【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/10/09(水) 12:56:06.82ID:B9kE7r0f9
活躍次第では規格外の契約、大金を手にすることができるメジャーリーグ。だが、メジャーに上がるまでには過酷な日々を過ごしているようだ。3A、2Aを行き来するマイナーリーガーが給料明細を公開し年俸の低さが米で話題になっている。

「ジャイアンツのマイナーリーガーが給与明細を投稿し、マイナーリーガーたちが年間で稼ぐ給与があまりにも低いことを強調した」

 こう見出しで伝えたのは米ヤフースポーツだった。記事ではジャイアンツのタイラー・シアー投手が自身のツイッターで給料明細を公開したことを言及し「シアーは毎シーズン彼の夢へと近づいている一方で、マイナーリーグの中で昇格しても給与の大幅な増額が伴っていたわけではない」とレポートした。

 シアーは昨年2Aで55試合に登板、今季は2Aで37試合、3Aで1試合に登板するなどリリーフとして活躍する26歳。シアーがツイッターで公開した年俸の給料明細は総支給額が1万275ドル(約110万円)、手取りは8216ドル58セント(約88万円)だった。

 シアーだけでなくマイナーリーガーたちは生活のためウーバードライバー、造園など様々な副業を行っているという。マイナーとメジャーでの待遇の違いにも言及しながら「MLB選手たちはMLB選手会に守られている一方で、マイナーリーガーたちはその組織に属していない。現在の労使協定が終了する際、その状況に変化がみられるかどうかははっきりしていない」と伝えている。

 現在のMLBと選手会の労使協定が終了する際、マイナー選手たちの待遇改善も大きな議題になるとされている。“ハングリー精神”だけでメジャーを目指す選手たちにも限界があるようだ。

10/9(水) 10:40 フルカウント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00566270-fullcount-base

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191009-00566270-fullcount-000-4-view.jpg

0420名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:24:12.16ID:6BY8AYk60
>>414
それは発表数だろ

0421名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:25:32.51ID:6BY8AYk60
>>416
嘘だろ?
イタリアやオランダでさえ成立してないのに

0422名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:28:29.25ID:EqD1LJg00
野球はマイナースポーツだからしょうがない
サッカーには何やってもかなわないよ

0423名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:32:39.23ID:wKo3lR430
>>421 ヤフーのスポーツトピックかなんかで出てたよ

0424名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:37:43.29ID:ns24ll3Y0
日本に来れば一財産稼げるマイナーリーガーいっぱいいるだろうに
どうして頑なに来ないのかね

0425名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:44:14.56ID:PGii8GAD0
底辺のスポーツ選手はこんなもんだろ
ゴルフなんかは上位に入らないと借金になるしボクシングなんかは国内チャンプクラスですらバイトしないと食っていけないんだからな

0426名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:54:41.38ID:6BY8AYk60
>>423
リーグ全体ではなく個人的な話みたいだな
プロリーグではない

0427名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 03:57:10.01ID:706fPdV90
前にフォーブスでマイナーリーグの球団の収入が発表されてたけどトップクラスのチームでもJ2レベルだったな

0428名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 05:23:26.02ID:O79Kd6Jk0
>>394
給料じゃねーし、貰えるのは本場所がある二ヶ月に一回だろ?

0429名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 05:36:05.80ID:/1Nr9DVB0
そりゃそうだろ
2Aとか日本のプロ野球くらいのレベルなんだし価値ないわ

0430名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 05:40:44.12ID:/1Nr9DVB0
>>293
日本のレベル低すぎワロタwwwwww

0431名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 05:42:19.51ID:3pfa7DjY0
>>430
マイナーリーガーから見たら通用するレベルで高給貰えるんだから夢あるだろ。

0432名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 06:24:24.96ID:7yJxYsYA0
>>431
森繁に目を付けてもらえたら幸運

0433名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 06:54:28.95ID:Yr5c3Qss0
ここまでカートワーナーなしw

GSのレジ打ちバイトが
翌年NFLシーズンとスーパーボウルのMVPをW受賞のシンデレラ

0434名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 07:06:54.98ID:7uWoMH2b0
シアトル・マリナーズ
菊池雄星 背番号 18
勝敗 6勝11敗0S 防御率 5.46 奪三振 116 四球 50
7年契約110億円

こういうゴミ契約をやめてマイナーリーガーに回してやれよ

0435名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 07:13:00.74ID:VO6Z9KEG0
>>431
NPBってサッカーで言うと中国、中東リーグってとこか。

レベル低いけど給料高い。

0436名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:01:07.68ID:hYFgfFCh0
一昨年だっけ?
メジャーで0勝の外国人投手が沢村賞とったのって?

0437名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:03:44.65ID:mg/FKb3B0
ラグビーイングランド代表のオーウェン・ファレルがサラセンズと5年総額375万ポンド(約5億円)で契約
https://www.mirror.co.uk/sport/rugby-union/owen-farrell-salary-bumper-contract-13970428
ダルビッシュ有がカブスと6年総額1億2600万ドル(約137億円)で契約
https://www.baseballchannel.jp/mlb/43943/


ラグビー選手は世界トップ級で5年総額5億

0438名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:03:47.15ID:/uzqIkQJ0
マイナーでメシ食えたらダメに決まってんだろ

0439名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:04:58.02ID:JuzFl8+u0
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1343577166/

0440名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:08:35.37ID:mg/FKb3B0
>>435
サッカー中国リーグは中国人選手はサラリーキャップで年俸1億5000万円まで

0441名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:14:59.23ID:03AVq/Sm0
>>440
中国リーグの中国人の話をしてるんじゃないよ

0442名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:16:52.72ID:VC85EPJp0
>>366
まぁガラガラオオダニなんかLA市民でも誰も知らないんだから仕方ない

0443名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 08:23:10.69ID:j/FUG33t0
メジャー以外は野球してお金貰えるだけありがたいって感じちゃうの

0444名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 11:42:55.81ID:l8KBPMb80
>>372
市場規模じゃなくて、昇格降格制度があるかないかの差だよ
サッカーではなく、相撲がいい例なんだが、横綱以外は不振や怪我で降格する
だから、地上波で放送されない十両でも生活できるように衣食住がだされる
十両以下はアルバイトで生活するようにしたら、相撲は崩壊するよ

0445名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 11:48:33.21ID:jK99VS3u0
デニー友利が退団後にレッドソックスのマイナーで月額100万の年俸では500万の契約だった
2006年に野茂がホワイトソックスとマイナー契約した時は月90万だった、出るのはシーズンの5カ月だけ

0446名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 11:57:31.98ID:G/mzK+4z0
>>329
ハンバーガー食っているのは有名だよ

0447名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 12:17:46.09ID:YmbfJwhC0
>>1
野球に専念出来る程度の最低限の保証とか、全体でちょっと配分を考えたらいいのにね
メジャーのトップは使い切れないぐらい貰って、年金のおまけ付きの高待遇なんだし

0448名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 12:35:14.66ID:sJTFS6A10
まぁ、1試合 4万円(1995年頃)で 色々引かれて 手取りは3万円弱
年間多くて4試合くらいしか出来ない4回戦のプロボクサーよりは 恵まれていると思う。

0449名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 12:49:03.69ID:9eW8PuQZ0
>>9
これみるとラグビーで世界一取るのは結構安上がりだな。
日本が開催に向けて強化して強くなったのがわかるわ

0450名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 16:37:52.40ID:9m7dp1KP0
カラーバー以下のMLB中継( 一一)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1570446418/

0451名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 19:29:43.39ID:5Y3oMX2q0
>>444
野球のマイナーリーグはメジャーリーグの下部組織としての側面もあって
これはサッカーで言えば下部リーグよりもリザーブチームに近い
そんな状況で独立採算なんていうのは飼い犬を野に放つようなもの

0452名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 20:25:21.30ID:J2A52bsU0
アマチュア監督への忖度で
ダメでも数年首が保障されるNPB

0453名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 20:33:09.45ID:8uGFATyn0
>>418
そんなとこで無双すら出来ないやつが日本にきて無双してんのか
NPBのレベルの低さやべーな

0454名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 20:46:37.43ID:6gXUdkb/0
で、誰が無双してんの?

0455名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 21:49:50.98ID:m08ERN5Y0
コスパ悪いんだよ野球
試合多すぎだし
練習も移動も長い
拘束も長い

0456名無しさん@恐縮です2019/10/10(木) 22:16:08.87ID:oMU+nKFu0
アジアで実績つくってメジャーいけ
マイコラスみたいに

0457名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 01:58:27.88ID:cDoKWlCc0
>>133
ボビさんA代表に呼ばれた事無いぞ

0458名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 07:57:50.45ID:rK4qKpt30
なんせ野球という興行が成り立つのは世界でもアメリカ、日本、韓国だけだからな
チーム数も少ないし、野球で食っていけるのなんてごく少数
もっと世界的に需要のあるスポーツをやった方がいいよ

0459名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 07:59:11.41ID:PQHlxQgL0
>>57
欧州は貴族がラグビー、労働者がサッカーってイメージがあったけどそういう括りじゃなかったんか

0460名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 09:32:24.93ID:f21Y82fD0
>>459
イギリス王室って労働者なの?

0461名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 10:20:33.28ID:Axen9KNz0
>>458
マイナースポーツを全力でやるからまだ世界で戦えてるのがある

0462名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 13:19:23.55ID:kA7pdcGm0
>>459
普通に考えて貴族があんな荒いスポーツを好むと思うのか?
ファンも安いビール飲んで暴れてるし

0463名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 16:44:02.15ID:djQMceKc0
>>335
プロなのに金払うのが野球

0464名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 17:10:10.15ID:kyFGDjjk0
>>240
焼き豚って本当に知能低いな

0465名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 20:10:26.74ID:iK1g4tlQ0
>>20
オファーがないからアメリカに行けないだけだぞ

0466名無しさん@恐縮です2019/10/11(金) 23:17:37.48ID:AGQHtbjP0
【プロ野球】BC福井が来季の球団経営断念、清算手続きへ 1試合あたりの動員数2019年は391人まで減少
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570800150/

0467名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 21:32:30.38ID:Uu62Ykve0
マイナーリーグがおわってるんじゃなくて、お前がおわってんだよwww

0468名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 22:38:38.52ID:+D6r+aQE0
待遇云々言うけどさ
稼いでないから払えないって話でしょ
経営者がマイナーリーグで大儲けしてるのに、この待遇だったら人の道外れてると思うけど

0469名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 00:28:00.83ID:QDUy2nHo0
ガタガタぬかすなら日本の独立リーグに叩き込んであげなさい

0470名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 00:43:51.16ID:VxkfuEaD0
嫌なら辞めろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています