世田谷区長、人気漫画家の「山本さほ」さんに謝罪 区が会場ダブルブッキングのミス→キャンセル料を謝礼から差し引くと発言★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アルテミス@ ★2018/10/05(金) 00:53:01.35ID:CAP_USER9
保坂展人世田谷区長が10月3日(@hosakanobuto)、漫画家の山本さほさん(@sahoobb)にTwitterで謝罪しました。オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、世田谷区役所の担当者が自分たちのミスで発生させたダブルブッキングの会場キャンセル料を「謝礼から差し引く」などありえない発言をしていたためです。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
保坂展人??認証済みアカウント? @hosakanobuto
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
保坂展人??認証済みアカウント? @hosakanobuto
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします

https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
山本さほ? @sahoobb ・ 10月1日
世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。
人のことなんだと思ってんだろう。

衝撃の発言
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/kontake1607966_181003yamamotosaho05.jpg

これは、山本さほさんが10月2日にTwitterに投稿した『区役所と仕事したまんが』で明らかになりました。漫画内では会場のキャンセル料が発生したことについて「僕も悪いですが山本さんがお店に連絡しなかったのも悪くないですか」「こうなったのも山本さんに責任があるんですから」といった発言があったとのこと。しかし、山本さんはこのキャンセルが発生した店のことについては、その時まで一切知らなかったそうです。

これは大変
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/kontake1607966_181003yamamotosaho01.jpg
!?!?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/kontake1607966_181003yamamotosaho02.jpg
これはプロのメンタル
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/kontake1607966_181003yamamotosaho03.jpg

いったん話を打ち切りプログラムの授業をなんとか笑顔で終えて戻ってみると、今度は担当者の態度が急変。「もう大丈夫ですのでギャラはお支払いいたします」とキャンセル料をギャラから差し引くとしていた話がないことにされ、怪しく思った山本さんがダブルブッキングした店に行ってみると、もともとギャラは場所代を引いたものだったことが発覚。お店は「貸し切りにして朝から1人で待っていた」とのことでした。

ええ……
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/kontake1607966_181003yamamotosaho04.jpg

その他、「子どもの画材も買いに行ってくれ」と言われたため、子供たち全員分の画材も自腹で購入。打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日でした。

この話は1日足らずで6万回リツイートされるなど大きく拡散され、上川あや世田谷区議会議員がTwitterで山本さんに「詳しく話を聞かせてほしい」と連絡を入れるほどに。そしてついに保坂展人区長がTwitter上で「ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします」と謝罪しました。さらに、「本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします」と約束しています。

最初に連絡をとったのは上川あや議員でした
https://twitter.com/KamikawaAya/status/1047233674414972928

2018年10月03日 13時25分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/news098.html
★1が立った時間 2018/10/03(水) 14:20:53.34

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538592201/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:50:13.15ID:9jfX02lz0
M山の特定まだー?

0953名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:51:03.65ID:wWysAk0r0
実名は?

0954名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:51:08.37ID:tHjRKYAu0
>>950
お前もたいがいキチガイだな

0955名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:51:10.55ID:AgxxWU8N0
>>944
JCACTへの回答なんだけどここでいう「委託関係」ってのがイミフなんだよ。
店から紹介されたから「委託関係にあると思った」ってどういう意味か全くわからない。

0956名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:51:34.89ID:QElA7Vvp0
漫画がギャラって書いてるからおかしなことになってるは区の表現は謝礼金だからな

0957名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:51:47.31ID:U3leq7Gu0
このスレ読み返すとM山派ずっと同じこと繰り返してんだよな
・謝礼は諸経費込総額64000円だった(←総額のソース不明)
・コミコミ64000円だった(←コミコミのソース不明)
・漫画家に山本を紹介された(←おそらくM山の後付け言い訳)
・バンバリーに追加費用を請求できないから謝礼に経費が含まれる(←その説明をしてないから問題になってる)

0958名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:51:57.45ID:MkAsTgKB0
今回のをネタに本出したら100倍くらい儲けれるだろ

0959名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:52:35.90ID:x16Ak6jD0
そもそも店が講師を紹介するという話もオカシイし
紹介するなら店を使ってもらえる前提だったろうし
別の場所抑えるのも変じゃねぇか
本当に言い訳に何一つ真実さがなく
スジが通ってねぇw

0960名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:52:43.78ID:6zMNTplk0
>>946
◆世田谷区三軒茶屋小学校で『夏休み漫画講座』開催!→無事終了
 7月25日(水)三軒茶屋小学校の夏休みワークショップ内にて、親子で参加できる『学習に役立つ漫画講座』を開催します。
 三茶小に通われているお子様・親御さんはぜひご参加ください。
まんがの図書館ガリレオ

◆世田谷区主催『マンガ面白ゼミナール』開催!
 2月8日(木)10:00〜11:30、若林まちづくりセンターにてガリレオ店長が講演会を行います。
まんがの図書館ガリレオ


普段は会場使用料のかからん公共施設でやってんのにな

0961名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:52:47.10ID:U3leq7Gu0
>>941
そのレスいらないよ

0962名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:52:50.03ID:1U7VUtLq0
たくさんの人が居る場所で自分の力で生きてきた人ならこういう不正が平然と世の中で行われてるって知ってると思う
それを見てこなかった人は親や周りの人の庇護でそういう汚い世界から隔離されてたんだろう
M山はワルだけどこの程度のワルと共存・共栄できないならフリーランスとして働くのは無理

0963名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:53:36.09ID:iWkJBpoh0
このケースで漫画家もおかしいとか言える奴がおかしいだろ
区長まで表に出させた責任は大きい。

0964名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:53:40.72ID:QElA7Vvp0
別に公務員のかたをもつわけではないが問題は公務員と漫画家のコミュニケーション不足で横領とかに話が飛躍しているのはどうかと思う

0965名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:54:20.22ID:rkCDE2aW0
この場に居合わせた売れない芸人も区役所のM山の酷い態度をツイートしてたからまあ誰が見ても酷かったんだろう

0966名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:54:29.13ID:U3leq7Gu0
>>947
一方的に知ってて勝手に紹介しただけで
委託関係と思い込む
M山くん頭おかしいの?

0967名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:54:31.08ID:sFOPyL8K0
まず送ったデータ無くしたの意味が分からない
パソコン水没でもさせたんか

0968名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:54:41.76ID:AgxxWU8N0
>>964
マンガ家が拒否したからそうならないけど
そのまま引くことを許したら横領も可能じゃん

0969名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:55:16.62ID:QElA7Vvp0
>>968
具体的にどういう手口?

0970名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:56:25.94ID:tHjRKYAu0
>>964
横領っていうと巨額なものをイメージするかもしれないけど
こういうのも横領って言うんだよ

0971名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:56:48.15ID:6zMNTplk0
>◆世田谷区社協主催『学習に役立つ漫画講座』開催中!
>毎月第3水曜朝は、地域の方向けにお店を開放し、学習に役立つ漫画のお話をしています。
>小さな子ども連れのママさんも歓迎!(地区委員の皆さんがサポートしてくれます)

> 次回は10月17日(水)9:00〜10:00
>まんがの図書館ガリレオ


「学習に役立つ」ってそもそも平日朝9時〜10時に子供これないだろ
世田谷区はなんでこんなわけわからん企画に
税金つぎ込んでるんだ?

0972名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:56:49.19ID:AgxxWU8N0
>>969
名目外の支出になってるじゃん

0973名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:56:54.42ID:x16Ak6jD0
>>964
書類なく金動かせるなら横領し放題じゃねぇかwww

0974名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:57:47.37ID:rkCDE2aW0
区長のヒトゴト感もヤバい

0975名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:58:52.01ID:1U7VUtLq0
>>949
>要請はないだろ
山本さほが一人ずつ絵を教える間に他の子が退屈しないように英語のできる帰国子女芸人の吉川きっちょむを呼ぶことがそんなに不自然かな?
>ボランティアするなんて考えられん
逆に「講師謝礼」と合算する方が考えられん

0976名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:58:52.20ID:YuJIlMUP0
今日区議会あるんだろ?
何時からだっけ?
前回も取り上げられたから今回も楽しみだな

0977名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:58:53.74ID:U3leq7Gu0
>>971
>小さな子ども連れのママさんも歓迎!
こういう場合の小さな子供は未就学児童だと思う
親向けのイベントじゃないの

0978名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 11:59:19.56ID:UMIVH7d80
おそらくM山はこれまでもこんな仕事のやり方でやってきたんだと思う。
漫画家のネットでの問題提起に批判する奴もいるが、M山側に言いたいことがあればネットで応じればいい。自治体対個人でケンカするならその土俵(ネット)じゃなきゃダメだよ。

0979名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:00:55.33ID:6zMNTplk0
>>977
未就学児童むけなら、フツー絵本やらだろ?税金つぎ込むなら
それが漫画?
しかも書店じゃなくて、まんが喫茶って

0980名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:02:25.66ID:B9Zhthoz0

0981名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:02:44.92ID:9HjFh+M+0
なんつーか、オカマの区議会議員も言ってることがブレたり前言を翻したりで大概だな

0982名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:02:44.94ID:U3leq7Gu0
>>979
いやだから子供じゃなくて親向けのイベントなんではって書いてるんだが
子供預けるところがない親御さんでも安心して来てねってこと

0983名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:02:55.06ID:K4MYJfMp0
火消しが湧いててワロス

0984名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:03:30.18ID:NEEjJVXj0
>>11
そもそも世田谷区が一銭も出さない前提なのがおかしいだろ

バンバリー市のおカネだけでなんとかしようって発想はなんなんだ

0985名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:03:38.57ID:p8EkEn8h0
社協って公共性が強いにしろ民間企業です

0986名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:04:29.09ID:x16Ak6jD0
一番の問題はこんな馬鹿げた言い訳を
世間が支持してくれると思ってる感性だよな
職員はもちろん、区長も区議も自分がオカシイことに気づいてない

0987名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:05:32.83ID:U3leq7Gu0
>>981
あー上川区議そういう人なのか

0988名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:06:02.34ID:rikEWiCA0
>>63
これ、指摘されたあと後出しで2万円の区の予算が無駄に使われたことを悔やんでるよねこの議員さん

0989名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:06:30.97ID:E7wtHT0G0
上川あやがなんか言ったの?スタンス変えたの?

0990名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:08:40.74ID:XlOA1Wys0
契約系のやりとりしたら、相手か自分かが議事録を提出するとか当たり前だべ

0991名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:08:44.52ID:1U7VUtLq0
吉川きっちょむは仕事だったらクライアント(正確にはバンバリー市で世田谷区はクライアントではないけどもその窓口)の不利になるようなこと言うかな?

0992名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:08:46.00ID:AgxxWU8N0
区側は議員に対しては都合のいい言い訳してんだろ

0993名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:09:19.87ID:U3leq7Gu0
>>989
・データは紛失されてない
・謝礼には画材代が含まれる
ここらへん適当にツイートした後削除
今はこの問題叩いてる人批判に回った

0994名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:10:13.98ID:U3leq7Gu0
>>991
はいはい
お前の中ではボランティアなんだろ

0995名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:10:25.11ID:x16Ak6jD0
一度国庫に入った税金で給与が支払われている以上無関係な国民はいないはずだけどなw

0996名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:10:30.79ID:1U7VUtLq0
1000ならこの件終了

0997名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:11:00.22ID:U3leq7Gu0
>>996
バーカ

0998名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:11:04.43ID:8zUvOv4y0
区議は、中途半端に首を突っ込んできた印象だよ。

0999名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:11:22.40ID:tWSljB1+0
探偵ごっこは草
憶測でどんどん話膨らませていけ

1000名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 12:11:26.77ID:E7wtHT0G0
なにも調べないうちに謝罪する区がおかしい気がする

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 18分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。