【NBA】 「シーディング・ゲーム」が終了 今季得点王はジェームズ・ハーデン アシスト王はレブロン・ジェームズ [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/08/15(土) 13:02:10.53ID:CAP_USER9
2020年08月15日 12:33バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/08/15/kiji/20200815s00011061162000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/08/15/jpeg/20200815s00011061161000p_view.jpg

 NBAは14日、フロリダ州オーランドで「シーディング・ゲーム」最終日の4試合を行い、これで参加22チームが各8試合の全日程を終了。76ers戦に出場したロケッツのジェームズ・ハーデン(30)は26分で27得点を挙げ、今季(出場68試合)の平均得点を34・3として3季連続の得点王に輝いた。

 前日にレギュラーシーズンの最終戦を終えているレイカーズのレブロン・ジェームズ(35)は67試合の出場で自己最多となる平均10・2アシスト。NBA17季目で初めてアシスト王になった。

 西地区全体8位のトレイルブレイザーズと、渡辺雄太(25)が所属する9位のグリズリーズは2試合制の決着シリーズ(15日と16日)を行い、トレイルブレイザーズは1勝、グリズリーズは2勝すればプレーオフ最後の枠に入ってポストシーズンに駒を進める。

 「シーディング・ゲーム」8試合での最高成績は西地区全体13位でオーランド入りしたサンズの8戦全勝。9位グリズリーズと同じ34勝39敗となったが、惜しくも10位でプレーオフには進出できなかった。なお東西両地区16チームによるプレーオフの地区1回戦(7試合制)は17日からスタートする。

 <14日の結果>

*ラプターズ(53勝19敗)117―109ナゲッツ(46勝27敗)
*ペイサーズ(45勝28敗)109―92ヒート(44勝29敗)*クリッパーズ(49勝23敗)107―103(延長)サンダー(44勝28敗)
76ers(42勝30敗)134―96*ロケッツ(44勝28敗)

 <タイトルホルダー>

 ▼得点王=ジェームズ・ハーデン(ロケッツ・34・3=3季連続3回目)
 ▼リバウンド王=アンドレ・ドラモンド(ピストンズ→キャバリアーズ・15・2=2季連続3回目)
 ▼アシスト王=レブロン・ジェームズ(レイカーズ・10・2=初)
 ▼スティール王=ベン・シモンズ(76ers・2・09=初)
 ▼ブロックショット王=ハッサン・ホワイトサイド(トレイルブレイザーズ・2・93=4季ぶり2回目)
 ▼FG成功率1位=ミッチェル・ロビンソン(ニックス・74・2%=初)
 ▼FT成功率1位=ブラッド・ワナメイカー(セルティクス・92・6%=初)
 ▼3点シュート成功率1位=ジョージ・ヒル(バックス・46・0%=初)
 ▼3点シュート成功本数1位=ジェームズ・ハーデン(ロケッツ・299=3季連続3回目)

 <プレーオフ1回戦の組み合わせ>

 ▼東地区
(1)バックス―(8)マジック
(2)ラプターズ―(7)ネッツ
(3)セルティクス―(6)76ers
(4)ペイサーズ―(5)ヒート

 ▼西地区
(1)レイカーズ―(8)トレイルブレイザーズか(9)グリズリーズ
(2)クリッパーズ―(7)マーベリクス
(3)ナゲッツ―(6)ジャズ
(4)ロケッツ―(5)サンダー

 *カッコ内は地区のシード順。プレーオフは現地時間の16日(日本時間17日)からスタート

 <シーディング・ゲームの成績>

 ▼8戦全勝=★サンズ
 ▼7勝1敗=ラプターズ
 ▼6勝2敗=ペイサーズ、☆トレイルブレイザーズ
 ▼5勝3敗=セルティクス、76ers、ネッツ、クリッパーズ、ロケッツ、★スパーズ
 ▼4勝4敗=サンダー
 ▼3勝5敗=レイカーズ、バックス、ナゲッツ、ヒート、ジャズ、マーベリクス、★キングス
 ▼2勝6敗=☆グリズリーズ、マジック、★ペリカンズ
 ▼1勝7敗=★ウィザーズ

 ☆は2試合制の決着シリーズ進出チーム、★はプレーオフに進出できなかったチーム

0002名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:03:48.62ID:uPRPhumk0
やっぱスターソルジャーだよね

0003名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:04:03.30ID:IF5qBmr90
全勝でバイバイのサンズwwwww

0004名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:06:06.62ID:rH5kR3XZ0
ザナックだな。ディスク片面でよくやった!

0005名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:06:59.99ID:F/dVHhaa0
>>1
>▼1勝7敗=★ウィザーズ

唯一勝てたのが八村が出なかった試合w

0006名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:07:12.13ID:Lsrrss7Z0
なおウィ

0007名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:08:23.92ID:by50MyeB0
日本物産を抜きには語れまい

0008名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:12:05.22ID:6cJkzXv30
結婚したらジェームズ・ジェームズ

0009名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:23:30.87ID:ucg/pbjB0
シューティングゲームって春のキャンプ戦みたいな感じかね
このあとに本リーグか

0010名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:25:09.39ID:Wh4NBse80
レブロンがアシスト王かよ
最近は昔ながらのPGタイプいなくなったな

0011名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:25:36.36ID:2QFHSVdg0
アメスポって何かダサいよな

0012名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:26:00.53ID:ocShmxV70
NBAは







中国政府を応援しています(笑)

0013名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:26:00.71ID:ocShmxV70
NBAは







中国政府を応援しています(笑)

0014名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:28:07.42ID:K25hWOHn0
>>11
サックアー(笑)

0015名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:28:44.46ID:+omXcaX10
レイカーズはここ何年かクソだったのに、どして建て直せたんだろ?

0016名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:42:54.25ID:CjXzbTdJ0
>>15
コービーのご加護

0017名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:47:42.07ID:rspbqSOM0
究極タイガーだな

0018名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:49:53.38ID:giAcUgVU0
Rタイプだな

0019名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:57:33.82ID:Wh4NBse80
>>15
レブロン移籍だろ
逆にレブロンでも立て直すのに1年かかるほどのひどい暗黒だったって感じ

0020名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:00:45.00ID:r8ZVdOMH0
カレーってどこ消えたの

0021名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:21:47.30ID:j9udIOAc0
>>1を読んでもよくわからないけど、「シーディング・ゲーム」って何?
アメスポの話題ってNBAにしろNFLにしろ(MLBもたまに)こういうカタカナ語が何の語句解説も無しに、知ってて当然だろと言わんばかりに出てくるところが何か嫌いだわ。
ニワカに優しくないし、何か気取ってカッコつけている感じがするし。

0022名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:25:29.83ID:z6rL2HcV0
リバウンド王の方がなんかカッコいい

0023名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:31:35.35ID:Wy/g180w0
NBAスレはカオスだから来ない方がいいよ

0024名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:42:19.29ID:2P35MUdr0
>>20
楽天の呪いで消えた

0025名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:42:55.48ID:WHipu3L50
グラディアスで

0026名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 15:09:43.59ID:NPq1Dz2o0
>>9
バブルでシーディングする
これは隔離エリアで順位決定戦するという意味らしい

0027名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 15:11:47.13ID:+w3RlbqU0
>>21
半年ROMてろ

0028名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 15:13:31.03ID:+MwLYOZT0
私がバスケ板の王です

0029名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 15:16:31.19ID:ndmV8Hjc0
全勝してるのにプレイオフでれないってなんなの
始めから資格なかったの?

0030名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 15:16:35.70ID:XCP/bkNF0
連射ならドラスピだろ

0031名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:02:42.41ID:q/4OCdyo0
全くスレ伸びねえな
やっぱ、スポーツはサッカー以外、価値がないんだな

0032名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:03:35.47ID:q/4OCdyo0
こっちは3スレ目

【サッカー】UEFA-CL準々決勝 バルセロナ×バイエルン★3 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597461527/

0033名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:13:38.50ID:VF3pcq0t0
川合はどーした?

0034名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:28:11.95ID:z9Ae1H150
まーた焼豚がサカ豚のフリしてるね

0035名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:30:19.15ID:nCeU1/aE0
>>1 
スチール王がオーストラリア人か

0036名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:31:39.20ID:epkJP6/t0
ジョーダンとレブロンの比較合戦って意味不明だな
ジョーダンとコービーなら分かるけど
ジョーダンとレブロンはタイプ全然ちゃうし

0037名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:56:40.53ID:rUpM/zXl0
ラプターズ強いな
レナード抜けて弱体化したと思ったのに

0038名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 17:20:53.49ID:CxEy9PJ50
>>34
全ての豚はやけうに通ず

0039名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 17:38:17.14ID:K4xzPS1X0
レブロンアシスト王か、GOAT街道まっしぐらだな

0040名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 18:00:45.99ID:s6Mug4x10
>>5
出てる試合も観たけど場違いなゴミだったな

0041名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 19:56:13.92ID:NPq1Dz2o0
>>40
Youtubeに上がってるダイジェストでは試合観たことにはなりませんよw
それすら観てないと思うがw

0042名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 23:38:53.74ID:Sgs/exc10
ダイジェストはなんや健闘して活躍したかの様に上手く編集してるけどな

0043名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 13:42:48.00ID:BKBX5Z1o0
全勝しても出られないってなんなん
ライバルも全勝したのか?

0044名無しさん@恐縮です2020/08/18(火) 13:24:27.67ID:mVyfoYGO0
弾幕系が終わらせたって意見が多いけど
別に弾幕じゃなくても、終わったと思うんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています