【野球】ヤクルト・由規、CS進出決定の日に退団決意 新天地で現役続行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/10/02(火) 07:40:47.88ID:CAP_USER9
ヤクルト・由規投手(28)が今季限りでの退団を決断したことが1日、分かった。球団関係者が明かした。
入団11年目の今季は7試合に登板して1勝2敗、防御率4・46。
地元・宮城で登板した6月2日の楽天戦(楽天生命パーク)で右肩に違和感を訴えて降板し、その後は実戦から遠ざかっていた。
球団から現役引退の打診を受け、引退後のポストが用意されたが、現役続行への意思は固く、他球団でプレーする道を模索する。

由規が、愛着あるヤクルトを離れる決断を下した。
球団関係者によると、球団側は功労者として引退後のポストを用意し、引退セレモニーも検討していたが、現役続行の意思は固かった。
由規はシーズン終盤に「まだやれる自信がある。投げられなくなるまでやりたい」と語っており、退団が決まった。

ドラフトでの涙。日本投手最速。涙の復活−。
ヤクルトで過ごした11年間は特別な時間だった。
仙台育英高から2008年ドラフト1位で入団した右腕は、10年8月26日の横浜(現DeNA)戦(神宮)で当時日本投手最速の161キロをマークし、同年12勝を挙げた。

順調な成長曲線を描いてエースとして期待されたが、翌年から右肩痛との戦いが始まる。
11年9月に発症し、13年4月に右肩関節唇、腱板の内視鏡クリーニング手術を受けた。
育成契約も経験して苦しいリハビリを乗り越えると、16年7月24日の中日戦(ナゴヤドーム)で1786日ぶりの勝利を挙げて感動を呼んだ。

完全復活を目指した今季は開幕ローテーション入りし、4月22日のDeNA戦(神宮)では七回途中1安打無失点の好投で勝利を挙げた。
だが、7年ぶりの地元登板となった6月2日の楽天戦(楽天生命パーク)で右肩に違和感を訴えて降板し、その後は実戦から遠ざかっていた。

昨季、球団ワーストの96敗を喫して最下位に沈んだチームはこの日、巨人戦(神宮)に8−5で勝利し、3年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。

前日9月30日には長年ヤクルト投手陣を支えた松岡、山本が引退を発表。
若返りを含めて戦力の刷新を図る球団は右腕を来季の戦力構想から外したが、関係者によると、由規本人は来季復帰できるとの確かな感触を得ているという。
チーム事情を理解し、育ててもらった球団に感謝する一方で、もう一度、1軍のマウンドで投げたいという純粋な思いが勝った。

由規は12月で29歳と若く、ファンの人気も根強い。早期復帰が可能となれば、出身地・仙台市に本拠地を置く楽天などが獲得に興味を示す可能性がある。

悩んだ末に、人生の岐路で下した決断。投げられなくなるまでやりたい。愛着あるユニホームに別れを告げ、由規が新たな道を模索する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000503-sanspo-base
10/2(火) 5:00配信

https://pbs.twimg.com/profile_images/550303512039415808/JtdXkkNq_400x400.jpeg
http://wanwanson.xyz/wp-content/uploads/2017/05/image-203x300.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg16KvF_brsSt2qwBBNrpdlQ---x380-y400-q90-exp3h-pril/amd/20181002-00348798-nksports-000-12-view.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=ptzddBTbgIA
由規161キロ!?

https://www.youtube.com/watch?v=Ny-xASxLC7s
仙台育英 佐藤由規【高校野球】

http://npb.jp/bis/players/81785116.html
成績

0078名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 10:37:39.36ID:v1yiQJQQ0
投げられれば引退してくれとはいわない
肩の状態は少なくとも育成落ち不回避レベルに悪い
ヤクルトはもうこれ以上は待てないから、今回の処置になった

0079名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 10:47:21.27ID:vOOaz5gK0
地元のチームが獲得してくれたらいいけど、故障持ちの投手だし岸くんのようには活躍できないと思われてそう

0080名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 10:55:58.38ID:cIX4T7K30
成績見ると投球回数以上の奪三振数なんだな
よく復活したよなー

0081名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:01:57.42ID:Ox+JqCRcO
あれだけ面倒見た球団に恩知らずだなぁと思ったけど
ポストを用意してた言うけどどこに置くつもりだったのかな
将来コーチとかとても思えんし

0082名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:03:06.81ID:v9TEbsT30

0083名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:07:41.05ID:v9TEbsT30
今年含めて3年間見ても
投げれないようには見えないんだよな

むしろ「いよいよ完全復活か」と
何度も思わせてくれたり

少なくとも引退する年の伊藤智
なんかとは比べものにならないはず

本人が実戦で投げるの拒否してるのかな

0084名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:22:29.77ID:IcJDys4A0
9月末で60歳定年退職しました
http://gnews.gonews2018.com/eco/20181002000223

0085名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:34:10.88ID:TYS4pyo+O
由規にポストって何を与えるつもりだったんだ
ケガ持ちでダラダラリハビリしてお情けでもらったコーチ手形を平然と行使した伊藤智だって石井弘だって、結局手前の経験を活かせずにヤ戦病院を悪化させただけだっただろ

0086名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:40:49.93ID:ceQZznBa0
>>83
いや肩はそんなもんだろ。

火の玉中西だって二軍150kmまで戻しても復帰できなかった。

すぐ痛みでたり、あと一球が投げられなかったりなんじゃないのかな。

安楽も150km付近まで戻したけど遅いときは140kmがやっと。

0087名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:50:39.72ID:wa3fqnSY0
>>86
安樂よりは由規の方が球速戻ってるからなぁ
楽天でいけそうだけどね

0088名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 11:56:06.97ID:froBfGF5O
猛鴎魂を感じる

0089名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:02:30.70ID:fy/lOR1y0
由規のような怪我して復帰を待つタイプは荒木大輔で懲りてるか

0090名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:04:11.06ID:Ox+JqCRcO
完全復活お涙頂戴商法には嫌気がさしてた
投げても中10日5回降板が当たり前だし
中日吉見くらいはやってくれよ

0091名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:06:05.85ID:nS6ePC3L0
投げられないんじゃどうしようもない 笑

0092名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:09:52.17ID:Rl1bElbU0
甲子園で燃え尽きた

0093名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:13:54.64ID:IcJDys4A0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0094名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:16:36.43ID:11A71neg0
右がダメでもまだ左が残ってる

0095名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:17:57.09ID:cm5XFzUp0
左利きなのに、なんで右で投げてんだ?

0096名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:18:14.97ID:nURHVb6p0
>>52
酷使されるほど投げてないわボケ

0097名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:20:06.21ID:Q90rexNl0
実は利き腕が残ってるんだよなw

0098名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:24:11.45ID:O/zebi8J0
由規、中田翔、唐川がトップ3の年だっけ

0099名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:28:27.43ID:TApiDRP/0
東原に養ってもらえよ…

0100名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:31:47.85ID:UPX0FVRh0
肩はトミージョンできないの?

0101名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:33:24.86ID:xiYd6tsx0
>>81
そういう時って普通は球団職員としてバッピ兼スコアラーじゃない?

0102名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:33:53.60ID:+0SiY0LB0
ハムあるんちゃう?

0103名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:36:01.77ID:bAhIronR0
みんなもはや巨人の星を知らない世代なんだな

0104名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:41:13.25ID:KBrsPNvN0
二種免許取れ

0105名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:43:45.80ID:2yyD90gy0
>>59
大松「俺は投手じゃないからソコにならべるなよ。」

0106名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:46:58.00ID:SsfE9Q3V0
重複では?

【野球】ヤクルト由規が退団、球団はポスト用意も現役続行へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538417576/

0107名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:48:29.52ID:bAhIronR0
そういや岩隈も左ききなのに右投げだったな

0108名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:49:07.89ID:Sp83CvmzO
本当は左利きなんだから左投げに転向すればいいのに

0109名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:53:17.58ID:UDOTBwKi0
ハムに出した杉浦もケガが治らなくて放出したと思ったけど
普通に投げて結果出してるからな
この判断はどうも怪しい

スカウトも功労者に職を与えるのはいいけど無能が多いし

0110名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:58:10.94ID:u/DKcDrU0
>>100
肩だけはやったら終わり、よって終わり。

0111名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 13:01:11.12ID:nXbtJ1HI0
佐藤義則コーチのもとで再出発したらいいんでないの?

0112名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 13:01:45.18ID:rmv4i8xa0
登板するたびに10日休みが必要
防御率4.50ぐらいの微妙なピッチング
現在二度目の肩の故障で長期離脱中
そういう投手です

0113名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 13:18:36.12ID:Ee3NIyCB0
苗字が思い出せない由規

0114名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 13:28:22.27ID:DaW5eIlC0
MAX145ぐらいでノーコンで肩に爆弾もちだから間隔を十分に空けないと使えないと考えれば
かなり厳しい物件ではある

0115名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 18:46:47.69ID:lRmz9iU+0
中日なら戦力だろ

0116名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 18:57:52.81ID:Uh5ExS1u0
>>111
そっちのよしのりはやたら頑丈だったな
若い頃一度腰をやったが復活した
確か年間250イニングを投げた最後の投手のはず

0117名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:04:35.55ID:AlkgZOhg0
>>101
投げられないバッピって斬新すぎる

0118名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:15:41.69ID:FjiWnmeK0
>>16
同じヤクルト出身のスピードキングで同じ170センチ台の五十嵐なんて20年以上フル稼働して休んだの一年だけだぞ

0119名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:26:26.01ID:rLECO3g20
アイドル転向だな

0120名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:39:26.90ID:doAiHf670

則本
辛島
藤平
岩隅
美馬
安楽
塩見
佐藤

こんなローテーションでいけばよい

0121名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:52:29.99ID:dZAbk59F0
>>120
則本 やすませ過ぎw

0122名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:16:14.52ID:8CvFGX8p0
肩怪我しそうなフォームで本当に怪我した。
珍しいタイプ。

少しずつ矯正してたけど手遅れだったなぁ。

0123名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:43:58.66ID:j5iJf6E+0
日本って往生際の悪い選手多すぎ。
だから嫌いなんだよ。

0124名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:47:20.82ID:F3U7NVq70
広島が落ち気味だからチャンスあるぞ

0125名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:48:05.17ID:dvYP7WXm0
楽天に来てよ〜〜
楽天がクジ外した時泣いてくれたの忘れないよ

0126名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 22:32:02.48ID:Jy2c3E+j0
今年は開幕ローテだったのにダメだったか残念
しかしここまで待って面倒見てくれた球団の意向を汲んだ方が
綺麗に終われるんじゃないかな 他所に行くなら応援したいけどね

0127名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 19:37:04.48ID:2XIm+kK+0
仙台キック英学園の卒業生なんていらねーよな。飲酒喫煙ラフプレー火事場泥棒のクソ学校

0128名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 01:46:28.22ID:9pl+cD3m0
プロでは通用しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています