【芸能】稲垣吾郎が昨年に続き赤旗に登場し話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2020/03/01(日) 18:44:54.44ID:INieoqWw9
宮本徹
@miyamototooru
今週の赤旗日曜版、稲垣吾郎さん。バラ売りもあります。

https://twitter.com/miyamototooru/status/1233939298820378625
https://pbs.twimg.com/media/ER_U5cMUcAArV0j.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0269名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 06:36:24.16ID:CXSbPGyw0
>>262
経済人商売人としてはどちらもアウト
赤旗はテロ集団の機関紙だし
セイキョウは仕事を外に出さない
悪い意味の仲間回し集団だから
どちらも商売の邪魔

0270名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:13:29.97ID:3HQqvlwl0
>>6
キムタクは政治的にはただのバカ
主張とか以前になんの知識もない

0271名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:31:59.60ID:G2TyZfkW0
赤旗日曜版は色々な芸能人が登場するし、最終面は特に思想を問わない宣伝の場所
芸スポらしいが赤旗童貞多すぎ

0272名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:38:16.91ID:drMugD9I0
稲垣が赤とはな

0273名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:40:27.30ID:Q7XzdC5/0
ヒロくんとかいうタニマチオッサンと出会ったのもこの関係なのかな

0274名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:41:33.21ID:1M+1cl6e0
完全にエンタメの話だけだね
赤旗に不似合い

0275名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:41:48.38ID:1M+1cl6e0
もっと労働環境の話をしろよ

0276名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:43:03.74ID:KaZrLOrP0
赤旗にAKB48や藤原紀香、相葉雅紀ら大物芸能人が出る理由
https://www.news-postseven.com/archives/20160921_446021.html

「これまで赤旗では日曜版を中心に女優の藤原紀香、俳優の役所広司、阿部寛、狂言師の野村萬斎、落語家の笑福亭鶴瓶などのほか、
白井健三、伊藤美誠、内村航平など今回のオリンピックで活躍したスポーツ選手も登場していた。」

0277名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:44:42.83ID:ut5s3mjf0
>>8
スポーツ紙にありがちな煽りは一切なく
芸術・文化として真面目に取り上げてくれるから
共産党支持じゃなくてもその一点で評価が高いらしい

0278名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:44:55.31ID:sltg3IxW0
赤旗は意外と芸能関係には評判いい
映画・ドラマ・舞台の内容をちゃんと理解した上でインタビューするから

0279名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:50:58.09ID:KgjGbySL0
アイゴー!Σ( ̄□ ̄;)

0280名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:52:58.02ID:tjmWi5Ja0
赤旗が評判いいとかウソつけw
直接取らないと読めないんだから一般人が読んでるわけねえだろw
新聞でもないのに新聞の芸能コーナーみたいに語ってんじゃねーよ
政治ネタオンリーのアジビラに芸能人混ぜこんでるだけだからな
信者が一般人だましてんじゃねーぞカスが

0281名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 09:36:20.66ID:mQks05Iu0
>>280
公立図書館は政党新聞を基本購入してる。
自由民主も、公明新聞も赤旗も図書館で読めるよ。

0282名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 09:40:43.66ID:hkmWCHOr0
いっそのこと
赤旗、聖教新聞、公明新聞etc…
全部制覇すればいいのに

0283名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 10:12:37.45ID:F+yWdZhM0
うわぁ

0284名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 10:14:20.99ID:1bCCW+J10
今が1番幸せって
SMAPのファンに失礼だな

0285名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 13:19:05.42ID:+xEuVb4p0
>>1
真紅に染まった地図ですか。
不様ですな。

0286名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 14:42:50.96ID:BNxi2++J0
もう日本人辞めたのかな

0287名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 17:22:32.75ID:T4niSVsB0
パヨクの星 稲垣

0288名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 17:47:43.87ID:anuRjmt80
お前らが国民的スターって言った反動
非国民的スターになった

0289名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 18:42:58.11ID:KaZrLOrP0
赤旗日曜版は日刊紙より一般向け・こども向け・家庭向け(料理、暮らしなど)の内容となっており、
日本共産党とは特に関係がない著名な芸能人なども登場する。
その理由としては週刊紙としては日本最大の発行部数であって宣伝効果があることや政党機関紙なので
芸能人の噂話や醜聞記事が載らない信用が芸能事務所側にあるからという。
実際に私生活について立ち入らず、いわゆるアイドルであっても専ら仕事内容についてのみ記事にする。

手塚治虫や赤塚不二夫、中沢啓治、加藤唯史、村野守美、矢口高雄、牧野和子、Moo.念平、高口里純、
ますむらひろしといった人気漫画家が漫画を連載していた。猫漫画の葛西映子は日曜版がデビュー作である。

赤旗日曜版の姉妹紙である少年少女新聞も手塚治虫、宮崎駿、松本零士、赤塚不二夫、山本おさむ、
やなせたかしらの漫画を連載していた。
現在はやくみつるの風刺4コマ漫画「やくみつるの小言・大言」(当初は隔週)が掲載されている。

0290名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 18:59:59.41ID:DTQsF+QH0
うわぁ

0291名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 19:02:22.86ID:iLdXJtz40
手塚治虫のはタイガーランドだね
単行本で持ってるけど面白くて好きだった

0292名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 19:05:03.57ID:s/yl+ib00
ちょっとエロイかも・・・

0293名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 19:09:06.38ID:KJiwB5xD0
>>99
あれはわかりやすい政権にすり寄る朝鮮人の図

0294名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 19:12:16.11ID:dm97sii10
うわあ

0295名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 21:19:36.27ID:ZxKxjeU30
織田さんだって世陸のたびに載ってるのにー

0296名無しさん@恐縮です2020/03/03(火) 08:17:20.94ID:O8oRN5a20
稲垣吾郎は婦人警官を轢き逃げして2001年に逮捕されたクズだしな

0297名無しさん@恐縮です2020/03/03(火) 08:56:20.04ID:PW3AQR450
よりによってなんでって感じだな
過去にどんな事件を起こしてきた党か知ってるのかな
見る目変わるわ

0298名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 03:58:55.34ID:XwEIP97L0
最近の発言からして染まってるんだろうな

0299名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 07:43:46.86ID:cjueO3cp0
さらしあげ

くるくるばーーーーーか

0300名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 11:00:02.88ID:MbuDAJS70
家族に障害やら知的とかいると、学園や施設入るときに口添えしてくれるからうちの家は赤旗取ってるわ、市議会レベルで1番動いてくれるのは共産党の議員だな

0301名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 11:48:13.62ID:EQLOVjl/0
NHKにたくさん出てるね!
夜も朝も大忙しで驚いたわ

0302名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 15:01:13.38ID:W1YCJKdg0
アカが書き
アカが売って
アカが読む

0303名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 15:12:57.74ID:jM/7K+1I0
3人とも赤旗出てるよな
キモ

0304名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:28:06.31ID:ON7+LvTe0
SMAPは在日って本当だったんだな

0305名無しさん@恐縮です2020/03/04(水) 21:30:43.63ID:7IfUFpPQ0
赤旗って思想とは別な芸能人とかも表紙飾ってきた歴史があるってわからん奴が増えてきたのか
どーせアベ界隈なんだろうけど、下調べもしないようなアホな日本人も増えたもんだ

0306名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 02:00:23.21ID:NQWdrZjB0

0307名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 02:04:52.35ID:3qhjvg6p0
それはガチ

0308命を軽んじる反日左翼演劇会は自滅2020/03/05(木) 11:42:35.22ID:iV9n81Tm0
反日朝鮮人工作正論
共産党赤旗
こんな時でも反日

反日朝鮮工作タレント追放へ

●2020年3月2日(月)
「日の丸・君が代」強制やめよ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-02/2020030201_04_1.html

市民会議は翻訳家の池田香代子さん、作家の落合恵子さん、
東京大学名誉教授の堀尾輝久さんら34人が呼びかけ人となり、85人が賛同人となって発足しました。

日本共産党の宮本徹衆院議員
田村智子
吉良よし子両参院議員、
社民党の福島みずほ党首、
吉川元衆院議員からメッセージが寄せられました。

0309名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 11:44:47.37ID:+dyhzsFq0
トイレットペーパーは買い占めてるのかな?

0310名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 11:47:22.98ID:DWS+HF+90
赤いゴロー

0311名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 12:43:26.60ID:9K9Pq2+W0

0312命を軽んじる反日左翼演劇会は自滅2020/03/05(木) 16:27:08.62ID:iV9n81Tm0
さらしあげ

0313名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 16:28:48.35ID:Ub86EMgQ0
>>8
載ったら最期、色が付くからスポンサーから弾かれるしな

0314名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 16:29:17.00ID:TiBkxKNl0
>>40
安田

0315名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 16:29:29.58ID:Ub86EMgQ0
>>304
草はそうだろ

0316名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 16:30:07.93ID:2KBdB/SvO
ハゲてる

0317名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 16:30:45.50ID:Ub86EMgQ0
>>300
やはりそういう利用方法なんだろうな役所の職員に多い理由もそれだろ

0318名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 16:33:08.61ID:oqt6+awK0
これはNHKやTBSが喜んで使うだろうなw

0319名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 16:45:49.40ID:XiWmq4mn0
昔から前衛党たる共産党が大衆から集金するのは正当だからと言って
日曜版だけでもって言って赤旗を末端党員に売らせた
一般人に買わせるために日曜版には芸能スポーツネタを載せている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています