【テレビ】テレ東に危機感「飽きられてきているかな。それは否定しない」 4月改編は「なんでもやる元年」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2019/03/01(金) 18:23:27.03ID:z+CdXwYU9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/01/kiji/20190301s00041000245000c.html
2019年3月1日 16:55

テレビ東京は1日、東京・六本木の同局で「テレビ東京・BSテレ東 4月編成説明会」を行い、この春の番組改編の骨子などを発表した。

テレビ東京のこの春の改編のキャッチフレーズは「テレ東は変わらない、なんでもやる元年!」。改編率は全日25・1%、ゴールデン(午後7時から10時)29・4%、プライム(午後7時から同11時)29・9%となった。

新元号のスタート、放送と配信の連携の加速など、新たな局面に突入する中、開局55周年を迎える同局はこれまで数々の苦難を独自のアイデアと工夫で乗り越えてきた“テレ東のDNA”は変えず、「なんでもやる元年!」として挑む。

同局の縄谷太郎編成部長は「テレビ東京の各番組は若干、視聴者にも飽きられてきているのかなというも感じてきてはいる。それは否定はしない」と視聴率の苦戦を認めつつ、「平日の19時台、日曜日であったりの底上げを狙っていこうという改編にしました」と説明。新番組については「水曜日、木曜日のコンビについては平日の19時台は視聴率が取りづらい環境で、多極も苦戦している。タレントさんの力を借りるというか、2組のコンビ、表紙になるような目立つお名前をお借りするという狙いもある」と本音をのぞかせつつ「新しい企画については、火曜日で挑戦していきたい」と力を込めた。

今回の改編の柱は4つ。1つ目は新企画の積極的チャレンジ。“なんでもやる”“テレ東らしい”を体現する放送枠として、火曜日のGHに企画枠(スペシャル枠)「火曜ゴールデン」を新設する。特に平日の次なるレギュラー番組を目指して、さまざまな新企画を放送していく。(続きはソースをご覧ください)

関連スレ
【テレ東】太川陽介&蛭子能収の名コンビが復活 旅番組、レギュラーで
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551421362/
【テレビ】 テレ東で長嶋一茂&石原良純コンビが10年ぶり復活!新番組名は「自由すぎるTV」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551427569/
【テレビ】 テレ東、視聴率で苦戦 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551390715/

0149名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 11:20:30.86ID:yuEf189F0
>>117
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0150名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 11:24:49.20ID:R4iJsgN50
公共の電波を使ってるんだから、地震ぐらいきちんと伝えろ
臨時の番組だとスポンサーに違約金を払わなきゃいけないからって、
新潟の地震の時にどんぶり祭りの放送はおかしいだろ

0151名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 11:25:20.18ID:+3IEQ+vA0
三大 テレビ東京ドラマ

鈴木先生

コンビニエンス物語

昨日の私にサヨナラを

0152名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 11:26:46.64ID:vbH3nOdy0
振り向けばフジテレビ

0153名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 11:36:10.24ID:2ddX8ilI0
何でもやるということは今以上に露骨なヤラセでもするってことだろ

0154名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 11:41:30.06ID:bjpgYfi00
池の水抜きに飽きられたら海の水でも抜けば良いのに

0155名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 15:28:14.83ID:ZDWMBX1k0
千葉テレビも頑張れ!

0156名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 17:58:27.46ID:bjpgYfi00
>>155
ジャガーさんに局ごと買ってもらえ

0157名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 23:00:14.32ID:bz+6EK0y0
高等遊民のやつも(タイトル忘れた)続編できないかな。杏が子育て中だしハセヒロも大河決まったから無理かなぁ。

0158名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 00:36:59.98ID:GaBsKGEQO
>>151
盲導犬のドラマ ハッピー!も忘れ難い
獣医役が加勢大周 豊原功補でなんか凄いW

0159名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 02:32:55.99ID:vSPmfupB0
カラオケバトルを日曜にされたら観れなくなるわ

0160 【凶】 2019/03/03(日) 04:54:52.37ID:Hzofz4WV0
年間視聴率も同率最下位の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

0161名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 04:58:11.28ID:0thzEr0V0
>>157
それフジの月9じゃん

0162名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 05:19:17.92ID:PGtGzJm10
勇者ヨシヒコと孤独のグルメの再放送やってくんないかな

0163名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 06:12:19.68ID:96amAZLh0
最近ドラマがパッとしないよね
話題にならない

0164名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 09:13:40.01ID:TzNWdeW60
最近は深夜ドラマもつまらんな
ちょっと前ならまほろ駅前とか湯けむりスナイパー、アオイホノオなんて良作ばかりだったのに

0165名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 10:00:10.17ID:Ho+UFbT10
木曜洋画劇場復活しろ

0166名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 10:07:20.12ID:/Oy0ODmt0
渡津家の再開をお願いします。

0167名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 10:22:41.42ID:xG/XucJM0
午後ローさえ安泰ならいい
早引きして家であれを見る特別感は子供の頃から変わらない

0168 【大吉】 2019/03/03(日) 15:38:58.82ID:Hzofz4WV0
>>164
これも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0169名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 15:41:13.68ID:oo71+JFN0
浅草橋ヤング洋品店とかやれ

0170名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 15:44:04.91ID:6kaxFsJ50
愛の貧乏大作戦と完成ドリームハウスやらないからだよ

0171名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 15:45:40.74ID:9WA0gDEr0
ばあさん久しぶりに出没かよ 元気してたか?

0172名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 15:47:23.96ID:ppTr7H5f0
出川の番組は飽きたぞ!
出川と通行人の撮影会を見させられてもねーw

0173名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 15:49:27.53ID:ucRc4OBi0
下北GLORY DAYS

0174名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 15:49:43.78ID:o8evC9to0
池の水〜は池が綺麗になるのが見たいのであって外来生物や生態系とか興味ないです

0175名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 15:51:02.28ID:agbk7Pwt0
テレ東の最高番組は、「午後のロードショー」

逆に、淫行芸人がやっている「YOUは何しに〜」とかは気持ち悪い

0176名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 19:05:26.51ID:8zNZpJGr0

0177 【末吉】 2019/03/03(日) 19:37:35.01ID:Hzofz4WV0
>>171
ばあさんじゃなんだっ!!
>>172
もちろん裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

0178名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 19:40:48.36ID:vyouM/9f0
.>>177 ばばぁ、黙れ。

0179名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 19:45:02.11ID:V6TtSujB0
>>2
視聴率を気にしたら、テレ東じゃないよな。
低予算、アイデア、博打でヒット量産がテレ東だよな

0180名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 19:49:00.96ID:cUMAr2LeO
かつてのコンビ復活がなんでもやる?

0181名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 19:57:16.01ID:0YJWF3WU0
>>179
ゲリラ戦こそテレ東のDNA

だが最近はその十八番はMXに

0182 【かん吉】 2019/03/03(日) 21:40:09.81ID:Hzofz4WV0
>>178
ババアじゃないんだっ!!

0183名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 21:48:54.33ID:RyNVuAFM0
>>19
クソ芸人に整形… 三重テレビ(KBS京都)の曽田ちゃんのほうが落ち着いてて断然いい

0184名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 22:37:13.65ID:K262LcFi0
蛭子太川のバス旅なんてテレ朝の徳光にもろパクリされたからな

0185名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 22:59:43.04ID:5Bc8JVli0
最近の日テレやテレ朝を見るとアイドルからアナウンサー登用したテレビ東京は間違ってなかったのに
なんで当時はあれだけ叩かれたんだろうな?

0186名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 01:08:03.24ID:Rhc1K6Ma0

0187名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 01:21:38.73ID:N8dqlr1P0
アニメが減ったよね
規制が多くて深夜アニメは軒並みMXへ行ってしまった

0188名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 08:40:05.40ID:9fJv5y1L0
>>78
低予算からのアイデアが
三流タレントのバス旅と外国人

0189名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 10:19:01.30ID:9DDPMp3y0
>>187
テレビ東京のアニメ規制は酷すぎるからな…

0190名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 22:12:54.97ID:fO+VEaRp0
テレ東は視聴率なんか気にせず我が道を貫くべき

0191名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 14:37:45.77ID:k79cFH5e0
素人に密着して制作費浮かしてる無銭番組ばっか

0192名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 16:30:04.16ID:/NzQdT4v0
そろそろヨシヒコ頼む

0193名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 16:30:50.31ID:UCOrnAXYO
朝鮮ドラマを流すのは止めろ

0194名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 16:33:54.04ID:HHyXEjzw0
Tリーグ普通に面白いけど地上波じゃダメなのか?

0195名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 16:40:11.48ID:qr6AXnp90
>>172
あーゆーのは地元の人が出川ここに来てたんだーって楽しむものだからな
だからまずローカル局でやること自体間違ってる

0196名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 16:44:07.79ID:F9RAcnKY0
>>184
徳光のは寝てる爺さんを接待してるだけでパクリにもなってないレベルだけどな
あれ見て不快にならない奴はおかしい

0197名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 16:49:08.88ID:LqsjW/gJ0
テレ東は、あれだけネットがコケにした、「フジ」と同じ病気におちいっているんだよ

というのは、「終わらせられない」という病気ね。(モヤさまや孤独のグルメ等)
フジも、さんざん何年も言われて、やっと終わらせたが(めちゃイケやみなさんね)。
テレ東も、あと何年も言わないと、それらを「終わらせられない」だろうね。
なので、フジと同じ道をたどっている。皮肉にも。

0198名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 16:52:05.20ID:LqsjW/gJ0
>春の改編のキャッチフレーズは「テレ東は変わらない、なんでもやる元年!」。

でもこいつらって、「言うだけ」なんだよな。
例えばモヤさまがゴールデンに行くときに、「私達は変わりません」と言ったくせに、
ものの見事に替わったからな(観光地や豪華なメシ解禁等)。
なんでもそうだけど、「言うだけでやらない」、これが一番タチが悪い(勃起じゃなく)。

0199名無しさん@恐縮です2019/03/05(火) 17:12:50.03ID:oggMJirt0
東日本大震災で打ち切りになった24再開して…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています