意します

1000名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 10:33:07.04ID:ESzfIFjp0
アウトレイジ最終章は酷かった
ビヨンドに30分足せば十分な内容だからな
やはり惰性で作った作品はダメだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 28分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。