【漫画】この「将棋マンガ」がアツい! 将棋界の新しい「リアル」とは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2018/11/23(金) 12:03:42.94ID:CAP_USER9
http://bunshun.jp/articles/-/9780
2018年11月23日 11時0分 文春オンライン

 将棋マンガ? 知ってるよ、『ハチワンダイバー』とか『月下の棋士』とかでしょう。でも、数は少ないよね……、というあなた。それが間違った認識です。
実は現在は、空前の将棋マンガブーム。2018年11月現在、11本もの将棋マンガが同時に連載されているという、まさに将棋マンガ戦国時代なのです。

 もちろんこの背景には藤井聡太七段の快進撃、羽生善治永世七冠達成など将棋自体のブームがあることは確かです。しかし、そんなしのぎを削る勝負の世界、魅力ある棋士たちを描いたマンガだって面白い。
今回は、ヘボ将棋指しではありますが、将棋マンガ研究家の筆者が、将棋マンガの世界と今お勧めの将棋マンガを紹介しましょう!

 主要登場人物が棋士、もしくは将棋指しで、将棋をテーマにした物語が進行していく話を「将棋マンガ」だとすると、その歴史はすでに50年以上。貸本時代からある伝統的なマンガジャンルでもあります。単行本にして80作以上、作品数でも150は超える、意外にメジャーなジャンルなんですよ。
そんな将棋マンガの歴史を年表にしてみました。ね、こんなにあるんですよ。と言っても、すべてのマンガを紹介するわけにはいかないので、現在連載中の将棋マンガのなかで筆者が特にお勧めする作品をピックアップしてみました。

http://bunshun.jp/mwimgs/2/f/1500wm/img_2fb3b5b1a836f2e7824b5edd386ee2471023724.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/6/0/1500wm/img_6022e4010378d63385f04e18f8742f90220681.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/c/7/1500wm/img_c7ab7445911f4a6e44ff558275c7e03a195916.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/b/7/1500wm/img_b7445308550710e41f53d046ee6cde5658951.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/c/0/1500wm/img_c0d0d12af04def931a04a9645b8e89d9288193.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/b/a/1500wm/img_bad2d9ad0e8858bf435a033236ddc04a217381.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/a/c/1500wm/img_ac2dd323e9ca2ca79119fa322530e42a2116410.jpg


>>2以降に続く

0840名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:17:30.97ID:cb3mNlem0
>>805
あれ原作は進撃の巨人の諌山じゃなかったっけ?
やってたことはハチワンのジョンスリー戦のアイデアのパクリだけど

0841名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:21:00.83ID:qUbJWLEH0
>>760
ボナンザと渡辺が接戦演じたのを余裕で眺めて
「囲碁は将棋より遥かに複雑だから」と安心してたら

アルファGOにイセドル カケツが大敗したからなw
井山は対戦相手にも選ばれないという大恥

0842名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:26:56.08ID:uBAOSQmU0
将棋めしはグルメ漫画として読んでる
将棋はおまけ

0843名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:35:21.95ID:yHzQtaeC0
パソコンの方が強いとなると話作りづらいよな
囲碁のなんだっけあれだってパソコンが強かったら成立してなかったろ

0844名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:39:04.66ID:ec6UIRz10
>>19
バイクや車があるのに、人間が走って競争なんて意味があるのかってくらいバカな発言だといい加減に気がつけ

0845名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:51:57.81ID:t6rjksro0
月下は大山康晴が死んだ翌年から連載開始なんだよな
子供の頃は将棋といったら大山だったから大原とかドキドキしながら読んでたな

0846名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:51:13.83ID:vUL83go10
>>824
先崎「慰霊に俺が書くわ」

0847名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:52:55.58ID:YbvR2xQW0
なんで女って弱いんやろか
まあ俺よか強いだろうけど

0848名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 11:38:09.30ID:un9ICLaH0
>>724
3月のライオンは棋士の人が普通に宣伝や取り上げてたぞ
神木隆之介の主演映画が大爆死したから黒歴史になってるだけで

0849名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 12:00:44.73ID:RBrFVrph0
落合裕介 BLOOD 〜真剣師将人〜
この漫画どうよ?打ち切りになったけどね

0850名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 12:29:42.64ID:OJy1sk3h0
>>822
ラノベっていうの「主人公を中心にしたハーレム」という枠組みに何を肉付けするかって一点だけが大事だから。
りゅうおうはそれがたまたま将棋だったってだけ。

0851名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 14:02:31.20ID:sMTYKC/D0
>>811
Yahoo読み放題で読んでる途中だけど面白いな
漫画で読む将棋指南みたい

0852名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 15:19:33.61ID:jYKpMnoM0
将マンて、将棋マンガの略だったの?

0853名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 15:46:57.36ID:BHJnAwQt0
一通り試し読みで読んでみたけど将棋漫画って本当に面白いのないねえ
3月のライオンか或るアホウくらいかなあ

0854名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 15:49:31.10ID:BHJnAwQt0
あ、あと渡辺くんはエッセイ漫画だけど面白いと思う

0855名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 15:58:01.83ID:W2e71Rep0
将棋の渡辺くんはムチャ面白いねw

0856名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 15:58:55.45ID:UEfxJTo/0
ナベが面白いからなw

0857名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 16:30:31.52ID:un9ICLaH0
>>853
3月のライオンは将棋漫画じゃないからなあ
女漫画家特有の将棋はただのツールで人間ドラマを描きたいだけ
将棋の代わりにサッカーでもスキーでもなんでもいい

0858名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 17:14:48.36ID:UEfxJTo/0
将棋は人間ドラマだから

0859名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 20:18:14.32ID:9jZuz+SF0
>>840
それだそれ原作は
進撃の巨人は名前だけは知ってる

パクりというか王道ギャグじゃない?
皆川亮二もよく描いたなと

0860名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 20:44:50.42ID:rb5ZskI20
>>788
実際の藤井聡太さんの人生には何も関わってなくね?

0861名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 20:58:20.53ID:rb5ZskI20
>>822
盤面図や棋譜が出てくる将棋小説読みたいの?
プロの棋譜の一部を切り取ってこの盤面あれと同じかぐらいで収まってるのが楽しくて良いよ

しっかりとプロが監修について主人公の逆転手で「ここで4四に桂が〜」みたいに解説台詞が入っても
下手すると半年もしないうちに時代遅れの一手になったりするでしょ

それどころか凄い手なのに読者に伝わらなかったりそんなのありえない的な批判されて終わるとかで受け入れられないんじゃね?

0862名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:04:56.28ID:rb5ZskI20
>>825
プロとして勝つ為に使いこなせる程研究して指したことは無いって事だろう

振り飛車を指せる人でなく、プロでトップレベルの振り飛車使いに習いに行くんだし
振り飛車のやり方じゃなくて、振り飛車党の捌きという感覚まで掴めてなかったということでしょ

0863名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:06:23.40ID:rEqmuMoi0
3月のライオンは暗い・寒い・キモい
あんなのを”本格的将棋マンガ”とかぬかしてアニメの宣伝をする犬HKは完全に地に落ちた

0864名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:08:21.83ID:rb5ZskI20
>>848
大会があって優勝賞品に作者のサイン色紙があったからそれが欲しかったと羽生さんが優勝したんだよな
家族が好きで読んでるとかコメントしてた

あの映画の有村架純は良かったあんな血の繋がらない姉と一緒に住んでたら何か事件を起こすわ

0865名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:32:54.86ID:E9rFE5Vc0
羽生さんはニ海堂が生きて動いてるだけで嬉しいそうだから

0866名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:55:07.98ID:jgR7I7oI0
>>52
ダークゾーンは白化していいから
アメリカで金かけてドラマ化してほしいな。

0867名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:56:45.70ID:fqS4DuWw0
有村架純は映画独自だけどいい感じに演じてたな

0868名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 22:01:52.91ID:xNa+FSCu0
リボーンの棋士目当てにビッグコミックスピリッツ買うようになっちまった

0869名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 00:18:09.38ID:xuB7kZwI0
>>862
それでも研究から2週間で
振り飛車指しはじめるとか無理がある

0870名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 07:02:52.71ID:qGcnYUQX0
>>586
>林葉直子と米長と中原の三人の物語

物凄くドロドロした話になるだろうが・・・(´・ω・‘)

0871名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 07:31:11.89ID:F62f+i0N0
そろそろ例の騒動を漫画化してくれないかな
それが一番リアルでしょ

0872名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 11:07:00.46ID:WRbpZiBQ0
>>871
あの騒動の漫画への影響は、対局中外出できなくなったから、食事シーンが寂しくなった

0873名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 16:53:36.61ID:Ww/GH7Cd0
>870 ライオンは 元天才先崎が林葉にかいたラブレターだしなぁ

0874名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:05:51.92ID:8ajJ8HUb0
ノムさんの告白「沙知代よ、君がいない毎日は本当につまらなくて」
http://jwuio.drewloomer.com/ce/t674354355456

0875名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:09:16.57ID:1/BGPrXL0
麻雀漫画雑誌って昔はいっぱいあったけど、将棋漫画雑誌とかないの?

0876名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:14:38.10ID:FAuh58qL0
>>864
藤井君全力でボコりにいっててワロタ

0877名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:17:07.81ID:xytFrkwe0
将棋で必殺技繰り出す漫画はないの?

0878名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:19:35.74ID:5gnW/Pou0
>>257
リアルな人間関係を描いてるだろ?
根性モノってジャンプにありがちだが、リアルさが微塵もないのよ
あと、ドラゴンボールみたいに途方も無い人間離れした化け物のような強さになるし
リアルでありえんだろ?

0879名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:23:10.93ID:5gnW/Pou0
>>311
受験勉強って正解が用意されてるだろ?
正解が用意されたものは男女器用にこなせるが、
今までにない限界点を突破できるのは男だけなんだよ

0880名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:23:13.49ID:kdDmv9zw0
囲碁は今でこそ井山がいるけど
将棋は長いこと空想世界を凌駕する鬼畜眼鏡がいたから
しょうがないよ
だって現実世界の方がよっぽどスリリングだったんだもの
リアル「sai」だって登場したし

0881名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:25:15.33ID:LgOcBjCt0
>>879
将棋も囲碁も存在する最善手を探すパズルにすぎない

0882名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:48:10.04ID:17jFQs+80
3月のライオンをその他扱いしてる時点でもう

0883名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 22:48:00.37ID:Ic2PGXUa0
ハチワンダイバーって途中から格闘マンガみたいになってきて意味不明だったので読まなくなったんだが
あのあとちゃんと将棋の話に戻って大団円を迎えたの?てかまだ連載中?

0884名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 22:49:12.62ID:ZWtS5Bs60
しおんの王は面白かったなあ
もっと話を広げられたと思う

0885名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 22:59:39.73ID:FFYGvu8r0
ハチワンは、ニコガミの若い頃の外伝描けばよいのに
雁木も注目されてることだし

0886名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 04:47:10.82ID:ZpjIAj1O0
東大理三なんていっぱいいるだろ
棋士と比べられるのは数学オリンピックだな
金メダルとった日本人の女は一人しかいない

0887名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 04:55:17.44ID:iR44cizR0
麻雀漫画と違って将棋マンガは将棋のルールを知らないとつまらない
麻雀漫画は麻雀のルールを知らなくても楽しめる
だから麻雀漫画は将棋マンガの何倍も存在する

0888名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 05:23:33.37ID:7Y95DfjT0
>>13
あれはいいね!最終回も良かった

0889名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 09:01:08.41ID:GFFvGIHg0
以外に3月のライオンは棋士自体の設定は普通
将棋めしがファンタジーが強い
元真剣師が名人で、女性のタイトルホルダーがいるって

0890名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 10:01:19.10ID:qspfI46b0
>>877
駒を盤面に平行に打ち付けることによって、駒が盤面にぴったりと張り付き、相手がその駒を取れないと言う必殺技は見たことあるような

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています