【芸能】最上もが「応援は義務ではない」の持論に賛同の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★2020/04/08(水) 16:22:44.21ID:wQJd2FIL9
2020年04月08日 16時06分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1809459/

アイドルグループ「でんぱ組.inc」の元メンバーでタレントの最上もが(31)が8日、インスタグラムを更新。
フォロワーに「応援は義務ではない」と説いた。
新型コロナウイルス感染拡大による活動自粛で、このところフォロワーから要望のある過去の写真をアップ
している最上は、でんぱ組時代の汗だくステージ写真を投稿した。
そして「『あの頃がよかった』そんなことをいまだによく言われます。ただ、人には必ず変化があり永遠に同じと
 いうのは難しくて だからこそ、その瞬間瞬間を愛おしく感じれるんじゃないかなって」と持論を述べた。
さらに「“その時”はよくても、人の情熱はいつか、ある程度は薄れてしまうと思う。それは極々自然なことで、
 抗えないことだなと感じてます」「飽きてしまうこと、離れてしまうこと それは決して悪いことではなくて。
 好きでい続けなきゃいけない、わけではないんです」と主張した。
自身は歌、ダンス、バラエティー、MC、演技と殻を破るべく次々に挑戦し、時にはつらい思いをしながら
前を向いてきた。
それらの経験のほか、引きこもり経験もあることから、他者に寛容だ。
最上は「応援は義務ではないです。自分の気持ち次第で、楽しめる範囲でいいと思うんです。いつだって好きに
 なっていいし いつだって嫌いになっていいし いつだって戻ってきていいんです。人生一度きりなので楽しく
 いきましょう」と呼び掛けた。

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/75f395787832e94a76d51383580c0d71.jpg
最上もが

0002名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:24:15.15ID:bjf3qUyb0
>>1

義務で応援なんかしてるやつおらんやろ

0003名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:26:38.56ID:1F51/qkP0
食べて応援

0004名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:06.95ID:e1V3EUAb0
>>1
おっさんやん

0005名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:27:46.33ID:h/oMSCNf0
なまたまご〜

0006名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:30:26.31ID:CJOFX6ut0
普通

0007名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:33:52.45ID:SxsH27/U0
>>2
スポーツになると日本人なら応援しろって言い出す奴がいるだろ
同じこと
知恵遅れ理論では今まで応援してたんだから応援しろと興味なくなってる奴に押し付ける

0008名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:34:08.19ID:/DqqW5A70
>>5
あかまむし〜

0009名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:34:15.54ID:o0F0YQww0
何この顔

0010名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:34:51.74ID:eWazIsCv0
直してこれって
よくアイドルになろうと思ったな

0011名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:35:29.90ID:L+Eems8U0
電波子なら知ってる

0012名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:35:33.48ID:jGs2+8ak0
高校野球に対して言ってるのかと思った

0013名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:36:10.11ID:BVTmxyBZO
このタイミングだと含みがあるの?

0014名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:36:22.69ID:9xPZeqtE0
>>7
スポーツは国籍関係無く好きな選手を応援する
五輪なども押し付けないで欲しいね

0015名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:38:12.61ID:Wj9HKqr10
痩せたガンバレルーヤ

0016名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:38:59.27ID:d2NSF1TJ0
アイドル辞めて中山功太風の顔になった

0017名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:42:53.51ID:iP5JKdWn0
>>1
歌もダンスもバラエティもMCも演技も、どれも上手くなれなかったな

0018名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:43:53.33ID:8FwAM7y70
>>1
勘違いファンにストーカーされてるんだろうな
新潟みたいに距離が近すぎると

顔の下 口元が下品 ババア化加速してさらに劣化するので
メディア露出は限界だな

0019名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:46:12.33ID:iDHOVcSj0
ストーカーみたいなのとか恩着せがましい奴とかうざいだろうな

0020名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:47:51.67ID:BDMouFK40
バカリズムと結婚した人かと思ったら違う人だった

0021名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:48:17.07ID:EQtLegfQ0
汗だくステージハァハァ

0022名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:52:50.05ID:YM7cMDOC0
食べて応援の事ですね、わかります

0023名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 16:53:20.78ID:QaIq9sqQ0
いいこと言うなぁ
誰の嫁だっけ?

0024名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:05:12.92ID:zTmKBAja0
邪悪な顔してんな

0025名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 17:51:14.87ID:tzkQRQLo0
こいつも顔がガチャピン

0026名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:04:00.87ID:LBOaYf120
ごまだれをあつめてはやしもがみもが

0027名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 18:18:52.07ID:baGceN5m0
もう日向坂には飽きた

そもそもAKBみたいなブス集団だしな

0028名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 19:08:36.38ID:4CmOh1Jg0
嫌ならみるなって事を伝えたいんやね
まあ実際それでいいと思うよ
嫌いなもんなんてシャットアウトできる時代だもんよ

0029名無しさん@恐縮です2020/04/08(水) 22:09:28.80ID:8qaUuaOY0
比較もが

0030名無しさん@恐縮です2020/04/09(木) 14:46:12.97ID:77KOPBha0
>>1
完全に需要なくなったときに同じこと言ってたら大したもんだ

0031名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 03:17:27.27ID:JW3Uc/Wz0
もうないよ

0032名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 03:19:24.60ID:em+0kLcK0
【動画】今期最大の衝撃 ミスキャンパスグランプリの結城るみながAVデビュー

http://osaka-girl.com/xvideos/archives/46017

0033名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:07:01.31ID:j3v7e84X0
コンサートや握手回に行かないといけないと思ったらそれは潮時のサインな
こんな義務感背負ってやるほどのもんじゃねえよ

0034名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:09:56.61ID:k3Lcbgen0
最初に脱退した奴をハブにした首謀者だったんだっけ
おーこわいこわい

0035名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:10:59.86ID:uvcwib4D0
かわいい

0036名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:12:18.96ID:PT+EUTlz0
寺門ジモンの継承者

0037名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:12:46.19ID:EpOp26hb0
その時好きな物を選んで楽しめば良いと言う事だな
変に執着して心病んでストーカーになっちゃう奴も居るからな

0038名無しさん@恐縮です2020/04/11(土) 06:31:32.45ID:LdEcVMr60
ぼく(31)

0039名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:18:18.97ID:w0OzgMKt0
最近は好きになるにしても嫌いになるにしてもみんな粘着質すぎるとは思う

0040名無しさん@恐縮です2020/04/12(日) 15:21:12.26ID:vXx4iRQH0
誰も応援は義務だなんて言ってないのに
何に対する否定なんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています