【DDT路上プロレス】路上劇勝の大仁田 ジャンポケ斉藤を“誤爆”「お前、トイレでやっただろ」 [臼羅昆布★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★2020/06/19(金) 23:21:02.78ID:J5LGQeK99
2020年06月19日 22時58分
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/ddt/1916511/

ボランティア・レスラーの大仁田厚(62)が19日、路上プロレスに再び来襲。
電流爆破マッチで強烈な存在感を見せつけた。
この日のDDT路上プロレス「マネー・イン・ザ・バッグ〜闘争中〜」はインターネットTV「ABEMA」で生中継されたということで、
舞台は番組制作拠点である東京・渋谷のシャトーアメーバスタジオ。
ただ電流爆破戦のみ、近所のクラブに移動して行われた。
3月のさいたまスーパーアリーナ大会以来の登場となった大仁田は、クリス・ブルックス(28)、伊藤麻希(24)と組んで、竹下幸之助(25)、
勝俣瞬馬(27)、飯野雄貴(25)組と対戦。
大仁田は勝俣に狙いを定めると、テーブル上でのパイルドライバーを決めるや、有刺鉄線バットで一撃。
続いて飯野を女子トイレに連れ込んで水責めするなど、やりたい放題だ。
その隙を突いて竹下が電流爆破バットを起動。
伊藤に襲い掛かるも、クリスが身を挺して伊藤をかばい被弾してしまう。
バットを振り抜いた竹下もダメージが大きく、ここで3人がグロッギー状態に。
すると大仁田が外に舞台を移し、飯野に毒霧。
勝俣にイス攻撃を加えた上で、電流爆破バット一閃。
ピクリとも動かなくなった勝俣から3カウントを奪い勝利を収めた。
試合後、MCのジャングルポケット・斉藤慎二(37)が登場し「最高でしたね」と大仁田をたたえるも、大仁田は張り手で応え
「斉藤! お前トイレでやったことあるだろ!」と世間を騒がせるタイムリーな質問。
斉藤が「それは俺じゃない!」と答えると「本当だな。信用してやる!」と言いながら傘で腹を一突き。
夜の渋谷には「斉藤! 斉藤!」と連呼する大仁田の声が響き渡った。

0015名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 02:21:12.95ID:DgLuHHny0
ボランティアレスラーって何だ?

0016名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 02:50:19.05ID:9CcCVamD0
面白かった。DDTはハズレもあるけどエンターテイメントとして好き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179352.mov

0017名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 03:19:20.64ID:rqUiuooX0
またぐなよ

0018名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 03:25:58.30ID:Gl4N4PtS0
(´・ω・`)路上プロレスじゃなく通常ルールでも大仁田は場外練り歩いてる時間のほうが長そう

0019名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 03:30:11.60ID:Prwb0YuB0
斎藤ってまだ37なのか

0020名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 03:40:57.77ID:t5Ul84UZ0
ボランティアといっても、裏ではこっそりカネもらっているよ。

もらっていないと生活できないもんな。

そのうちまた引退宣言して引退興行で金をかせいで、
その後、また復帰するのがお約束だよ。もっともさすがに年齢の問題あるけど。

0021名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 03:46:33.43ID:2Nti4o5S0
鳩山家に金返せよ
絶対に有耶無耶にして返して無いだろ、このクズ

0022名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 03:51:10.95ID:t5yxf6Ip0
ニタを見たいか

0023名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 04:00:57.56ID:tmVgTFcg0
裁判でプロレスの八百長を認めた男

0024名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 04:29:25.57ID:Al4rHgU50
いかにもDDTって感じでいいねw
もちろん正統派のプロレスの方が好きだけど、これはこれでエンターテイメントとして面白いと思う

0025名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 04:39:12.84ID:G/LSby720
ハマコーさんにプロレス仕掛けたらシュートで返されて逃亡した人やね

0026名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 07:52:57.27ID:pyWQqywF0
引退って言ってたのに、またコイツ復帰してたの(お約束)

0027名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 08:33:39.28ID:4RlEb5d70
プロレスの技がパイルドライバーしか出てないんだけどもうやってる事がめっちゃくちゃやな…

0028名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 08:36:53.96ID:+3wO/nRq0
斉藤は「お前は誹謗中傷書き込んでただろ!!」って言い返してやればよかったのに

0029名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 08:39:07.51ID:Y/WZ1Fz20
この人の一回目引退マッチに行ったのは、俺が大学の頃・・・

0030名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 08:39:18.52ID:ooRnyUKt0
>>14
昔っからプロレスの試合内容の記事ってのは独特だよね。
専門雑誌の記事なんてのは、ストーリーの説明から両者の心情の解説、攻防から勝負結果に至るまで、実際に行われている肉体演芸裸踊りのレベルをはるかに超えて文学の域に達するものを感じる。

0031名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 09:08:44.99ID:We4Xqo060
>>28
人死んでるからそんな簡単にはネタに出来んだほ

0032名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 09:49:49.67ID:TQ+/yDoz0
>>28
つまらないよ

お前、滑ってるぞ

0033名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 10:08:28.11ID:AdnRDJji0
プロレスラーの引退とグラビアアイドルのウエストのサイズを信じてはいけないという都市伝説

0034名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 10:56:58.65ID:6+QGor6/0
斎藤は「トイレでやったことあるだろ!」に持ちネタの「はいぃ!」で返せばよかったのに

0035名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 11:00:57.87ID:WywipQ6j0
プロレスって、「芸能・スポーツ」のうちの「芸能」枠なの?「スポーツ」枠なの? どっちなの?

0036名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 11:06:18.96ID:4Fz/hqEV0
>>29
そろそろ定年か?

0037名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 11:16:58.90ID:Zb5xWTmV0
斎藤は芸風がゲスなだけだろ

0038名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 11:24:32.37ID:UB5An8PC0
斉藤真面目そうだからなあ

0039名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 11:30:59.27ID:g3RVuiQi0
傘で腹を一突きって死んじゃうじゃん…

0040名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 11:35:41.06ID:tF9mJn/d0
もう渡部も禊で電流爆破やればいいんじゃねえか

0041名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 12:59:32.21ID:YQXSmuCR0
こういうプロレスしか大仁田はできないもんなあ
昔はこれを大人数相手にできたってのはすごいが

0042名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 13:19:48.78ID:pzYrtBQgO
マジかよ

0043名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 15:12:00.21ID:ww5UREEQ0
伊藤ちゃん

0044名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 17:03:39.19ID:fB9Om8lI0
文字からプロレスが伝わってくるな

0045名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 17:04:55.67ID:OTH5cqO70
「本当だな。信用してやる!」と言いながら傘で腹を一突き。
夜の渋谷には「斉藤! 斉藤!」と連呼する大仁田の声が響き渡った。

やさしい世界…?

0046名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 17:51:37.85ID:JkwyhJXj0
真鍋と絡んでたときの路線を愚直に極めるべきだったな

0047名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 18:07:06.93ID:Qzm04lGR0
真鍋さん行方不明

0048名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 18:11:16.49ID:ZqARS0hx0
>>46
真鍋アナは大仁田劇場でだいぶ鍛えられて、いい面構えになって来たし実況も気合いが違うだろうなと思った後の東京ドーム大会。
ゲストは乙葉。
真鍋のデレデレっぷりにお前はもう一度大仁田劇場で鍛え直せ思ったw

0049名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 19:01:12.52ID:F9rGNZTr0
これは斉藤おいしいな

0050名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 19:03:12.43ID:STpCf6tL0
>>1
私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲームだと思っている。
そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。
しかし、だからといってどうだというのか。世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである。

0051名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 19:09:42.78ID:VpS2WAoV0
>>41
大仁田は王道では自分がトップに立てないと分かった上での、売れる努力をした結果のあれだから
そこは凄いと思うのよね
そこは

0052名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 19:10:35.25ID:l9XZJauN0
大仁田、安生はほんとにプロレス上手かったよな

0053名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 19:31:40.96ID:Gl/AdHpp0
面白いw

0054名無しさん@恐縮です2020/06/20(土) 21:06:13.66ID:8TlQvF4x0
本当にボランティアか?絶対どの選手よりもらっているだろ(´・ω・`)

0055名無しさん@恐縮です2020/06/21(日) 11:45:01.27ID:DZG6GkVx0
>>52
あんなに、プロレスが好きな桜庭がプロレス下手くそだしなぁ

0056名無しさん@恐縮です2020/06/21(日) 11:51:08.60ID:wPhNAOVn0
今の桜庭はプロレス云々よりもう体力がなくてな…
NOAHの6人タッグとか出ても最初の5分出て後はおじいちゃんみたいになってる

0057名無しさん@恐縮です2020/06/21(日) 18:46:22.92ID:Mav5fDor0
真鍋の時もそうだけど素人をどつくのやめろよ
プロレスであっても気分が悪い

0058名無しさん@恐縮です2020/06/21(日) 21:29:13.23ID:h8tphpUY0
おもしろい

0059名無しさん@恐縮です2020/06/22(月) 22:54:50.12ID:w0eilKY+0
>>28
俺は好き、面白いよ

0060名無しさん@恐縮です2020/06/23(火) 14:31:11.22ID:syZJrkT30
某焼肉屋で丸藤とスタッフらしき人といたんだがNOAH参戦するのか?

0061名無しさん@恐縮です2020/06/23(火) 14:32:53.70ID:N0Djf38w0
この人、徴用工の事を微用工ってネットで呟いてたネトウヨ元議員だよね

0062名無しさん@恐縮です2020/06/23(火) 14:40:29.89ID:LDU+VoC80
もう好きなだけ引退復帰を繰り返して欲しい!

0063名無しさん@恐縮です2020/06/23(火) 21:33:22.16ID:GjtyXS+A0


0064名無しさん@恐縮です2020/06/23(火) 21:47:27.18ID:SvARMQ4c0
ここのレスが全く伸びないことが全てを語ってる

0065名無しさん@恐縮です2020/06/23(火) 22:43:03.24ID:9+QXi0GT0
伊藤麻希って元LinQの?
プロレスにどっぷり浸かってるんやなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています