【野球】野村克也インタビュー「王の弱点は1年目から見抜いていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/01/28(月) 08:37:33.28ID:2HE8skpd9
――選手として27年、監督として24年、球史に数々の功績を残してきた野村克也氏(83)。
昨年末に放送された『プロ野球総選挙』(テレビ朝日系)では、「球史に残る名監督」部門の1位にも選ばれた、まさに“日本球界の宝”だ。
そんな野村氏を作り上げたもの、それは「長嶋茂雄」「王貞治」という2人のスーパースターへの“ライバル心”だった。
野村氏はONを、どのように見てきたのか? 今、改めて語ってもらった。

野村克也(以下、野村):プロ野球の長い歴史の中で見ても、ONほど天性の才能があって、なおかつ人気までも兼ね備えた選手はいない。
そんな2人が同時期に同じチームにいたんだから、そりゃあ、相手チームはたまったもんじゃないよ(笑)。
マネしようとしたってできないし、今後もONのような選手が出てくることはないだろうね。

 彼らが素晴らしいのは、ただ優秀な成績を残すだけではなく、“チームの鑑”だったこと。
当時、巨人から南海に移籍してきた選手が、こんなことを言っていたんだ。

「長嶋さんや王さんは、試合でも練習でも絶対に手を抜かない。そんな2人を見て“自分たちは、もっとやらなければ……”と、みんな思っていましたよ」

 中心選手が率先して行動すれば、それによって士気が高まるし、チーム力も上がる。そんな彼らの野球に対する真摯な姿勢が、巨人のV9達成につながったのは間違いないよ。

――アマチュア時代からの注目選手で、そのまま巨人のスターとなったON。片や日の当たらないパ・リーグの南海にテスト入団し、必死の努力で一流選手へとのし上がった野村氏。

彼らが歩いてきた野球選手としての道は、とても対照的なものだった。

野村:ONはどう思っていたか知らないけど、俺は常に彼らをライバル視して、「負けてたまるか!」という気持ちを抱いていたよ。
特に王に対しては、同じホームランバッターとして強く意識していた。

王は俺の価値を下げた男だからね。もし王がいなければ、本塁打と打点の通算記録は、今でも俺がトップだったんだから(笑)。
俺が作った記録は、ことごとく王に塗り替えられた。

シーズン本塁打記録(52本)を破られたときは、悔しさしかなかったな。俺が達成したのは1963年。シーズン最終戦の最終打席だった。
その時点で、すでにタイ記録はマークしていたけど、不名誉な記録を残したくないのか、相手投手は全然勝負してこなかった。

ボールばっかり投げてきて、さすがに俺も、「この野郎!」って頭に来てね(笑)。ボール球でもお構いなしに、思いっきり踏み込んで打ったんだ。そしたら、弾丸ライナーがスタンドに突き刺さってホームラン。

シーズン記録の更新は13年ぶりで、「これで10年は抜かれることはないな」なんて勝手に思っていたら、その翌年だよ。王が、あっさりシーズン55本塁打を打ったのは……。

――三冠王を二度達成した世界のホームラン王は、“キャッチャー野村克也”にも火をつけた。戦うリーグは違えども、野村氏は王氏を抑えるべく、徹底的に研究を重ねた。

野村:王のバッティングをひと言で言うなら“合気道打法”だね。バッターボックスに入っても、配球や球種は一切読まない。
相手のピッチャーの一挙手一投足にすべての神経を集中させ、来た球をただ打つのみ。

ホームランバッターに対する配球のセオリーは、長打警戒の外角低め。でも、王の場合は、それが危険な攻め方になるんだ。
王は、外角からボール1、2個分、中に入ったところを最も得意としていて、外角に投げても、ちょっと甘くなれば必ず打たれてしまう。

つまり、外角攻めは一番リスクがあるし、王のペースにハマってしまうことにもなる。だから、王はインコース主体で攻める。

http://dailynewsonline.jp/article/1668952/?page=3
2019.01.27 17:15 日刊大衆

https://www.youtube.com/watch?v=1yITrsvGFKE&;t=118s
王貞治ホームラン集

0164名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 23:30:37.15ID:q4H5Bhtb0
>>162
イチローが216打席連続無三振の年でも三振36だからなw

0165名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 23:35:22.46ID:g2zAX5rU0
>>159
王貞治 428打数152安打 .355 51本 三振31 114打点 (三冠王)
長嶋茂雄 448打数158安打 .353 28本 三振34 86打点 (二冠王)

0166名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 23:40:56.94ID:g2zAX5rU0
>>132
レベルよりも知名度の低さがひどかった
実際に人気がでるのは天覧試合からだし

0167名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 23:49:11.10ID:tjT9DvBh0
>>146
王はおもいっきりヒッチしてるじゃん
そしてダウンじゃなくレベルで振ってたし
振り終わるときはアッパー気味になってた

0168名無しさん@恐縮です2019/01/28(月) 23:56:07.73ID:3tztPBtT0
>>166
長嶋以前はプロより六大学野球の方が人気あったんだよな
プロ野球の興隆をONが築いたのか、興隆の時期にたまたまONが存在したのか?
どちらともいえるんだろうが、テレビの普及が大きいんだろうな。
昭和時代は毎晩プロ野球見てたんだからな・・・

0169名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 00:14:17.60ID:HqBL3geJ0
>>168
テレビ放送スタートが1953年、
長嶋入団が1958年、
ご成婚でテレビ普及が1959年だから
タイミングが良かったんだな。
もはや当時を知るものはあまりいないから伝聞しかないんだけど
長嶋が六大学からプロへ人気を持ってきたというのは事実の部分もあるし、誇張の部分もあるらしい。
プロ野球発足の頃は、ほとんどサーカス小屋みたいなもので
プライドのある人間はプロ入りせず、レベル的にも巨人と八幡製鉄が試合したら八幡製鉄が圧勝するくらいの感じだったと聞く。
変わったのは戦後、大下弘が青バットで人気を博し、この影響で別当とかプロを嫌ってたスター選手達が続々プロ入り、
更に社会人野球もプロ野球参入希望が続出し、セパ2リーグ制スタートという歴史。
だから、実際は長嶋一人で野球界の流れが変わったわけではないと思う。

0170名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 00:50:41.09ID:apluMFvg0
>>129
そうか?
サッカーだと前園、小倉とか?あと城だっけ
前園は身長無いし旬が短い
小倉は開花しないし城も微妙
野球はイチロー世代が長いこと幅効かせてたし

0171名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 01:01:28.24ID:qXUXfXph0
王や榎本はベストスイングの結果、数字が付いてくる感じで
落合やイチローは好成績を出せる打撃に徹していたという感じかな

落合は「バットにボール乗せて軽く運べば川崎球場のライトスタンドにはギリ届く」発言してたし
イチローはゴロ打つと同時に走り出して内野安打稼ぐ
怪我を恐れてか落合のダイビングキャッチなんか記憶にないし
イチローはヘッドスライディング厳禁を公言してた・・・

0172名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 01:08:07.44ID:L3RiHC3p0
王も榎本も日本刀振って打撃を追求していた求道者

0173名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 01:13:15.03ID:Hu3X9JIt0
門田の方が凄いよ、空振りをして応援団長が客席からもっとしっかりせえよ、
じゃああんたが打てやとバットを差出しに歩いていくからな。

0174名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 04:18:59.85ID:wlKiLxoH0
>>86
お前…ダン野村だろ?

0175名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 04:42:29.78ID:j5bEgZku0
>>90
あのCとDが組み合わさるデザインの
青いヤツかぁー
懐かしい、アタマのいい同じクラスの
たかしくんのイメージだ
おれ?
おれはWのデザインの黄緑とオレンジ
かぶってたよ
なんか子どもなのにサイケっぽさ?
みたいな斬新さを感じたんだろうな
無茶苦茶弱かったのにホエールズw

0176名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 07:22:22.93ID:uVrQIxjN0
>>172
俺ならコーチを誤って斬り殺す(・ω・)

0177名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 07:34:54.14ID:iT2GfqfbO
>>176
精神が集中する余り誤って切り殺すのが王
精神が高揚する余り躊躇なく切り殺すのが榎本
俺のイメージこんな

0178名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 10:12:40.67ID:L+50Ch9/0
>>175
球界一のダンディーの水原監督が自らデザインしたんだわ、あの中日の水色のユニフォームは
日本球界で青を使うユニフォームは恐らく初めて
ちなみに東映のユニフォームも水原デザイン
巨人に似ているとの評判

0179名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 10:27:14.06ID:L+50Ch9/0
現役晩年のスランプで精神がおかしくなった榎本。
自宅の部屋に猟銃を持って立て篭もり、家族が声をかけても部屋から出て来ず、
心配してお師匠さんの荒川コーチを呼んだ。
荒川「おい榎本、いいから出て来い」
榎本「近づくな!撃つぞ」
荒川「冗談は辞めろ。入るぞ」
榎本は本当に天井に向けて威嚇射撃。

0180名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 10:35:46.43ID:vFoub5PE0
「オレの話が無い 喝だ!」

0181名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 11:20:35.86ID:TQT4gebj0
>>172
なお一茂は短冊を切る特訓を一発クリアしたもよう

0182名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 11:29:25.19ID:VJotcOJt0
オールスターの投手が野村の言いなりに投げるとかありえんだろ
作り話だよこれ

0183名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 12:06:27.24ID:L+50Ch9/0
>>182
金やんはオールスター戦でも、森のサインを無視して勝手に投げていたそうだね

0184名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 12:56:12.32ID:G1/B74Q60
同じリーグにいたら、どうなってたかな?

0185名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 13:22:45.63ID:L+50Ch9/0
>>184
王が一本足打法を始めた年から、
野村はホームラン王を取れなくなる。
長嶋と同じ運命。

0186名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 14:47:13.33ID:uULKHXwM0
Q. もし、あなたが現代野球でプレーしていたら、どのくらいの成績を残せると思いますか?

★王貞治★ 試合に出してすらもらえないんじゃないかな。全然レベルが違うからね。
でも、もし僕が生まれ変わって、現代の栄養状態、現代のトレーニング方法で勝負するってことなら、今の選手にも負けるつもりはないよ。

★野村克也★ よく聞かれるけど、いつもこう答えてるんだよね。「レギュラーにもなれません。今の野球はレベルが高すぎます」って。
「謙遜しないで」って言う人もいるけど、むしろ自慢してるんだよ。新しい技術や戦略を導入して、プロ野球のレベルアップに貢献してきたことが俺の誇りだから。

★金田正一★ ワシなら600勝できるよ。今の時代は160キロくらいで騒いでるけど、ワシの現役時代は軽く投げて170キロが当たり前だった。
それに、最近はちょっと肘が痛いくらいで登板回避する投手も多いね。やっぱり、甘やかされて育つから気持ちが貧弱なんだろう。投手も打者も揃って小粒だよ。

0187名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 15:59:48.86ID:fU35j5hp0
金田は400勝達成時がリリーフでの勝ちというのが汚点。

0188名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 16:34:48.41ID:IWn3lFEy0
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
http://soloz.lnbphoto.net/ohpt/ar962u9u

0189名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 17:40:41.03ID:mjyy4+Fm0
>>187
本人曰く
国鉄スワローズがなくなってからのワシは、巨人のユニフォームを着て何かの記録作る以外、野球選手のモチベーションが保てなかった
国鉄で300勝投手で終わる方が幸せだったろう

0190名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 18:42:42.29ID:laJdieIR0
>>187
リリーフなんてもんじゃないわ
ほとんど勝ちが決まった試合を横取りしてギリギリ勝ち星が付くところだけ投げて何十勝も強奪
あれが無ければ300勝前半で終わりじゃなね?

0191名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 18:58:48.67ID:74uNbMfB0
王の現役時代に極端に苦手だった投手って誰かいたっけ?
あとカモにしていた投手

0192名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 19:09:50.61ID:RzC6fbRY0
>>186
かねやんのはどう見たってギャグなのに本気になって
怒ってるヤツって馬鹿なんだろうなあ・・・

0193名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 19:11:00.67ID:RzC6fbRY0
>>187
本人の意志じゃないからしょうがない

かねやんを追い出したい川上哲治が400勝させるために
仕組んだ結果だから

0194名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 19:12:28.73ID:RzC6fbRY0
>>190
当時の国鉄打線がどんだけオンボロか知らんのか?

というかお前の言い分だと稲尾和久さんも勝ち星泥棒に
なるんだな

0195名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 19:17:18.85ID:RzC6fbRY0
>>189
サンケイの経営陣に疎まれたんだよね

かねやんは国鉄スワローズのことを絶対に悪く
言わないね
この球団は食糧難の時代でも比較的潤沢に物
が手に入ったのでひもじい思いをセずに済んだ
そうだ

中日に入ってたらこうはいかなかっただろうな

0196名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 20:47:01.09ID:HqBL3geJ0
>>187
そこで達成しなかったら翌年まで持ち越しただけの話。
巨人は衰えた金田にお引き取りいただきたかったし
石原慎太郎なども説得に当たったので
この年で400勝ジャストを達成して引退してもらった。
次の年までやれば先発で400勝目は可能だっただろう。

0197名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 03:42:28.09ID:w69oS4cx0
金田のフォーム素直で無駄なくて凄くいい
MLBもそうだけどある時期から妙に力感求めるフォーム流行ったのは何だったのだろう
>>182
昔は球種や球筋隠してサイン無視とかも当たり前だったんだってねw
ノムは逆らえない若い投手には見たい球投げさせたとかも言ってたし
動画無いから貴重な機会だったんだろうな

0198名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 12:36:28.73ID:NXrAudf80
>>191
王さんは現役の頃は変則型が嫌いだって言ってたわ。ヤクルトの安田とか挙げてた

0199名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 13:15:00.95ID:o+Rde6VL0
王「一番速いのはヤクルトの安田」

一本足だからクイック気味の変則フォームや癖玉が苦手なんだろう
デカイ体でキャッチボールみたく軽いフォームで癖球を投げる江本も苦手だったようす

0200名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 13:20:51.40ID:o+Rde6VL0
>>195
だいたい新監督や新しい親会社は、以前からいる大物ベテランを疎んじるよね。
三原監督が青田をクビにしたり、星野が谷沢や山崎をクビにしたり。

0201名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 13:22:25.04ID:o+Rde6VL0
>>196
ちょっと理屈が強引
個人記録だけのために貴重な枠を潰したくないはず
特に巨人はそういう傾向が強い
張本も王の直訴もかなわず、三千本安打目前で放出されたし

0202名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 13:26:24.39ID:tO0kKQBR0
> 「セ・リーグのピッチャー諸君、王は、こうやって攻めるんだ!」 
>誰もマネしてくれなかったけどね(笑)。

日本シリーズでは南海対巨人、王と野村が両方出ているのは
1959、1961、1965、1966、1973
1959年の杉浦の4連投4連勝以外南海敗戦 当然王にもかなり打たれている
日本シリーズで南海投手は王に打たれているのに
オールスターでの王の連続凡打は自分の手柄にする
相手をバカにしつつ自分を称える
野村の悪い癖

0203名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 13:31:55.36ID:rkhqzpuO0
あの頃の巨人はやっぱすごいよ。
ONはもちろん、鉄壁の守備のクールな広岡、
セカンドの土井と合わせて鉄壁の内野センターライン。
敵を丸裸にする捕手の森、参謀にV9の頭脳牧野ヘッド。
妥協する奴がいない。

0204名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 13:37:42.58ID:rkhqzpuO0
広岡が言うには、とにかく入団5,6年目あたりまでの長嶋の身体能力に瞠目したと。
ネコ科の動物のような動きで、服脱ぐと毛むくじゃらで異様な感じがしたと。

0205名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 13:46:35.62ID:c1qYoEb20
野村のジジイの虚言癖にはウンザリだわ

0206名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 14:01:06.10ID:o+Rde6VL0
V9巨人は休みの日でも内野陣が自主的に集まって、
ドジャース戦法に書かれているフォーメーションプレイの確認練習とかを当たり前にやっていたと。
捕手の森が指揮役で細かく詰めていたそうだ。
そういうチームはそりゃ強いわ。

0207名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 14:35:09.84ID:U2jRnXrY0
V9のときだろうか? 2番打者は非力で小柄でバント上手い選手ってイメージが定着したのは

0208名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 14:55:22.84ID:PneGD76i0
>>194
馬鹿?巨人に移ってからの話だよ

0209名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:18.29ID:tO0kKQBR0
金田は400勝で先発で268勝 救援で132勝
ビートたけしが 「金田さんは勝手に5回からマウンドに行って勝ち星を奪う」とかいう
よく話していたり有名になって、勝ち星強奪とかいうイメージにされているけど
でも20年間で通算93セーブなんだよな 当時はセーブの規定はないけれど
他の先発投手を十分救っている。

0210名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:19:01.56ID:1qfd5KQW0
>>173
昔のヤジは面白かったみたいだね。

【プロ野球】金村義明が言うてるパリーグ応援団の面白いやじ合戦!大阪球場
https://youtu.be/bYKU1-MxYAo

0211名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:26:36.09ID:ZsRVnnVt0
>>200
三原脩といえば何と言っても駒沢の暴れん坊の
一層でしょ
1番打者とクリーンナップを全員放出だもん

その後遺症で日本ハムは外国人頼みのヘッポコ
打線になってしまった

0212名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:32:44.61ID:yo8Yt1W+0
このお爺ちゃん同じ事ばっかり言ってんな

0213名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:37:18.26ID:r2mECblMO
交流戦も無いんだからそんな意識することないじゃん

他のパ・リーグの選手意識したほうがいいわ

0214名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 19:16:47.07ID:/DP+2VVy0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/ifn/q5lpb4t8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています