【テレビ】DASH村は続くんですよね... 長瀬智也「退所」で平均年齢「高齢化」懸念も #さくら [靄々★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★2020/07/23(木) 00:29:16.89ID:CAP_USER9
DASH村は続くんですよね... 長瀬智也「退所」で平均年齢「高齢化」懸念も

ジャニーズ事務所は2020年7月22日夜、TOKIOの長瀬智也さん(41)が2021年3月末で事務所を退所すると発表した。

事務所の公式サイトによると、メンバーの城島茂さん(49)、国分太一さん(45)、松岡昌宏さん(43)は21年4月1日から「株式会社TOKIO」に所属する。一方、長瀬さんはこれに加わらず、「ジャニーズ事務所を退所し、個人として別の道を歩むことになりました」としている。

長瀬さん退所などをめぐっては同日19時頃、「文春オンライン」が報じており、発表前からネット上で驚きの声が広がっている。その中でも目立つのが、「DASH村はどうなるんだろ」という声だ。

「DASH村のカレーはどうなんねん」
「DASH村」というのはもちろん、TOKIOが出演する「ザ!鉄腕DASH!!」(日本テレビ系)で放送されているコーナーの通称、及びロケ現場の名称。当初は所在地が秘匿されていたものの、東日本大震災をきっかけとしてロケが出来ない状況が続いたため、2011年4月に所在地が福島県浪江町であることが番組内で公表された。コーナーではTOKIOのメンバーが農作業や土木作業に励む様子がメインで放送されるほか、メンバーと行動を共にする「村人」との交流が描かれるなど、その温かさあふれる内容が好評を博している。

だが、2018年5月には、メンバーだった山口達也さん(48)がジャニーズ事務所を退所。コーナーでは農作業や土木作業で他のメンバーから頭1つ抜けた活躍をしていた山口さんがグループから脱退してしまったことを嘆く声は多かった。ただ、「DASH村」はその後も放送は続いており、20年は新型コロナウイルスの流行で福島県へ行くことが出来なくなったため東京都内で田植えを行う様子が放送されて視聴者から絶賛を浴びるなど、いまだ注目度は非常に高いコーナーだ。

だが、2021年3月末に長瀬さんがジャニーズ事務所を退所すると、DASH村からはまた1人メンバーが消えることになる。このため、長瀬さんの退所予定の発表を知った視聴者からは、「長瀬君もなんだね...。でも、DASH村は続くんですよね」と、村の存続を熱望する声が上がっているほか、「長瀬が退所したらDASH村のカレーはどうなんねん」と、番組中で長瀬さんが作っていた自慢のカレーがどうなってしまうかを案じる声も上がっている。


※以下略、全文はソースからご覧ください。


山口達也さん退所を受けての会見では残るメンバーの結束が強調されていたが……
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/07/news_20200722212628-thumb-645xauto-181797.jpg

https://www.j-cast.com/2020/07/22390734.html
2020年07月22日21時27分 J-CASTニュース

関連スレ
【芸能】TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”へ [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595413678/

0182名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 06:51:55.94ID:1mGKpjzB0
メンバー自体はもう辞めたいんだろうな
おっさんになって島と都会を行ったり来たりとかきついだろうし

0183名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 06:57:38.74ID:0DGaFnz+0
鉄腕ダッシュという名前は残して現場作業はジャニーズの若手起用
TOKIOの3人は現場監督的な立場で存続
不評だろうけど3年くらいかけて全ての企画は撤退戦じゃね

0184名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 07:02:16.29ID:FQbAJd1u0
最近見てないんだけど長瀬出てないの?

0185名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 07:03:14.39ID:OYw7yFBX0
ダッシュ島は見ていたかったけど、最近は城島+ADになってつまらなくなった
このままじゃ見なくなるな

0186名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 07:04:18.66ID:tdbml3sH0
放送する時間帯を早朝にしたらいいよ

0187名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 07:14:24.69ID:Tx33xoA/0
 


ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、

「 ごり押し or ステマ 」 「 タブー 」 それに 「 反日 」 という

長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ、怒りを買ったからだが、

その3大ガンが・・・



  寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン


  ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と カ ル ト 犬 作 公 明 ・ 創 価 


  ジ ャ ニ ー ズ と A K B 系


 

0188名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 07:19:03.66ID:Rqaw0Avn0
所ジョージの目がテンの科学の里で
ダッシュ村を引き継げばいいな。

所さんが駄目になったら城島茂の目がテン

0189名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 07:35:05.12ID:tNuM3SxW0
>>58
もともと城島以外やる気なかったし
しんどいし
でも美味しい仕事は全部DASHのおかげでくるという矛盾

0190名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 07:35:25.21ID:nz0PyLYD0
山口がいた頃からすでにつまらなくなってた

0191名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 08:22:14.34ID:OzHQOtoE0
長瀬おらんならもう松岡しかみるとこないじゃん

0192名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 08:23:55.51ID:tUXTZ5rs0
地震と明雄さん死去でなんか終わった感が漂ってたし
惰性で続けてたところへ山口がトドメ刺した
終るべき時期はとうに過ぎてたんだから
今からはむしろ継続のためにメインの演者総替えと
残った3人はアドバイザーとして不定期の名誉職扱いで良いかと思われ
演者代えて駄目ならホントに終わればいい

0193名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 08:29:11.90ID:npy0HUzp0
発信機付けて鬼ごっこやったり電車とリレー対決したりジャッキーと坂道自転車で駆け下りたり。

0194名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 08:30:45.15ID:7oOcy3cd0
もうずいぶん長くやってる番組のいち企画に縛り付けるってのも考えものだよな

0195名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 08:46:46.07ID:mG73CtYa0
>>125
え⁉

0196名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 08:50:12.19ID:mG73CtYa0
長瀬事務所にかなり贔屓されてたのに…
映画、ドラマ、CM立て続けに出させてもらってたのにな。
錦戸も大したこと無いのに何故か主役でドラマ、映画出てたな
結局辞めたけどな

0197名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 08:51:20.89ID:B/tvLNsu0
>>1
ダッシュ島を後輩に渡せばいいやん

0198名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 09:18:04.63ID:nPs1CFgp0
ゆとりはホワイトカラー
氷河期はブルーカラー
今の日本そのもの

0199名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 09:30:52.81ID:UtZdNe700
長瀬はDASHも嫌だったんじゃないの?

0200名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 09:33:17.00ID:x9rX6DrW0
なんか後輩ジャニーズも出演してんじゃん。ずっとADだと思ってたけど。

0201名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 09:54:04.69ID:kEKVwmVW0
鉄腕DASHはTOKIOの冠が付いているわけでも無いんやから
ジャニーズの若手をどんどん番組出演させて
農業・漁業・工業が出来そうな人材を見つけるべき

0202名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 09:57:10.07ID:2EGd4+K10
追いかけっこ好きだったな

0203名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 09:58:04.71ID:4RznAaSM0
>>134
そうやって人を誹謗中傷して人の人生終わらして楽しんでるんですね

0204名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 09:58:55.12ID:sH0LVV6F0
全国にある本当の村じゃ40代なんて若手だろうに

0205名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 10:02:09.36ID:B7jyDVNA0
まあでも5人もいればキャラもあって見て面白かったけど山口あれで抜けた前後あたりからDASHそのものが低調な作りやったよね
引っ張るだけの編集垂れ流しとか見るに耐えなくなってきてた

0206名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 10:05:49.53ID:DlOtMF6g0
城島でも国分でも松岡でも長瀬でもない残りの1人が山口ってだけの認識だろ

つまり消去法でしか認識されてなかったやつが山口

事件前はいてもいなくてもほぼ影響がない単なるモブみたいで
事件後は邪魔なだけ

0207名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 10:11:58.59ID:4wJkqqi10
このタイミングでビーコン鬼ごっこやればいいのに鬼は感染者で

0208名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 10:12:38.34ID:U9hW8x0c0
ダッシュ島ってもともとはRマニアが使ってたんだよな

0209名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 10:59:06.35ID:UtiQ5Ckg0
>>180
どうしてあの二人だけが選ばれたのだろう

0210名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 11:00:14.38ID:UtiQ5Ckg0
>>208
懐かしい

0211名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 11:33:43.81ID:V6YpOqPb0
また村から脱走したのか

0212名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 12:25:49.05ID:h6Hc3ztH0
TOKIOはDASHとカケル?
これからはリーダーと国分は司会、松岡は役者をやる感じ?

0213名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 12:29:29.09ID:h6Hc3ztH0
ビーアンビシャス好きなのになぁ…。

0214名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 12:37:21.96ID:5fEpdl030
DASH村にいつかは戻りそうな気がする。

0215名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 12:57:11.65ID:d/5vQrqd0
DASH村がなくなると、本当に仕事をしてた人が困るだろ。

0216名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 13:22:03.81ID:GEKTdFew0
ヤギの八木橋はどうしてるの?

0217名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 14:07:45.18ID:Dg5yNWVH0
ジャニーズもオスカーっぽくなってきたな、沈む船からネズミが逃げ出してる

0218名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 14:18:59.01ID:4RznAaSM0
ぐっさんがめっちゃテレビ出てる
うれしい

0219名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 18:57:14.00ID:oMWrDZ9A0
高齢化による過疎村とか
笑えんな

0220名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:11:38.23ID:nE90Y5Km0
>>1
ジャニ系っていつまでもその枠に押し込めたいのか年齢とか成長関係なく思いで押しきるのだが

もう村はやめたらどう?とは思う

福島離れた段階で終わりにしたらいいのに
原発被災者様を切れないとやったのかも知れないが完全に山口も重荷になってたし
ご長寿企画はやめたらいいのに

無論、24時間テレビもな

0221名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:15:41.66ID:nE90Y5Km0
>>6
あの頃が純粋に面白かったわ
真夜中枠

局としては安定した枠なのかも知れないが
見ている側は他の局よりはいいからと惰性になってるのもあるし
企画そのものを変えるかジャニ系切ってでも他のにするか…
イッテQ!やら24時間テレビ、ZERO、メレンゲもだけどジャニーズに頼りきりだったから徐々に薄めて行って欲しい

枠を作るから続けないとならないと惰性になるんだし

0222名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:17:21.64ID:nE90Y5Km0
>>13
実際に浪江の名前がテレビで言われてなかった頃に、仕事でシステム構築であの県の仕事したことあるけど
浪江の誇りって言ってたからな
大々的に言わないだけで…

0223名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:19:17.47ID:nE90Y5Km0
>>26
CM契約とかドラマとか含めていろいろだろ
会社とかでもいきなり辞めますはご法度だし各種契約が絡む人たちだからいろいろあるだろ

0224名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:22:14.30ID:nE90Y5Km0
>>50
子どもいる段階でもそうだけど、もう大台乗っただろ?老後まで面倒見るならまだしも…

かといって若いのをいれると人気出たと勘違いしてやらかすのが出てくるし
もう終わらせていいんだよ

なんなら過去の総集編をやって終わりにしたらいい

0225名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:24:44.79ID:nE90Y5Km0
>>89
真面目なことを考えたら、行政がその区画を町名変更で即解決
もしくは町だから小字があるんだから
浪江町○○字ダッシュ でも可能

0226名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:27:24.68ID:nE90Y5Km0
>>116
料理はできるんだけどな…

0227名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 19:29:28.48ID:nE90Y5Km0
>>121
他局と同じ轍を踏むのかどうかわかんないけどそんなに偶然って重ならないと思うし
マジもんだとしたら論文書いて出したらいいと思うんだけど
(生物がおかしい的な)

桝太一がその道詳しいから局としてはアナウンサー使って経費も抑えてるつもりなんだろうけど…

0228名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 20:31:25.65ID:FyQyxI/P0
>>227
まぁ、実際の所、DASH海岸みたいな事をやってる所はあまり無いし、調査だってそんなに真剣にやってないから、物好きのDASH海岸で新たな発見なるものが多いだけだと思う。

0229名無しさん@恐縮です2020/07/23(木) 21:02:36.19ID:nz0PyLYD0
サマージャンボのCMは国分太一がやってるのかと思ってた

0230名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 16:24:59.94ID:ORSvFcIu0
DASH島は開拓して付加価値つけて高値で売るまでやってから幕をひいてほしい

0231名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 16:38:22.21ID:pisi0ciW0
TOKIOて長瀬しかスター居ないよな。
鉄腕DASHは山口の番組だったし。
松岡は役者でまぁ存在価値あるけど
リーダー国分てファン0人だろ。

0232名無しさん@恐縮です2020/07/25(土) 16:48:11.35ID:zL6iwA350
そもそも「TOKIOと言う屋号を残したい」がわからない
ジャニーズはもう解散でいいって言ったから自分たちで運営して行こうって事?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています