【野球】日ハム新球場は三角屋根、収容人員3万5千人 23年開業の北広島ボールパーク ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★2018/11/05(月) 22:35:00.82ID:CAP_USER9
■大型ビジョン設置 災害拠点機能も

 【北広島】北広島市内に建設されるプロ野球北海道日本ハムの新球場の概要が4日、明らかになった。建築面積は札幌ドームと同規模の約5万平方メートル。雪が落ちやすい三角形の切り妻屋根を採用し、スライドして開け閉めする。天然芝グラウンドは左右非対称で、大型ビジョンや、採光用の透明素材の壁を一部設ける。球場は商業、娯楽施設などで構成するボールパーク(BP)の核となるほか、災害時の拠点機能も備える。

■収容人員は3万5千人

 球場は地上4階、地下1階建て。収容人員は3万5千人で、札幌ドームの4万2千人(野球での使用時)より少なく、地上高もドームより低くなる。緑の多い周辺環境と調和するよう、外観は濃い茶色で統一する。

■球場は野球専用 イベント開催は限定的

 球場は野球専用で、すり鉢形の客席は傾斜を緩くし、観客が移動しやすくする。選手トレーニングや娯楽のための施設も併設する。駐車場は3千台強。開閉式の屋根は夏は原則開放し、冬は閉めて温度を保つ。芝保護などのため、コンサートなどのイベント開催は限定的になる見通し。

11/5(月) 6:05配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00010000-doshin-hok

北海道北広島市における新球場建設を正式発表
http://www.fighters.co.jp/news/detail/00001446.html

http://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2018/11/1105_03/01.jpg
http://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2018/11/1105_03/02.jpg
http://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2018/11/1105_03/03.jpg
http://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2018/11/1105_03/06.jpg

新球場計画プロモーション映像
https://youtu.be/1NMW5VM2FhI

★1が立った日時:2018/11/05(月) 07:01:58.95

前スレ
【野球】日ハム新球場は三角屋根、収容人員3万5千人 23年開業の北広島ボールパーク ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541409704/

0952名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:22:47.57ID:rM3usuPJ0
成功するわけない!って何十レスも涙目で書き込んでる方が不思議だわ

0953名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:23:25.72ID:3j0+GS9v0
>>938
それ本気なら仮に札ドでやるならどんな条件か聞いてみたいな。
芝の出し入れやその他の経費もグッズの販売なんかも緩和してたら、何故それが出て行くと決まる前に出来なかったのか?って話だし
前と同じ条件なら本気でバカだし。

0954名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:25:47.43ID:HxRHCitD0
>>952
北海道にありがちの無計画で叩くネタ腐るほどあるからな
斜陽の野球
わざわざ糞田舎選択
交通インフラ無し
大阪の肉屋 要するにB

0955名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:26:02.76ID:3j0+GS9v0
>>943
そうか、じゃぁコンサで毎回札止め頑張ってくれよw
そして朽ち行く札幌ドームの改修費も面倒見てやれよwww

0956名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:26:05.31ID:/jLpAiUi0
>>950
バカか。
元々は日ハムのパワハラ交渉が原因だろ。
本業でも恐喝まがいの交渉でイオンやセブン&i、西友といった大手からどんどん扱いを縮小されてる。

0957名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:27:19.03ID:q63AWyXR0
>>949
電通工作員に決まってんだろ^ ^
何の得もないのにそんなに頑張るバカはいないだろうよ^ ^


電通、ファイターズ、日本ハムの3社共同出資による準備会社設立のお知らせ
http://www.dentsu.co.jp/news/sp/release/2018/0327-009501.html

0958名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:27:39.60ID:+l9ncCIC0
札幌ドームは使用料が高いのが唯一の問題で、野球やる上では広さも充分だし悪くない球場だよ
少なくとも、両翼中堅共に規格より著しく短い違反球場の甲子園あたりよりはマシ (甲子園では他球場の外野フライがホームランになる)
今さら土のグラウンドも時代錯誤だし
広島もマツダスタジアムにして成績上がった

0959名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:27:52.69ID:rM3usuPJ0
>>954
BP成功したら困るんだねえ札幌市関係?さかぶー?

0960名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:28:00.25ID:vnoYgFc90
冬季五輪も2030年大会誘致に変更だし、それすら反対が多数に
支持率は最低、なんかどうしようもない市長だね

0961名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:28:28.67ID:OcSCRLgL0
サッカーファンが発狂してる見るのもオツなもんだね

0962名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:29:12.26ID:OJWg2ybX0
コンサの親会社の何百倍もデカイ会社に対して肉屋風情とか
村社会の田舎サカ豚にはスケールがデカすぎて想像もできないんだろう。

0963名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:31:06.33ID:ov7s2W720
>>1
九州国立博物館みたいな様相になりそうだな

0964名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:32:01.70ID:3j0+GS9v0
>>956
恐喝紛いの交渉ってどんなの?
なんか記事とかソースあるの?
あったら見せてほしいんだけど。

0965名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:32:30.52ID:slu1Ebp+0
>>957
>>951
>>949
IDコロコロして携帯と固定IPで連投してる視豚

0966名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:32:58.29ID:OcSCRLgL0
>>960
五輪誘致いっとけば
札ドがいくら赤字で税金つこんでも言い訳がたつと思ったんじゃね
3セクの株式会社札ドを守るのが市長の仕事と思ってそうだし

0967名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:33:27.90ID:q63AWyXR0
>>965
電通工作員さんお疲れ様です!
困ったらレッテル貼りですか?^ ^

0968名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:34:27.18ID:HxRHCitD0
>>959
創価だから池田大作スタジアムもあったわ
お前創価だろ

札幌市職員が北海道を無計画とか書くわけねーだろアホ

0969名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:35:14.41ID:rM3usuPJ0
>>968
なんださかぶーかよ

0970名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:35:33.03ID:vnoYgFc90
やきうは水増ししてる!
→札幌ドームは2万人を超えると1人400円の追加料金発生
→お客には水増しした数字を言って、札幌ドーム社には正確な数字を言ってる

なんだそりゃw

0971名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:42:46.93ID:3j0+GS9v0
ID:/jLpAiUi0  相手貶す為なら嘘をでっち上げてでもかw
キムチ臭が凄すぎる。

0972名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:42:56.33ID:/jLpAiUi0
>>970
そもそも規定通りの額払ってないだろ。
実際に全額規定通り使用料払っているなら、札幌ドームが公的に公開している使用料収入と金額合わないぞ。

0973名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:44:25.52ID:/jLpAiUi0
>>971
工作員にはそう見えるんだね。

0974名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:44:38.16ID:FaPefkoc0
会社帰りにフラッと寄れる?
客席を35000にしたのはいいわ
これから人口も減るしそんなに大きい箱は要らんやろ

とにかくできたら一回観に行く

0975名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:45:18.86ID:+ir56MmM0
在道マス塵にきちんと応援しろ。とプレッシャー掛ける辺り、流石。(笑)

0976名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:46:38.79ID:3j0+GS9v0
>>973
いや、恫喝紛いの交渉とやらがどんなだか興味があるだけだよ。
有りもしない嘘で因縁つけてくるのは三国人の常套手段だからw
本当の話なら晒してもお前に影響ないだろ?捏造じゃないならなww

0977名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:46:43.31ID:zkndNUme0
フジテレビ「お台場みんなの夢大陸」入場者数を偽装か フジHD株主総会

株主への内部告発
筆者を含む株主に寄せられた内部告発によると、2017年の夏休み期間中、1カ月半にわたって東京・台場で開催された参加型イベント「お台場みんなの夢大陸2017」で
〈来場者が実際の3倍以上に水増しされている〉という。

〈有料入場者収入はたった12億円。料金で頭割りにすると100万人も来ていない。これに無料優待入場者20万人弱を加えても、合計112万人にすぎない〉
のが事実だと暴露。

また、〈(15年の開催初年度から)毎年、スポンサーに400万人超来場といって騙し、400万人分の広告出稿料(広告料金)を貰っている。そんな不正をしても、
なお6億円の赤字だ。水増しの方法は、来場者を計測する地点を4カ所つくり、それを合算する超古典的改竄方法。要は同じ人間を何度も数えるやり方での改竄だ。
ガラガラの会場を見れば誰にも、それがウソだと分かる。スポンサーの広告出稿料契約は400万人だから、完全に不正水増しだ〉
と糾弾している。

0978名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:47:23.84ID:/jLpAiUi0
>>976
大手スーパーの当事者なら誰でも知ってる。

0979名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:48:57.01ID:YIck58Vg0
>>974
そもそも札幌ドームが会社帰りにフラっと寄れないよ

0980名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:49:25.22ID:3j0+GS9v0
>>978
お前の脳内の話を誰が信じるんだよ。
なら具体的な話の10や20あるだろう。
ハム晒すまたとないチャンスだぞ。

0981名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:50:12.70ID:/jLpAiUi0
>>980
工作員は信じたくないんだろうけどね。
あちこちの書籍にも出ているから図書館にでも行って来い。

0982名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:50:35.70ID:IQ00y0ub0
>>961
数日前は、ゼネコンもまだ決まってないwwwとか騒いでなかったっけ

0983名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:51:05.19ID:5sZnxWJL0
>>978
すまんな、俺、大手スーパーの当事者じゃないから全く知らんわ
万人に分からせたかったらそれが事実であるって証明が必要なのはわかるよな

0984名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:51:30.98ID:/jLpAiUi0
>>983
だから図書館行って来い

0985名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:51:46.95ID:9KjkDAlM0
日経新聞だと、ドーム使用料年間十数億ってバラされてたな。26億w

0986名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:52:08.72ID:O+k7MMuD0
札幌の選手寮は立地抜群なんだよな
北広島に寮も移ったら選手はタクシーでススキノだから金かかるね

0987名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:52:09.02ID:rM3usuPJ0
札幌ドームの売上といえば去年ハムがポストシーズンの試合なかっただけで売上高に大きく影響したって決算で報告してるけどこれハム出ていったら本当にどうするんだろうね

0988名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:52:10.37ID:5sZnxWJL0
>>984
何と言う本に載ってるん?
図書館行って闇雲に捜せってか?

0989名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:53:03.12ID:3j0+GS9v0
>>981
じゃぁどこのどんな書籍か言ってみろって。
簡単だろ。
つかスーパー関係者が全員知ってるような事ならこの御時勢大騒ぎになってるだろw
バカ議員の答弁かよ。 逃げずに答えろキムチ

0990名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:53:12.02ID:IQ00y0ub0
>>982
自己解決

12 名無しさん@恐縮です[] 2018/11/02(金) 12:33:10.58 ID:bgghgQwW0

一方未だにゼネコンすら決まってない
北海道のアレ

0991名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:53:27.97ID:36Oa6UAN0
税金を使わないなら好きにすればいい。日ハム一兆円企業なんだから全部自分等でやれ。道とかにたよるなや

0992名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:53:45.45ID:LDJiMjXL0
>>59
確かにアウトレットって一回行くともういいやって感じになるんだよなあ

0993名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:56:56.06ID:/jLpAiUi0
>>991
何百億の税金が周辺整備で使われる。

0994名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:58:23.39ID:5sZnxWJL0
結局何の本に載ってるかはスルーで逃げるのね

0995名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:59:01.99ID:HxRHCitD0
恫喝は知らんけどスーパーの売り場から日ハム追い出されつつあるよ
昔から変わらないから商品開発が弱いんだろう

0996名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:59:05.30ID:Kgt3R7SP0
ゴキブリホイホイに見えなくもない

0997名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:59:40.38ID:rM3usuPJ0
さかぶー=嘘つき

0998名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 12:59:45.19ID:FaPefkoc0
>>979
そうか、既にターゲットにしてないならいいや
平日の客入りは心配だが
いい球場になるといいな
いや皆でいい球場にしてくれ

0999名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 13:00:02.77ID:WtOX4M8+0
>パ崩壊しかけて、迷惑かけまくって、セに寄生してきて
>土下座して叶った救済交流に恩も忘れてもうパ見習えとかもうね
>動員ワースト4(9〜12位) パ 交流戦36→18 最低の
>ロッテオリックスの試合増、もっともっと地方の球団数を増やせとか
>あきれるパ増加地方ドサ周り、言わなくてもわかるよな 成功で
>2万5000てところせいぜい2万2000ありゃいい バカの観光試算
>まさか、観光の視点で野球語るやつがいたらもう手遅れだよ絶対
>再びセに泣きつくはめになる 新駅輸送道もないのに

1000名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 13:00:21.51ID:klCM7KbX0
>>949
賛成派反対派問わずそもそも平日に数十レスもしてる時点で異常だろw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 25分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。